パークコート乃木坂 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1405/
所在地:東京都港区南青山一丁目78番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩2分
都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩8分
東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.49平米~100.65平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-30 16:53:21
パークコート乃木坂 ザ タワーってどうですか?
988:
匿名さん
[2018-12-03 00:33:05]
|
1002:
匿名さん
[2018-12-15 22:11:54]
内覧会が楽しみで仕方ありません。
|
1003:
マンション検討中さん
[2018-12-16 13:50:10]
このマンションは居室にこだわったいいマンションだと思いますよ。
乃木坂の最も高いところで、眺望は素晴らしい。 六本木から直ぐなのに、非常に閑静な地区です。 贅沢な共用施設が全く無いため、超都心の新築のタワマンらしさに欠けるところはありますが、それが無用の長物だと思う人にとっては利点でもあります。 立て替えによる地権者が今後の管理にどう影響するかが最大の懸念です。 |
1004:
匿名さん
[2018-12-16 13:58:11]
見た目にも少しはこだわって欲しかったです |
1005:
匿名さん
[2018-12-17 19:14:25]
金曜日は駐車場の抽選会ですね!
楽しみです! |
1006:
検討板ユーザーさん
[2018-12-17 20:53:24]
|
1007:
匿名さん
[2018-12-18 22:12:04]
これで本気でパークコートのつもりなの?
もしや検討者ナメてる? |
1008:
匿名さん
[2018-12-19 06:25:19]
引っ越しの抽選会も金曜日ですね!
楽しみです! |
1011:
マンション検討中さん
[2019-01-13 21:31:30]
スーモなどで売りに出されていますが
このマンションはいいのでしょうか。 |
1012:
匿名さん
[2019-01-21 13:21:16]
今週の金曜日から内覧会ですな
|
|
1013:
マンション検討中さん
[2019-01-26 21:58:04]
|
1014:
匿名さん
[2019-01-26 22:29:03]
私はいつも依頼しています。
安全、安心料ですかね。 トラブル回避にもなりますし。 |
1016:
匿名さん
[2019-01-27 04:45:46]
>>1013 マンション検討中さん
とても簡単なお仕事に数万円。不安につけ込んだあこぎな商売です。 私もマンション三回買って、初めてのときは頼みましたが、意味無いと思いました。それ以降は頼んでいません。 結局、住んでみないとわからないので、アフターサービスで十分です。 |
1017:
マンション検討中さん
[2019-01-27 08:32:59]
|
1018:
契約者さん
[2019-01-27 08:55:56]
[No.941~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・意図的な迷惑行為 ・削除されたレスへの返信 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 |
1019:
周辺住民さん
[2019-03-05 08:34:14]
パークコート乃木坂ザ・タワー 6億8000万円(2LDK)
12階全フロア専有物件(個別での購入もご相談) ・1201号室:55.23m2・1202号室:210.93m2 ※1202号室のリフォームプラン有(別途要費用) ■アーキサイトメビウス社監修のファサードデザイン ■チューブ構造×フラットスラブ工法により梁のない室内 ■ホテルライクなコンシェルジュサービス(8時~17時) ■1202号室についてはマンション内で一番大型の住戸です ■東京ミッドタウンまで約370m(徒歩5分) ■国立新美術館まで約470m(徒歩6分) 管理費 13万9760円/月(委託(通勤)) 修繕積立金 3万4610円/月 専有面積 266.21m2(80.52坪)(壁芯) |
1020:
匿名さん
[2019-04-01 00:41:33]
|
1021:
匿名さん
[2019-04-01 22:38:43]
忘れ去られたマンションですね。
|
1022:
匿名さん
[2019-06-02 22:48:02]
三井から74Aの部屋の案内来たけど、スーモで売ってる23階、25階の部屋とは別の部屋なんだろうか?
|
1023:
マンション検討中さん
[2019-08-25 18:24:50]
完売?
|
誰かも言うように、しょせん写真だから、とか、日の当たり具合だから、とか確かめるために実物を見に言ったが、やっぱりあの写真と全く相違なく、少し複雑な気持ちになった。
手付け放棄はまだ間に合うのか?