株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン横浜仲町台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 茅ヶ崎南
  7. アールブラン横浜仲町台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-07-29 12:35:10
 削除依頼 投稿する

アールブラン横浜仲町台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-yokohama-nakamachidai/inde...

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.54平米~86.07平米
売主:モリモト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-29 17:37:04

現在の物件
アールブラン横浜仲町台
アールブラン横浜仲町台
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2丁目2番1他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「仲町台」駅 徒歩6分
総戸数: 130戸

アールブラン横浜仲町台ってどうですか?

583: マンション検討中さん 
[2018-08-21 20:47:35]
>>581 匿名さん
駅遠いの嫌なんですけど。
584: 匿名さん 
[2018-08-21 22:34:36]
583さん
ここがダメでこの先でないなら選択肢は弐番館かと思います。駅遠くても学区や環境はおんなじだしセンター南にも近いので資産価値ありますでしょう。
585: マンション検討中さん 
[2018-08-21 22:48:06]
北山田にもありますよー
586: マンション検討中さん 
[2018-08-22 07:49:33]
弐番館がセンター南に近いって本気?
大人が歩いて20分はかかりますよ。しかも起伏あり。
夏場歩いてみた?
587: 匿名さん 
[2018-08-22 16:13:01]
全然歩けますよ。
自転車ならすごく近いです。
その点は弐番館の方が上だと思います。
値段が高いのもセンター南に近いからと住友販売さんも言ってました。

アールブランは最寄駅からの距離と、そのアプローチは秀逸ですね。
588: マンション検討中さん 
[2018-08-22 18:08:27]
>>587 匿名さん
センター南に高いから高い?
その理由で納得する人はいないよ。

589: 匿名さん 
[2018-08-22 19:51:10]
仲町台って良いですよね。
緑道が近くて、朝気持ちいい
590: 匿名さん 
[2018-08-22 20:10:54]
フレスコいいよ
591: マンション掲示板さん 
[2018-08-22 22:59:43]
>>589 匿名さん
仲町台在住の者です。
都心から仲町台駅に帰り着くと、緑が多いせいか空気が清んでいて涼しく感じます。
仲町台を選んで正解でした。

センター南北も商業施設が充実していて魅力的ですよね。
真夏以外は散歩がてらに、よく足を伸ばしています。

弐番館もアールブランも洒落たデザインで好感がもてますよ。

592: eマンションさん 
[2018-08-22 23:43:49]
>>589 匿名さん

むしろ虫とか多くて嫌だけどな
緑好きなら緑区いきなよ
593: 匿名さん 
[2018-08-23 00:07:20]
じゃあ、ここに来んな。
594: 匿名さん 
[2018-08-24 10:56:48]
緑区で良い方は都筑区は検討されないのではないですかね?価格が違いますし、雰囲気もだいぶ違いますからね。
595: 名無しさん 
[2018-08-24 13:37:56]
うちは、日当たり重視の南向き信者で開けっ放し大好きだから、このマンションは候補から外れた。
596: 匿名さん 
[2018-08-25 20:34:14]
もうフィナーレだけど値引きとかしてないのかな?
営業に弐番館引合いに話したら鼻で笑われて売れてますからね〜で話し終わらされましたわ。
597: 匿名さん 
[2018-08-25 22:59:54]
>>596 匿名さん
どういうことですか?
弐番館が売れてるということ?
598: マンション検討中さん 
[2018-08-26 19:17:50]
竣工前に値引きは難しいのではないでしょうか?
599: 匿名さん 
[2018-08-27 00:06:45]
アールブランは値引きしてない。シティテラスは完成して約1年が近いので値引きがあるって事でしょうね。
流石に駅距離ある割に高かったからここに来てしているんじゃないでしょうか。当初は住友は値引きしないブランド志向だと言ってましたが期間経って病む応えないんでしょう。アールブランも完成して期間が経てばあるかもですが終わっちゃいそうですね。
600: eマンションさん 
[2018-08-27 08:54:15]
>>596 匿名さん

売れなくて、初め提示してた予定価格から約200万円くらい値引きして売ってるから、赤字マンションみたいだけどね
601: 通りがかり 
[2018-08-27 11:48:25]
バリバリ値引きしてますよ!
ただでさえ一度潰れたデベなんで体力ないので
早期完売する為色々手は尽くすでしょうね。
いつまでも在庫抱えれないでしょうし。
602: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-05 12:34:31]
完成してからでも選べるかと思っていましたが引き渡しは1月なんですね。見た感じほとんどできている感じであるので、そろそろ?と思ってました。あと7個なんでしょうかね、、完全に出遅れましたね。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる