パークフロント香椎照葉はWESTとEASTの2棟構成のようです。
WESTからスタートのようですね。
大きな公園ビューでのびのび、開放感のある暮らしができると楽しそう。
いろいろ情報交換できるといいなーと考えています。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/parkfront/index.html
パークフロント香椎照葉はWEST
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉4丁目26番30、26番32
交通:西日本鉄道貝塚線「香椎花園前」駅徒歩27分、西鉄バス「照葉ガーデンスクエア」バス停徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上18階建
完成(竣工)予定:平成31年2月
入居(引渡)予定:平成31年3月
売主:積水ハウス、西日本鉄道、西部ガスリビング
施工会社:鴻池組
管理会社:積和管理九州
[スレ作成日時]2017-07-28 10:57:28
パークフロント香椎照葉(WEST・EAST)
728:
通りがかり
[2019-02-24 01:09:06]
エントランスが出来上がってましたね。通りがかりに見かけましたが、まるでリゾートホテルのような印象でした。あちこち見て回ってますが殆どのハウスメーカーはホームページの写真が完成の数割増しのCGを掲載されますが、ここはホームページ通りで驚きでした。広告費に投下してると言われるもののさすが積水という印象です。
|
729:
匿名さん
[2019-02-24 07:59:29]
内覧会、、、よかったぁ、、、
買ってよかったぁ、、、 35年、主人にがんばあもらお? |
730:
マンション掲示板さん
[2019-02-24 08:37:34]
???
いや、本当に良かったです。買う時迷ってた自分は何だったのでしょうか笑 早く住みたいです。皆さまよろしくお願いします。 |
731:
匿名さん
[2019-02-24 23:30:43]
バス停が遠いし、ここは風が強いので雨の日にズブ濡れは覚悟してたけど、やっぱり奥さんに送って貰わないとダメだな。
|
732:
匿名さん
[2019-02-25 08:10:25]
ここの西側の空き地って何が建つの?
やっぱマンション? |
733:
匿名さん
[2019-02-25 09:32:29]
>>732 匿名さん
西側の空き地は、照葉1丁目の空き地と同じく駅の建設予定だったと思いますが、変更なければしばらくは空き地のままではないでしょうか。 |
734:
マンション掲示板さん
[2019-02-25 09:39:54]
ガスミュージアムを計画してるらしい。百道浜にあったもんね。
|
735:
名無しさん
[2019-02-25 18:03:50]
無事竣工前完売しましたね。
|
736:
通りがかりさん
[2019-02-25 22:18:06]
>734
ガスミュージアムは検討されてないようです。 |
737:
職人さん
[2019-02-26 09:21:04]
確か、シニア向け賃貸マンションじゃなかったかな?
|
|
738:
名無しさん
[2019-02-26 19:27:45]
西側空き地の憶測が飛び交ってますが一般的には特に情報出てませんよ。
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/js/kcfinder/upload/files/H29.12_1簡易平面図.pdf 少し前の情報だと複合商業施設等ですね。 西部ガスが取得している土地で、西部ガスの土地開発関係者なら情報はあるかも知れませんが… その西部ガスと共同売主の積水の方が言うには、しばらくは駐車場利用するという情報を得ているそうです。 現実的に、今はアーバンパレスのモデルルームもあるのでそこが撤収するまでは流石に手をつけないで様子見でしょう。マンション、シニア向け、共にあり得ますが魅力的な立地は南側のみなので難しいのではないでしょうか。西向きに大きく建てても、西日だけ強く、トライアルや港湾施設が眼前に広がるだけですし… 西鉄が建設中のシニア向けは70後半ぐらいがターゲットで、景色のよい公園向き。現役世代と違い南側が無くてもあまり気にしない世帯になるので良く考えたなと思いますね。 個人的には他の方が言うように、複合商業施設の一部に西部ガスミュージアムが入るような形だとぐりんモールやスパリゾートと合わせ、照葉中心部が賑やかになるので嬉しいですね。 |
739:
名無しさん
[2019-02-26 19:29:59]
PDFのアドレスが上手く貼れなかったので、画像で追加…
![]() ![]() |
740:
匿名さん
[2019-02-27 06:58:18]
今はいいけど、20年後くらいにアイランドシティが廃れてないか心配です。
|
741:
匿名さん
[2019-02-27 07:52:18]
アイランドシティの住居エリアは十数年かけてやっと南半分が完成した感じです
北側が完成するまでさらに十数年かかるでしょうしその間成長を続けていくと思います |
742:
通りがかりさん
[2019-03-03 00:36:22]
確かに20年後が気になりますね。でも20年後には他の地区ももっと廃れてますよ。
|
743:
通りがかりさん
[2019-03-05 12:58:13]
やはり、ぐりんモールは町屋風の作りをして、ホテルを隣接させ、空港から直結となると、体育館でイベントがないときはあちらのお国の方々がわんさか来るのでしょうか。スパリゾートもあちらの方々が大勢押し寄せて来るのでしょうか。心配です。
|
744:
匿名さん
[2019-03-05 16:33:09]
どちらのお国?
|
745:
名無しさん
[2019-03-06 00:56:29]
大韓民国か中華人民共和国
|
746:
職人さん
[2019-03-06 16:27:09]
アジア圏の観光客が福岡に金を落とすことは構わんが、頼むから近所や、同じフロアに彼らがいないことを祈る。
高い買い物して、お行儀の悪い人達が周りにいたら、、、、ひく。 差別ではなく、区別してお行儀のいい方を支持しているだけ。 |
747:
口コミ知りたいさん
[2019-03-06 22:22:50]
>>746 職人さん
私も差別ではなくて、品格の問題で同意見です。エントランスや廊下で大声で喋られてたら.... 公園にもピンクや緑の服着た集団がゴミを捨てながら食べ歩きなんかされてたら、、、、ひく。 |