大学はいうまでもなく国立ですが
小中高でおすすめなのはどちらですか?
[スレ作成日時]2006-07-15 15:36:00
注文住宅のオンライン相談
どちらがお勧めでしょうか 有名私立vs名門国公立校
62:
匿名さん
[2006-08-15 01:04:00]
|
63:
匿名さん
[2006-08-15 01:09:00]
別にオレは上智じゃないけど、
周りの東大の連中も東大受かったけど、上智落ちた人いっぱいいるし、 中には東大蹴って上智行った人もいっぱいいるよ。 |
64:
匿名さん
[2006-08-15 01:12:00]
|
65:
匿名さん
[2006-08-15 01:12:00]
>>No.55
別に「早慶上智」という言葉、フツーに使うでしょ。 |
66:
匿名さん
[2006-08-15 01:16:00]
代ゼミのランキング見たけど、理系に限って言えば上智はイマイチだったけど・・・
同志社や理大より下位。 |
67:
匿名さん
[2006-08-15 01:21:00]
>No.66
数年前は確実に上智・理系は偏差値トップクラス。 少なくとも、東工大・旧帝大より確実に上。 上智・文系になると、東大を超える年もある。 |
68:
匿名さん
[2006-08-15 01:22:00]
東大蹴って上智???初耳です。
|
69:
匿名さん
[2006-08-15 01:23:00]
東大合格して、私立全【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】ちるのはよく聞く話ですよ
受験科目が違うから? |
70:
匿名さん
[2006-08-15 01:24:00]
ちる?
|
71:
匿名さん
[2006-08-15 01:25:00]
偏差値は受験科目の平均値だから科目数の少ない私立文系はめちゃくちゃ高めに出る
数学がもし仮に入っていたら5〜10は低くなるはず |
|
72:
匿名さん
[2006-08-15 01:26:00]
>>67
じゃ、今は落ち目なんですか? |
73:
匿名さん
[2006-08-15 01:26:00]
上智****は本当に始末に悪いね。
妄想の世界で生きているのだろうか。 |
74:
匿名さん
[2006-08-15 01:27:00]
「全部、落ちる」なら大丈夫かな?
|
75:
匿名さん
[2006-08-15 01:28:00]
|
76:
匿名さん
[2006-08-15 01:28:00]
一般には、
国立大学医学部の試験をパスするには、早慶上智レベルをパスできる 実力がないと無理って言われてますね。 |
77:
匿名さん
[2006-08-15 01:29:00]
暗記科目だけ必死にやればそりゃ合格するわな。
東大京大は数学あり、英語国語も論述ばかりだし比較するのがおかしい。 |
78:
匿名さん
[2006-08-15 01:35:00]
>>76
同意。 |
79:
匿名さん
[2006-08-15 01:52:00]
この掲示板で「同意」というのは「自演」とほぼ同じ意味で捉えられがちです。
あまり使わない方がいいですよ。2chとはちょとちがうから。 |
80:
匿名さん
[2006-08-15 02:24:00]
理系は早計上智も旧帝も同じぐらいのレベルだね
実際に問題見てそう感じる 私立も理系はそれなりにレベルが高いと思う 早計の文系はヤンキーでも暗記やれば受かる |
81:
匿名さん
[2006-08-15 18:20:00]
今年東大をけったのは、3人です。
その内の一人は理三めざして某駿台にいます。 残りの二人が上智に行ったとしても、いっぱいですかね〜〜〜 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
このままでは、「なぜ都心にこだわる人間がいるのでしょうか」と同じ運命をたどってしまう。