パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/
所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21
パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?
803:
匿名さん
[2018-10-22 20:25:48]
|
804:
匿名さん
[2018-10-22 20:29:28]
恐れ多くも檜町と仲良くツーショット。
色々な意味で檜町の弟分みたたい。 ![]() ![]() |
805:
検討板ユーザーさん
[2018-10-22 20:54:53]
|
806:
匿名さん
[2018-10-23 07:59:13]
ここのダンパーは不正だったのでしょうか。
|
807:
名無しさん
[2018-10-28 11:14:04]
東側から
![]() ![]() |
808:
マンション検討中さん
[2018-11-07 11:44:11]
完成が楽しみですね。
|
809:
匿名さん
[2018-11-07 12:04:38]
いい写真増えました、カメラマンd(^_^o)です!
|
810:
匿名さん
[2018-11-07 12:07:22]
|
811:
匿名さん
[2018-11-07 20:11:19]
KYBダンパー問題
三井に電話して確認したら、 該当物件ではないとの事でしたよ。 |
812:
匿名さん
[2018-11-17 17:28:10]
今週始まったばかりのミッドタウンイルミ。
乃木坂も南東側の部屋からは見えそうですね。 ![]() ![]() |
|
813:
匿名さん
[2018-11-17 17:35:59]
やっぱり檜町が最高ですな。
部屋の照明を落とせば手前にイルミ、 その向こうに溜山・虎ノ門方面のオフィスの夜景。 東京一美しい。 ![]() ![]() |
814:
匿名さん
[2018-11-17 17:49:36]
檜町とは埋められない格差があるということですね
|
815:
匿名さん
[2018-11-17 18:12:47]
早速アンチ釣れましたね。マジレスしてあげるけど
ご指摘通り檜町を購入できる人にはかないません。敬意を表していますよ。 でも乃木坂すら購入できない、湾岸住人には言われたくないですね。 |
816:
匿名さん
[2018-11-17 19:10:16]
?
アンチというか第三者評価が、こちらです https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=248 『本物件は残念ながら、パークコートらしくない、どこか違和感を覚える部分も少なくありません。』 ( T_T)\(^-^ ) |
817:
匿名さん
[2018-11-17 21:14:16]
|
818:
匿名さん
[2018-11-18 07:48:04]
|
819:
匿名さん
[2018-11-18 14:43:24]
|
820:
匿名さん
[2018-11-18 15:28:46]
はめ込まれたシト? www |
821:
匿名さん
[2018-11-18 15:47:50]
|
822:
匿名さん
[2018-11-18 15:54:03]
|
823:
匿名さん
[2018-11-23 08:48:13]
なかなか存在感ありました
![]() ![]() |
824:
匿名さん
[2018-11-23 20:54:35]
|
825:
匿名さん
[2018-11-24 13:04:35]
|
826:
匿名さん
[2018-11-24 18:11:48]
悪気は無いのですがこれ、賃貸用のマンションみたいな見た目ですね。。。
|
827:
匿名さん
[2018-11-24 23:27:41]
なんだかんだ言っても早々と完売したのは紛れも無い事実
|
828:
匿名さん
[2018-11-25 09:54:50]
|
829:
匿名さん
[2018-11-25 22:28:36]
|
830:
匿名さん
[2018-11-25 22:31:41]
竣工前完売といっても、たかが全部で40戸ですよね、ここ。
高くなったのは、地権者が半分もいるにもかかわらず、小規模のペンシルマンションだからです。 以上。 |
831:
匿名さん
[2018-11-25 22:31:58]
|
832:
匿名さん
[2018-11-25 23:12:30]
>>830 匿名さん
頑張ってください |
833:
通りがかりさん
[2018-11-26 00:11:38]
購入者がネガ意見に敏感になってて面白い。
これでパークコート檜町タワーとさほど価格変わらないんだからそりゃ涙目だよね(笑) |
834:
匿名さん
[2018-11-26 06:45:43]
|
835:
匿名さん
[2018-11-26 06:51:19]
えっ
PC檜町と同じ値段で、コレ? なんか、ちょっと残酷… |
836:
匿名さん
[2018-11-26 06:57:01]
|
837:
検討板ユーザーさん
[2018-11-26 07:30:14]
車で言えばここはフェラーリ価格、パークコート赤坂檜町はブガッティ価格だと誰でも知っている。
|
838:
匿名さん
[2018-11-26 08:21:04]
|
839:
匿名さん
[2018-11-26 14:37:08]
|
840:
マンション検討中さん
[2018-11-26 14:51:32]
横からすみません。
私はPC乃木坂の100Aタイプの部屋(駐車場付き)が欲しかったのですが抽選で外れてしまい買うことができませんでした。乃木坂駅近く、青山一丁目や六本木も使えるというのが最大の魅力です。外観はあまり気にしてなかったので、小ぶりとかペンシルとかどうでもよかったわけです。PC檜町公園は中古を内覧した事もありますが、賃貸で借りている人が結構いたのが(月30万前後出せば誰でも住める)気になり見送りました。今からでも100Aタイプの部屋キャンセル出ませんかね。 |
841:
匿名さん
[2018-11-26 15:10:15]
よく見る手法ですね、この書き込み方。
|
842:
匿名さん
[2018-11-26 17:21:04]
|
843:
匿名さん
[2018-11-26 21:29:28]
|
844:
匿名さん
[2018-11-26 21:31:56]
>>840 マンション検討中さん
まー外観眺めながら生活するわけではないですからね。 三井の初の建て替えパークコート物件ということで内装にはお金をかけたそうです。 そういえば標準仕様の内装豪華でしたね。 |
845:
匿名さん
[2018-11-27 15:25:13]
|
846:
NGZ
[2018-11-28 10:26:34]
今朝、南側から。
陽当たりサイコーですね。 ![]() ![]() |
847:
匿名さん
[2018-11-28 11:58:48]
赤坂檜町タワーもダサいが、ここも相当にキテますね!青山の曲線タワーも10年もすれば、キモダサい物件当確です。
15年前のヒルズの方が断然かっこいいですし、青山一丁目の三井の賃貸の方が全然いいです。 三井はもっと頑張れるはず。 期待してます。 |
848:
匿名さん
[2018-11-28 19:41:22]
|
849:
匿名さん
[2018-11-28 19:59:27]
|
850:
匿名さん
[2018-11-28 20:01:12]
東京都心3区でまともな物件を購入するなら、現在のところ新築5億、中古3億を用意しなきゃいけないです。
東京都心3区で一流生活をエンジョイできるのは、本当に限られた方のみですね。 |
851:
マンション検討中さん
[2018-11-28 22:51:05]
|
852:
匿名さん
[2018-11-28 23:03:01]
846
うわ! こりゃまずいでしょ 理屈じゃあない |
ヒルトップで遮るものがなく、見晴らし最高と言いたいのですが、
夏は西陽に悩まされそう・・・