売主:積水ハウス株式会社
施工会社:昭和工務店
管理会社:積和管理関西株式会社
物件共通情報
物件名称 グランドメゾン阿倍野昭和町
所在地 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目10-7(地番)
交通 大阪市御堂筋線「西田辺」駅徒歩2分(1番出入口)
用途地域 第一種住居地域
建ペイ・容積率 80%・300%
敷地面積 555.95㎡(登記記録面積・実測面積)、553.66㎡(建築確認対象面積)
建築面積 285.89㎡
建築延床面積 2,256.14㎡
総戸数 21戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上12階建
建築確認番号 BCJ16大建確067号(平成28年12月27日)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有、敷地及び建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有
完成(竣工)予定 2018年6月下旬予定
入居(引渡)予定 2018年7月下旬予定
駐車場(台数/月額使用料) 5台(機械式4台、平面式1台)/未定
バイク置場(台数/月額使用料) ミニバイク3台/未定
自転車置場(台数/月額使用料) 50台/未定
売主 積水ハウス株式会社<国土交通大臣免許(14)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 大阪マンション事業部 TEL.06-6440-3581>
取引態様 (売主)積水ハウス株式会社<国土交通大臣免許(14)第540号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、〒531-0076 大阪市北区大淀中一丁目1番88号梅田スカイビルタワーイースト11階 大阪マンション事業部 TEL.06-6440-3581>
管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託
管理会社 積和管理関西株式会社
設計・監理 株式会社手島建築設計事務大阪支社一級建築士事務所
施工 昭和工務店
[物件情報を編集しました。2017.8.4管理担当]
[スレ作成日時]2017-08-02 08:37:17
グランドメゾン阿倍野昭和町ってどうですか?
1:
匿名さん
[2017-08-02 08:41:11]
|
2:
通りがかりさん
[2017-08-02 09:14:45]
住所阿倍野筋5丁目になってるぞ
|
3:
匿名さん
[2017-08-02 12:59:12]
>>2
阿倍野筋5丁目で何か問題あるの? 検索ワードで阿倍野筋5丁目で打つと次の候補に事件って出てくるから検索したら 何件か事件あったみたいね でもそれって大阪市だったら過去数年間という単位ならどこでもあるようなもんじゃない? |
4:
通りがかりさん
[2017-08-02 13:52:21]
|
5:
匿名さん
[2017-08-04 10:54:10]
ロケーションの地図からすると昭和町5丁目の方が正しいみたいですね。
カーナビとかで行く時に間違えちゃいますね、これ。 今のところ物件概要でも阿倍野筋5丁目となってますので早く直ると良いのですが。 マンション周辺は住宅街と商業ビルって感じなんですかね。 マンション側にスーパーがないのはちょっと残念かな。ライフでもそれほど遠くはないですけどね。 |
6:
匿名さん
[2017-08-04 12:23:57]
|
7:
郊外さん
[2017-08-04 12:44:04]
|
8:
匿名さん
[2017-08-11 09:22:54]
来年販売となるようですが、ここまでホームページを作るのであれば
いくつかだけでもプラン内容を掲載しても良いかと思いました。 ロケーションはまずまず。悪くない物件だと思うのですが、 総戸数が少ないので、どんな感じに仕上がるのかなと思いました。 |
9:
匿名さん
[2017-08-19 20:11:56]
12階建てで21戸となると、全室角部屋になるのかな。
誰も知らないカタチ、新しい発想 って、どんななのか楽しみです!私邸宅領域とか戸建てフィールとか、なんだか気になる言葉もあります。 メゾネットではないだろうし、3LDK+WIC、3LDK+2WIC、3LDK+WIC+SCの間取りからも特別なことは想像できず。間取の公開を待つしかないですかね。 販売期間が半年?ずいぶん短いですが、戸数が少ないからかな。 |
10:
マンション検討中さん
[2017-08-25 22:12:18]
駅前だけどごみごみしてなくていいかも。
価格はやっぱりグランドメゾンだから高いのかな? 期待! |
|
11:
評判気になるさん
[2017-08-30 14:18:27]
モデルルームはいつできるのですか?
駅前で21戸しかないのですぐ完売してしまいそう。 間取りはいつわかるのですか? |
12:
匿名さん
[2017-09-05 19:14:39]
駅から近いだけあって
みなさんの書き込みからも注目されていることがすごく伝わってきます。 総戸数は確かに21戸と少ないのが気になりますが こだわりのあるプラン内容なのかなとわくわくします。 小学校も近いので子育てしていくにもピッタリな立地かなと思いました。 |
13:
匿名さん
[2017-09-13 19:14:48]
グランドメゾンはどこも高いからなー
でも売れている。 上本町や上之宮も完売してるようです。 |
14:
匿名さん
[2017-09-16 14:37:20]
>グランドメゾンはどこも高いからなー
>でも売れている。 そのようですね。でも、やはり価格は関係ないということの証明だと思います。 確かに収入に見合った物件を選ぶことは必要ですが 高くても買えるのであれば、内容が価格と伴っていれば誰もが住みたいと思うということです。 グランドメゾン阿倍野昭和町は駅前というくらいの立地。 住みたいという人が多いのも納得のマンションだと思います。 |
15:
匿名さん
[2017-09-29 15:34:07]
プロジェクトはまだ発表されたばかりなんですね…
21戸とあまり大きなマンションではないようです。 大きくないというか小規模。 販売スケジュールは1月中旬 だからまだ情報が出てくるのは遅くなってくる…ということになってくるのかなぁ 12月ぐらい、なんでしょうか。 3LDK+WIC、3LDK+2WIC、3LDK+WIC+SC ファミリータイプ? |
16:
匿名さん
[2017-10-24 13:54:59]
どこからどう見ても複数人の世帯がターゲットになっているだろうなぁという感じではありますね。
が、戸数が少なすぎるので、 若い世帯だと管理費や修繕費が重く感じてしまう可能性があります。 物件価格がどの程度までなのか。 高級物件としていくのか、どういうふうになってくるんだろ。 |
17:
マンション検討中さん
[2017-11-03 20:53:56]
価格はどのくらいでしょうか。
|
18:
匿名さん
[2017-11-06 16:35:46]
あびこ筋から少し入ってるので、静かそうですね。
御堂筋線の西田辺駅に近いということもあり、買い物や医療施設等も充実してそうです。 中心部へのアクセスも良いですね。 ところで、この地域の治安はどうなんでしょう? |
19:
匿名さん
[2017-11-27 23:22:28]
治安ってよその地域から見るとよくわからないことの1つですよね。住んでみないと分からない的な。
コンビニを自分の住んでいる地域の同じチェーンのコンビニと比べて客層がどうなのかみたいなので住民の雰囲気はわかるみたいなことは聞いたことがあります。後はこのあたりを自分が帰る時間帯に歩いてみるとかして、人通りなどのチェックをしたほうがいいのかもしれません。 |
20:
評判気になるさん
[2017-12-10 00:44:39]
|
余裕で売り切る自身があるからこんな販売日程組めるんだろうなー
まーこの立地でグランドメゾンブランドなら価格高くても3月くらいには完売しそう
販売スケジュール 平成30年1月中旬販売予定
販売戸数 未定
販売価格(税込) 未定
最多販売価格帯
間取り 3LDK+WIC、3LDK+2WIC、3LDK+WIC+SC
専有面積 70.02㎡ ~ 94.69㎡
バルコニー面積 11.83㎡ ~ 51.50㎡
ルーフバルコニー面積
テラス面積
その他施設費用
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
その他諸費用
情報登録日 2017年07月31日
次回更新予定日 2017年08月08日
備考