話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。
[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00
\専門家に相談できる/
ガスvsオール電化 part4
401:
匿名さん
[2006-09-04 11:17:00]
|
||
402:
匿名さん
[2006-09-04 11:19:00]
ガスのメリットで「供給が安定している」が
削除されているのはなぜ? これは価格が安定していることも含むでしょう? |
||
403:
匿名さん
[2006-09-04 11:22:00]
何と言うか・・・・
オール電化は 安全面以外では勝ち目が無いから 安全面だけに絞ったと言うことですか? |
||
404:
匿名さん
[2006-09-04 11:26:00]
>>402
地域差があるから微妙。。。 |
||
405:
匿名さん
[2006-09-04 11:29:00]
・危険性が高いのは圧倒的にガス浴室暖房乾燥機
ガス関連機器メーカー「ハーマンプロ」(本社・大阪市)製の浴室暖房乾燥機で出火事故が相次いでいる問題で、販売元の大阪ガスなどが、「換気」を含むすべての機能の使用中止を求めたことで、利用者の間で混乱が続いている。「換気」のみであればすべての機種で条件によって使えたが、同社などの説明不足もあり、「換気できなければ室内が湿気でカビだらけになる」などの苦情や問い合わせが、日に1000件以上に上っているという。大阪ガスは「乾燥など他の機能も使えると誤解されては困るので、詳しく説明できなかった」としている。 問題の機種は、大阪ガスやノーリツなどが計約12万4000台を販売。大阪ガスの販売分は、3機種約8万2000台で全体の3分の2を占める。 ・引火点の温度を考えれば、てんぷら火災は圧倒的にガスが多い ガスこんろで発生する大火災はホトンドがてんぷら火災 >>402 ライフラインの復旧が早いのは逆に電気の方なので ガスが「供給が安定している」とはとても言えない。 |
||
406:
匿名さん
[2006-09-04 11:31:00]
削除するなら理由ぐらい書いてくれ
でなければオール電化派の思惑が働いていると 見なされても仕方がないでしょうねぇ |
||
407:
匿名さん
[2006-09-04 11:34:00]
|
||
408:
匿名さん
[2006-09-04 11:35:00]
>>401
>「消し忘れ火災の危険性が高い」 >同上(そもそも、消し忘れによる火災年に1〜2件あるかどうか?) 消し忘れの火災なんてボヤも含めれば日本中、毎日のように起きてますよ。 >「ガス爆発危険」 >地震や、その他問題あれば現在がガス遮断機能ついているので >ほとんど無いでしょう。 ガスを使用してる以上、ガス爆発の危険は避けられない。 例えばマンションの付近住民がもし、ガス自殺を図ったら 貴方も巻き添えになるかもしれません。 ※ちなみに電気火災についてはガス家庭も条件は同じ >「ガス一酸化炭素中毒危険(パ●マ事件など)」 >パロマの製品で事故が起きたのは10年前の製品 >現在、室内型がそもそも無いので起きようがない。 もっとも最近の話題の事件 |
||
409:
匿名さん
[2006-09-04 11:41:00]
☆根拠のある具体的な項目のまとめ
※トータル料金など有利だが判定が曖昧なモノや、憶測、科学的根拠の無いモノ 好き嫌いなどの個人によって好みの分かれるモノ等は全て排除 ◎「ガスのメリット」 ・貯蔵ができる(プロパンなどのボンベ使用時) ・電池式のものであれば停電時も使用可能(携帯カセットコンロを常備している場合は無効) ◎「オール電化のメリット」 ・ガスに比べ火災発生率+延焼拡大危険が少ない ・火災保険が安くなる(新築契約10〜20%程度) ・ガスに比べ掃除が楽(IH) ・ガスに比べ滞留熱(主にキッチン)が少ない(IH) ・ガスに比べ温まる時間が早い(IH) ・エコキュートなど多数割引システム有り ・災害時ライフラインの復旧が早い(阪神大震災時普及完了 電気6日 ガス83日) ・魚焼きグリルの火災危険がある(魚の油分に着火) ※IHは両方使える場合があるので(IH)と示しました。 ●根拠のあるガスの危険性 「テンプラ火災などの危険性が高い」 「消し忘れ火災の危険性が高い」 「ガス爆発危険」 「ガス一酸化炭素中毒危険(パ●マ事件など)」 「着衣着火危険」 「浴室乾燥機の火災危険がある」 ●根拠のあるIHの危険性 「底が曲がった古い鍋を使用すると火災発生危険がある」 |
||
410:
訂正
[2006-09-04 11:43:00]
☆根拠のある具体的な項目のまとめ
※トータル料金など有利だが判定が曖昧なモノや、憶測、科学的根拠の無いモノ 好き嫌いなどの個人によって好みの分かれるモノ等は全て排除 ◎「ガスのメリット」 ・貯蔵ができる(プロパンなどのボンベ使用時) ・電池式のものであれば停電時も使用可能(携帯カセットコンロを常備している場合は無効) ◎「オール電化のメリット」 ・ガスに比べ火災発生率+延焼拡大危険が少ない ・火災保険が安くなる(新築契約10〜20%程度) ・ガスに比べ掃除が楽(IH) ・ガスに比べ滞留熱(主にキッチン)が少ない(IH) ・ガスに比べ温まる時間が早い(IH) ・エコキュートなど多数割引システム有り ・災害時ライフラインの復旧が早い(阪神大震災時普及完了 電気6日 ガス83日) ※IHは両方使える場合があるので(IH)と示しました。 ●根拠のあるガスの危険性 「テンプラ火災などの危険性が高い」 「消し忘れ火災の危険性が高い」 「ガス爆発危険」 「ガス一酸化炭素中毒危険(パ●マ事件など)」 「着衣着火危険」 「浴室乾燥機の火災危険がある」 「魚焼きグリルの火災危険がある」(魚の油分に着火) ●根拠のあるIHの危険性 「底が曲がった古い鍋を使用すると火災発生危険がある」 |
||
|
||
411:
410
[2006-09-04 11:53:00]
※全て過去ログから参照した具体的な信頼のあるソースがある項目のみです。
過去ログにあっては、ご自分でお調べ下さい。 この項目を信用するかしないかは人それぞれ。 科学的根拠の無い話でも良いなら電磁派などの項目が入った オリジナルのテンプレをその人が作成して貼って下さい。 それを信用するかしないかは、それを見る人が決めることです。 |
||
412:
匿名さん
[2006-09-04 12:01:00]
うちは電池式ガスコンロだけど,停電でもAV100V点火式のガスコンロは
マッチなどで点火できるんじゃぁないですか? 分かる人いますか? |
||
413:
匿名さん
[2006-09-04 12:04:00]
それから停電時にはカセットガスコンロを使うというオール電化派がいますが,
それはどうなのでしょうか? さんざんガスのデメリットをあげておいて,停電時にはカセットコンロを 使うのは主張が一貫していないようですが. |
||
414:
初代テンプレ屋
[2006-09-04 12:06:00]
☆根拠のある具体的な項目のまとめ
※トータル料金など有利だが判定が曖昧なモノや、憶測、科学的根拠の無いモノ 好き嫌いなどの個人によって好みの分かれるモノ等は全て排除 ◎「ガスのメリット」 ・貯蔵ができる(プロパンなどのボンベ使用時) ・電池式のものであれば停電時も使用可能(携帯カセットコンロを常備している場合は無効) ◎「オール電化のメリット」 ・ガスに比べ火災発生率+延焼拡大危険が少ない ・火災保険が安くなる(新築契約10〜20%程度) ・ガスに比べ掃除が楽(IH) ・ガスに比べ滞留熱(主にキッチン)が少ない(IH) ・ガスに比べ温まる時間が早い(IH) ・エコキュートなど多数割引システム有り ・災害時ライフラインの復旧が早い(阪神大震災時普及完了 電気6日 ガス83日) ※IHは両方使える場合があるので(IH)と示しました。 ●根拠のあるガスの危険性 「テンプラ火災などの危険性が高い」 「消し忘れ火災の危険性が高い」 「ガス爆発危険がある」 「ガス一酸化炭素中毒危険がある(パ●マ事件など)」 「着衣着火危険」(年々上昇) 「浴室乾燥機の火災発生危険が高い」 「魚焼きグリルの火災危険がある」(魚の油分に着火) ●根拠のあるIHの危険性 「底が曲がった古い鍋を使用すると火災発生危険がある」 ※「トラッキング現象」、「電気配線のショート」などの電気火災については オール電化、ガス共に条件が同じ為、省略しました。 ※全て過去ログを参照して具体的な信頼のあるソースを拾って勝手に作成したものです。 過去ログにあっては、ご自分でお調べ下さい。 この項目を信用するかしないかは人それぞれです。 科学的根拠の無い話でも良いなら、その項目が入った オリジナルのテンプレ(このテンプレのコピペはご遠慮願います) をその人が作成して貼って下さい。 それを信用するかしないかは、それを見る人が決めることです。 |
||
415:
初代テンプレ屋
[2006-09-04 12:10:00]
|
||
416:
匿名さん
[2006-09-04 12:29:00]
風呂の追い炊きや、乾燥機、床暖房などでのガスの優位性はなぜ記載しないのですか?
まとめと称して偏ったことをするから、オール電化側はエキセントリックだと思われるんですよ。 |
||
417:
匿名さん
[2006-09-04 12:30:00]
オール電化派ではなく オール電化派+ガスカセットコンロ派 にすべきだろ.
オール電化派と言いながら停電時にはガスカセットコンロを使うのは 矛盾していませんか?? > では、ガス家庭が携帯IHコンロを使用する具体的なメリットなどがあれば挙げて下さい。 あれば聞きたい |
||
418:
匿名さん
[2006-09-04 12:37:00]
グタグタ言ってる暇あったら、具体的なメリット挙げればw
|
||
419:
匿名さん
[2006-09-04 12:40:00]
何かまずいことを書きましたか?
|
||
420:
匿名さん
[2006-09-04 12:43:00]
「ガスのメリット」
・停電でも使える ・ランニングコストが安い ・持ち運びができる ・貯蔵できる ・発電できる ・供給が安定している ・お祭りの燃料として不可欠 削除するなら明確な理由を添えてね♪ |
||
421:
匿名さん
[2006-09-04 12:45:00]
401さん。IHの事故って始めて聞きます。
いつの何新聞に載っているのでしょうか。参考にさせてください。宜しくお願いいたします。 413さん。オール電化の人がカセットコンロを使ってはいけない訳はありませんよね。 オール電化にしろガスにしろその中で自分なりに色々な器具を使用すればいい事ですから。 |
||
422:
匿名さん
[2006-09-04 12:46:00]
リビングテーブルでしゃぶしゃぶや、すき焼き、水炊き用に
コンセントに挿して使うIHコンロを使ってますが便利ですよ 24H換気ではあっても、ボンベコンロを使うのは一酸化炭素と 水蒸気の発生量を考えると使う気にはなれません 通常は換気扇回して、ガスコンロで煮炊きしてますがね |
||
423:
匿名さん
[2006-09-04 12:47:00]
ちなみに初代テンプレ屋はどっちなの?
明らかにオール電化のようだが |
||
424:
匿名さん
[2006-09-04 12:49:00]
>>416
例えば床暖房 設置費用 電気式 ・ 一部屋で考えると電気式が安い。 ガス ・ 部屋数が多い場合、面積が広い場合温水式が安い。 メンテナンス 電気 ・ 定期的なメンテナンスは不要。 ガス ・ プロパンガスと灯油の場合は燃料の補給が必要。 ・不凍液の交換、ボイラー部品の交換など定期的なメンテナンスが必要。 その他 電気式 ・ 足元だけのような小スペースの床暖房も 電気式なら容易。 ・ 操作が簡単。 ガス ・ 温水式は電気式に比べて配管作業など手間がかかる。 ・ ボイラ燃焼の音、水の流れる音がすることもあり。 ・ ボイラーのスペースが必要。 ・ ボイラーは7〜8年で全交換。 完全、電気優位だけど、人の好みや判断の曖昧な モノなどは電化派の考慮で除いてるんですがね・・・。 |
||
425:
413
[2006-09-04 12:51:00]
>> 413さん。オール電化の人がカセットコンロを使ってはいけない訳はありませんよね。
訳はありません.ただし,そう言う人はガスの悪口(危険,火災が多いなど)を 言う資格もないですよね? であればテンプレの中に (携帯カセットコンロを常備している場合は無効) ●根拠のあるガスの危険性 略 を併記するのは矛盾していませんか? |
||
426:
匿名さん
[2006-09-04 13:00:00]
|
||
427:
匿名さん
[2006-09-04 13:18:00]
大体、近年、そんな大規模な停電は起きてないし
停電時、真っ暗の中でガステーブルを使用するのも 可笑しいし、実体験も聞いたことが無い。 ガス家庭も電化家庭も、持ち運び可能な携帯カセットコンロの方が 使い勝手が良いし常備しておけば停電でも問題ないのは事実。 逆に大震災時などは圧倒的に復旧が早いIHの方が有利だしね。 テンプレの >・電池式のものであれば停電時も使用可能 の項目はガス派を慰める、せめてもの優しさと言う事にガス派は気付くべきだな。 |
||
428:
匿名さん
[2006-09-04 13:19:00]
電気だろうがガスだろうが
完全に安全な物なんて1つもない ガスや電気くらい安全に使えない人間には なりたくない。 オール電化は安全性しかメリット見出せなくなっての 事だろうが、関東大震災時まで出してるのが 必死過ぎて逆に痛い。 |
||
429:
匿名さん
[2006-09-04 13:21:00]
すげぇ勢いでのびてるが、PartNo.がでかくなればなるほど内容が薄くなっていくのは気のせい?
(レス伸び率は逆に反比例してるけど...) Part5はあるのだろうか。。。 |
||
430:
匿名さん
[2006-09-04 13:25:00]
>>428
誰も完全に安心なんて言ってないし 自分が安全に使っていても貰い事故は避けられない。 しかも安全性以外の具体的なメリットを 多く挙げているのは電化の方だけどね。 結局、具体的なガスのメリットを1つも 挙げられない貴方のようなレスが一番痛い。 |
||
431:
匿名さん
[2006-09-04 13:28:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-09-04 13:29:00]
|
||
433:
匿名さん
[2006-09-04 13:31:00]
>>431
意味不明 |
||
434:
匿名さん
[2006-09-04 13:31:00]
>408
ガス自殺されたらって 化学物質使われたりとか 色々想定してるのですか? 灯油使った自殺だがあれば 灯油は危険だって言うのかな? またIHコンロ特有の火災もかなり起きてますよ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20030704_1.html 国民安全センターでも記事にしています、 |
||
435:
匿名さん
[2006-09-04 13:32:00]
ガスより電気の方が災害時の復旧が早い、というのは神話にすぎません。
阪神で電気火災が多発した反省から、各戸を確認してからでないと電気の 復旧はできなくなりました。その場合、ガスは戸外から個別に止められますが 電気は戸内のブレーカーを切る必要があることから、マンションのなかで 一戸でも確認が出来ない部屋があるとマンションまるごと電気の復旧ができない、 というケースが有りえて、実際に新潟では電気よりガスの方が復旧が早かった 例があるそうです。 |
||
436:
匿名さん
[2006-09-04 13:35:00]
>430
前スレでは総合的な面で ガスのメリットたくさん上がって オール電化派が逆に沈黙していて このスレで安全面だけにしたからでしょう。 なので安全面以外ではガスのメリット沢山 でてますよね。 安全面でガスのが優位とは思っていないし IHなら安全って思い込みも危ないと思うし 実際の事故率でもガスが劣っているとは 思わないのですが。 |
||
437:
匿名さん
[2006-09-04 13:38:00]
>>434
誰も無いなんて言ってませんよ。 >ガス機器等他の加熱調理器と比べ、IHクッキングヒーターは、天ぷら火災や引火事故等も少なく、全 >性に優れています。 そこにもちゃんと書いてありますね。 テンプレのとおり「火災の危険性が高いのはガス」です。 |
||
438:
匿名さん
[2006-09-04 13:42:00]
|
||
439:
匿名さん
[2006-09-04 13:44:00]
ガスは何十年も使われていて
もちろん事故が起きているが 年々改良されて安全面も良くなってきている。 IHは使われ始めたばかりの技術で すでに事故が起きていて もちろん同じように改良されていく。 ただ、まだ問題点になっていない事でも 今後危険が発見される可能性は十分あるでしょう。 どちらも避けれない安全性と言うのはあるわけだし 一方が安全面で、とても優れているとは思えない。 |
||
440:
匿名さん
[2006-09-04 13:46:00]
|
||
441:
匿名さん
[2006-09-04 13:46:00]
|
||
442:
匿名さん
[2006-09-04 13:48:00]
|
||
443:
匿名さん
[2006-09-04 13:50:00]
>438
・燃料電池なのど将来性。 ・電気代とガス代を考えた場合の 将来に渡っての料金では明らかに電気が不利。 ・ガスコンロ特有のメリット (直火が使える) ・ガス釜が使える。 ・ガスが通っていても 好きなものだけ電化製品を選べる自由性。 ぱっと思い出せるのはこれくらいですが 他にもあれば書き込みしますね。 |
||
444:
匿名さん
[2006-09-04 13:53:00]
ガス派は「私が感じたのは」とか「聞いた話では」とか「〜と思う」
などの憶測ばかりのレスが目立ちますね・・・。 このスレでいくら自分の感想を言ったって、なんの意味も無いし進展も無いですよ。 |
||
445:
匿名さん
[2006-09-04 13:57:00]
|
||
446:
匿名さん
[2006-09-04 14:00:00]
|
||
447:
匿名さん
[2006-09-04 14:00:00]
わずか1日ちょっとで1スレ消費・・・。
このスレの注目の高さが伺えますね! |
||
448:
匿名さん
[2006-09-04 14:01:00]
|
||
449:
匿名さん
[2006-09-04 14:06:00]
>将来に渡っての料金では明らかに電気が不利。
なんで? |
||
450:
匿名さん
[2006-09-04 14:08:00]
>448
例えでしょう、好みも色々で このスレでも床暖房なんて、優劣無いって 結論だと思うのですが、ガス床暖房が好きな人もいて もちろん電気が好きって人もいる コンロだってガス好きもいればIH好きもいる ガス&電気両方選ぶ事が出来るのは多きな メリットでしょう。 |
||
451:
匿名さん
[2006-09-04 14:10:00]
>>450
ガスが使えること自体がデメリットって意見も多数聞かれますよ。 |
||
452:
匿名さん
[2006-09-04 14:14:00]
>449
発電の割合 原子力31%ガス27%石炭22%石油9%自然(水や風力)9% コスト 自然>石油>ガス=石炭=原子力 原子力は老朽化施設の解体費いれると 石油以上にコストかかる事が分かってるので 将来的に電気料金のが高くなるのは 当たり前ですよね。 ついでに現在発掘可能埋蔵量は ガスが60年、石油40年 技術進歩で将来的には ガスが200年、石油が100年 です。 |
||
453:
匿名さん
[2006-09-04 14:16:00]
新スレはガス派の方が立ててもらって結構ですよ
削除になった 「ガス配管有り+電気 vs オール電化」 のスレ名で立ててもらっても一向に構いません |
||
454:
匿名さん
[2006-09-04 14:16:00]
>451
ガスが使えるデメリット書き込みしてください。 前スレからオール電化のメリットあるなら書いてくださいと 言うと、過去スレにあるで終わってしまうのに ガスのメリットは過去スレにあるでは納得しない場合が 多いんですよね、今後は両者共に過去スレにあるでOKか きちんと書き込みか同じにしてください。 |
||
455:
匿名さん
[2006-09-04 14:19:00]
|
||
456:
匿名さん
[2006-09-04 14:23:00]
>>454
>ガスが使えるデメリット書き込みしてください。 何度も載せてますが・・・はい、どうぞ ●根拠のあるガスの危険性 「テンプラ火災などの危険性が高い」 「消し忘れ火災の危険性が高い」 「ガス爆発危険がある」 「ガス一酸化炭素中毒危険がある(パ●マ事件など)」 「着衣着火危険」(年々上昇) 「浴室乾燥機の火災発生危険が高い」 「魚焼きグリルの火災危険がある」(魚の油分に着火) |
||
457:
匿名さん
[2006-09-04 14:23:00]
>455
発電のコストが 自然=原子力>石油>ガス=石炭 その上、貯蔵できない&送電ロスがあること考えれば 憶測でもなんでもなく、電気代の値上がりのが 上なのは明らかでしょう。 今回の石油高騰でも、ガスは今だ値上げ話出てないですが 電気は1度値上げしましたよね。 |
||
458:
匿名さん
[2006-09-04 14:26:00]
|
||
459:
匿名さん
[2006-09-04 14:26:00]
原子力発電のバックエンド費用が不足する、という見通しはたしかにあって、
実際、過去の積み立てでは足りないと言う理由から電気料金にその費用が 上乗せになったという実績は既にある。今後、まだ足りないと言う話が 上がれば、間違いなくまた電気料金に乗せられてくる。 |
||
460:
匿名さん
[2006-09-04 14:26:00]
|
||
461:
匿名さん
[2006-09-04 14:30:00]
>>457
ガスも燃料調整分は上がっていると思うのだが |
||
462:
匿名さん
[2006-09-04 14:33:00]
>>460
>また、取扱説明書では禁止されているが、天ぷら調理に煮物・炒め物等の調理で使用する『加熱キー』 >を用いて調理したところ油温が約260℃に達するものもあり、油量が少ない場合は300℃に達するもの >もあった」 これはメーカーの誠実さを疑うに足るね。こんなやばいことを取り説注記だけで済まそう なんて信じられん。普通ならそういう操作を出来ないように設計するものだ。 |
||
463:
匿名さん
[2006-09-04 14:33:00]
>>460
それってガスの浴室乾燥機が危ないって事を証明してるのでは? 電気のみのモノはショートで済んでも 電機+ガスはショートしたら 大惨事にも繋がりますよ。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200608180136.html |
||
464:
匿名さん
[2006-09-04 14:35:00]
|
||
465:
匿名さん
[2006-09-04 14:36:00]
|
||
466:
匿名さん
[2006-09-04 14:40:00]
なんでガス派はスレ立てしないの?
このスレ、もう終わりにしたくなちゃった? |
||
467:
匿名さん
[2006-09-04 14:43:00]
ガスvsオール電化勝負
PART4にて「詰み」かな? |
||
468:
匿名さん
[2006-09-04 14:43:00]
おしえてつかあさい
・燃料電池なのど将来性。 エコウイルなどのものは、発電時の熱を使って貯湯しまつよね。 そのお湯を使って、入浴したり床暖房に利用しまつよね。 設備はオール電化と同じになると思うのでつが? 電源が自家発電か、商用化の違いなだけな気がいたしまつが? それでオール電化は将来性がないとはこれいかに? わたつには、わかりまへんのでおしえてつかあさい。 燃料電池って、家庭で発電でつよね? 設備はオール電化の設備だったような気がいたちまつが、 くわひい方教えてつかあさい。 わたすのイメージでつが、 ガスの将来の燃料電池は発電を自宅でする以外は、 オール電化と違わないようなきがするのですが。 |
||
469:
匿名さん
[2006-09-04 17:40:00]
439さん。すみません。ですからそのIHの事故記事を教えていただけませんか。
いつどこの新聞にのっていたのかを。 IHに踏み切る前にその実態を知りたいもので。 |
||
470:
匿名さん
[2006-09-04 18:11:00]
事故記事じゃないけど、横浜市のHPに火災事例の一つとしてあがってたのはあった。
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/jirei/fire/240f.html 正しい使い方をしてれば大丈夫だと思うけど。 |
||
471:
管理人
[2006-09-04 21:31:00]
皆さま、マンションコミュニティのご利用誠にありがとうございます。
やり取りされている中、大変恐れ入りますがレス数が規定の450件を超えて おりますので、新しいスレッドを立てていただきますようご協力よろしく お願いします。 これ以上の投稿がありますとシステム全体が不安定になる恐れがあります。 1スレッドのレス数は450件程度を目安とさせて頂いております。 なお、スレ立てはどなたでも行って頂けますのでお気軽に開設して下さい。 今後も有意義な情報交換にお役立て頂ければと思います。 マンションコミュニティ管理人 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
> 「テンプラ火災などの危険性が高い」
> 「消し忘れ火災の危険性が高い」
> 「ガス爆発危険」
> 「ガス一酸化炭素中毒危険(パ●マ事件など)」
> 「着衣着火危険」
> 「浴室乾燥機の火災危険がある」
最新(ここ2〜3年)のガスコンロならば
IHコンロとの危険性差が無いものばかりだと思うんですが。
理由
「てんぷら火災」
現在はガスコンロにも温度や時間により自然消化機能ついている。
「消し忘れ火災の危険性が高い」
同上(そもそも、消し忘れによる火災年に1〜2件あるかどうか?)
「ガス爆発危険」
地震や、その他問題あれば現在がガス遮断機能ついているので
ほとんど無いでしょう。
「ガス一酸化炭素中毒危険(パ●マ事件など)」
パロマの製品で事故が起きたのは10年前の製品
現在、室内型がそもそも無いので起きようがない。
「着衣着火危険」
これはガスのが可能性高いが・・・
「浴室乾燥機の火災危険がある」
前スレ(2つ)前で統計でていたが
乾燥機の事故は電気式のが多い。
そもそも、ガスがこれだけ普及していて
年間、何件の事故でしょう。
対してIHの事故は何件でしょう?
割合からして、どちらが多いか一目瞭然だと思うのですが。