プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02
プラウド西葛西ってどうですか?
3616:
匿名さん
[2018-11-05 13:18:03]
[No.3599から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
||
3617:
匿名さん
[2018-11-12 22:59:18]
引っ越しの調整レターきましたね。
土日と平日で料金は異なるのでしょうかね。 |
||
3618:
匿名さん
[2018-11-13 12:25:24]
|
||
3619:
マンション検討中さん
[2018-11-15 16:26:54]
当時東南日当りの方は気に入りました。
前のアパートがすごく気になって、辞めました。 今は、当時買ったよかったかなを後悔しています。 |
||
3620:
匿名さん
[2018-11-16 12:26:54]
|
||
3621:
マンション検討中さん
[2018-11-17 09:20:58]
|
||
3622:
匿名さん
[2018-11-17 09:48:22]
|
||
3623:
匿名さん
[2018-11-17 13:36:21]
|
||
3624:
匿名さん
[2018-11-17 19:54:19]
|
||
3625:
マンション検討中さん
[2018-11-19 11:00:31]
|
||
|
||
3626:
匿名さん
[2018-11-19 12:24:13]
日本語レッスンお疲れさまでした。
|
||
3627:
匿名さん
[2018-11-19 16:57:55]
西葛西って国際色豊かですね (^^;
|
||
3628:
匿名さん
[2018-11-22 12:11:13]
葛西・西葛西はかなり国際的だと思います。
|
||
3629:
匿名さん
[2018-11-24 12:37:49]
|
||
3630:
マンション検討中さん
[2018-11-26 00:09:00]
|
||
3631:
マンション検討中さん
[2018-11-27 05:14:19]
色々とマンションを建てていますね。西葛西もかなりバブルというか、再開発?していますね。
数年後また学校も開校しないといけないんじゃないかなぁ、、苦笑 |
||
3632:
匿名さん
[2018-11-27 14:47:22]
そういうの再開発って言いません(笑)
|
||
3633:
匿名さん
[2018-11-30 19:17:43]
>>3632 匿名さん
そうなんですか?清新町の辺りのデカイも今取り壊ししています。あれは中々見応えがあります。あそこもでかいマンション建てるんでしょうね。 |
||
3634:
匿名さん
[2018-12-09 13:28:43]
駅からは少し距離が遠いと感じましたが、カッコ良い仕上りですね!
|
||
3635:
評判気になるさん
[2018-12-09 13:41:18]
3つの独立したコートであり、いろいろな角度から違った顔が見えて飽きないですね。単調な作りのマンションが多いですが、オフィスビルみたいですからね。
|
||
3636:
マンコミュファンさん
[2018-12-15 22:47:21]
|
||
3637:
マンション検討中さん
[2019-01-12 01:31:19]
キャンセルが出ました。
ご興味ある方は是非。部屋はどこかわかりませんが。 |
||
3638:
匿名さん
[2019-01-12 13:57:03]
|
||
3639:
マンション検討中さん
[2019-01-12 17:18:43]
|
||
3640:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:50:37]
竣工後のキャンセルは珍しいですね。
南側ではないでしょうね。 |
||
3641:
匿名さん
[2019-01-12 21:52:21]
|
||
3642:
匿名さん
[2019-01-13 09:40:11]
ここにまつわる悪い話もたくさん出てきてましたからね。怖じ気づいたんでしょうね。
|
||
3643:
匿名さん
[2019-01-13 11:28:32]
|
||
3644:
匿名さん
[2019-01-13 23:17:59]
|
||
3645:
匿名さん
[2019-01-14 08:15:08]
|
||
3646:
匿名さん
[2019-01-14 10:34:47]
>>3645 匿名さん
買ってあげて下さいって、お菓子を買うようにはいかないと思います。(-_-;) フロントコート一階は駐車場前ですね。 現地行くと道路側はちゃんと目隠ししてますね。86米なのでお部屋大きいかと思います。 |
||
3647:
匿名さん
[2019-01-14 12:47:59]
|
||
3648:
匿名さん
[2019-01-15 01:37:24]
|
||
3649:
マンション掲示板さん
[2019-01-15 16:33:15]
でも、お高いんでしょ?
|
||
3650:
匿名さん
[2019-01-15 18:27:21]
>>3649 マンション掲示板さん
3643で値段書いてますよ。 70平米ではないから高いですよ。 坪単価250以上でしょうね。 西葛西はかなり高くなっていますから。 数年後下がるかもしれませんが、まだ新築建設していますもん。どうなることやら。 |
||
3651:
マンコミュファンさん
[2019-01-18 16:03:11]
江戸川区でも西葛西と葛西は、特別人気が上がっています。
道路も広くて綺麗な新築マンションが多いですね。 数十年前の豊洲をみてるみたいです。 今後、確実に西葛西周辺、葛西周辺は今以上にとてつもなく 人気が上昇します。 |
||
3652:
マンション検討中さん
[2019-01-18 19:24:31]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
||
3653:
匿名さん
[2019-01-19 11:09:57]
そういえば、販売時に、西葛西はポテンシャルが凄い、これからどんどん値上がりするから、この価格でも高いどころかむしろ安い、この値段で買えるひとはラッキーだ、なんて頓珍漢がいましたね。
ポテンシャルとは今まで注目されてない割安エリアが開発されて高くなることであって、昔からベッドタウンとして認知されてる葛西、西葛西が市場の高騰でやむなく恐る恐る値上げしてるのとはわけがちがうんだけどなあ。このエリアに開発の余地はないし。(マンションが増えるのは開発とは言わない) |
||
3654:
匿名さん
[2019-01-19 11:37:50]
駅近でも欲張って新築に合わせて割高に価格設定してる中古は全然売れないよ。買い手はばかじゃない。新築プレミアにお金払う人はいても、中古にプレミア感じる人はいない。貸し出すときも、このエリアの賃貸の家賃は以外と安いので物件価格が上がったら利回り下がって資産価値は下がるから買い手が絞られる。
駅から遠い新築物件でも値上がりしてるだろ!というのは、売主がしょうがなく設定してるだけで買い手が納得してるわけではないからかなり売れ残ってるよね。結局値引きして売らないと売れない。遠くても安いアロハなんかはそこそこ売れてるから。 このエリアは相場が上がってもいくらでもエンドがついていけるエリアなのかな? 今の値上がりに何とかついてきてるのは、共働きのパワーカップルが二人分の稼ぎを頑張って突っ込めてるのと、ローン金利が安くて同じ年収でも昔より高額のローンが組めるからで、結構な綱渡りな気がする。 10年後にそこがどうなってるかは神のみぞ知るだよね。 今買う人はわかっててリスクとってるだろうけど。 |
||
3655:
匿名さん
[2019-01-19 14:44:44]
相変わらず再開発だけがポテンシャルって考えている方がいるようで。まあ解らない方がいらしてこそのポテンシャルなので解ってもらおうとも思いませんが。
|
||
3656:
匿名さん
[2019-01-19 18:54:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
||
3657:
匿名さん
[2019-01-20 14:12:35]
確かに江戸川区、西葛西、葛西は人気が上昇していますね。綺麗な新築マンションが沢山建
設中です。それだけ人気がある証拠ですね。百聞は一見に如かず。 ネガティブな書き込みは、 自分の恥をさらしてる様なものですよ。 |
||
3658:
匿名さん
[2019-01-21 19:50:52]
街間格差(牧野氏著)という本で、意外にも西葛西が輝く街として紹介されていましたね。
|
||
3659:
マンション検討中さん
[2019-01-23 20:40:47]
キャンセル部屋は売れたかな?
|
||
3660:
匿名さん
[2019-01-25 07:50:25]
|
||
3661:
匿名さん
[2019-01-25 09:41:38]
内覧会行ってきましたが、さすがプラウドといった感じで
豪華なマンションに仕上がっていましたね。 |
||
3662:
eマンションさん
[2019-01-28 09:25:58]
正直、今まで長谷工のプラウドって団地感強いなぁと思っていたのですが
この物件はそんなことなくてほんとに上品に仕上がってました。 ご購入された方、おめでとうございます。 |
||
3663:
eマンションさん
[2019-01-28 10:56:01]
|
||
3664:
マンション検討中さん
[2019-01-30 12:31:32]
|
||
3665:
評判気になるさん
[2019-01-30 19:23:46]
最近の長谷工マンションは評判良く綺麗でしっかりしていると上々です
他の長谷工新築マンションの評判もかなり良く、安心しました。 |
||
3666:
購入経験者さん
[2019-02-02 10:39:17]
先日内覧会に行きましたが、外観はとっても素敵ですが、部屋なの中に傷、汚れが沢山あった、その場の対応はよかったが、どこまで対応してくれるが不安です。
|
||
3667:
匿名さん
[2019-02-02 11:26:28]
|
||
3668:
匿名さん
[2019-02-03 15:08:22]
やはりこの辺はかなりごちゃごちゃしてますね、音もかなりうるさくて んー
キャンセルもありかなー もっとよく調べておけばよかったかなー 今小岩は良い所ですねー |
||
3669:
匿名さん
[2019-02-03 16:22:02]
|
||
3670:
名無しさん
[2019-02-03 17:08:54]
|
||
3671:
住宅検討中さん
[2019-02-03 18:04:03]
|
||
3672:
マンション検討中さん
[2019-02-03 20:20:33]
|
||
3673:
匿名さん
[2019-02-03 21:06:49]
|
||
3674:
マンション検討中さん
[2019-02-06 05:44:13]
>>3673 匿名さん
ですよね。現地見に行ってない方のクレームでしょうかね。 アロハの方の嫌がらせ?でしょうかね。 嫌がらせではなく、ちゃんとした評価を書いてくれれば、比較でもしやすいかもしれないですが。 騒音が大変なのはアロハの方なのかもしれません。大通り前だし、モール横ですから。 |
||
3675:
購入者さん
[2019-02-06 15:59:02]
私ここの購入者の者ですが、最近アロハさんを批判されておられる方がいるみたいですけど、みっともないから止めて頂けませんか?ここはプラウド西葛西のレスですよね、
それに、アロハさんのレスにも批判をされている方もあなたですよね? おかしいと思い、アロハさんレスも拝見しました。 このレスは、そのような僻み合いのくだらないレスではないですよ、マンション 検討者の大切なレスですから、もう二度とこのレスとアロハさんのレスに、 批判や愚弄するような事は止めてください。プラウド西葛西の恥さらしです。 ご自分では気が付いてないでしょうが、他人様から見ると、悪ふざけが度を越すと良い気分ではなくなりますよ。 そのような方と同じマンションに住むのは、皆さん恥ずかしいと正直思っていますよ。 今後二度と止めてください。 |
||
3676:
口コミ知りたいさん
[2019-02-07 23:24:23]
皆さん恥ずかしいです。
口コミでわかったのは長谷工が最悪な事ですね。 参考とさせて頂きます。 |
||
3677:
通りがかりさん
[2019-02-08 07:52:03]
|
||
3678:
近隣住民
[2019-02-10 09:10:07]
|
||
3679:
口コミ知りたいさん
[2019-02-10 09:12:42]
|
||
3680:
匿名さん
[2019-02-10 11:59:16]
|
||
3681:
eマンションさん
[2019-02-10 17:50:00]
金額面での民度って実は4000万円を超えると変わりません(経験上)
むしろ億単位のマンションに住んでる方々の方が問題あったりもします。 なのでこことアロハを比較するのは違うかと。 そもそもコンセプトが違うマンションですし。 |
||
3682:
匿名さん
[2019-02-10 18:38:52]
>>3681 eマンションさん
違いますよ、経験上。 |
||
3683:
匿名さん
[2019-02-10 20:43:19]
7000万超えてくると雰囲気変わりますね。
|
||
3684:
匿名さん
[2019-02-14 07:33:12]
ライバル物件同士で揉めてもいいことないよ。アロハさんと仲良くやりましょうよ。
|
||
3685:
匿名さん
[2019-02-14 08:46:37]
ライバルなんですか?
|
||
3686:
マンコミュファンさん
[2019-02-14 09:28:55]
もういいです。
なんのマンション情報にもならないです。 |
||
3687:
匿名さん
[2019-02-14 17:46:35]
葛西、西葛西エリアは人気との書き込みもありましたが。そんな中、竣工済みで現物を確認出来る状況で売れないのはちょっとまずいですね。
|
||
3688:
口コミ知りたいさん
[2019-02-14 20:38:22]
>>3687 匿名さん
現地行かれてないでしょう? 高い物件買えないですよ。 ディスカウントしても最後に残った所、買って売りに出して相場の2割増しで 買う人が数年後にいるわけもない。。 まあ11階のフロントコートも買えないですがね。 |
||
3689:
マンコミュファンさん
[2019-02-15 08:56:48]
|
||
3690:
eマンションさん
[2019-02-15 16:38:03]
アロハがライバル物件なんですか?
共通点なんて施工が長谷工ってくらいだけ そもそもコンセプトが違いませんか? 価格はともかく、プラウドは駅からそこそこですが、やや窮屈だけど便利な都会派のマンション(江戸川区だけど) アロハはもう少し郊外寄りで伸び伸びとして静かな立地マンションなので、そもそも比較するのがおかしいかと。 なにかとアロハを小馬鹿にしている人が見受けられますが、駅からの距離より静かな方がいいって人も多いですから、値段が?みたいな成金的思考は惨めですよ。 |
||
3691:
eマンションさん
[2019-02-15 16:42:43]
あと、ブランドで比較するのもどうかと。
まあリセールは立地やら設備、そしてブランドが大切なんでしょうけど、 例えば清新町のパークホームズのように、特殊な工法で順梁でハイサッシにしました! とか ローレルコートのようにボイドスラブ採用で足音に配慮しました! とか、そういう構造的なアピールポイントはプラウドにもアロハにもないので、厚化粧のプラウド(失礼)か値段相応のアロハかで正直どんぐりの背比べです。 |
||
3692:
匿名さん
[2019-02-15 19:52:56]
それでいいと思います。
今後このスレに書き込まなくてもよいかもしれません。 |
||
3693:
匿名さん
[2019-02-16 10:47:37]
本当にアロハと比較するの止めて下さい。
見ていて気分が悪いです。 |
||
3694:
匿名さん
[2019-02-16 15:51:12]
アロハもここも共に江戸川区で同じ路線の隣駅。施工会社も同じ長谷工。水害リスクも似たようなレベルとなると比較しないほうがおかしいですよ。
|
||
3695:
匿名さん
[2019-02-16 19:41:09]
|
||
3696:
匿名さん
[2019-02-16 22:16:45]
|
||
3697:
匿名さん
[2019-02-17 01:17:49]
どうしてこのスレでアロハの話?と思って遡ってみたんですが、そもそもの発端って>>3668ですよね。
でも、この書き込みではアロハのアの字も書いてなくて、むしろ書かれてたのは「小岩は良い所」で。 ただこれに「アロハに書き込んでる人ですよね」ってレスがついて、ここから延々とアロハとの比較話に…… 正直訳が分かりません。 |
||
3698:
口コミ知りたいさん
[2019-02-17 09:14:49]
|
||
3699:
匿名さん
[2019-02-17 10:28:23]
|
||
3700:
口コミ知りたいさん
[2019-02-18 08:51:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |