【住民限定】ヴェレーナ新鎌ヶ谷
284:
マンション住人
[2017-12-06 22:33:53]
|
285:
住民ユーザー8
[2017-12-06 23:07:41]
284マンション住人さん、ありがとう。
伝わらない人もいるんだね。 次のベランダネタ楽しみ(笑) |
286:
東中沢
[2017-12-06 23:23:41]
総会や皆さんとの話し合いの場でもここと同じようにそれぞれの意見を言い合えたらいいですね。
何か決議を取る際に、その場では意見しなかったのにここで愚痴るようなことが無いように願います。 |
287:
匿名
[2017-12-07 06:54:06]
植物育てるのも室内じゃないといけないのって大変ですよね。
室内で育てたことないんで、家庭菜園とか室内でされてる方がいたら、育てられるものとかアドバイス聞きたいな。 |
288:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-07 07:37:39]
荒れまくってる…怖い…
わざわざ住人が資産価値下がるような書き込みするかな… |
289:
検証
[2017-12-07 10:33:02]
>>284 マンション住人さん
そう思います!本当にだめなことならまた掲示板やらタバコのときみたくチラシ入りますよね すぐ対応してくださるからまだ良いと思いますよ アパートや団地よりベランダ全然広いし 日当たりも良いから全然満足しています 今まで悪い条件の物件にいたんで大変ありがたいです |
290:
マンション住民さん
[2017-12-07 10:48:35]
一部の方がヴェレーナ新鎌ヶ谷が好きすぎて価値観の押し付けが凄い。
こういう方が管理組合の理事長になったら大変。 |
291:
マンション住人
[2017-12-07 11:56:27]
>>289 検証さん
答えが見つからないものをずーっと書いたってしょうがないですよね。 管理会社に聞いて、ダメなら貼り出せばいいじゃないのかって、なんの解決にもならないのに同意ばかり求めたってしょうがないですよ。 買う時に聞いた事が違う人もいるんでしょうしね〜 |
292:
マンション住人
[2017-12-07 12:10:31]
|
293:
住民板ユーザ8
[2017-12-07 12:17:08]
288: 住民板ユーザー8
外部者は黙っていようね 290: マンション住民 好きすぎて何が悪いのかな。例え偏った理事長が独断的でも常識的な理事が制止できれば良いのでは。 |
|
294:
新住人
[2017-12-07 14:17:08]
制止という言葉はあまり使われない方が
恐怖を住民に与えても・・・ 好きすぎるのは、色々な考えの方がいるんですからいいと思いますよ! 住民皆さんの意見をまとめられる方が理事さんになられると良いですね! |
295:
住民板ユーザ8
[2017-12-07 14:32:34]
新住民さん
御意見ありがとうございました。 「制止」という表現を訂正いたします |
296:
マンション住民さん
[2017-12-07 15:02:29]
その都度指摘されているけど、制止とか監視とか攻撃的な人が多いなぁ。
誰も好きすぎて悪いなんて言っていないんだから、落ち着いて意見を述べましょうよ。 |
297:
住民板ユーザ8
[2017-12-07 16:18:06]
「価値観の押し付けが凄い」、「こういう方が管理組合の理事長になったら大変」。「一回でも間違った事とかしたら、ものすごく怒られそう」「窮屈な生活が待ってますね」・・すげぇ~嫌味な表現。落ち着いて意見を述べましょうね、大人なんだから
|
298:
マンション住民さん
[2017-12-07 16:44:13]
|
299:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-07 17:49:00]
住民板ユーザ8&マンション住民さん
この話は終わり。言い分はあろうと思いますが、もうこれ以上は続けないでください。お願いします |
300:
ヴェレーナ
[2017-12-07 19:28:08]
やった300レス!
|
301:
マンション検討中さん
[2017-12-09 01:52:00]
[前向きな情報交を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
302:
ヴェレーナ
[2017-12-09 16:00:09]
部外者がも気にしてくれる位に気になるマンションなんだ。
完売する人気が伺えてありがたい |
303:
検証
[2017-12-10 09:27:03]
皆様お風呂の浴槽のお湯出るところってお掃除されていますか? |
304:
ヴェレーナ
[2017-12-12 12:40:56]
検証さん
私も気になる所です。洗浄機能ついていますが任せきりでいいのか? フロ釜クリーナーを使用することで本体に影響ないのか? 余談ですが給気口フィルターが若干汚れていました。既設フィルターの材質も薄く密度も気になったので純正品でないものを通販で購入しました。作りもしっかりしており正規品と遜色ないレベルで満足しています。 |
305:
住民板ユーザーさん3
[2017-12-12 12:47:19]
>>303 検証さん
時折高圧洗浄機掛けてます。少ししないでいると隙間から湯垢の塊(薄い皮みたいな感じ)のが出てきます。入浴剤を好んで使うせいもあるのかもしれませんが。 あとは細かいところでは夏場など若干ですがロドトルラが発生しました。 なので人の手で掃除することは多少なりとも必要ではないかと思います。 |
306:
引っ越しました
[2017-12-12 16:30:42]
みなさん、来月の総会は参加されますか?
|
307:
契約済み
[2017-12-13 20:31:33]
家族で参加さします!
|
308:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-13 21:29:32]
総会に参加しない意味がわからない。予め日程が決まってるんだし、土日だし、調整できない人なんている?
|
309:
引っ越しました
[2017-12-13 21:49:19]
|
310:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-14 00:25:40]
シフトかな?それでも希望で休みいれれば済むこと。要は総会の重要性が低いと考えてるってことだね。残念です。
|
311:
マンション住人
[2017-12-14 07:02:44]
人それぞれ、やむを得ない予定はあります。
出席しないことを批判するのはどうかと思います。 住人の方ですか? |
312:
引っ越しました
[2017-12-14 10:38:01]
シフトではありません。土曜日が休みではない仕事です。
また、繁忙期であり、休みを取るのも簡単には出来ません。 それをそのように言われてしまうのはこちらも残念です。 311さん、ありがとうございます。 担当者の方に相談してみますね。 失礼しました。 |
313:
マンション住人
[2017-12-14 13:23:08]
312: 引っ越しました さん
私も含め各家庭の事情があります。 気にしない、気にしない |
314:
マンション住民さん
[2017-12-14 14:22:46]
出席できないのは仕方が無いとして、意識だけは高く持ってほしいですね。
自分たちのマンションなんですから。 |
315:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-14 15:11:43]
意識なんてあるのかな?
言うだけムダなんじゃない。 来ない人には |
316:
検証
[2017-12-14 21:28:06]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
317:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-14 23:17:46]
他人の事をとやかく言うのは止めましょう!
みっともありません。 必ずし土日が休みだとか、年休がとれる仕事はありません。 各家庭の事情があるのに、いちいち口出ししないようにしましょう。 見てて腹立ちました。 |
318:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-14 23:36:20]
>>317 住民板ユーザーさん1さん
お気持ちは分からなくもないですが、自分達の住まいの今後を決める総会が軽んじられているというのは否めないと思います。 もちろんどうしても所用があって参加できないという方も中にはいらっしゃるかと思いますが、それでも議決権を持つということの意味をよくよく考えていただきたいということだと思います。 自分達の住まいの未来は、自分達の人生に直接的かつ大きく関わってくるものです。 314さんや315さんが仰りたい本質はそういうことなのではないでしょうか。 そもそも総会に出席できない、しないということを軽々しく掲示板に書くこと自体恥じるべきことだと思います。 出席できないことを本当に申し訳なく思うのであれば、信頼(委任)できる方を探してその方だけに事情を伝えれば良いのではないですか? 総会のことを真剣に考えている方からすれば、匿名掲示板とはいえ出席できないことを書き込まれたら腹が立つと思いますよ。 それだけ自分達の住まいのことを真剣に考えているからということが分かりませんか? |
319:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-14 23:49:50]
316さんの後半の書き込み部分は決して賛同できません。なんだか開き直って、嫌味を書いていませんか?
本当に申し訳なく思い、調整しようと思ってらっしゃるならもっと丁寧な書き方があるのではないでしょうか。 総会を欠席される方に対して否定的な書き込みの方も褒められたものではないと思いますが、売り言葉に買い言葉になっている以上は相手を批判しても全く説得力ありません。 マンションにお住まいになるのは初めてなのでしょうか? 住民の共有財産であるマンションを購入したということ、区分所有権の持つ意味を真剣に考えられたことはありますか? 総会というものは、本当に自分達の住まいの人生を左右する大切なものなのですよ? それを踏まえた上で、反論があるなら丁寧になさってください。 |
320:
住民板ユーザーさん5
[2017-12-15 00:02:49]
>316
本当にお住まいを大切に思うのなら、大掃除も良いですがなんとか調整をして総会へのご出席を是非ともお願い致します。 戸建に住むのとはわけが違うのです。 マンションを購入されたわけですから、その点はご理解された上でのことだと思います。 総会の重要性について、今一度御認識をあらためていただきたいと思います。 長文、乱文、連続投稿失礼致しました。 |
321:
検証
[2017-12-15 01:29:28]
嫌味っぽくなってしまい大変申し訳ございませんでした。
自分的には嫌味ではなく 例をだしたつもりでした。 土曜日に やむを得ない用事で行けない場合が本当にあります。それを同じ住民として意識してないと言われて悲しかったです。意識してないんじゃなくて本当に休めない場合もありますので理解して頂きたかったです。 先程の投稿は削除を頼みます。 大掃除もいいですがのお言葉強く受け止めさせて頂きました。 長文の返答ぜひ参考にさせて頂きます 検討掲示板を立ち上げさせて頂いた頃から色々教えて頂いた方ありがとうございました。 気軽に疑問を交換できたらと思い立ち上げさせて頂きましたがなんだか最近雰囲気が変わりまして非常に残念です これからは疑問点は面と向かって総会で意見を交換していきたいと思います 今までありがとうございました。 |
322:
ヴェレーナ
[2017-12-15 08:11:12]
321: 検証さん
私はあなたの意見、今までも含めて賛同するものです。 他の意見もあるかと思いますが、316の書き込みを拝見しても嫌味には全然感じられません。否定的な書き込みに対して、理論的に丁寧に返信されていますよ。 今までも検証さんは、少し荒れてきた投稿がある中でも随所で書き込みして貴重な意見を提言してくれていると個人的には感じていました。 なので、「今まで~ありがとう」なんて言わないで、今後も一緒に投稿していきましょう! お願いします。 では総会で! |
323:
匿名さん
[2017-12-15 18:46:35]
繁忙期か何か知らないけど、総会の日はかなり前から決まってる。それに日程を合わせられないようならマンション住まないほうがいい。それだけ総会って大切なんだよね。
大体、繁忙期だから土日休めないって、自分の仕事の能力が低いことをいってるだけ。パートアルバイトを育てれば普通に休める。また、ほかにも社員いるだろ?なぜお願いしない? それだけ総会を軽く考えてるってことだよな。仕事の能力が低い、かつ総会なんてどーでもいい、と考えてるやつはマンションに住んだらだめ(笑) |
324:
住民版ユーザーさん1
[2017-12-15 19:13:39]
匿名さん
仕事の能力とか、そういうの荒れるので止めてもらえますか? 攻撃的な言葉を使って。 軽くは考えてないし。欠席=能力に結びつけるほど短絡的じゃないから、 もっと能力ある書き込みしましょうよ。 |
325:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-15 21:23:23]
|
326:
匿名さん
[2017-12-15 21:50:11]
年収うんぬん言う人はどうなんだろうね。1000万なんて別に普通だし、ここのマンションなら500万未満の人の方が多いでしょ。
|
327:
匿名さん
[2017-12-15 21:54:01]
30代で1000万なんてよくある話。
20代で1000万はすごい。 |
328:
住民板ユーザーさん8
[2017-12-15 22:06:34]
|
329:
住民板ユーザーさん2
[2017-12-15 22:26:02]
模試や部活の試合、発表会、個人面談などがあったら、学校の先生は簡単に休めないでしょう。
医師であれば、担当患者の手術の日程が数ヶ月前から決まっている事も多いです。 結婚式のプランナーであれば、1年前から仕事の日が決まっている事もあります。 ほかにも、パートやアルバイトに代わってもらうわけにはいかない仕事をしている方はたくさんいるでしょう。 あまり安易に他人を批判しないでください。 総会が心配になります… |
330:
匿名さん
[2017-12-15 23:00:37]
いちいちうるさいねー。
黙って総会に行く! 私が役員になって仕切るしかないね(笑) 私についてきなさい! |
331:
住民板ユーザーさん6
[2017-12-15 23:17:53]
>>323 匿名さん
前に住んでたマンションでは、こうでした。とかを言い出して、古いマンションのシステムを新しいマンションのシステムに合わせようとする。 事実を確認しないで、ここの経費を無駄だ!と言う。 そういう人がいると、総会の時間が長くなるんだよね。1年目の総会なんて、大した決定事項なんてないんだから、出席なんてそこまで重要ではないのに。 [No.325と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当] [No.323~331は、当該レスが削除されておりましたので、再掲載しました。管理担当] |
332:
ヴェレーナ
[2017-12-17 13:03:40]
今日は快晴!
窓の景色、日差しも最高です。 日曜なのに静かだし、仕事での疲れが癒されます。 さて、ファインシティ東松戸モールの投稿から一部引用しますが、 来年6月施行する住宅宿泊事業法(民泊新法)を受け全国的に民泊が解禁されるそうです。これを受けて国交省もトラブル防止のためにマンション管理組合規約への明記を求めていくそうです。 本マンションの管理規約にも住宅使用のみと記載ありますが、次回総会でも再確認が必要ではないでしょうか? |
333:
住民板ユーザーさん4
[2017-12-17 21:29:28]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
名前変えて投稿されてます?って思ってしまいます。
マンションに住まれてる方が全員見てるわけじゃないんですから、掲示板に貼り出しお願いされたらいかがですか?