【住民限定】ヴェレーナ新鎌ヶ谷
484:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-14 22:40:37]
|
485:
匿名
[2018-08-14 23:34:57]
場所特定されるから、ここらへんでやめとけば
|
486:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-14 23:41:45]
コワイコワイ!
|
487:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-17 05:14:40]
ベランダに植物があちこち置いてあるけど、問題ないんでしょうか?
|
488:
匿名
[2018-08-17 12:24:30]
>>487 住民板ユーザーさん2
我が家は大和地所コミュニティライフに承諾いただいています。 仮に違反だった場合、集合住宅一斉の消防設備点検で指摘されいるはずです。 違反者は注意勧告されるはずです。我が家は何の指摘もありません。 ご心配なら大和地所へ通報されては |
489:
匿名
[2018-08-25 15:14:50]
駐車場で洗車しているフイットですが、ここでの洗車は許可されているんですか。
|
490:
住民板ユーザーさん4
[2018-08-26 02:10:38]
見てないから分からないけど、禁止でも無いのでは?
前のマンションでも、駐車場で洗車している人はたくさんいたし、あれもこれもダメにする必要はないんじゃないかな。 みんなで仲良く過ごしましょうよ。 |
491:
住民
[2018-08-26 09:28:09]
>>489 匿名さん
他の車が出入りするところだったりすると迷惑かもしれないですよね。 洗うと言ってもどんな感じだったのでしょう。 近くの車に迷惑がかからない程度なら良いのではないかな、と思いますが… |
492:
アクア
[2018-08-26 09:49:06]
個人の洗車のために、共用部分である蛇口を使うことはできないと思ってましたが良いんですね。洗車のための費用や手間が省けますね。良い情報ありがとうございます
|
493:
住民
[2018-08-26 10:15:27]
>>492 アクアさん
それが事実なら問題ですね。 489さんの投稿だけでは、洗車の程度がわからないです。 自宅からバケツに水を汲んで簡単に水拭きをしていた程度なのかもしれないですし。 共用部分の蛇口を個人的に使っているなら当然良くないと自分も思います。 489さんと、該当の車の持ち主だけしか真実はわかりません。 |
|
494:
住民板ユーザーさん4
[2018-08-26 17:12:33]
アクアさん、言い方に少々トゲがありますね。
他の方も言うように、程度と場所などの状況が分からない以上、禁止とは言い切れないと思います。 共用部分の水道を使うことまで良いなどと、誰も言ってませんし、それはマナー違反でもあると思います。 場所として、駐車場を利用しての洗車についての質問だと思っての回答を、他の方もしているのではないでしょうか? |
495:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-27 22:50:49]
自販機アンケート締切となりました。意外に上階では賛成の世帯が多いのにびっくりしました。
|
496:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-28 02:50:20]
賛成いるんですね。
目の前に自販機あるのに、近くにBig-Aがあるのに、その距離さえ嫌な人達がいるとは驚きです。 あのスペースには、もっと別の使い道があると思うので、フレキシブルな使い方を考えた方が良い気がします。 万が一、TV等の撮影…なんて、ショールームで聞いた話が実現しそうになっても、自販機なんてあったら、使えなくなるでしょうね。 可能性が低いとしても、そんな理由で収益源を減らすのは困りますね。 |
497:
匿名さん
[2018-08-28 08:12:35]
賛成、反対意見が分かれるのは当たり前の事じゃないですか?
|
498:
住民板ユーザーさん6
[2018-08-28 08:21:30]
賛否のがあるのは当たり前ですが、出来るなら8割9割の人が納得出来る結論を、出して欲しいですね。
5割前後の話ならば、再考すべきだと思います。 みんなのマンションですからね。 |
499:
ヴェレーナ
[2018-08-28 22:18:54]
新しい管理人さんになりましたね。感じが良くて、手すりも一本一本きちんんと清掃してくれたり、ゴミ置き場もより整理されていますね。
いい管理人さんで安心です |
500:
匿名
[2018-08-31 16:23:31]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
501:
匿名さん
[2018-08-31 17:26:32]
8割9割の賛同なんて言ってたら何も決議出来なくなっちゃいますよ(^_^;)
気持ちは分かりますが区分所有法に定められた手順を取って決議してるんですから議決後に意見を言うのはどーかと |
502:
匿名
[2018-08-31 19:37:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
503:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-02 00:26:23]
|
504:
住民板ユーザーさん8
[2018-09-02 00:31:50]
>>500 匿名さん
違法駐車は困りますね。 ただ、ここにナンバーを書き込むのは違うんじゃないのかな? 見てないから詳細な状況は分からないが、違法駐車はいけないこととは言え、こんなところにナンバーを書き込むのもどうかと思うよ。 あと、部屋まで特定しているとか、ちょっと怖いから、あなたが悪く見えない方法を取った方が良かったと思うな。 |
505:
住民板ユーザーさん
[2018-09-03 19:29:13]
三井のリハウスから、頻繁にチラシを入れられてませんか?
さらに、個人情報調べて、郵送まで始めてるみたいで、気持ちが悪いですね。 |
506:
住民板ユーザーさん
[2018-09-05 12:25:23]
三井のリハウスのチラシ投函はやめろと言ってもしつこく配るそうです。
それらの問い合わせを見越し、売却や着信番号からしつこく電話がかかり売却を迫ってくるそうです。 ここを買いたいのではなく、安く買い取りたいだけなので、見極めが必要ですね |
507:
匿名さん
[2018-09-05 15:27:18]
安く買い取りたいんじゃなくて
仲介しかしないよ。 |
508:
住民板ユーザーさん2
[2018-09-13 21:18:07]
張り紙がありましたが、みなさんの周りはうるさかったりしますか?
うちは、全然気になりませんが! |
509:
ヴェレーナ
[2018-09-13 22:45:11]
|
510:
住民板ユーザーさん
[2018-09-14 12:11:48]
気になるほど大きい音は、最近はしてませんね。
引越したばかりの頃は、家具等の取付のためか電動器具の音や、トンカチを使う音もしていましたが… |
511:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-29 22:35:18]
夜、近隣に迷惑になるような音を立てないようにと言う表現の「夜」と言うのが曖昧に思う人がいるのかな?
20時頃を過ぎたら、さすがに夜だと思うんだけど… |
512:
住民板ユーザー
[2018-10-02 12:57:11]
自販機設置ですね
|
513:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-02 17:30:11]
理事会開く時でさえ邪魔になりかねないのに、自販機の分せり出すんですね。
全世帯が納得出来る理由なのでしょうか? |
514:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-02 17:37:13]
使用状況を定期的にフィードバックしてもらい、利用率が低ければ、撤去を願い出たいと思います。
|
515:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-02 18:39:33]
自販機いらないなー。
サイクルポートは、2台までなのに3台停めてる方はルールを守りましょう! |
516:
住民
[2018-10-02 20:19:22]
議事録もう配布されてるんですか?
うちにのポストには入っていませんでした。 |
517:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-03 03:09:53]
>>516 住民さん
以前も上階の方に賛成が多いという書き込みがあり、階ごとの賛成反対の情報なんて開示されてたのかなー?って思ってました。 ポストのところの掲示板にでも貼ってあったのかな?? にしても自販機いらないと思うんだけどなー |
518:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-03 08:13:57]
>>517 住民板ユーザーさん6さん
我が家もそう思って掲示板を確認していましたが、何も貼られていませんでした。 アンケートの結果を知っているということは理事の方なのかなぁと思ったり… 議事録もまだ配布されていませんし、設置になったというのはどこからの情報なんでしょうか? |
519:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-03 13:30:44]
517,518の方と同じく、疑問でした。
理事会の方が、事前にこのようなところに書き込みしている気がします。 ただ、それは良くない気もします。 そして、私も自販機は不要だと思います。 514の方の意見は思いつかなかったので、良い気がします。 |
520:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-03 17:35:39]
ここでは自販機不要の声が多い気がするのに、アンケートでは設置希望が多かったのでしょうか?
はたまた、アンケートは意向聴取に過ぎず、理事会の方の意見で決まったのか、その辺りも明確にしてもらわないと、納得できないですね。 利用率で撤去を申し出ると言う意見は、興味深いです。 |
521:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-04 17:28:55]
使う人少ないと、商品の消費期限が古いものが入っていそうで心配ですが、どうなっているのでしょうか?
商品の種類と価格は書いてあったけど、不安ですね。 1年経って、不便さが無い項目なので、来客時の対策等を話し合ってくれていたら良かったと思います。 |
522:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-04 20:27:45]
自販機とは関係ありませんが、この前の台風で部屋のなかに虫や蟻が入っていませんか?
何十匹も駆除しました(*_*) |
523:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-05 07:31:07]
>>522 住民板ユーザーさん1さん
我が家にも大量の羽蟻が入ってきていて20匹くらいは駆除しました。 台風の後、風通しがいいのでしばらく窓開けてたんですけど、網戸を突破して入ってきたのかなぁと思いました。 結構虫が多いですよね。 |
524:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-05 08:03:32]
|
525:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-07 21:42:38]
1Fのエントランスの椅子に行儀悪く座っている男子高校生を見かけるけど、住民なのかな。あまり印象が良くないのでお父さんお母さん早く帰ってきてあげて❗
|
526:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-08 00:20:48]
525>>住民板ユーザーさん1
私も見ました。女子高生連れたり変なことしていますね。 椅子もかたしませんしね・・ちゃらい感じで親もしっかりしてほしいですね。 防犯カメラに写ってるので特定できるはずです。 |
527:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-08 08:16:03]
>>525 住民板ユーザーさん1さん
私も最近見ました。 もし住人でないとしても、入り込めているなら、不安です。 自販機なんて置かれたら、汚くされたりしないか不安。 住人なら、親御さんにはきちんと言い聞かせて欲しいです。 |
528:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-08 17:37:46]
リハウスがまたチラシ入れてて、管理人いない時に来てました。
ここは、チラシの投函は自由なんですかね? 宅配系なら良いのですが、不動産屋ばかり、しつこくて困ってます。 |
529:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-08 21:54:49]
羽蟻が入ってきてほんと気持ち悪いです(*_*)
|
530:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-08 21:54:49]
羽蟻が入ってきてほんと気持ち悪いです(*_*)
|
531:
住民板ユーザーさん7
[2018-10-09 07:48:11]
|
532:
住民板ユーザーさん2
[2018-10-09 08:52:29]
全然羽蟻が入って来ていないのですが、そんなに虫が入ってきますか?
|
533:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-09 09:12:15]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ベランダに保管はよくないですかね?