他の業種と違い、なぜか消費者がだまされたとしても、だまされた消費者が悪いという風潮なのはなぜでしょう?
その原因はどこにあるのでしょうか?
いろいろなご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2017-07-30 17:13:26
注文住宅のオンライン相談
建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?
426:
匿名さん
[2018-07-02 07:43:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
428:
名無しさん
[2018-07-02 16:05:11]
[NO.425~本レスまで、本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
429:
通りがかりさん
[2018-07-02 20:56:20]
またどさくさで余計な削除しおってからに。かなり削除、ぞんざいになってきたな。
424の続き。 だから根掘り葉掘りお前のように他人様の裁判沙汰を仰々しくも深堀しようなどという行為はあまりにも失礼だし、言及するのもおこがましいほど。自分が悪と呼ばれるのが嫌で、別問題で話を逸らそうという魂胆がバレバレなんだよ。他人を利用するな。それとここはパナのスレではないので、ここで415の裁判内容を無理に意見交換する意味は一切ない。414さんもそうは言っていない。 >これはPホームの話題でスレを深く進行されるのが >困る第三者なのだろう、 困らない一般人だよ!憶測のみで他人を判断するな。議論が複雑になって滅茶苦茶になるから場所を弁えろと言っているまでだ。 >A氏に話を問う者に 次々因縁を付けているが、流石に話が支離滅裂。 ふざけんな、反論を因縁と穿った見方しかできないのはお前だけだ。支離滅裂なら削除されてるはずだが?それとどこがどう支離滅裂なのか具体的に述べろ。でないと意見交換ではないぞ。 >A氏の実情の深刻さを更に浮き彫りにしている。 意味不明。前の文章とどう国語的につながるか説明してくれ。できるものならな。 |
430:
通りがかりさん
[2018-07-03 00:54:00]
>422
>建築業界に悪がはびこるのはどうしてですか?の掲示板に >注文住宅購入者でもなく、建築業界の人物でもない人が >建築について語るのではなく、 >他者のあげあしとりばかりするのは、意味不明です。 悪のお前が俺の何を知っているんだよ。適当に人の素性を根拠なく勝手に判断しやがって。しかも反論を揚げ足取りって陳腐な言葉で片づけんな。真面目に意見交換しろよ。意味不明?こういうしらばっくれる態度に平気で出られるその思考が意味不明だわ。往生際、悪すぎ。 >製造業者がなんですかね? >関係ないはず。 >嫌がらせのアルバイトですかね? 金輪際、こういう根拠も理由もなく一方的に他者を貶める発言をするな。バカにしすぎだろ?失礼通り越して無礼だわ。まぁ悪党だから仕方ないか・・・では済まないからな。この痴れ者。 |
431:
匿名さん
[2018-07-03 07:44:24]
>>429・430 スレ全部読み返してみなされ 貴方が一番飛び抜けて罵詈雑言だから
こんな人がずっと張り付いてるから、A氏(仮)が出てこれないんじゃないの 欠陥住宅で苦労し続けて、掲示板に来てまでこれじゃやり切れないだろうな。 それと削除レスが沢山あるけど、一体何が書かれていたのだろう これ作為的にスレ汚しが目的だとしたら、その理由は色々考えさせるものがあるね。 |
432:
匿名さん
[2018-07-03 12:16:20]
>貴方が一番飛び抜けて罵詈雑言だから
お前も上記100回ぐらい読み返せ。国語的に著しく間違っているから。説得力などないぞ。 >こんな人がずっと張り付いてるから、A氏(仮)が出てこれないんじゃないの 分からんやつだね。裁判の苦労や辛かったことを思い出しながら書くんだぜ?それを強制すんなよ。お前は本当に他人の気持ちを理解してない。裁判沙汰というナーバスなことを平気で聞くな。向こうの意思尊重が当然であって、お前の思い通りが当然とかありえないから。本当に失礼な悪だよ。 |
433:
匿名さん
[2018-07-03 13:56:15]
「罵詈雑言」
きたない言葉で、悪口を並べ立ててののしること 酷い言葉をもって相手を非難したり、馬鹿にすること 上記表現をレスより拾う 面識もないレス者に対し次々と「オマエ」呼ばわり、目に余ると感じる人も少なくないだろう (直近レス50内検索)レス№385 402 404 421 429 430 432 全て同一人物かは判らないが、他者他レスに軒並み攻撃的な文章はどれも似ている。 削除されたレスも多いが、この汚い言葉を使う同一人物のものではないだろうか。 運営側も既存の書き込み削除該当者が特定の一部であれば、スレッドにとって害はあっても 益は全くありません。アク禁にしてしまえば良いのにと願います。 |
434:
通りがかりさん
[2018-07-04 01:16:10]
あのさ、面識ない人間にいきなり「悪人!」、または「お前」と呼んだらどちらが罵倒されていると思う?まぁ普通は悪人だわ、どう考えても。でもお前は悪なんでしょ?だから悪のお前を、お前と呼んで何が悪いの?
「お前」って2人称が汚い言葉って言っているけど、それだとバカ、アホ、ボケ、カス・・・とかはどういうそれすら超えた汚い言葉ということか?日本語、ホンマに勉強すべきよ、お前。 んでよ、お前の過去レスは罵詈雑言に該当しないの?まぁメーカーと役所関係はボロクソ言うたし、列挙しないが、 >197: e戸建てファンさん >(略) >詐欺を堂々とできる業界って、建築業界だけだと思う。 詐欺が堂々とできると思う時点で、明らかに罵詈雑言で罵っている。 >254: e戸建てファンさん >(略) >それを熟知して、ハウスメーカーは、商売している。悪意があるからね。 悪意があるって根拠なく言うてるから、間違いなく罵詈雑言。 >317: 匿名 >注文住宅は、現金で買える人でなければ、やめた方がいいです。 >ローンなんてもってのほかです。 >現金で買える人でなければいけません。 >どんなに知識があっても無駄です。 >知識のある人はやめた方が利口です。 >自分の人生がくだらない建築のために犠牲になります。 >やめた方が利口です。 これはローン組んで頑張っている人間全員への明らかな罵詈雑言だよね。酷すぎる。 >349: 匿名さん >(略) >あなたの洗脳が建築業界の悪でしたね。 洗脳とかよくもまぁそこまで人を貶める言葉を平気で使えると思うわ。罵詈雑言確定。 というわけで、「お前」という言葉だけが罵詈雑言だと言い張るけど、お前は上記だけで多種多様な罵詈雑言を発言してるな。こういう点を鑑みても、やっぱりお前は間違いなく悪だわ。しかも無理やり、他人の裁判沙汰を聞こうとかするのって、下手すると強要で罪になるよな?お前、323のレスで自らこう言うてるやないか。 >323: 匿名さん >(略) >悪は、犯罪ですからね。 悪のお前が、強要の罪を働くか。由々しき事態だな。運営側も警戒してください。 |
435:
匿名さん
[2018-07-04 01:48:40]
↑まるでスレッドには自分と、もう1人2人しか居ないと思ってませんか?
|
436:
通りがかりさん
[2018-07-04 06:38:55]
上げないでいただく。
そう人はおらんね。だがこの悪は少なくとも下記スレでも不興を買っている。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/351501/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/ ここは彼奴の自スレで総本山だ。そのスレで孤軍奮闘とカッコつけるわけはないが、まぁやりとりしてんの。 |
|
437:
匿名さん
[2018-07-04 08:01:59]
他スレ拝見させて頂きました。当スレとの関連が判りませんでしたが
掲示板パトロールご苦労さまです。 ミイラ捕りがミイラと間違われないよう、くれぐれもご注意下さいませ。 |
438:
管理担当
[2018-07-04 10:42:24]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。 投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、 健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがございます。 どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。 以降、同様の投稿が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、 予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
439:
匿名さん
[2018-07-04 23:00:21]
パナソニックホームズですが、家が手抜き工事で違法住宅になっているので、法で定められた施工完了検査も受けていません。
なぜこんな無法がまかり通るのかと思いましたが、裁判して分かったのは、元裁判官が偽の証拠をでっちあげて裁判所を騙す役割で、犯行に加担していることが大きくあると思います。 こういう実体験から、>>391 に出ているような検査の不正は、本当のことだと確信できます。 安木健という元裁判官の弁護士でしたが、安木とパナホームに大阪ガスの関連会社らが共謀してでっちあげた、偽の補修記録では、5月や7月製の給湯器などが、なんと製造される1ヶ月以上も前の、3月25日に設置工事されたことになっていたり、実質5千万程度の家を補修して、なんと伝票類が確認されているだけで、1億3千万ほどの工事費が使われたことになっているなど、常識では考えられないような、キチガイ沙汰の嘘八百の補修記録をでっちあげて、平然と裁判に提出して裁判所を騙しにかかっていました。 本当に恐ろしい連中だと思います。 |
440:
通りがかりさん
[2018-07-05 00:47:14]
>439
403のレスとほぼ同一内容だよね。2度も書き込む理由は?あと404の回答に答えてから、意見交換をしてください。ここは掲示板です。あと何度も言うようにパナホームのことはパナスレで書け。迷惑だから。 |
441:
通りがかりさん
[2018-07-05 05:48:46]
>414
>出来ることなら何故裁判で主張が認められなかったのか >(認められた部分・認められなかった部分・認められたが不十分であると思われた部分) >どうしてその様な結果になったのか、極力私情を排して客観的視点で述べてくれれば >私達にとっても非常に有益で参考になる話だと思います。 残念ながら無理でしたね。というか何故か再登場した439は完全にそちらの要望を全く聞いていないから、もう批判することしか頭にないようです。 439のレスの安木健~以降の文章は酷くやられたというのは、分かりますが上記のような有益な情報とは言えませんね。完全にパナのスレでひたすらブチまければよいだけの話なので、他所でやってもらいここではご退場願いましょう。 |
442:
匿名さん
[2018-07-05 16:09:35]
>>439
当方も、414氏・その他レス者の方々の意見を聞いて頂けたらと思います。 ただ一方的に事後の感想を述べられても、私達は「それは酷い、大変でしたね」 といった感想を述べることしか出来ませんし、このスレッドから何か今後の参考になる かもしれない、有用な意見を引き出すことも出来ません。 これは現状での意見と若干の疑問ですが 捏造した証拠を裁判に使い採用された場合、それは捏造が発覚すれば偽証罪となる可能性もあります。 少なくとも捏造を立証すれば、裁判の上で裁判官以下の心象は非常に悪くなるはずです。 (裁判所を騙そうとしているのですから当然ですね) もし裁判が終わった後でも、使われた証拠が捏造であると立証可能なら、再審請求の道も あるかもしれません。 補修費用1億3千万に関しては、金額設定は自由ですから何とも言えませんが 実際にはやっていない補修が含まれるなら、それはしっかり反証しなければなりません。 どうぞ返答のほどよろしくおねがいします。 |
443:
通りがかりさん
[2018-07-05 18:10:23]
>>442さん
結論から申し上げますが誠に遺憾ながら、このパナの方の話を聞くのは無駄だと思われます。 パナの本スレで少なくとも439と同一人物らしきレスを見つけました。 1463 1467 1483 1487 1495 1498 1501 1529 1532 1537 1495のレス内容は本スレ、439とほぼ同内容であり、これは多重投稿で掲示板のルール違反行為です。 で、上記おおよそのレスで共通点があります。それは、 ・裏金作っているなどの不正暴露 ・パナは不正の温床企業 ・悪質な不正や犯罪に巻き込まれないように注意しましょうと不安を煽る。 上記のことしか書きこまれているレスが殆どで、414さんや442さんが期待されるような投稿がされるかどうか、私は多分投稿しないと思います。例えば、本スレ415レスで414さんの質問に回答しているところありますが、裁判の主張は認められたと手短に述べた後は、いつものようにひたすら批判とやられたことばかり書いていますし、もうこういう人なんだと認識すべきです。 なんでパナスレではなくて、ここでレスするんだろうとずっと思ってたんですが、既にパナスレで再三同じような内容を話したけど、ロクに相手にされずここに来たと・・・。まぁ今更、婉曲的表現は無駄だと思うので言いますが、実に鬱陶しいですね。不愉快なだけ。 ということで、やはりご退場願いましょう。 439よ、もし書き込んだらスレ違いと多重投稿でガッツリ削除依頼出すから、覚悟しとけ。 |
444:
匿名さん
[2018-07-05 23:46:05]
>実際にはやっていない補修が含まれるなら、それはしっかり反証しなければなりません。
反証以前に、高裁の裁判長は補修工事に1億5千万なんて使えるわけがないと言って、こちらが反証する以前に虚偽の内容であることを認めていました。 ただ実際に伝票類は存在していて、我が家を補修したことになっているが、実際には行われていない補修工事なので、それに支払われたことになっている億単位の金については、一体どこに消えて誰の懐に入ったのか、一切謎のまま分からずじまいです。 こんな恐ろしい気持ちの悪いことはありませんでした。 私としては裁判で金の行方について追及したかったのですが、裁判長は補修に億単位はあり得ないので、もうその点は置いといて、といわれ、一切踏み込んでもらえずスルーされてしまいました。 違法住宅を建てられた上に、億単位の裏金作りにまで悪用されたのではたまりません。 億単位の不正なんて、かなり組織的でないとできるはずがなく、パナソニックグループには、松下政経塾などもあるので、どういう連中の懐に入ったかは、何となく察しが付く気もしますが、、謎のままでは夜も眠れない気がします。 |
445:
匿名
[2018-07-05 23:48:28]
パナホームの方、このスレに来ていただいて、うれしいです。
大変な思いをされたのだと思います。 あなたのような施主の方にたくさん来ていただきたく、この掲示板をたちあげたのです。 裁判が終わったとか終わらないとか関係ありません。 消費者が建築業界では、不当な扱いをされていることを訴えたいのです。 あなたの経験は、大変貴重なものてこの掲示板に合致する内容です。 どうぞ、建築業界の悪を訴えてください。 いちゃもんしかつけられない人より、あなたの経験のほうがたいへん貴重です。 |
446:
匿名さん
[2018-07-06 01:50:59]
当方442ですが、実際には行っていない補修工事を実施していると証言しているのは
事実と反しますから非常に問題がありますが、相手方社内での補修工事経費処理については 施主に請求されている訳でないなら、勘定の内訳や金額の大小は施主にとって全く関係なく 施主がその内容について関知する必要はないと思います。 もし本件補修名目で不正な会計を行い、脱税や横領があったとしても それはあくまで業者側社内で行われたものであり、施主と建てた家の瑕疵問題には関係ありません 裁判所も本件の争点とは関連が無いので、スルーしたものと思われます。 (坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとは思いますが、坊主との裁判で袈裟は裁かないと言えば解るでしょうか) その上で再び疑問なのですが、施主方の弁護士はどの様な進め方をしたのかが気になります 大方の見方では、捏造し提出された証拠や補修の不備、提出内容と実際の齟齬が多くあれば そこを指摘していくだけで、かなり裁判は有利なものになったと考えられます。 むしろ直接関係無い相手社内の脱税や横領などは、反証に華を添える程度でしかないでしょう。 弁護士はそのような方向で進める話はしなかったのでしょうか。 もし弁護士が残念極まる人で、何の策もアドバイスもなく施主が勝手に走ってしまったなら 直接関連のない話で裁判を妨げる施主に対して、裁判官の心証が悪くなりかねません。 そのあたりは後から考えればどうだったのか、お聞かせ願いたく思います。 |
447:
匿名さん
[2018-07-06 20:29:03]
>どうぞ、建築業界の悪を訴えてください。
かねてよりお前が悪だという話だが。 >いちゃもんしかつけられない人より、あなたの経験のほうがたいへん貴重です。 214のレスのように、役所、メーカー、業界全般、お構いなしにボロクソ根拠なくイチャモン言うてたのは誰や。余計なことは言うな。 このパナの人、 >キチガイ沙汰の嘘八百の補修記録をでっちあげて っていうぐらいパナに苦渋を飲まさせられたから、うっぷん晴らししか興味がないと思う。それだからパナスレからやってきたんだろ。ここならぶちまけられるって。まぁスレチは基本的マナーなので、徹底遵守してもらうから。悪のお前も遵守しろよ。 |
448:
通りすがり
[2018-07-06 23:58:20]
私と似てるハンドルネームの通りがかりさん。
読んで思ったが、ちょっと行き過ぎてはいないかな。 どうでもいいように、ラフでいいじゃないかな。 |
449:
通りすがり
[2018-07-06 23:59:55]
もう少し肩の力抜いていこうよって思った、
|
450:
匿名さん
[2018-07-07 19:53:25]
>>446
>施主に請求されている訳でないなら、勘定の内訳や金額の大小は施主にとって全く関係なく施主がその内容について関知する必要はないと思います。 実は関係なくもないのです、補修工事は、トイレに半年以上とか、和室に1年以上とか信じられないような遅さでしか進まず、しかも補修が原因で新たな欠陥が生まれ、更に補修が必要な個所が雪だるま式に増えていくありさまで、何年たっても補修は終わらず、補修の最大の目的の雨漏りを止めることに関しては、全く雨漏りは止まらないばかりか、補修の最中に新たにやり直したところからも、どんどん余りが始まるありさまで、なぜこんなことになるのだろうと随分と苦しめられましたが、結局は偽の補修工事をでっちあげるために、いい加減な異常な遅さで続けられていたということで、最初から雨漏りを止める意思はなかったのです、その証拠に雨漏りの原因になっていたサッシは取り替えられましたが、建物側の窓枠とサイズが合っておらず、サッシの周りには外壁も内壁もない部分が存在しています、こんな取付けでは何度交換しても、雨漏りなんて止まるはずはなく、他にもわざと雨漏りするような施工がされています。 偽の補修をでっちあげて億単位の不正な金が乱れ飛んでいたので、いつまでも補修を続けようとして、わざと欠陥を作り出す補修工事が行われ、何年も補修が続き、生活も家もボロボロになりました。 こんな犯罪だらけの不正だらけの実態を、一人でも多くの人に知らせ、これ以上被害者を出さないようしたいと考えています。 |
452:
e戸建てファンさん
[2018-07-07 23:49:07]
東北の地震の時は卑劣で悪質で犯罪のステマが執拗に行われていました。
地震の時だけではなく、違法なステマは常に行われていますが、、、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316289/res/158/ こういう人の不幸につけこんでの悪質な犯行が、大阪の地震や今回の大規模な豪雨災害をきっかけに再び活発化する恐れもあり、騙されないように警戒を強めましょう。 |
459:
匿名さん
[2018-07-08 20:19:25]
>>450
この事件には、大阪ガスも関与しています。 ガス関連は違法で無許可の闇工事がされていましたが、大阪ガスは訪問点圏で違法な工事が行われている事実を知りながら、施主に対しては問題なしとする虚偽の点検結果を示して、事件の隠ぺいを図っていました、その後裁判に発展すると急に態度を変えて、危険な違法工事がされているとして、慌てて設備の改善勧告書を出すなどしています。 大阪の地震では直後からガス関連の悪徳商法が、ニュースで取りざたされていますが、それに続いて今回の豪雨の発生で、悪徳商法が横行する危険性が増えています、不正な違法工事が行われていても、大阪ガスがもみ消しや、事件の隠ぺいを行っているのですから、悪徳業者は不正のやり放題です、ご注意ください。 |
460:
匿名さん
[2018-07-08 21:40:13]
459は450氏ですかな?
ここはひとつ、スレッドご意見番451~氏を待つとしよう |
465:
匿名さん
[2018-07-11 01:08:57]
[No.451から本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿 ・削除されたレスへの返信 ・削除に関する話題 |
466:
匿名さん
[2018-07-11 11:49:26]
東北の地震の時は卑劣で悪質で犯罪のステマが執拗に行われていました。
地震の時だけではなく、違法なステマは常に行われていますが、、、 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316289/res/158/ 大阪の地震や今回の大規模な豪雨災害をきっかけに、こういう他人の不幸を悪用しての悪質な犯行が、再び活発化する恐れが高まっています。 騙される人が出ないように警戒を強めましょう。 |
467:
匿名さん
[2018-07-11 14:19:58]
もうちょっと意味のある内容、裁判終結後の対応はどうなったのか聞きたいです。
雨漏り等の瑕疵は修復されたのでしょうか? それとも賠償金支払いだけで、以降縁を切って終わりだったのか? |
468:
匿名さん
[2018-07-11 23:50:19]
>>467
以降、縁を切って終わりです。 ずっと仕事ぶりを見ていましたが、パナソニックホームズには雨漏りを止めるノウハウや技術はありません、大体、関係者で家の構造に詳しい者は、一人もいませんでした、自分たちの会社の家なのにです。 基本的に仕事は下請けに丸投げ状態で、裁判の原因になった失敗に終わった補修に関しては、下請けのリフォーム会社に丸投げで、すべてを仕切っていたのは、更に下請け(孫請け)の親方一人、大工一人の工務店で、この大工、元指物師の家具職人からの転職で、まあ腕はそこそこでしたが、在来の木造しかやったことがないので、鉄骨プレハブは構造がまるで違うので、かなり戸惑っていて、普通に考えてうまくいく道理はなかったです。 |
469:
通りがかりさん
[2018-07-12 00:49:07]
>>468
あ、そう。分かった。縁切ったんなら、これ以上グダグダネチネチ言うてもしょうがないのは言わんでも分かるな。 パナの家は悪でした。はい、終了。ま、結局本当に裁判沙汰になったのかどうか、根拠もクソもない与太話レベルの信憑性しかないとしか思えなかったが。今後意見交換で議論が進む可能性は低いので、もういいです。 相変わらず句読点は滅茶苦茶だが、指物師とか日本人にしかわからん言葉は巧みに使いよるし、ようわからん。 |
470:
匿名さん
[2018-07-12 11:53:53]
>雨漏り等の瑕疵は修復されたのでしょうか?
雨漏りなどはまだ序の口の瑕疵で、基本構造が欠陥だらけです。 例えば鉄骨の溶接は、手抜きで強度が劣っていて、設計上の強度の半分以下の強度しかないことが判明しています、この調査をして頂いた建築士の方は、阪神淡路大震災の被害調査もされていた方ですが、同様の手抜きで欠陥のあった建物は、溶接部分が破断して、ことごとく倒壊していたそうです。 一旦欠陥住宅の被害にあってしまったら、何をしても被害は回復せず取り返しがつかないので、慎重な姿勢が必要です。 |
471:
通りがかりさん
[2018-07-13 01:13:17]
>一旦欠陥住宅の被害にあってしまったら、何をしても被害は回復せず取り返しがつかない
やかましい。たまたま初めて建てた家がパナの家でダメだっただけの経験のみで、よくもそんなことがお前の一存で言えるものよ。下記のように被害妄想としか思えないような荒唐無稽な都市伝説ばかりほざくお前は信用にならん。 >安木健という元裁判官の弁護士でしたが、 >略 >本当に恐ろしい連中だと思います。 そんなに日本の警察が無能だというのか?そんな跳梁が許される社会か? >億単位の不正なんて、かなり組織的でないとできるはずがなく、 >パナソニックグループには、松下政経塾などもあるので、 >どういう連中の懐に入ったかは、何となく察しが付く気もしますが、、 >謎のままでは夜も眠れない気がします。 察しもついてないわ。眠れなくても知るか。 >こんな犯罪だらけの不正だらけの実態を、一人でも多くの人に知らせ、 >これ以上被害者を出さないようしたいと考えています。 なら刑事事件として告訴しろよ。何も行動してないじゃん。いわばスマホで指一本でさっさと終わるようなことなのよ、掲示板に書き込むということは。大した行動何もしてないのと同義。 あとよ、下記見とけ。お前も逮捕されないよう、せいぜい気をつけろ。 https://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2011/2011/20111221-1.htm |
472:
匿名さん
[2018-07-13 10:38:54]
>>468・470返答有難うございます。
建築後のクレーム対応や修繕は、建築時に携わった人間を入れない。 これは他のHMでも、対応する窓口から別会社として徹底しているところまであります。 もし建築中から繋がるトラブルであっても、人を変えればそこで一から始まる問題に出来ますので 面倒なクレームから逃れたい企業側から見れば、当然の采配なのでしょう。 その上で末端業者、職人は辛い立場ですがそれも仕事であり、しかし責任を負う立場ではないですね。 この時点で責任と対応も有耶無耶に持ち込める。これが企業側の狙いであり施主側の泣き所でもあります。 そういう姿勢、理念を持つ会社に建築を依頼したら運悪くそうなった、という結果です。 もっとも一番悪いのはその会社ですが、そんな会社を選んだ施主にも責任の一端はあり そして願わずとも出来た家で、その責任を負わされるハメになる。 これは不条理と思う人も居るでしょうが、現実的・顛末の結果的には大半がそうなってしまっています。 貴殿は相手企業以外の、公的機関等の問題も言及していますが、これはいくら言っても仕方ありません オレオレ詐欺に遭っても警察は満足な対応をしてくれないかも知れないし、被害を一切補填してくれない のと同じようなことです。 そんな相手業者を自身が選び、最後まで進める選択を選んだ施主にも責任があるということです。 結果責任は否応なしに付いてくるということ、施主という言葉にはそんな意味もあると思います。 >>一旦欠陥住宅の被害にあってしまったら、何をしても被害は回復せず取り返しがつかないので、慎重な姿勢が必要です。 これは事実上どうしようもなく現実です。最終的に建て替えや契約解消と全額返金などとなれば別ですが そういったケースは滅多にないと思われます。 実際に被害に遭われた方の切実な意見として、非常に重みのある切実な言葉だと感じます。 住宅業者を選ぶ者はまず、この言葉を心に刻み何をするべきかしっかり考える必要があるでしょう。 そして更なる質問なのですが、そのような酷い建築が行われていた時、建築中既に この建築はおかしいと気付いていたのでしょうか? 気付いていたならば、どういった是正を求めたのか、それに業者は対応したのか誤魔化したのか等々 リアルな話をお聞かせ願えればと思います。 |
473:
通りがかりさん
[2018-07-13 11:20:45]
>472
パナスレでお二人でやってください。少なくともこのスレでどうこう言うのは明らかに趣旨逸脱です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報