住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:31:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。

[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part4

222: 匿名さん 
[2006-09-03 19:31:00]
>>219
マンションの場合、オール電化だからが第一条件で購入してる奴はいないだろう。
他の条件、価格、広さ、眺望、駅からの距離他>>>>>>>>オール電化だろう。
気に入ったマンションがたまたまオール電化というだけだよ。
オプションでIHクッキングヒータを選んでもわざわざオール電化を第一条件でマンションを選ぶ奴はいないよ。

俺は立地、眺望、コストが見合えば、ガス併用でもかまわないぞ。
223: 匿名さん 
[2006-09-03 19:35:00]

買ったマンションがオール電化だった。
オール電化万歳!!! ってことだ。

ガスは危ない!CO2の排出が・・・は後付理由だよ。
224: 匿名さん 
[2006-09-03 19:44:00]
>>223
なるほど、人間ってのは自分のした選択については
できるだけ肯定したい、という心理がはたらくからね。
それで満足度90%いってない、というのはやっぱり低い数字といわざるをえないんだけどね。
225: 匿名さん 
[2006-09-03 19:45:00]
タワーマンションなので、多少の不便は承知ですが、ガスはなくてよかったですよ。パロマみたいなことはごめんです。
226: 匿名さん 
[2006-09-03 19:52:00]
>>225

そうですか、良かったですね(((‾(‾(‾(‾ー‾)フッ
227: 匿名さん  
[2006-09-03 19:54:00]
その心理は真理だねぇ
228: 匿名さん 
[2006-09-03 19:55:00]
>>225
自分に過失がなくて事故になるのはごめんですね。
でも電気にも、過失のない事故はあるので、油断は禁物です。

電気浴室乾燥機火災
http://www.asahi.com/life/update/0827/004.html

プラグ火災
http://www.nasuden.co.jp/spa.htm
229: 匿名さん 
[2006-09-03 20:00:00]
プラグ火災は、トラッキング現象によっておこるのでトラッキング火災ともいわれる。
http://superkireizuki.com/insurance.html
2000年、東京都だけで63件もの火災

225さん気をつけて。オール電化だから火事にならない、
なんて真っ赤な嘘なのだから。
230: 匿名さん 
[2006-09-03 20:02:00]
東京消防庁のページをみても
オール電化だから安心とはぜんぜん言えないことがわかる。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2004/camp08_2b.htm
231: 匿名さん 
[2006-09-03 20:06:00]
8月は電気使用安全月間でした。
誰だ、オール電化は安全だ、などと寝言いってる愚か者は。
心して読むがいい。

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2006/camp08_2.html
232: 匿名さん 
[2006-09-03 20:09:00]
東京消防庁によると、
東京都でおきた火災6,377件、
そのうち電気設備機器などによる火災(以下、「電気火災」という。)は
1,117件で、前年より12件増加し、
実に全火災件数の17.5%を占めているのだ。

「オール電化だから安全」というのはイメージCMに洗脳され、データをみようともしない
愚か者の妄言だったことが証明された。
233: 匿名さん 
[2006-09-03 20:15:00]
>>232

わかったけど、ガス使っていても電気製品使いますから。
やっぱりパロマ怖いです
234: 匿名さん 
[2006-09-03 20:17:00]
やっぱりパロマ怖いですし、パロマは氷山の一角です。こわいこわい。
235: 匿名さん 
[2006-09-03 20:17:00]
http://www.hokkaidolpg.or.jp/bestmix/bm03.html
こんな設備をよく使う気になれますね・・・。
子供に悪影響がなければいいけど。
まあ、でも考え方を変えれば水あか健康法をやっているんだ!と思い込めれば問題ないかな。
これだけオール電化に盲目の愛を貫けるんだから思い込めるはずです。
いつも陰ながら嘲笑させて貰ってますので、オール電化派さん達はがんばって下さい!
236: 匿名さん 
[2006-09-03 20:20:00]
北海道のばかのサイト貼るのやめてくれる?
237: 匿名さん 
[2006-09-03 20:22:00]
>>234
自分はガス派だけど、パロマは使ってませーん。
最新の機器をそろえてまーす(^^
最高級ガラストップコンロはかっこいいよー。
234さんは使いたくても使えないのか、、、かわいそう。
238: 匿名さん 
[2006-09-03 20:29:00]
>>225,233
パロマは機器にきちんと安全装置があったのにそれを外した人的問題。
それを持ち出すなら電気浴室乾燥機火災があります。
あなたのマンションで24時間換気も出来なくなりますよ。
http://www.asahi.com/life/update/0827/004.html
東京消防庁の5 身近な家庭電気製品の火災見ると
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2006/camp08_2b.html#5
電気ストーブ109件、電気クッキングヒータ44件ありますね。
>>66,>>191電気が安全で火災が起きない説明をお願いします。

239: 匿名さん 
[2006-09-03 20:35:00]
240: 匿名さん 
[2006-09-03 20:39:00]
241: 匿名さん 
[2006-09-03 20:39:00]
「オール電化なら、絶対に火災にならない」
と考えてる人が多くて驚いた。
火事に対して注意を全く払わない精神状態に
なってるのが、とても怖いね。
242: 匿名さん 
[2006-09-03 20:40:00]
>>237

237さんは頭悪いから、氷山の一角という意味がわからないようだからやさしく教えてあげるね。
パロマだけではなく、他のメーカーでも危ない製品があるかもといっているのよ。
君の自慢の器具もあぶないかもね にっこり
243: 匿名さん 
[2006-09-03 20:41:00]
ガス業者のばかどもが、必死になっているね。
244: 匿名さん 
[2006-09-03 20:42:00]
>>242

確かにそうですね、ソニーのバッテリー問題など危険がいっぱいです。
245: 匿名さん 
[2006-09-03 20:43:00]
>>242, 243
***の遠吠えw
中身がないよー、きみたちw
246: 匿名さん 
[2006-09-03 20:43:00]
>>242は頭いいようだから、電気製品含めて氷山の一角だということ理解してるね。
現代文明は危険だから、何も無い無人島にでも移住するのですよね。 
247: 匿名さん 
[2006-09-03 20:44:00]
>>245
やっぱり湯垢だらけのお湯を飲んでるとあほになってしまうんだろうねw
248: 匿名さん 
[2006-09-03 20:45:00]
>>242

242さんの家にこれらの製品がないか、非常に心配だ。
はやくたしかめるんだよ。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-cyousaka/seihin/index.html
249: 匿名さん 
[2006-09-03 20:46:00]
>>243

そうですか? 私にはオール電化マンションの後悔の念を感じます。

そもそもオール電化住宅って太陽光発電などを組み合わせたもので、
マンションのように電気しか使えないと言うのは違うと思うんですけど。
250: 匿名さん 
[2006-09-03 20:46:00]
石油給湯器(株式会社ノーリツ)→電化マンション関係無し
電子レンジ(岩谷産業株式会社)→ガスのやつは電子レンジ使わないのかw
カーボンヒーター(株式会社山善)→そんなもん使わない
エアコン(ダイキン工業株式会社)→ガスのやつはエアコン使わないのかw
洗濯乾燥機(日立ホーム&ライフソリューション株式会社)→ガスのやつは洗濯機つかわないのかw手洗いかw
ハロゲンヒーター(大宇電子ジャパン株式会社))→そんなもん使わない
冷蔵ショーケース(三洋電機株式会社))→そんなもん使わない
電気ひげそり充電器(セイコーエスヤード株式会社) )→ガスのやつはひげそらないのかw
251: 匿名さん 
[2006-09-03 20:47:00]
252: 匿名さん 
[2006-09-03 20:49:00]
253: 匿名さん 
[2006-09-03 20:49:00]
>>250

読みにくいです。
254: 匿名さん 
[2006-09-03 20:49:00]
>>250
やっぱ湯垢だらけのお湯を飲むとおかしくなるんだね。
火事に対する安全性にガスと電気の差はないということだよ。

>結局火事については、
>きちっと住む人間が管理できるかどうか、というファクターがすべてなんだよね。
>ガスのせいだ、電気のせいだ、という問題ではないよね。
255: 匿名さん 
[2006-09-03 20:50:00]
>>250

wが好きですね
256: 匿名さん 
[2006-09-03 20:50:00]
257: 匿名さん 
[2006-09-03 20:50:00]
>>252
なんの根拠も書かずバカあつかいしてもだめ。
中身なさすぎー。
きみがバカでCO中毒なんじゃない?!
258: 匿名さん 
[2006-09-03 20:51:00]
259: 匿名さん 
[2006-09-03 20:52:00]
>>256
冬になるとお湯で顔洗ったり、歯を磨いたりするし
食器洗うときもお湯をつかう。
知らず知らずのうちに湯垢は体内に取り込まれていく。
260: 匿名さん 
[2006-09-03 20:52:00]
261: 匿名さん 
[2006-09-03 20:52:00]
>>258
ははは、***の遠吠えがかわいいw
262: 匿名さん 
[2006-09-03 20:53:00]
さんざん殴られておいて、
「もうこれくらいにしておいてやる」みたいなもん。
よしもとしんきげきか、きみはw
263: 匿名さん 
[2006-09-03 20:54:00]
>>260
きみも湯垢を取り込みすぎて、こらえ性がなくなってきてるぞ。
あぶなーい。

>冬になるとお湯で顔洗ったり、歯を磨いたりするし
>食器洗うときもお湯をつかう。
>知らず知らずのうちに湯垢は体内に取り込まれていく。
264: 匿名さん 
[2006-09-03 20:56:00]
>>250
お前頭おかしいのか?
火災の原因にガス以外の項目が多いということだろう。
お前の部屋にある電化製品全て火災の原因になりうるんだよ。
使用方法、使用環境含めて取り説を一から見直したほうがいいぞ。
これはオール電化でもガス併用どちらでもいえることだぞ。

ちなみに洗濯乾燥機の火災は、乾燥機のヒーターリード線の腐食が原因だぞ。
ガス浴室乾燥機がある奴は、わざわざ乾きの遅い洗濯機付属の乾燥機は使わんぞ。
265: 匿名さん 
[2006-09-03 20:56:00]
266: 匿名さん 
[2006-09-03 20:57:00]
実際電気温水器のお湯でお皿洗ってるとくすんでくる。
あと、不精でお皿あらわずにお湯につけておいたら、
次の日白いお皿に黒ずみがでていてびびった。経験者は語る。
267: 匿名さん 
[2006-09-03 20:58:00]
うちに1年点検に来るガス屋は、給湯器で5年経つと、効率も非常に悪くなるし
そんな湯飲んだら体に悪いんで、交換しましょうと言っていたが、嘘なのか?
268: 匿名さん 
[2006-09-03 20:58:00]
>>265
はいはい、***は尻尾をまるめて、もう寝ましょうね、良い子だから。
269: 匿名さん 
[2006-09-03 20:59:00]
>>266
使った事無いんでね。哀れ!!
想像妊娠みたいだね、ガス派の表現は。
270: 匿名さん 
[2006-09-03 21:00:00]
271: 匿名さん 
[2006-09-03 21:01:00]
272: 匿名さん 
[2006-09-03 21:01:00]
火事に対する安全性については、もう下の3行で結論はでてる、
と言っていいんじゃないかな。
なのでオール電化のメリットのひとつとされていた「安全性」については論破された。
オール電化派は以後持ち出さないことをおすすめするよ
こてんぱんにやられるだけだからね(^^

>結局火事については、
>きちっと住む人間が管理できるかどうか、というファクターがすべてなんだよね。
>ガスのせいだ、電気のせいだ、という問題ではないよね。
273: 匿名さん 
[2006-09-03 21:03:00]
274: 匿名さん 
[2006-09-03 21:04:00]
275: 匿名さん 
[2006-09-03 21:05:00]
276: 匿名さん 
[2006-09-03 21:07:00]
>>272
ガスの様に火が出るような物が家の中にあるのと、無いのとでは違うという事は
普通の人は認識出来てるよ。

ひつこく、粘着してるのはアンタだけ。
277: 匿名さん 
[2006-09-03 21:07:00]
>>275
そのとおりだよ。おれもそう思う。パロマはひどいね。
オール電化かガスかという議論とは関係ないけどね。
278: 匿名さん 
[2006-09-03 21:07:00]
279: 匿名さん 
[2006-09-03 21:08:00]
280: 匿名さん 
[2006-09-03 21:09:00]
>>276
きみはあれだけデータだしてやってるのにわかんないんだ。
人間が適切に管理しなきゃ、火事はおきるんだよ。きみはイメージで言ってるだけ。
おれはデータを出している。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2006/camp08_2b.html#5

ひつこく、粘着してるのはアンタだけ。
281: 匿名さん 
[2006-09-03 21:10:00]
>>278, 279
ああ、***の遠吠えが虚しくひびくわ、わーっはははは。
282: 匿名さん 
[2006-09-03 21:12:00]
283: 匿名さん 
[2006-09-03 21:13:00]
284: 匿名さん 
[2006-09-03 21:13:00]
>>280
だから、ガスの事言っているんだけどほんと理解出来てんの?
285: 匿名さん 
[2006-09-03 21:13:00]
286: 匿名さん 
[2006-09-03 21:14:00]
287: 匿名さん 
[2006-09-03 21:15:00]
>>282
ガス派とて同じこと。
それは会社が悪いのであって、ガスが悪いのではない。
きみも電気ストーブ火災が東京だけで、去年109件もおきてることを知っただろう。
だからって電気を使うのを止めるかね。
288: 匿名さん 
[2006-09-03 21:16:00]
>>285
きみは議論に感情を持ち出した時点ですでに地獄にいるがな。
289: 匿名さん 
[2006-09-03 21:17:00]
290: 匿名さん 
[2006-09-03 21:17:00]
ガス派はこれを見て注意してね。

http://www.city.kure.hiroshima.jp/~119/ansin/gasu/gasu.htm
291: 匿名さん 
[2006-09-03 21:18:00]
>>289
おお、パロマの責任をきちっととらせることに異存はない。
292: 匿名さん 
[2006-09-03 21:18:00]

オール電化 完敗ですね。

もうちょっと頑張ってほしかったんですけど。
293: 匿名さん 
[2006-09-03 21:19:00]
294: 匿名さん 
[2006-09-03 21:20:00]
295: 匿名さん 
[2006-09-03 21:21:00]
>>290
いいものを貼ってくれた。
まさに下の3行が結論になる、といってよいだろう。
きちんと管理すれば、まったく問題はない。ガスにせよ、電気にせよ。
IHで油ものなべかけたまま、外出してごらん、どうなりまちゅでちゅか?!

>結局火事については、
>きちっと住む人間が管理できるかどうか、というファクターがすべてなんだよね。
>ガスのせいだ、電気のせいだ、という問題ではないよね。
296: 匿名さん 
[2006-09-03 21:21:00]
東京消防庁の火気器具と電気器具からの出火危険度みると多少火気器具の方が高いね。
でも火気器具には石油機器も混ざっていて住宅での発生が多くて、電気器具は非木造の共同住宅(マンションのことかな)が多いみたいだね。
まあどっちもどっちだ。
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/inf/h11/news05.htm
297: 匿名さん 
[2006-09-03 21:21:00]
298: 匿名さん 
[2006-09-03 21:23:00]
>>293
それはそのとおりなんだけど、
車は毎年一万人ほどの人の命を奪うものだよ。
その中には欠陥によるものもあって、リコールにもなった。
天下の大会社も含まれるのは知ってるよね。

きみは車を利用する限り、人殺しメーカー製を利用することになるからな。
299: 匿名さん 
[2006-09-03 21:23:00]
300: 匿名さん 
[2006-09-03 21:24:00]
301: 匿名さん 
[2006-09-03 21:24:00]

同じ人の書き込みが目立ちますね。
どうしようかな・・・
302: 匿名さん 
[2006-09-03 21:25:00]
303: 匿名さん 
[2006-09-03 21:26:00]
304: 匿名さん 
[2006-09-03 21:26:00]
そろそろどうどうめぐりになってるから、オール電化敗北で勝負あり、にしよう。
パロマを許せない、というのはおれも同じ。
305: 匿名さん 
[2006-09-03 21:28:00]
306: 匿名さん 
[2006-09-03 21:31:00]
307: 匿名さん 
[2006-09-03 21:32:00]
308: 匿名さん 
[2006-09-03 21:35:00]
>>296
ガスコンロと電気ストーブと同じと思ってないか?
電気ストーブは、料理作れない、用途が違うんだよ。
東京では、ガスが危険という事で、リビング、各部屋のガス配管引っ張って無い所多いんだよ。
ガスコンロ使ってても、電気ストーブ使ってる人いっぱい要るの。

人の話も理解出来なくてあなたはただ単にガスと電気どちらが安全かって
争っている思っているだけなの。早く気付け、バ カ。
309: 匿名さん 
[2006-09-03 21:37:00]
あちゃー、せっかく電気クッキングヒーター持ってるのにこんな使い方しちゃだめだよ。

電気クッキングヒーターの上に置いていた簡易型ガスこんろ(通称:カセットこんろ)で湯を沸かそうとしたが
http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1130756829770/...
クッキングヒーターの上に電磁調理器を乗せたまま点火
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/jirei/fire/233f.html
ミニキッチン クッキングヒーター
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/jirei/fire/253f.html
電気クッキングヒーター(電気コンロ)は、熱量少ないからこんなばかな使い方するんだ。
IHなら安全化と思ったら
てんぷら油の過熱 電磁調理器
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/jirei/fire/033f.html
電磁調理器不適合鍋使用 てんぷら油過熱
http://www.city.yokohama.jp/me/anzen/jirei/fire/240f.html

ということで皆さん、もう一度取り説をよく読んでください。
310: 匿名さん 
[2006-09-03 21:39:00]
>>306

ガスは安全だといったおぼえはない。
「ガスも電気も適切に管理しなければ、安全ではない」と言っている。
>>308
さんにも同様のことばを贈ればわかってくれるだろう。

「ガスも電気も適切に管理しなければ、安全ではない」

さあ、明日は会社でしょ。はやく寝ましょう
ーーー終了ーーーーーー
311: 匿名さん 
[2006-09-03 21:43:00]
>>310
ようやく、自分の論点がずれている事に気付いたのね。
おやすみ。
312: 匿名さん 
[2006-09-03 21:45:00]
>>311
きみはちゃんと気付いたの?!
「ガスも電気も適切に管理しなければ、安全ではない」
オール電化もガスも、どちらが安全という話ではない、
人間次第なのだ、というのが結論だよ。おやすみー。
313: 296 
[2006-09-03 21:46:00]
>>308のおばかさんへ
“電気ストーブや電気コンロなど電熱器具”とかかれてますが、電気コンロの用途はなに?
電気コンロはやっぱり熱量少ないから料理作れないから使用しないのかな。
字が読めるのであれば、ちゃんとHPの内容読んでくださいね。
それに俺はどっちもどっちと書いているのだが。
314: 匿名さん 
[2006-09-03 21:51:00]
>>312
という事は、その適切に管理しないといけない危険なガスが来ていない
オール電化は、併用と比べてより安全という認識で良い訳だね。
おやすみ。
315: 匿名さん 
[2006-09-03 22:07:00]
316: 匿名さん 
[2006-09-03 22:24:00]
>>314
オール電化も適切に管理しないと危険だよ。
電気も危険と言う認識をちゃんと持ってください。
>>309の事例みたいなこと起さないように、取り説読みましたか。
取り説読み直してから寝てくださいね。
317: 匿名さん 
[2006-09-03 22:26:00]
318: 316 
[2006-09-03 22:42:00]
>>317
俺は電器屋の回し者だよ。
お前らばかな消費者が、取り説も見ないで使用して、火災とか事故が起きるのを未然に防ぎたいんだよ。
電気製品が安全なんて思うなよ。
取り説の最初に禁止事項、注意事項が書かれているからよく読めよ。
319: 匿名さん 
[2006-09-03 23:18:00]
>>316
てんぷら火災に関しては、メーカーの認識不足によるもの、
専用のてんぷら鍋により改善されている。
では、ガスコンロはどうだろう。使い出して何十年なるんだろうか。
危険性に対して、メーカー、ユーザー共に十分認識できる月日が経っているのにも関わらず
ガスコンロによる火災は後を絶たない。

ガスの出す火は衣類、紙などに直ぐ引火してしまう。
IHに、衣類、紙などを近づけても火は引火しないよ。

316は小さい子供はいないんだろうね。
家庭に直ぐ燃え移る火の無い生活が、いかに安全と言う事が理解出来ないんでしょうね。
320: 匿名さん 
[2006-09-03 23:42:00]
>>316
上3件はかなり素っ頓狂な事例だね。
ガスコンロの上にガスコンロ置いて下のガスコンロで加熱してしまったようなもの。
普通の人は、動作音で直ぐに気付くよ。
まさに、IHを使った事が無い人が探してくる事例だね。
こんな事例しか出てこない様じゃ、ガスコンロ同様に危険とは言えないよね。
321: 匿名さん 
[2006-09-03 23:46:00]
>>319
てんぷら火災はガスコンロやIHに関係なく人の不注意だということがまだ
理解できないのでしょうか?
てんぷら火災は油の温度が370℃度以上になり、自然発火するものです。
昨今、ガスコンロにもIHにも温度センサーがついています。

衣類、紙、幼児をガスコンロに近づけることはしないでしょう。
それができないとなればIHですが、オール電化である必要はありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる