住宅コロセウム「ガスvsオール電化 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガスvsオール電化 part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-04 21:31:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

話もループになってきて、一通り話題も出尽くした感がありますので
新スレでは安全面について掘り下げて行きましょう。

[スレ作成日時]2006-09-03 01:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガスvsオール電化 part4

442: 匿名さん 
[2006-09-04 13:48:00]
>>440
>私が見たものでは
まず、それをココに貼ってください。
話はそれから
443: 匿名さん 
[2006-09-04 13:50:00]
>438
・燃料電池なのど将来性。

・電気代とガス代を考えた場合の
 将来に渡っての料金では明らかに電気が不利。

・ガスコンロ特有のメリット
 (直火が使える)

・ガス釜が使える。

・ガスが通っていても
 好きなものだけ電化製品を選べる自由性。

ぱっと思い出せるのはこれくらいですが
他にもあれば書き込みしますね。
444: 匿名さん 
[2006-09-04 13:53:00]
ガス派は「私が感じたのは」とか「聞いた話では」とか「〜と思う」
などの憶測ばかりのレスが目立ちますね・・・。
このスレでいくら自分の感想を言ったって、なんの意味も無いし進展も無いですよ。
445: 匿名さん 
[2006-09-04 13:57:00]
>>443
で、その具体的なメリットは?

>・ガスが通っていても
> 好きなものだけ電化製品を選べる自由性。
電化派は初めからガス器具なんて見向きもしないですよ。
446: 匿名さん 
[2006-09-04 14:00:00]
>445
ガス器具に見向きもしないのは
議論にならないでしょう。
床暖房や湯沸器はガスが良いけど
コンロはIHが良いなど、選べる自由性があるってのは
普通はメリットと言うのですよ。
447: 匿名さん 
[2006-09-04 14:00:00]
わずか1日ちょっとで1スレ消費・・・。
このスレの注目の高さが伺えますね!
448: 匿名さん 
[2006-09-04 14:01:00]
>>446
>床暖房や湯沸器はガスが良いけど
なんで?
449: 匿名さん 
[2006-09-04 14:06:00]
>将来に渡っての料金では明らかに電気が不利。
なんで?
450: 匿名さん 
[2006-09-04 14:08:00]
>448
例えでしょう、好みも色々で
このスレでも床暖房なんて、優劣無いって
結論だと思うのですが、ガス床暖房が好きな人もいて
もちろん電気が好きって人もいる
コンロだってガス好きもいればIH好きもいる

ガス&電気両方選ぶ事が出来るのは多きな
メリットでしょう。
451: 匿名さん 
[2006-09-04 14:10:00]
>>450
ガスが使えること自体がデメリットって意見も多数聞かれますよ。
452: 匿名さん 
[2006-09-04 14:14:00]
>449
発電の割合
原子力31%ガス27%石炭22%石油9%自然(水や風力)9%

コスト
自然>石油>ガス=石炭=原子力

原子力は老朽化施設の解体費いれると
石油以上にコストかかる事が分かってるので
将来的に電気料金のが高くなるのは
当たり前ですよね。

ついでに現在発掘可能埋蔵量は
ガスが60年、石油40年
技術進歩で将来的には
ガスが200年、石油が100年
です。
453: 匿名さん 
[2006-09-04 14:16:00]
新スレはガス派の方が立ててもらって結構ですよ
削除になった
「ガス配管有り+電気 vs オール電化」
のスレ名で立ててもらっても一向に構いません
454: 匿名さん 
[2006-09-04 14:16:00]
>451
ガスが使えるデメリット書き込みしてください。
前スレからオール電化のメリットあるなら書いてくださいと
言うと、過去スレにあるで終わってしまうのに
ガスのメリットは過去スレにあるでは納得しない場合が
多いんですよね、今後は両者共に過去スレにあるでOKか
きちんと書き込みか同じにしてください。
455: 匿名さん 
[2006-09-04 14:19:00]
>>452
残念ですが、それも憶測でしか無いですね。
本当の将来の事は誰にも解りませんので。
456: 匿名さん 
[2006-09-04 14:23:00]
>>454
>ガスが使えるデメリット書き込みしてください。
何度も載せてますが・・・はい、どうぞ
●根拠のあるガスの危険性
 「テンプラ火災などの危険性が高い」
 「消し忘れ火災の危険性が高い」
 「ガス爆発危険がある」
 「ガス一酸化炭素中毒危険がある(パ●マ事件など)」
 「着衣着火危険」(年々上昇)
 「浴室乾燥機の火災発生危険が高い」
 「魚焼きグリルの火災危険がある」(魚の油分に着火)
457: 匿名さん 
[2006-09-04 14:23:00]
>455
発電のコストが
自然=原子力>石油>ガス=石炭

その上、貯蔵できない&送電ロスがあること考えれば
憶測でもなんでもなく、電気代の値上がりのが
上なのは明らかでしょう。
今回の石油高騰でも、ガスは今だ値上げ話出てないですが
電気は1度値上げしましたよね。
458: 匿名さん 
[2006-09-04 14:26:00]
>>457
残念ですが、それも憶測でしか無いですね。
本当の将来の事は誰にも解りませんので。
459: 匿名さん 
[2006-09-04 14:26:00]
原子力発電のバックエンド費用が不足する、という見通しはたしかにあって、
実際、過去の積み立てでは足りないと言う理由から電気料金にその費用が
上乗せになったという実績は既にある。今後、まだ足りないと言う話が
上がれば、間違いなくまた電気料金に乗せられてくる。
460: 匿名さん 
[2006-09-04 14:26:00]
461: 匿名さん 
[2006-09-04 14:30:00]
>>457
ガスも燃料調整分は上がっていると思うのだが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる