三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-25 18:24:50
 削除依頼 投稿する

パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/

所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21

現在の物件
パークコート乃木坂 ザ タワー
パークコート乃木坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区南青山1丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩2分
総戸数: 88戸

パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?

783: 匿名さん 
[2018-10-08 09:05:35]
>>781 匿名さん
さようなら。負 け犬さん。
ロジカルに議論できないレベルの方は、
このスレに来ないで下さいね。
784: 匿名さん 
[2018-10-08 09:11:09]
冷静で丁寧な言葉遣いにしてるけど、
悔しさが隠せないネガさんの文章が微笑ましい。

そもそも竣工半年前に完売してる物件で
ネガしてるのが意味不明ですが。

ネガするなら大量に売れ残りのある
湾岸や中央区辺りの物件スレに行かれるのが
良いのでは無いかと思います。
785: 匿名さん 
[2018-10-08 09:13:16]
>>781 匿名さん
第三者がなにを言おうが、実際に完売した事実に勝るものはないのでは?
その価格で売る人がいて、買う人がいればそれが相場であり、評価なのです。
買いもしない人にあーだこーだ言われる筋合いはなし
ましてあなたのような検討すらしない人に言われる筋合いなし
優勝した野球チームに、とは言えあのチームは打者がわるいなどといいがかりをつけているに等しい
完売したという事実が全てを物語ってる
論理的に物事を捉えられないあなたには理解不能だと思いますが…
786: 匿名さん 
[2018-10-08 14:07:16]
>>785 匿名さん
まあ、そうだと思うけど、とりあえず完売してますがなにか?
ぐらいの返しでよいのでは

787: 匿名さん 
[2018-10-08 15:13:14]

購入しちゃったさんは、少し落ち着きましょう。

788: 匿名さん 
[2018-10-09 07:32:57]
半数が地権者さんなんですね…
内心 お布施ありがとうございました って感じでしょうか。

地権者さんの分まで新築代金を支払ってあげるくらいの濃密な関係となりました。
末永く仲良く暮らして頂きたいと思います。
789: マンション検討中さん 
[2018-10-09 08:53:14]
>>788 匿名さん
ここは戸建からの建替では無いのでまだマシですね。
790: 匿名さん 
[2018-10-09 12:59:49]
オスプレー問題はどうなる
791: マンション検討中さん 
[2018-10-09 18:19:55]
赤坂プレスセンターってオスプレイ来るような場所じゃないから
羽田新航路と同じで焚きつけてるのは市民活動家崩れと東側住人だけ
792: 名無しさん 
[2018-10-10 07:56:09]
SHARE GREEN MINAMIAOYAMAからの眺め。
一番右がパークコート乃木坂です。
SHARE GREEN MINAMIAO...
793: 通りがかりさん 
[2018-10-10 07:59:29]
どのマンションのスレにも必ずネガ発言をする人達がいますが何が楽しいのでしょうか?
794: 匿名さん 
[2018-10-10 08:54:08]
グーグルマップみたらよくわかる。乃木坂すぐそばの六本木米国ヘリポートにオスプレーがちょいちょい来るってテレビでも問題になってます。
この前、青山住人が反対運動してました。
この辺は普段からヘリコプターうるさいです。
795: 匿名さん 
[2018-10-10 09:02:03]
星条旗新聞社と新国立美術館の間にあるヘリポート。
グーグルマップには名称伏せてあるので航空写真でみるとわかります。ここから300~400mしかはなれていません。
796: 匿名さん 
[2018-10-10 10:26:47]
鉛筆みたいな細っそりしたフォルムのマンションで、かっこいいです
797: マンション検討中さん 
[2018-10-10 12:20:46]
オスプレーだろうがなかろうがこの辺は昔からヘリうるさいし住民は分かって住んでるんだよ
プロ市民は臭いから杉並区でも帰ってくれよ
だいたい都心はヘリポートなくても報道ヘリが年中飛んでてうるさいもの
パヨクのエア住民の市民活動()に利用せんでくれ
798: 匿名さん 
[2018-10-10 13:30:23]
問題はオスプレーがバンバン来ることが危険なんです。
799: 匿名さん 
[2018-10-13 15:44:48]
ヘリポートの民間利用はできませんか?
800: 匿名さん 
[2018-10-15 22:14:38]
米軍基地だから出来ない。
801: 匿名さん 
[2018-10-19 22:49:13]
ついにHP閉鎖。竣工半年前完売の完全勝利。
間毛居ぬアンチさん出ておいで~
802: 匿名さん 
[2018-10-19 22:58:50]
>>801 匿名さん
モデルルームも今月末で閉鎖と三井からお手紙来ました。
803: 匿名さん 
[2018-10-22 20:25:48]
西陽に輝いてキレイですね。
ヒルトップで遮るものがなく、見晴らし最高と言いたいのですが、
夏は西陽に悩まされそう・・・
西陽に輝いてキレイですね。ヒルトップで遮...
804: 匿名さん 
[2018-10-22 20:29:28]
恐れ多くも檜町と仲良くツーショット。
色々な意味で檜町の弟分みたたい。
恐れ多くも檜町と仲良くツーショット。色々...
805: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-22 20:54:53]
>>804 匿名さん

檜町の弟に見えるだけで価値上がりそうですね。
806: 匿名さん 
[2018-10-23 07:59:13]
ここのダンパーは不正だったのでしょうか。
807: 名無しさん 
[2018-10-28 11:14:04]
東側から
東側から
808: マンション検討中さん 
[2018-11-07 11:44:11]
完成が楽しみですね。
809: 匿名さん 
[2018-11-07 12:04:38]
いい写真増えました、カメラマンd(^_^o)です!
810: 匿名さん 
[2018-11-07 12:07:22]
>806
気になりますね。
だんまりを決め込んでいるところから、推測してみたくなってしまいます。
811: 匿名さん 
[2018-11-07 20:11:19]
KYBダンパー問題
三井に電話して確認したら、
該当物件ではないとの事でしたよ。
812: 匿名さん 
[2018-11-17 17:28:10]
今週始まったばかりのミッドタウンイルミ。
乃木坂も南東側の部屋からは見えそうですね。
今週始まったばかりのミッドタウンイルミ。...
813: 匿名さん 
[2018-11-17 17:35:59]
やっぱり檜町が最高ですな。
部屋の照明を落とせば手前にイルミ、
その向こうに溜山・虎ノ門方面のオフィスの夜景。
東京一美しい。

やっぱり檜町が最高ですな。部屋の照明を落...
814: 匿名さん 
[2018-11-17 17:49:36]
檜町とは埋められない格差があるということですね
815: 匿名さん 
[2018-11-17 18:12:47]
早速アンチ釣れましたね。マジレスしてあげるけど
ご指摘通り檜町を購入できる人にはかないません。敬意を表していますよ。
でも乃木坂すら購入できない、湾岸住人には言われたくないですね。


816: 匿名さん 
[2018-11-17 19:10:16]

アンチというか第三者評価が、こちらです
https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=248

『本物件は残念ながら、パークコートらしくない、どこか違和感を覚える部分も少なくありません。』
( T_T)\(^-^ )
817: 匿名さん 
[2018-11-17 21:14:16]
>>816 匿名さん
これも第三者評価な。
https://premiermansion.com/2017/11/park-court-nogizaka-the-tower/
818: 匿名さん 
[2018-11-18 07:48:04]
>817

それ、ただの提灯記事やん、、、
引っかかったやつは、いないよな?
819: 匿名さん 
[2018-11-18 14:43:24]
>818
やん、、、
関西弁か広島弁か知らないけれど
下品な人は来ないでね。
820: 匿名さん 
[2018-11-18 15:28:46]

はめ込まれたシト? www

821: 匿名さん 
[2018-11-18 15:47:50]
>>818 匿名さん
普通に個人のブログにしか見えないけど。
日本語リーディング大丈夫⁇w
822: 匿名さん 
[2018-11-18 15:54:03]
>>818 匿名さん
ちゃんとお金貯めて買えるようになってからコメントしてね!

823: 匿名さん 
[2018-11-23 08:48:13]
なかなか存在感ありました
なかなか存在感ありました
824: 匿名さん 
[2018-11-23 20:54:35]
>>823 匿名さん
悲しいかな
どうしてもパークコート檜町と比較されてしまう

825: 匿名さん 
[2018-11-24 13:04:35]
>>823 匿名さん
これに2億以上払うのはちょっと…
826: 匿名さん 
[2018-11-24 18:11:48]
悪気は無いのですがこれ、賃貸用のマンションみたいな見た目ですね。。。
827: 匿名さん 
[2018-11-24 23:27:41]
なんだかんだ言っても早々と完売したのは紛れも無い事実
828: 匿名さん 
[2018-11-25 09:54:50]
>>826 匿名さん
個人の感想はいろいろありますが、市場価値という意味ではその値段で売れたかどうかの一点なので、竣工の半年以上前に完売したという事実を素直に受け止めましょうね。
829: 匿名さん 
[2018-11-25 22:28:36]
>>828
賃貸マンションのような外観という事実を素直に受け止めましょうね。
購入してしまい現実を受け止めたくないのは分かりますが。
830: 匿名さん 
[2018-11-25 22:31:41]
竣工前完売といっても、たかが全部で40戸ですよね、ここ。
高くなったのは、地権者が半分もいるにもかかわらず、小規模のペンシルマンションだからです。

以上。
831: 匿名さん 
[2018-11-25 22:31:58]
>>829 匿名さん

まーそれも1つの個人の感想ということですね。
あなたも頑張ってマンション買ってください。

good luck!
832: 匿名さん 
[2018-11-25 23:12:30]
>>830 匿名さん
頑張ってください

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる