パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/
所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21
パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?
743:
匿名さん
[2018-09-14 23:12:20]
|
744:
マンション検討中さん
[2018-09-18 05:28:58]
完成が楽しみです。
|
745:
検討板ユーザーさん
[2018-09-18 06:10:18]
|
746:
匿名さん
[2018-09-18 07:11:59]
話題から忘れ去られた残念マンション。
|
747:
匿名さん
[2018-09-18 21:47:38]
青山一丁目の中学校仮校舎後のNTTと三井の青山ミッドタウン計画が立ち上がると、東京ミッドタウンた青山ミッドタウン共に徒歩5分の絶好のロケーションですね。
完成が楽しみです。 青山ミッドタウンには生活便利店舗が入るといいですね! |
748:
名無しさん
[2018-09-18 22:11:51]
星条旗通りからの姿
![]() ![]() |
749:
匿名さん
[2018-09-19 01:56:48]
だいぶ出来てきましたね
ミッドタウンが普段使いできるのはとても魅力的ですよね 赤坂檜町タワー、パークマンション六本木、プラウド六本木に次ぐ高い格のマンションになりそうね |
750:
教えて下さい
[2018-09-19 21:12:40]
『三井の青山ミッドタウン計画』って?
|
751:
匿名さん
[2018-09-19 21:24:39]
|
752:
匿名さん
[2018-09-19 22:34:22]
まさになんちゃってパークコートタワーですね、ここは。
無理矢理タワー物件にしなければ、こんなにみすぼらしくなることはなかったのでは、とも思いますが。 地権者さんを利するにはペンシル状に縦に伸ばすしかなかったのでしょうけどねえ。 |
|
753:
匿名さん
[2018-09-20 08:34:25]
まさに5年後が楽しみな物件ですね
|
754:
マンション検討中さん
[2018-09-21 21:34:51]
5年後なにかあるんですか?
|
755:
匿名さん
[2018-09-24 08:49:15]
外観はほぼ出来上がりましたね
![]() ![]() |
756:
名無しさん
[2018-10-01 14:55:45]
根津美術館斜め向かいに米軍ヘリポートありますよね。
オスプレイがとまるからうるさいし危ないですね。 |
757:
匿名さん
[2018-10-01 16:42:58]
いい感じのタワーマンションに仕上がってきましたね
|
758:
匿名さん
[2018-10-01 18:40:00]
手前の給水タンクや色に統一性がないから、アジアの街に見えてしまう。
|
759:
マンコミュファンさん
[2018-10-01 23:56:22]
いい感じです
![]() ![]() |
760:
マンション検討中さん
[2018-10-02 14:52:38]
どこから見てもセンスの無いタワーで、とてもパークコートとは思えないのは、私だけだろうか。。。内装が素晴らしかっただけに、尚更残念。ミッドタウンから乃木坂あたりはセンスの無いペンシルタワーが多い印象。
|
761:
匿名さん
[2018-10-02 14:55:51]
同意。
買ってはいけないマンションの典型例。 |
762:
匿名さん
[2018-10-06 07:17:00]
外観を見る限りでは違和感はないように思うんですが、現地を見るとペンシル型のマンションになってしまっているんでしょうか?
真隣に高層ビルがあるとイヤですが、そうでもないですし。 しいていうなら、ベージュ(オフホワイト)×ブラウンのツートンより違う色の組み合わせがよかったかなと思います。写真はくもりの日なので、晴れた日に見ると印象は違うかもしれないですけどね。 85Aタイプの部屋を見ましたが、バルコニー2面で、収納も広く、玄関横には1.3畳のSICあり。主寝室は7畳。リビングも窓が多いので日当たりもよさそうです。 |
モルテーニ