パークフロント香椎照葉はWESTとEASTの2棟構成のようです。
WESTからスタートのようですね。
大きな公園ビューでのびのび、開放感のある暮らしができると楽しそう。
いろいろ情報交換できるといいなーと考えています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/parkfront/index.html
パークフロント香椎照葉はWEST
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目26番30、26番32
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩27分、西鉄バス「照葉ガーデンスクエア」バス停徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
完成(竣工)予定:平成31年2月
入居(引渡)予定:平成31年3月
売主:積水ハウス、西日本鉄道、西部ガスリビング
施工会社:鴻池組
管理会社:積和管理九州
[スレ作成日時]2017-07-28 10:57:28
パークフロント香椎照葉(WEST・EAST)
319:
匿名さん
[2018-04-20 09:40:55]
|
||
320:
マンション比較中さん
[2018-04-20 15:03:10]
今の市内の物件、幾つか見ましたけど、ダントツでここがいいですね。
|
||
321:
匿名さん
[2018-04-20 21:22:38]
|
||
322:
匿名さん
[2018-04-21 11:20:20]
|
||
323:
マンション比較中さん
[2018-04-21 11:37:22]
ダントツは言い過ぎたかもしれません…。
他の物件は金額が高い割に、狭かったり仕様が残念に感じることが多かったのですが、夫婦ともにトータルの満足度が一番高い物件だと感じました。 |
||
324:
マンション比較中さん
[2018-04-21 18:27:02]
比較対象が分かりませんが、ダントツということは無いでしょう。
立地を考慮せずに、コスパで見た場合はかなり良い方だとは思いますけど。 仕様も高級感があるわけでもなく可も無く・不可も無くといった印象です。 ダウンライトが無かったり、バルコニー内側が吹付け塗装だったりと コストダウンが目につく箇所もありますね。 あとは、エネファームの10年問題なども気になります。 センターマークスはiタワーの前例があるので無視していますが、 億クラスの高価格帯のプレミアムフロアなどは相当に仕様が高いではないでしょうか。 立地的にはセンターマークスの方がプライバシーを気にしない生活ができるように思います。 こちらは15階以上の部屋でないと、公園からのプライバシーが気になる場面もあると思います。 |
||
325:
匿名さん
[2018-04-22 09:48:02]
照葉に住んでいます。
マンションの掲示板にはマンションの価値にこだわりの強い方が多いですが 実際の照葉には駅近、タイル貼りのバルコニー、内廊下、リセールバリューだけでマンションを選ばず 多少通勤は不便でも、豊かな緑と安全な道と綺麗な街並みのある住環境を優先するご家族が多く見受けられます。 授業参観、公園、スーパーでのお買い物、PTA役員や地域の行事に積極的に参加されるパパが多い印象です。 いまニュースでも話題のPTA役員も照葉では希望者が多く、ほぼ立候補多数で抽選になっています。 我が家はこの街の雰囲気を非常に気に入っています。 |
||
326:
匿名さん
[2018-04-23 17:17:17]
eastの左上上層階の間取りってまだ公開されてませんよね?
公式サイトにはeastの間取り自体載ってないけど… |
||
327:
匿名さん
[2018-04-23 17:35:08]
|
||
328:
匿名さん
[2018-04-23 18:03:32]
>>324 マンション比較中さん
>ダウンライトが無かったり、バルコニー内側が吹付け塗装だったりとコストダウンが目につく箇所もありますね。 その2点は、ポジ評価ポイントですよね。 日常の維持管理費及び大規模修繕費の低減になる訳ですからね。 尚、タイルは経時で日焼け・浮き・ヒビ割れ・破断が起きます。これは不可避です。 吹き付け塗装を採用するMSは、明らかに増加していますよ。 タイル貼り施工に比べて瑕疵の発生抑制、初期・維持・大規模コスト低減のメリットに加え、 腕のいいタイル職人の減少(腕の劣る職人も同様)と人足費高騰に対処する為です。 |
||
|
||
329:
匿名さん
[2018-04-23 18:06:38]
327です。2月くらいに照葉のモデルルームで価格表と一緒にもらいました。
|
||
330:
匿名さん
[2018-04-23 19:26:54]
人口島は安かったのに、今はまあまあするね。前は1000万台であったのが信じられん。
|
||
331:
匿名さん
[2018-04-23 20:46:22]
バルコニーでハンモックって素敵ですね〜。
|
||
332:
匿名さん
[2018-04-25 00:39:30]
|
||
333:
匿名さん
[2018-04-26 20:35:08]
>>328
その理屈はおかしくないですかね。 それならば外壁こそ吹付けにすべきですし、高額物件になるほどタイル面積は増える傾向があるのはなぜでしょうか。 タイル貼りは確かに、剥離などのリスクはありますが滅多に起きるものではありませんよ。 ちなみに吹付けこそ日焼けは起きますし、塗装ムラで3年以内の塗り直しという例も見てきています。 ちなみに、長期修繕のコストという視点ではどうでしょうか。 タイル張りでも物によってはクリア塗装などするケースもありますが 基本的には吹付けよりも安く収まります。 外壁ほど環境が酷ではないベランダ内側を吹き付けにする理由は どう考えても、単なるコストダウンが理由でしかないですよ。 適当なことを言うのはやめましょう |
||
334:
匿名さん
[2018-04-26 20:48:35]
>>333 匿名さん
誤射ですか?? 328ですが、誰かとは違い、投稿文の最初に要点を述べていますよ。 「その2点は、ポジ評価ポイントですよね。 日常の維持管理費及び大規模修繕費の低減になる訳ですからね。」とね。 誤読で、適当なことを言うのはやめて。あたりや 及び 言いがかり は迷惑。嫌悪します。 |
||
335:
匿名さん
[2018-04-27 05:17:27]
>>333 匿名さん
>それならば外壁こそ吹付けにすべきですし、 外壁を吹きつけにしたら、大規模修繕を待たずに劣化による雨水浸潤が起きると思います。 何事にも言えますが、コストダウン等の為に、机上の発想で単純な可能性のみでの思いつきと、 現実的に安全面や長期の投下コストを踏まえて、実施出来る事とがあります。 >高額物件になるほどタイル面積は増える傾向があるのはなぜでしょうか。 実際には「タイル面積の割合が大きい物件は、タイルグレードによって高額になる」が正解。 又、タイル貼りは人足作業。人件費がかかりますから低グレードでも勢い高額になりますよ。 住み替え前の首都圏のMSのタイルは、全てイタリア製でした。 修繕前に為替の推移を見ながら発注タイミングを調整しましたよ。 >タイル貼りは確かに、剥離などのリスクはありますが滅多に起きるものではありませんよ。 ご存じないようですが、築10年以降のMSの外壁タイルの浮きは10~20%(面積比)。 最近の新築マンションは、もっと低いでしょうね。 確かに「完全に剥がれて落ちる」という現象は稀であっても、浮きやヒビ割れは不可避ですよ。 剥離と浮き・ヒビ割れ・破断とは、MSへの悪影響という点ではほぼ同じ位置付けとなります。 |
||
336:
匿名さん
[2018-04-27 20:14:24]
>>328=>>334さん
ちょっと、主張が分かりません。 まず、「ポジ評価ポイント」という言葉が意味不明です。 >吹き付け塗装を採用するMSは、明らかに増加していますよ。 >タイル貼り施工に比べて瑕疵の発生抑制、初期・維持・大規模コスト低減のメリットに加え この主張が意味不明なので誤解をしてしまいましたが、吹付けは初期コストを抑えることにはなりますが、維持・大規模コストを抑えることにはなりません。マンションの外壁において、タイル貼りの方がその点では有利とされています。 また、費用負担についても分けて考えるべきです、初期投資を安くすれば売価を抑えることができるので 売主にとっては有利ですが、維持コスト費用は瑕疵が無い限りは売主が関わる範疇ではありません。 >>335さん 「>>328の主張のとおりであるならば、外壁を吹き付けにすべきでしょうが、実際は違いますよね。」という否という否定のニュアンスで言っています。つまり、外壁はタイル貼りの方が良いというのが私の主張です。 二点目、 >実際には「タイル面積の割合が大きい物件は、タイルグレードによって高額になる」が正解。 >又、タイル貼りは人足作業。人件費がかかりますから低グレードでも勢い高額になりますよ。 支離滅裂で文章が意味を成していません。 タイル貼りは低グレードのものでも建材費、人件費などでコストがかかるものです。 三点目、打診点検が義務化されているので杞憂でしょうね。 ちなみに、タイルの破断とはどういう現象なのでしょうか? 躯体の破断に追従して起きるものなのですか? |
||
337:
匿名さん
[2018-04-27 20:52:16]
匿名サイトで嫌悪するなら、投稿なんかしなきゃいいのに。
意識だけ高い系のオバハンかな。 |
||
338:
匿名さん
[2018-04-27 21:56:12]
|
||
339:
マンション検討中さん
[2018-04-27 23:32:33]
バルコニーの内側なんて吹き付けで結構です。
目の前の景色が素晴らしくてバルコニーの内側なんで誰も気にしないでしょう。 我が家はサラリーマン家庭なので予算は限られています。 贅を尽くした最高級マンションを求めていませんし、今のままでも充分高いグレードです。 コストダウンの分、広い部屋にしたり家具を揃えたり家族と旅行できます。 |
||
340:
匿名さん
[2018-04-28 00:46:35]
|
||
341:
匿名さん
[2018-04-28 03:51:59]
>>336 匿名さんは
打診点検がいい加減で精度が低いことをご存じなのだろうか? 精度が低い故に、タイルの浮きやヒビ割れを見落とすのを隠す為に、貼り替え箇所を徒に 広めて工事を行う事態を招いています。 他所で、理事会役員として実際に打診検査も立ち会い、自らも打診棒も使って見ました。 現状は、作業員の聴力と視力、経験値と勧に頼らざるを得ない作業ですが、AIの応用等で 精度を上げないと、施工業者にも管理組合にとっても大きなロスとなっています。 |
||
342:
匿名さん
[2018-04-28 05:01:24]
>タイルの破断とはどういう現象なのでしょうか?
理事会役員時に大規模修繕に関わり、複数の業者にも聴取り調査や業界団体及び 周囲のMS管組にもヒアリングを行った経験があります。 ご存じとは思いますが、齟齬回避を期して念の為、発生状態を分類する表現としては、 ヒビ割れは表面・表層での断裂/亀裂を指し、一固体を維持した状態で、 破断とは表面から底面までの切断状態を指し、固体は2体以上に分断されます。 仰るとおり「躯体の破断に追従して起きるもの」もあれば、 垂直方向に複数のタイルで連続して数枚から、時に1階相当分を縦断する形で 若しくは、単独であちこちに分散して発生する場合があります。 躯体に追従し発生する場合は事態は相当深刻で、焦点はもはやタイルでは無くなりますね。 外壁タイルに主に使用する小口平(108×60)、二丁掛(227×60)は、長方形のタイルです。 (最近は、デザイン性重視でその他のサイズのタイルの使用も増えているようですが) アスペクト比は、1.8或は3.8。二丁掛けは細長い長方形で、横長の状態で貼付けます。 地震や長期の振動、昼夜の温度差や直射日光を浴び蓄熱による膨張等により、 ヒビ割れが発生する。 大半は、ほぼ全て、縦方向にヒビ割れが発生します。(長辺に対して垂直方向に) 既述の外的要因の度合いによっては、ヒビ割れに留まらずに一気に破断に至る事もある。 |
||
343:
匿名さん
[2018-04-28 10:48:53]
>>341
現状、タイル貼り施工の物件は全国に数多くありますが、 それ程、深刻な問題であるならば採用すべきではありませんね。 この物件も外壁にタイル貼りを採用しているので問題のある物件とお考えですか? ちなみに、過去に剥離による落下で通行人に被害を及ぼしたことで、打診点検が義務化された という一連の話題は目にしています。 全体的に論点が二転三転されているので主張がよく分かりません。 >>342 初めて論理的に整合性のある説得力のある文章を拝見しました。 ただ、表現が回りくどく文章が冗長すぎますね。 簡潔な方が遥かにスマートで印象が良いですよ。 躯体に追従して破断が起きるであれば良いことではないでしょうか。 タイル貼りの問題は、躯体の損傷具合が表面上に現れにくいということ だと思っていましたので。 最後にお聞きしますが、タイル貼りと吹付塗装どちらが良いと思われてるのでしょう?w |
||
344:
匿名さん
[2018-04-28 15:09:14]
>最後にお聞きしますが、タイル貼りと吹付塗装どちらが良いと思われてるのでしょう?w
簡潔だと誤読を招き、誤読を回避すべく順序立てて詳細に記すと・・・。まあ良いでしょう。 ●回答:場所によって使い分ける事が最適。 ●使用タイルは小口平(108×60)が望ましい。 ■タイル貼り:躯体の外壁・バルコニー内側の両側面・玄関ドアの外周部。 ■吹付け塗装:バルコニー内側の天面と居室側の壁面・玄関側の垂直面一面(ドア外周部を除く)。共用廊下の内側の天面。 (内廊下設計では無い場合) つまり、よくある「ヨウカン型」の配置なら、常に外気に晒されるバルコニー側のサッシと同一面と天面及び 玄関側の垂直面一面と天面は吹付け塗装が良いでしょう。 居室側の壁面をタイル施工すると、貼り替え工事の際に強烈な振動で居室の建て付けにダメージを与えます。 尚、タイル張り替えが部分的に行われると、不器用な人が作ったパッチワークのラグや、テトリスの画面如き状態となります。 修繕時にタイルの色調・産地・メーカーが揃えられるように、廃番リスク、日焼けの退色・変色リスクの少ない製品を 選定し施工したか否かの確認 若しくは、同一規格品を早期に在庫確保する事が肝要です。 がいずれも行わずに、退色したタイルに合わせて、貼り替え用タイルをオーダーする手もあります。 久々に、当時の理事会役員で連携して、大規模修繕に厳しく対処し、淺沼組幹部も感服していた事を思い出しました。 最後までお付き合い頂き感謝致します。 |
||
345:
匿名さん
[2018-04-28 15:13:49]
>タイル貼りの問題は、躯体の損傷具合が表面上に現れにくいということだと思っていましたので。
連投で申し訳ありません。 その懸念は、確かにあります。 解決策として、大規模修繕実施の数ヶ月前に、内部の診断検査を行うことをお勧めします。 くり抜きサンプル検査や、非破壊検査(超音波検査)とかがあります。 |
||
346:
マンション検討中さん
[2018-04-28 18:50:38]
すごく、荒れていますね。
この物件の売れ行きなら、妬まれても仕方ないですね。 |
||
347:
匿名さん
[2018-04-28 20:51:58]
意識高い系揚げ足タイルさんに、意識高い系自画自賛理事会経験者さん。
是非、タイル スレを立ち上げて、そちらでお願い。 |
||
348:
匿名さん
[2018-04-28 20:57:58]
>>346 マンション検討中さん
えっこの程度で「荒れていますね」なの、しかも「すごく、荒れていますね」!! 確かに物件は魅力的だから、注目されてるんでしょう。 その証と言えるだろうが、スレはいつも上位キープしているね。 存在感/人気があるが故に、高評価もされる一方で批評もあるのでしょう。 人間もそういうことあるよね。 話題にもならない物件も多々ある一方で、歓迎すべきことでしょうな。 傾向予測として、将来の注目度も期待出来るからね。 |
||
349:
匿名さん
[2018-04-28 21:00:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
||
350:
匿名さん
[2018-04-28 21:08:50]
|
||
351:
匿名さん
[2018-05-01 01:42:25]
公式サイトにやる気が殆ど感じられないのは売れ行き好調な印なのかな…?
|
||
352:
匿名さん
[2018-05-01 03:45:18]
タイルの件はさらーっと流しますが、修繕費に関しては今後そこまで上がらないそうです。駐車場でかなりの黒字見込みだそうで。
修繕費の代わりに駐車場代出してるようなものでしょうが…照葉は車必須の駐車場品薄らしいですね。 西新など駅近マンションとだいぶ悩みましたが、コスパではかなり満足できそうです。 |
||
353:
匿名
[2018-05-01 05:34:35]
修繕費は、人件費や資材費等の高騰傾向を前提に、適度に吸収可能な費用設計になっているか否か。
事前に確認が必要ですね。 不要に高額に設定されている場合は、施工業者や管理会社のマージンに化け、消失してしまう。 反対に、高騰傾向を低めに見積もっている場合は、当然不足する事態となる。 |
||
354:
検討板ユーザーさん
[2018-05-07 15:24:01]
部屋タイプについては、どれがいいと思われますか?
理由もあれば聞きたいです。 |
||
355:
匿名さん
[2018-05-07 20:05:52]
>>344
詳細に回答して頂くのはありがたいのですが、相変わらず要点や主張が不明瞭で よく分かりません。 タイル貼りと吹付けを推奨する各々の箇所について、具体的な理由が乏しく、 いまいち説得力が感じられません。 要約すると、 居室に接する部分の壁は「貼り替え工事の際に強烈な振動で居室の建て付けにダメージを与える」という理由で吹付けが良いということでしょうか。 居室側の立て付けとは、具体的にどういった部分でしょうか? LGSやブラスターボードのことでしょうか?それとも、サッシ部分のことでしょうか? そうであるならば、玄関扉の外周部も吹き付けがより好ましいという気もします。 玄関扉周りもLGS&ブラスター貼りで構造は同じですし、サッシと玄関枠の強度差について 何かしらの指針やデータなど存在するのでしょうか? そもそも、張替えの際の部分的なタイルの除去でそこまで、強烈な振動が発生するものなのでしょうか? 仮にそうであるならば他の近接するタイル貼り箇所や躯体そのものにダメージを 与えるように思いますので、全ての箇所でタイル貼りは不適切ということになりかねませんね。 タイル貼りの補修工事でパッチワーク状になるのは、よく見かける光景ですね。 同一製品でもロットによりかなりの色調差がでるのは避けられません。 確実な方法は同一ロットの製品をストックしておくことですが、スペースなどの問題も出てきますね。 |
||
356:
匿名さん
[2018-05-07 21:34:47]
|
||
357:
匿名さん
[2018-05-16 17:26:36]
第一交通産業(北九州市)は15日、福岡市東区香椎照葉(アイランドシティ)で分譲マンションを建設する、と発表した。20階建てで総戸数は360戸と、アイランドシティ内でも大規模なマンションになるという。
http://qbiz.jp/article/133921/1/ リーフラス跡地ですね |
||
358:
匿名さん
[2018-05-16 21:37:51]
>>344
全般的に意味不明の内容ですが聞きかじりの想像で書いておられるのでしょうか。 磁器質タイルや陶器質系のタイルなど一般的にタイルと呼ばれる外壁材は日焼けによる退色はほとんど起りません。ガラス質の焼物と同じですよ。退色が起こるのは吹付けタイル、要するに吹き付けの外壁で顕著に起こります。セラミック系のタイルで美観上問題になるのはエフロ(白華)ですね。 |
||
359:
名無しさん
[2018-05-16 23:25:48]
|
||
360:
マンション検討中さん
[2018-05-17 08:02:01]
タイルのことはよくわからないけど、部屋のタイプはどれがおオススメですか?
|
||
361:
匿名さん
[2018-05-18 16:47:01]
EAST棟のグリーンベルト挟んだお隣のセントラルパーク香椎照葉との位置関係ですが、
最初はそれほど気にする必要もないと感じていましたが、図面上で角度や距離を割り出し、 現在の自分の住まいでの位置関係に照らし合わせてシュミレーションしてみたところ、 思ったよりもかなり気になりましたね・・・ Qタイプの角部屋でリビング側の正面側をみた場合、 3mバルコニーで端部が壁になってるので多少は救われますが、 セントラルパーク香椎照葉の南面のバルコニーからの視線が想像よりも気になります。 バルコニーに出た時に半分程度はプライバシーが無い状態です。室内もダイニングスペースの半分程度が丸見えになります。 113~115mの距離は気にならないようで、気になる微妙な距離だと気づきました。 まあ、気にしなければいいだけなんですけど、あまり変な格好でバルコニーには出れませんね。 |
||
362:
361
[2018-05-18 19:25:32]
7行目訂正です。
セントラルパーク香椎照葉の“南面”のバルコニーからの視線 →セントラルパーク香椎照葉の“西面”のバルコニーからの視線 |
||
363:
匿名さん
[2018-05-21 10:03:15]
購入者の方、購入時にいくらくらい値下げできましたか?
|
||
364:
購入経験者さん
[2018-05-21 15:14:36]
そもそも売れ行き好調物件では値引きはないでしょう。
|
||
365:
匿名さん
[2018-05-21 15:40:03]
このタイミングで値引きって発想が、中国人だな。
|
||
366:
匿名さん
[2018-05-21 16:59:06]
364.365さん
回答ありがとうございます |
||
367:
マンション検討中さん
[2018-05-26 21:00:03]
年収400万でも、手はとどきそうですか?
|
||
368:
匿名さん
[2018-05-27 12:00:28]
現金2,000万円あればあとは住宅ローンで手は届くでしょうけど、購入層を考えると止めたほうが良いのでは。
|
||
369:
匿名さん
[2018-05-27 15:10:50]
>>購入層を考えると止めたほうが良いのでは。
想定される購入層の具体的な提示をお願いします。 |
||
370:
マンション検討中さん
[2018-05-28 20:18:49]
購入層と不動産売買目的の割合も気になります。
|
||
371:
匿名さん
[2018-05-29 09:40:17]
パークフロントが終わったら次は6丁目でしょうか
1丁目の駐車場と菜園になっている区画がいつ開発されるのか気になります そこに低層マンションが建つのは決定していると積水の方に伺いました |
||
372:
マンション検討中さん
[2018-05-31 16:25:23]
たしかに、ここはもうさっさと完売して、次に行きそうですね。
先日見学にいったら、南側はもう殆んど無かったですし。 |
||
373:
匿名さん
[2018-05-31 20:06:55]
※368
そこまで気取る程ではないと思いますよw こちらのマンションは福岡市内では比較的、低価格なので どちらかというと低所得者が集まるマンション・地域です。 分布的には低所得者~中所得の下というところじゃないですかね。 >>370 購入層は永住目的の方が多いのではないでしょうか。 投資や転売に不向きな立地というのが理由です。 マンションに永住というのも考えものだと思いますが。 |
||
374:
マンション検討中さん
[2018-06-01 10:16:16]
4500万円以上のマンションを低価格って、すごいお金持ちですね。
|
||
375:
匿名さん
[2018-06-01 10:50:15]
低所得者が集まるマンションも嫌だけどね。ここは、安い中古マンションじゃないんだから、低所得~中所得の下ではないでしょ。虚栄心の高いお方ですね。
|
||
376:
通りがかりさん
[2018-06-01 12:42:50]
子どもの安全を重視して、家族とゆっくり過ごしたい層が多いです。住めば都、島内引越しする方も多いです。
|
||
377:
匿名さん
[2018-06-01 15:25:39]
|
||
378:
マンション検討中さん
[2018-06-02 21:47:06]
|
||
379:
マンション検討中さん
[2018-06-03 11:16:08]
所得層がどうかは置いておくとしても、お買い得だとは思いました。
ここ以外に2つ物件見学しましたが、物件の仕様なんかを考えると価格は全然ありだと。 |
||
380:
周辺住民さん
[2018-06-03 13:54:40]
すぐ近くの戸建が、積水なら最低7000万円以上のエリアですしね…。
|
||
381:
通りがかりさん
[2018-06-03 18:17:40]
照葉は公園がキャパオーバー。
照葉はお店がない。 残念ですが、そのうち価格が落ちて香椎浜みたいに外人だらけになる。 |
||
382:
検討板ユーザーさん
[2018-06-03 19:24:12]
ここの戸建は積水だけですか?
|
||
383:
匿名さん
[2018-06-03 19:55:29]
三井やダイワハウスもどこかにありますよ。
|
||
384:
マンション検討中さん
[2018-06-04 14:47:58]
|
||
385:
匿名さん
[2018-06-04 16:00:03]
>>381
香椎浜には九大の留学生会館があるため外国人が多いです。 しかし留学生会館は伊都キャンパス近くに移転予定らしいのでそうなると香椎浜の外国人は減るでしょう。 公園については今後北側の海沿いに広い野鳥公園ができてそこまでグリーンベルトが伸びる予定です。 公園以外でも街並みに緑が多いです。 |
||
386:
匿名さん
[2018-06-04 22:50:16]
週末の公園は遊具で遊ぶのは難しいくらい子供がいる。
駐車場を有料化すれば、少しは落ち着くのかね。 |
||
387:
マンコミュファン
[2018-06-04 23:27:12]
|
||
388:
匿名さん
[2018-06-05 13:13:28]
ショッピングモールといっても小規模なものでしょう
フードウェイがあるアトレアモール照葉くらいの |
||
389:
検討板ユーザーさん
[2018-06-05 17:59:46]
戸建の場合、三井やダイワハウスでも7000万は超えてきますよね?
|
||
390:
匿名さん
[2018-06-05 18:58:01]
ダイワハウスは知らないけど三井も7000万以上だよ。
|
||
391:
ご近所さん
[2018-06-05 20:02:58]
>>386 匿名さん
当然ですが平日の公園は休日ほど混んでいませんよ。 わざわざ休日に遠方から家族連れで車で来たり、バスで遠足に来るような人気の公園で、平日の放課後に子どもだけでも遊びに行かせられるのは嬉しいです。 休日のぐりんぐりんのイベントにも駐車場を気にせず歩いて行けて便利です。 |
||
392:
マンション検討中さん
[2018-06-06 19:51:13]
一部の部屋の間取りにリビングの横にバスルーム❗これってどうよ?
|
||
393:
匿名さん
[2018-06-06 20:42:29]
Kタイプは一番日当たりが良い場所に洗面所とバスルームがあるね。
|
||
394:
匿名さん
[2018-06-06 21:41:58]
ビューバス自体は特に否定はしませんが、サニタリーがリビングから直接って、微妙。
|
||
395:
マンション検討中さん
[2018-06-07 01:46:25]
|
||
396:
匿名さん
[2018-06-07 06:46:59]
公園で遊ぶのなんて、小学生までくらいなのに、そこまで重要かな?
|
||
397:
匿名さん
[2018-06-07 14:13:01]
>>396
子供が公園で遊ぶのはせいぜい10年間程度かもしれませんがその期間って子育てにおいてとても大事な気がします。 それに大人にとっても緑が多い公園って気分が落ち着きますよ。 今朝照葉ではウグイスが鳴いていました。 |
||
398:
匿名さん
[2018-06-07 17:03:04]
リストラされたことを妻子に言えず、毎日出勤するふりして公園に、、、
重要ですね。 |
||
399:
ご近所さん
[2018-06-07 18:41:22]
>>396 匿名さん
ジョギングしたり犬の散歩をしたり ベンチで本を読んだり ぐりんぐりんで蝶を見たり ヨガのイベントや夏祭りなど 老若男女が公園を利用していますよ。 バルコニーから四季の移り変わりを感じられるのも魅力です。 |
||
400:
周辺住民さん
[2018-06-08 10:46:54]
3mのバルコニーは良いですよね。パークカーサに住んでいる知人の家で体験しましたが、やっぱり解放感が全然違います。
|
||
401:
マンション検討中さん
[2018-06-14 01:54:21]
グランドメゾン内装を設計変更って、邪道??
|
||
402:
匿名さん
[2018-06-14 10:15:54]
正道!! 好きにすれば良し!!
|
||
403:
マンション掲示板さん
[2018-06-15 23:05:45]
多少値引きしてもらった方いますか?
|
||
404:
マンション検討中さん
[2018-06-16 00:48:55]
|
||
405:
購入経験者さん
[2018-06-16 13:11:03]
人気物件で値引きを求めるのは無茶があるかもですね。
気持ちは凄くわかりますけど…。 |
||
406:
匿名さん
[2018-06-16 22:34:07]
アイランドシティのお手本となった神戸の六甲アイランドの衰退に歯止めがかからないようです。
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/0011347386.shtml 歴史も長く、当初は戸建街は富裕層向けの高級住宅、マンションも億ションが建てられ 世界的な外資系企業の日本本社もでき、シネコンなども入るショッピングモールも建設されましたが現在は見る影もありません。鉄道駅があるにも関わらずです。 ここも、この教訓を活かして何とか成功してもらいたいですね。 |
||
407:
通りがかりさん
[2018-06-17 00:17:57]
一時期とは言え、
企業や商業施設を 誘致できた神戸でさえ、 この有様なのに、人工島に 未だに広がる未開発の土地を見て 将来に期待を持てるのは、 よっぽどのポジションシンキングの 持ち主でしょうよ。、 |
||
408:
匿名
[2018-06-17 00:39:54]
|
||
409:
匿名さん
[2018-06-17 00:51:12]
坪単価でみれば、熊本や鹿児島の郊外よりも安いですね。
かなりお買得な物件だと思います。 ただ、昨今の不動産価格が高騰している現状でも、 アイランドタワーの100㎡超えの上層階の物件がジャスト4000万程度と激安価格で流通しています。 |
||
410:
匿名さん
[2018-06-17 05:15:56]
>ここで値引きの期待はしない方がいいでしょうね。
担当営業には、複数の物件を候補に検討中で、購入の必須条件が希望価格(期待する値引き額)の承諾だと 告げて交渉するくらいは出来るでしょう。 相手側が拒んだら此処は購入候補から除外するだけ。他の物件の購入をより具体的に進めれば良い。 候補物件は、地域/デベ/物件によっては、だぶつき気味に大量に存在する上に、 既に実際に買い手市場ですからね。 今、購入しなければならないという切迫した状況でもなければ、尚更です。 |
||
411:
匿名さん
[2018-06-17 21:44:26]
いや、今の販売状況で値引きはない。
言うのは自由、勝手、でも、むだ。 営業マン失笑。 |
||
412:
匿名さん
[2018-06-18 05:39:22]
>>411 匿名さん
おそらく皆が根底に同じような思考を有していることが、今の長期に亘る不動産高騰を作っている一因。 高額の財の契約・購入に際して、価格交渉は当然の行為。 仮に希望額が叶わなかったとしても、購入意向とその一条件を明確に示すことで、交渉に於いては 相手側との会話(情報交換)は、より深く具体的な内容となります。 お仕事でタフな商取引などに関わっていたらお解りでしょう。 ブラフであっても、価格交渉カードを一度も使わない交渉などありません。 失笑する営業マンは、ビジネスマンとして失格で、三流の単なる労働者。ビジネスマンでは無い。 その表情が目視出来たら、そんな非礼で無知な営業には担当を変わってもらいますね。 |
||
413:
通りがかりさん
[2018-06-18 07:18:59]
|
||
414:
匿名さん
[2018-06-18 08:02:53]
|
||
415:
匿名さん
[2018-06-18 10:07:21]
|
||
416:
通りがかりさん
[2018-06-18 12:22:59]
|
||
417:
匿名さん
[2018-06-18 12:51:56]
|
||
418:
匿名さん
[2018-06-18 13:22:28]
>>417
駄文読むの面倒だから3行で簡潔に頼むよ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
アイランドシティはばたき公園の方に芝生広場が整備されますよ。その日の気分で中央公園と使い分けできるようになります。