野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. プラウド西葛西ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-23 22:34:49
 

プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02

現在の物件
プラウド西葛西
プラウド西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 156戸

プラウド西葛西ってどうですか?

3027: 匿名さん 
[2018-08-28 10:03:20]
これはもう西葛西うんぬんレベルの話ではなく、江東5区(墨田区・江東区・足立区・葛飾区・江戸川区)に住む250万人が、城東を捨てて余所に移住しないといけませんね!
大変だ-、ああこりゃ大変だー。
3028: マンション検討中さん 
[2018-08-28 10:57:42]
>>3026 匿名さん

>>3026 匿名さん
どれだけ警告されても城東の都心アクセスの優位性は揺るがない。
防災意識は大切だがそれよりもはるかに都心アクセスと日々の利便性のプライオリティが高いと考え且つ7000万円以上の予算はない人が圧倒的なマジョリティなのだから城東の分譲価格は底堅いよ。

3029: 匿名さん 
[2018-08-28 11:46:18]
>>3028 マンション検討中さん

はい、気持ちはよく分かります。
3030: マンション掲示板さん 
[2018-08-28 12:10:12]
ディスってる方々はどちらにお住まいなんでしょうかね?
3031: 匿名さん 
[2018-08-28 12:14:37]
目黒も危険なことがわかったしね。ここに限った話ではない。
3032: 通りがかりさん 
[2018-08-28 12:30:26]
>>3031 匿名さん

過去ログ読もうよ。>2951
3033: 匿名さん 
[2018-08-28 13:07:25]
>>3032 通りがかりさん

いやだからここだけの話ではないでしょ。
3034: 匿名さん 
[2018-08-28 13:55:09]
>>3033 匿名さん

「目黒も危険なことがわかったしね」って明らかなミスリードだよ。しかも意図的だからたち悪い。そんな姑息なレスするから荒れるんだよ。理解しようよ。
3035: マンション検討中さん 
[2018-08-28 15:35:33]
>>3031 匿名さん
なんで目黒が出てきたんでしょうか?
3036: マンション検討中さん 
[2018-08-28 17:06:15]
命を大切にって。。それ言うなら私の心配は地震かな。その面ではここは良かった。なので検討してたけど、良い部屋早いタイミングで埋まってた。何処も良い部屋はホント埋まるの早い。。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm
3037: マンション検討中さん 
[2018-08-28 17:19:01]
マズイな。俺、城東エリアじゃないけど命大切にしていないみたいw
3038: 妻帯者 
[2018-08-28 19:44:10]
>>3030 マンション掲示板さん
本当ですよね。
クレーマーみたいな方々は何方に住んでらっしゃるのかお伺いしたいです。
地震ハザードマップだったら、東京は火山灰で積もっているんでしょうか。
首都を一度移転して新しい街を作ったら面白いことになるでしょうね。
3039: 西葛西 
[2018-08-28 19:48:18]
>>3036 マンション検討中さん
仰る通り、賃貸でももの凄く埋まるのが早いですよ。
新築賃貸なんかは取りあいですよ。
即決力がないと厳しいですよね。満足度100%は後からやって来ると言うのも良くあります。
住めば都です。
3040: 匿名さん 
[2018-08-28 19:58:55]
おまえらマジ自己防衛本能強すぎ (^^;
かえって滑稽にうつってるぞ
3041: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-28 20:09:27]
荒らしに言われてもねぇ
3042: 匿名さん 
[2018-08-28 20:39:12]
>>3041 検討板ユーザーさん

ん?
3043: マンション検討中さん 
[2018-08-28 20:58:13]
>>3036 マンション検討中さん
城東で海抜も低いのに地震に強い地盤なのは希少価値がありますよね。
3044: 周辺住民さん 
[2018-08-28 21:02:55]
荒川・江戸川氾濫MAXなら、ここはもちろん、都心も全滅だから、それを恐れるなら、田舎に住むしかない。そんな氾濫MAXは今年くるかもしれないし、100年後もこないかもしれない。その可能性をどう評価するか、では?
まぁ、氾濫きてもある程度上の階なら命までは取られないから、そこだけはセーフティーを取っている人もいると思うけど。
3045: 匿名さん 
[2018-08-28 21:17:29]
>>3043 マンション検討中さん

すごい思考回路ですね。
こんな契約者ばっかりだとむしろ入居後が心配。
3046: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-28 21:49:45]
>>3042 匿名さん
あなたのことですよ
3047: マンション検討中さん 
[2018-08-28 21:52:26]
>>3044 周辺住民さん
都心??荒川が氾濫すれば日比谷の辺りは水につかるでしょうけど、千代田区だって日比谷公園の以西に行けば問題ないですよ^ ^
武蔵野台地まで行く必要もないですし、神田川沿いは避けて千代田区辺りにいらっしゃい。利便性も高いですよ。
3048: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-28 22:04:03]
>>3045 匿名さん

少しでも意に沿わない意見は、例え行政の客観的なデータでも寄ってたかって叩く。
建設的な議論しようにもはぐらかす。
いかにも利己的で余裕のない様を体現したかのよう。
マンションなんて集団生活の場なのに、エゴ丸出しの住人だらけで先行き不安だね。

住民板で近くに建設計画あるって話題に出した人が、嘘つきとか散々叩かれた末に実は本当だった流れは鳥肌モノだね。
3049: 周辺住民さん 
[2018-08-28 22:08:08]
今の価格で千代田区住めるリーマンは限られてくるのでは?脱税している自営ならできるかもね。
3050: マンション検討中さん 
[2018-08-28 22:40:56]
ここは周辺の物件と比べて圧倒的に書き込みの数も多いし、こだわりのある方が多いのだろうなと感じます
3051: マンション検討中さん 
[2018-08-28 22:41:48]
>>3049 周辺住民さん

またそういうことを言うー。
皮肉にマジレスしたらダメでしょ。
3052: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-28 22:44:14]
結局大分離れた場所で、影響等あるはずもなく嘘だったという流れにみえますけど
3053: 匿名さん 
[2018-08-28 23:19:47]
もう売れてる物件に未だにリスクどうこう言うのはどうなんでしょう。なんであんたこんなところにって余計なお世話でしょう。江戸川区に住んでる人全員にいちゃもんつけてるようなもん。
3054: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-28 23:21:35]
↑住民板の、このマンションの前に建設計画があると書かれていた件ね
鳥肌モノって(笑)ちゃんと地図見た?
3055: 匿名さん 
[2018-08-28 23:56:53]
ここは気になる人が多いことがよくわかる。
3056: 匿名さん 
[2018-08-29 00:11:09]
売れて当たり前の物件。
3057: 匿名さん 
[2018-08-29 08:00:13]
>>3050 マンション検討中さん

都合の悪いレス1件に対して契約者各位が3~6件ほど根拠の薄い自己弁護レスをつけてるからですよ。契約者が検討スレでここまで暴れるケースは珍しい。
それを差し引いたら1000件いってないでしょう。
3058: マンション掲示板さん 
[2018-08-29 12:29:08]
>>3057 匿名さん
そんなくだらんレス入れるから引っ張られるんじゃないですかーーー
新品川駅でしたっけ?山手線に駅が出来るとニュースで盛り上がっていますね。
しっかりした土台が出来てる場所の高層マンション分譲でも買って西葛西住民招待して頂きたいものですわ。

賃貸でも勿論問いませんので宜しくお願いします。
3059: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-29 12:34:10]
ディスる方々自分の購入物件自慢してくださいよ。
私が購入したところは、〇〇が素晴らしく、地震水害などは問題なしとか。
江戸川区や江東区をクソ扱いしてるものが嘆かわしいわ。
3060: 評判気になるさん 
[2018-08-29 14:08:34]
https://www.daiwahouse.co.jp/stock/kounyu/tokyo/1201?ad=lvnsfb1808

こういう所がいいんでしょうかね。
駅チカで眺望良し。高層で水害なく地盤が固く地震にも強い。この86平米くらいでお金出せる方々はこんな投稿しに来ないでしょうね。
3061: 匿名さん 
[2018-08-29 15:05:47]
毎度毎度、何か書かれる度にこの流れの速さ。
どこのスレでも多かれ少なかれ悪く書かれることはあって、でもそれを適当に受け流してるスレも多いのに、このスレときたら。
なんだろう、妙にプライドが高い契約者さんが多い、ってことなんですかね。
3062: 匿名さん 
[2018-08-29 16:47:13]
>>3061 匿名さん

そういうことですね。
でこういう方々は住みはじめたらルール関係で揉めがち。騒音、喫煙、ゴミだし等々。大変ですね。
3063: 匿名さん 
[2018-08-29 17:05:19]
はい、はい。
3064: 名無しさん 
[2018-08-29 19:12:55]
大田六郷も検討してたけど、ここみたいに住人が検討スレに出てきて荒らし、すごいスピードでスレを消費してた。こういう人が住んでるのかと思ってやめたけど、西葛西も同じなのかな。なんか残念。他の会社のマンションのもこんなに荒れているのかな?プラウドだけなのかな。
3065: マンション検討中さん 
[2018-08-29 19:24:01]
プライド西葛西
3066: 匿名さん 
[2018-08-29 20:18:47]
そんなマンション、残り4戸
3067: マンション検討中さん 
[2018-08-29 20:37:43]
ごく個人的な感想だけど、プラウドの物件はその傾向が強い気がするね。
若干高めながら外観と共用部豪華主義(その割には専有部に頓着なさすぎだが)で所有欲をくすぐる戦略は見事でしかないが、どうにも住み手がブランド志向のプライド高い小金持ちばかり集まるのか面倒くさい感じになりがち。
3068: 名無しさん 
[2018-08-29 20:45:23]
>>3057 匿名さん

面倒くさい粘着質の人が多いので、遠回しにこだわりの多い人って書いたのですが分かりづらかったですね。すみません。
3069: 匿名さん 
[2018-08-29 20:51:40]
>>3068 名無しさん

なるほど、そうでしたか。
3070: 匿名さん 
[2018-08-29 21:16:06]
はい、はい。
3071: マンション検討中さん 
[2018-08-29 22:39:44]
>>3064 名無しさん
どこも同じ。東陽町のマンションや南砂、豊洲を見ても注目度が高いと色々集まるよ。これ見てマンション決めるなら自分でちゃんと情報を選ばないとね。匿名だから、もはや芸能ニュースのコメントのようなもん。ここも他も同じ。傾向なんて無い。
3072: 匿名さん 
[2018-08-30 07:36:25]
>>3071 マンション検討中さん

たまたま粘着質な契約者が集まったマンションは大量のレスが投稿されて荒れますね。
3073: マンション検討中さん 
[2018-08-30 09:01:16]
>>3072 匿名さん
そういう事じゃ無くて。。それ言ったら荒らしたい業者が集まったとも言えますよ。誰が書いてるかわからないから、偏った見方はしない方が良いって事。だからこそ契約者の人は書き込まないのが一番なんだけどね。エリアが持つ要素等の可能性の話は終わりないから。
3074: 匿名さん 
[2018-08-30 10:35:45]
>>3073 マンション検討中さん

そういう見方もありますね。
しかし業者だとすると一体どこの業者なんでしょうね。水害リスクなんかは競合含めてここらへん一帯アウトなわけでしょう?

ネガの多くは一般人のレスだと思います。
3075: マンション検討中さん 
[2018-08-30 12:55:05]
プラウド掲示板ではこういう荒れ方する傾向が強いよね。木場も門仲も清澄白河リバーサイドのプラウドも契約者が非論理的な抗弁を繰り広げる。プラウドに選ばれたとか我々とか。希少価値が違うとか。ブランド信仰が強い。それが野村の販売力の源なわけだが。昔の高級なイメージは失われたよ。中の上くらいの長谷工マンション。
契約者がコメントすればするほど外野からしたら滑稽で面白いだけだというのに。
3076: 匿名さん 
[2018-08-30 13:31:36]
外野が書き込むスレではなく検討者が書き込むスレです。
3077: 無所属 
[2018-08-30 14:35:50]
>>3060 評判気になるさん
面白いですね。
こういう物件を乗っけてくるのって。
やはり二億もするのって一般サラリーマンには絶対むりかな。生涯年収って三億弱くらいですかね?税金も払うから手取りで二億ちょっとですか。

西葛西で同じサイズくらいの物件で6000~8000万物件ですよ。高層マンションはありませんので階数は比較出来ないですが。

ちょっとしたおとぎ話・大きな夢ですね。
3078: 名無しさん 
[2018-08-30 19:19:42]
そうそう!選ばれた我らとかあったね。六郷なんて普通のマンションだったけど。ただプロモーションビデオの作り方はすごいと思った!実際行ってみると現実を見るんだけどね。
3079: マンション検討中さん 
[2018-08-30 21:04:13]
そう!ちょっと良いマンションだからって気取ってる!
3080: 匿名さん 
[2018-08-30 21:51:01]
かなり良いマンション買ったからって‼
3081: マンション検討中さん 
[2018-08-30 22:03:03]
>>3080 匿名さん
購入者のフリした釣り禁止。完全荒らしw
3082: 周辺住民さん 
[2018-08-30 22:21:36]
このマンションは私たちの誇りです!
3083: 周辺住民さん 
[2018-08-30 22:22:48]
なんたって、億ションですから!
3084: 周辺住民さん 
[2018-08-30 22:24:26]
西葛西のエリートが住まうマンション、仲間に入れてください!
3085: 匿名さん 
[2018-08-30 22:40:44]
さすがにこのスレにもう検討者はいないようですね。
3086: 周辺住民さん 
[2018-08-30 23:06:32]
検討者・契約者不在の、暇人が集うスレ。
残り少ないぞ!急げっ!!笑
3087: 名無しさん 
[2018-08-30 23:14:16]
買えない貧乏人のストレス発散の場になってるよねw
せいぜい頑張ってね~としかとしか
3088: 周辺住民さん 
[2018-08-30 23:23:14]
OKストアが先週できて幸せ!
3089: マンション検討中さん 
[2018-08-31 00:03:23]
まともぶって批判してた人達壊れたみたいね。ようやくこのスレも終了〜。
3090: 匿名さん 
[2018-08-31 00:26:24]
完売おめでとうございます!
3091: 匿名さん 
[2018-08-31 06:15:29]
>>3085
>>3086
>>3087

じゃあ君たちは何者なのさ 笑
購入者でしょ?いつまで検討スレに居座ってるの?

3092: 匿名さん 
[2018-08-31 09:38:09]
プライド西葛西
3093: 匿名さん 
[2018-08-31 12:01:27]
鼻たーかだか
3094: 無所属 
[2018-08-31 12:11:28]
>>3090 匿名さん
え?
もう完売しちゃったんですか?
3095: 匿名さん 
[2018-08-31 12:48:06]
>>3094 無所属さん
値下げ、待ってたのに〜泣
3096: マンコミュファンさん 
[2018-08-31 18:09:23]
色々と盛り上がっていた掲示板も終焉を迎えた訳ですね。

購入者の方々おめでとうございます♪
3097: 匿名さん 
[2018-08-31 18:51:50]
売れて当たり前の物件。
3098: 匿名さん 
[2018-08-31 18:57:40]
>>3095 匿名さん

値下げしてましたよ?
3099: マンション検討中さん 
[2018-08-31 19:00:20]
買いそうな客には個別に相談会のお知らせが来てたはず。まあ、色々相談だね笑
3100: マンション検討中さん 
[2018-08-31 20:51:10]
えぇ、売れちゃったの?
江戸川区でここまで神な物件未来永劫出てこないよね。。。
築浅中古で出てくることを祈るのみorz
3101: 匿名さん 
[2018-08-31 20:53:34]
ちょっとわざとらしい。
3102: 周辺住民さん 
[2018-09-01 00:22:53]
最近、西葛西へ引っ越してきましたが、もはや手遅れでした。
キャンセルを期待しています。
3103: 匿名さん 
[2018-09-01 00:34:10]
完売してしまったのですね。
それなりに条件のいい物件でしたので、ちょっとショックですね。
やはり、こういったいい物件は早めに決断しなければならないのかという事を、この機会に強く感じさせられたと思います。

この経験を今後の物件探しに生かしていきたいと思います。
3104: 匿名さん 
[2018-09-01 00:43:25]
完売ということで、これから中古で出るとしたら価格はどんな風になるのでしょうね。
レスが続いているところをみると、注目度が高いのかなと思われますが、そうなると価格も高めになるのではないですか?
売ろうと思っている方には嬉しいことでしょうけれど、買いたい方にとってはぶっ飛びですよね。
3105: マンコミュファンさん 
[2018-09-01 08:23:12]
>>3102 周辺住民さん
西葛西に最近幾つも新築物件ありますから、行脚されてもいいかも。
西葛西は子供に優しく自然が意外と多い街です。自転車に乗っても坂道少ないし。

キャンセルも出るかもしれませんね。
受渡は来年の3月ですから。
3106: 通りがかりさん 
[2018-09-01 08:32:19]
本当に完売なのでしょうか?
3107: 匿名さん 
[2018-09-01 09:19:23]
決断をするには勇気がいるので慎重になるのは当然のような気がします。
物件を選ぶときには総合的な情報を判断しないといけないですからね。
せっかく時間があるのであれば、なるべく広く物件を探してみるのもいいと思いますよ。
3108: 匿名さん 
[2018-09-01 09:25:03]
葛西での物件ではここが気になっていました。プライドという事もありますが、もとよりこの地域でいい物件を探していました。駅までの距離も十分良いですし個人的には優良物件です。
ただ、既に完売したみたいで、今更騒ぐのは後の祭り感が漂います。
3109: 匿名さん 
[2018-09-01 10:29:55]
突如連投し始めた若葉マークの匿名さんは何がしたいんでしょうか。
ここは終始関係者が大量投稿し続ける珍しいスレですね。
3110: マンション検討中さん 
[2018-09-01 10:37:28]
何この茶番みたいなレスはw

HP完売になってないし、最後の残りもまぁ引き合いとか交渉中とかあるでしょうけど、まだ十分検討余地あるのでは?
3111: 匿名さん 
[2018-09-01 10:43:04]
オモロイ 笑
3112: 匿名さん 
[2018-09-01 11:41:42]
正確な情報はマンションギャラリーで聞きましょう。
3113: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-01 14:09:35]
ここは楽しそうでいいですね
かつてのザガーデンスvsレジプレを超える盛況っぷり
3114: マンション検討中さん 
[2018-09-01 15:57:38]
>>3107 匿名さん
過去に検討しましたが、長きにわたり希少価値を期待させる物件ではありませんでした。この時に城東で買える徒歩圏新築マンションというフィルターでは相対的に魅力に映りましたが。

江戸川区史上最高値で江東区の駅近物件に迫る坪単価で、徒歩8分の角地でもないマンションを購入するご決断はすごいとは思います。くわえて、この物件が高騰すると確信されている住民がさくらで連投しているのもプラウドの掲示板の中でもここくらいですね。いい形で掲示板を締めくくりたいのでしょうか。
5年後に都心の新築相場が−10%となったとき、西葛西信者とプラウドのイメージでどれだけ価格が維持されるか期待しています。
3115: 坪単価比較中さん 
[2018-09-01 16:13:30]
利益中心の野村不動産。
プラウドは低層だけと思ってたのでおどろいた。
3116: 匿名さん 
[2018-09-01 16:26:21]
プラウドは低層だけって、あなたムチすぎですよ。
3117: 西葛西 
[2018-09-01 17:02:45]
>>3114 マンション検討中さん
皆さん新築相場とか考えすぎじゃないですか?
売ること前提だったら西葛西は違うと思いますよ。
住んで生活する為にマンション購入をされる事が第一かと。
あと相場を考えるのであれば、この物件は10-20%は高いかと思います。
勿論高めにはそれなりの意味があるのかもしれませんが。

売って稼ぎたいなら中古マンション買ってフルリノベすれば、投資した金額の3割くらい儲かるんじゃないでしょうか。
5年後より子供が独立してからの方が考える事が沢山あるでしょう。
3118: 名無しさん 
[2018-09-01 17:10:37]
>>3114 マンション検討中さん
どうせ売るつもり無いから資産価値が上がろうが下がろうが興味無い
3119: 匿名さん 
[2018-09-01 18:43:04]
>>3117 西葛西さん

さすが大先生の仰ることは勉強になります。
3120: 匿名さん 
[2018-09-01 18:50:07]
>>3119 匿名さん
虚しくないか?
契約者スレにいけよ
3121: 名無しさん 
[2018-09-01 19:10:16]
もう完売?して他人んちになっているのに未だにネガな評論する人たち。
契約者からすると心配ご無用ってとこじゃない?
検討終わりましたか?
3122: 匿名さん 
[2018-09-01 19:25:17]
>>3121 名無しさん

うん、であなたはどういう立場なんですか?笑
3123: 名無しさん 
[2018-09-01 20:16:32]
>>3122 匿名さん
うるせーよ消えろや糞荒らしが
3124: マンション検討中さん 
[2018-09-01 21:43:27]
公式HPを見るとまだ販売中と思えるのですが。
https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

完売情報は野村の情報でしょうか。
3125: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-01 22:21:37]
デマじゃないですかね
間に受けてる人もいるけど
3126: 匿名さん 
[2018-09-01 22:25:35]
まだ更新されてないですね、公式ページ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる