すいません、教えてください!
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。
ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?
「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?
私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2010-01-10 08:14:07
福岡県の悠悠ホームどうですか?
842:
匿名さん
[2011-10-06 21:05:05]
|
||
844:
匿名さん
[2011-10-06 22:35:52]
ここの社員はアホすぎる( ̄▽ ̄;)
|
||
847:
匿名
[2011-10-06 23:40:38]
ってか、この前でてきたやつじゃない?
悠々ホームファンを名乗ったやつ。 |
||
849:
匿名さん
[2011-10-07 00:32:10]
悠悠ホームファンの人はアンチになってましたよ。
社長以下全員ダメだこりゃって。 |
||
850:
匿名さん
[2011-10-07 05:19:50]
変な荒らしが出てきたけど配電盤の火事の件に関しては議論の必要がある
|
||
851:
サラリーマンさん
[2011-10-07 09:02:47]
833と848は同じやつです。
|
||
852:
近所をよく知る人
[2011-10-07 09:03:50]
配電盤の件と火災保険の件詳しく知ってる人求む。
|
||
853:
物件比較中さん
[2011-10-07 09:06:34]
845ってこの前きた〇△建設やろ。
姪浜にそもそも展示場ないし どういう知識??? |
||
858:
購入検討中
[2011-10-07 09:57:17]
なにこのやりとり。
これってやっぱりただのMH社員のつぶしあいなの? |
||
859:
不動産購入勉強中さん
[2011-10-07 10:13:36]
たしかに。
最近のスレ見てると全部業界のつぶし合いにしか 見れない。 てっかもともと一生の買い物をろくに調べず、楽して 他人の意見を聞き、右往左往するってどうなのかな・・・ |
||
|
||
860:
不動産購入勉強中さん
[2011-10-07 10:20:46]
まぁ確かにそうかもしれんけど
やっぱり他人の意見は気になるよね・・ はっきりいって本気でいい住宅会社か調べたいなら 実際建てた方の意見をいっぱい聞くしかないもんね。 |
||
861:
不動産購入勉強中さん
[2011-10-07 10:27:47]
悠悠ホームの建売を見に行ったら
エアコン1階に一台だけで、2階までだいぶ涼しかった♪♪ 妻も感動してた。 よそは全部屋フル回転だった・・・&部屋が接着材クサく・・頭痛ひどくなって 15分ぐらいで出てしまった。 |
||
862:
匿名さん
[2011-10-07 12:41:35]
社員は他社のつぶしあい見て爆笑だろうよ。
|
||
863:
匿名さん
[2011-10-07 12:44:36]
初投稿します。
数件HM見ましたが悠悠ホームの担当の方が一番親身になって相談にのってくれました。 金額で考えたたら昭和建設でしたが担当さんの人柄で悠悠ホームに決めました。 HMのつぶし合いより住んでる人の体験聞きたいです。 火事の件も聞きました。 深夜に火が出て、誰一人として怪我が無い。 新築時に火災保険未加入で火事の数ヶ月前に加入。 今、他のHMで建築してるという切替の早さ。 どういう事でしょうね・・・ |
||
864:
入居済み住民さん
[2011-10-07 13:26:05]
>>(LOL)
サイコパスですか? |
||
865:
匿名さん
[2011-10-07 14:34:04]
実際火災が偽装だったら考えられないことですね。
でもそこまでするかな? |
||
866:
匿名
[2011-10-07 15:03:16]
別のメーカーで建ててるとこを考えるとそれもありえるな。
|
||
867:
いつか買いたいさん
[2011-10-07 15:08:57]
839と864は同一人物。
|
||
868:
入居済み住民さん
[2011-10-07 17:20:21]
>>863
住み始めて、まだ1年程度ですが、正直言って、家としての性能はよいと思います。 以前住んでいた公団や実家に比べれば、気密性能がよく、空調も効きも良いです。 大工さんが良い方で、昔気質の職人さんで、とても良い家を建てて頂いたと思います。 「気密性能も、悠悠ホームの中でも一番ではないか?」とのことで、 大工さんの腕と建築に対する真摯な態度のおかげだと思います。 自分が建てたものに対しては責任を感じておられるようで、 入居後も連絡を頂きました。 ただ、大工さん以外に、何回かトラブルがあったことも事実です。 しかし、それらは他の住宅メーカーに依頼しても、 起こりえるトラブルであり、悠悠ホームに限ったことではないでしょう。 確かに、急成長をしているため、営業や現場監督の中には、 無責任な奴も居ることでしょう。 その場合は、遠慮無く担当を変えて頂くことを、お勧めします。 私も、変えてもらいました。 これは社長や幹部の責任です。 いくら現場の下請けの方々が頑張っても、社長や幹部が悪ければ、衰退します。 そうならないことを祈念致します。 |
||
869:
匿名さん
[2011-10-07 18:23:27]
どーでも良いけど冷静な人間おらんの?? まともな情報欲しいんやけど ここじゃ無理か。
|
||
870:
いつか買いたいさん
[2011-10-07 18:32:33]
むりむり。
所詮スレでまともな意見あるわけないでしょ!? そもそも本当か嘘か、社員か同業他社か、裏のとれないスレ(意見)を 聞いて、何千万もする買い物の参考にする行為そのものがね・・・ |
||
871:
匿名さん
[2011-10-07 18:45:09]
その通りなんやけどハウスメーカーの人以外の意見を聞きたくて!! それを言っちゃ~ね。 他をあたります。
|
||
872:
匿名さん
[2011-10-07 18:53:56]
社員ばっかりじゃね?
何の参考にも、ならないね! |
||
873:
匿名さん
[2011-10-07 19:19:31]
>>868
気密検査しましたか?C値はいくつでしたか? |
||
874:
匿名さん
[2011-10-07 23:52:36]
悠悠の社長って創価学会の幹部で社員も学会員が多いって聞いたけどホント?
|
||
875:
匿名さん
[2011-10-08 00:03:08]
本当です!どっぷりです
|
||
876:
匿名さん
[2011-10-08 12:53:13]
悠悠ホームのキューワンボードって日本で一番性能がいいと営業が言ってたが
実際他の外断熱ボードと比べたらどうなの? |
||
877:
買い換え検討中
[2011-10-08 13:04:35]
実際、2年ぐらい家を検討し、勉強中だが、基本的に硬質ウレタンフォームのため
他のフェノールフォームやポリスチレンフォームより 断熱性能は高い。 また、キューワンボードは両面にアルミ素材の遮熱材を張ってるため、さらに効果があり 特に夏の効果はすごい。 実際建売を見たが、35坪前後 吹抜け有の間取りであれば、1階にエアコン約20畳用で2階まで冷える。 ※間取り、エアコンの位置は関係あるが。 宿泊施設もある為、実際泊まって体感するのが一番早いと思う。 |
||
878:
買い換え検討中
[2011-10-08 20:53:38]
悠悠ホームの営業はガンガンくるタイプで、聞きたくもない社長自慢、他社批判でがっかりです。悪徳商法のような胡散臭さ、レベルの低さを感じます。
もう少しお客の立場になって接客しないと先はないと思います。 |
||
881:
匿名さん
[2011-10-09 11:41:16]
880さんは何で社員が多いのを知っているのですか?
関係者? |
||
882:
匿名さん
[2011-10-09 12:24:33]
880じゃないけどHPの会社概要見ればわかるじゃんw
|
||
884:
匿名さん
[2011-10-09 18:42:16]
なんで、こんなにこのスレ社員や業者が多いの?
良識ある住宅の情報交換がしたいのに・・・ |
||
885:
匿名さん
[2011-10-09 18:52:28]
878は最近クビになったM。
|
||
886:
購入検討中さん
[2011-10-09 18:59:21]
先週展示場にいった際、すごく好みの家だったし、
担当さんもとても親切丁寧に説明してくれました。 なので家族で真剣に検討してる住宅会社ですが 悠悠ホームのおすすめできる点。 おすすめできない点。をご存じでしたら 教えてください。 |
||
887:
匿名さん
[2011-10-09 19:01:18]
878何で社員って分かるかな?お前こそ関係者やな
|
||
888:
e戸建てファンさん
[2011-10-09 19:11:47]
遮熱外断熱は本当にすごいと思いますね!
今年の夏に友人(悠悠施主)宅に遊びに行った時 エアコンが1台で2階まで冷えてるのにかなりびっくりしましたよ!! はっきり言って性能は大手とか比べても全然上と思いますね。 実際、実家2年前に住友林業で新築したけど全然暑いし・・・ よくないところは住宅性能に特化してるので、不動産部が弱い・・ 土地の購入は下手というのは聞きますね。 今ある分譲地ではまればいいと思いますよ♪ 参考になれば。 |
||
889:
申込予定さん
[2011-10-09 19:16:36]
今2社で検討してるんですけど
悠悠ホームと健康住宅どっちがおすすめですか? |
||
890:
物件比較中さん
[2011-10-09 19:21:52]
何を重視するかだけど
性能面では断然悠悠でしょ。 ただ価格は健康住宅。 坪2万~3万円ぐらいは安いかな。 あとは営業次第。 |
||
891:
匿名さん
[2011-10-09 19:27:06]
887も関係者なの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その意識行動するべき。
その通りが完璧にできてる
会社を教えてください。
確認しに行きたいです。
そしてそこに頼む。