プラウド西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-07-27 20:54:02
プラウド西葛西ってどうですか?
2406:
匿名さん
[2018-04-18 12:55:31]
|
||
2407:
匿名さん
[2018-04-18 20:09:11]
|
||
2408:
匿名さん
[2018-04-18 21:10:08]
|
||
2409:
匿名さん
[2018-04-18 21:48:06]
|
||
2410:
匿名さん
[2018-04-19 07:40:08]
|
||
2411:
匿名さん
[2018-04-19 10:30:37]
|
||
2412:
匿名さん
[2018-04-19 10:43:32]
実際価格と設備からするとしてやられた感は否めませんね。なんだか初めから異様に盛り上がってたし、あれが誰かさんの演出だとしたら間違いなく成功してますね。
|
||
2413:
ご近所さん
[2018-04-20 00:27:26]
設備はまあこんなモンかなあと思うけれども
眺望の抜け感がアレでこの価格かあ、とは思うね。 カームやブライトの低層は言うまでもないけれど、 6000超えるブライトの中高層だって道挟んだマンション直撃だよ。 |
||
2414:
匿名さん
[2018-04-20 11:22:20]
|
||
2415:
マンション検討中さん
[2018-04-20 22:46:01]
床の色とかって、まだ、選べるのでしょうか?
|
||
|
||
2416:
匿名さん
[2018-04-20 22:49:57]
|
||
2417:
通りがかりさん
[2018-04-25 09:59:01]
1億の部屋売れたのかな? 先着順から消えた。 |
||
2418:
匿名さん
[2018-04-25 15:46:21]
|
||
2419:
マンション検討中さん
[2018-04-25 20:37:24]
僕もあの億ション欲しかった。。。
ちょっと買えないですね、、 |
||
2420:
通りがかりさん
[2018-04-26 00:13:07]
西葛西で億ションってあまりないから、凄いですよね。
どんな人が買ったんだろ~。 |
||
2421:
匿名さん
[2018-04-26 05:56:30]
せっかく1億出すなら葛西は選ばないな。江戸川区から脱出するよね。
|
||
2422:
匿名さん
[2018-04-26 08:57:01]
|
||
2423:
マンション検討中さん
[2018-04-26 10:37:17]
西葛西でもそれは利便性があるところでは、ある程度どこでもいいです。
あんなてっぺんの億ション一度住んでみたいですね。 まあ貧乏人の意見でしょうが、苦笑 |
||
2424:
匿名さん
[2018-04-27 06:11:58]
ここは徒歩8分ってあるけど、団地抜けていくと5~6分って感じですね。
|
||
2425:
匿名さん
[2018-04-27 07:09:17]
西葛西はマンションが多いので5~6分でも遠い方
|
||
2426:
マンション検討中さん
[2018-04-27 10:56:11]
8分って微妙ですよね。
実際歩けば10分でしょうから。 近くで買い物できるところがあるのはいいと思うけどね。 |
||
2427:
マンション検討中さん
[2018-04-27 11:07:22]
足が御不自由な方には8分も厳しいですよね。マンションに拘る気持ちも分かりますが、並行して特養なども選択肢に入れては如何でしょう。
|
||
2428:
匿名さん
[2018-04-27 11:38:16]
|
||
2429:
匿名さん
[2018-04-27 12:48:24]
|
||
2430:
検討板ユーザーさん
[2018-04-27 12:59:30]
10分以内なら合格点。
|
||
2431:
eマンションさん
[2018-04-27 18:27:29]
楽しい10分と辛い10分があるよ。
|
||
2432:
マンション検討中さん
[2018-04-27 22:23:09]
発売から半年経たずに、いい感じ
![]() ![]() |
||
2433:
匿名さん
[2018-04-27 23:19:02]
もう最終期なんですね‼
|
||
2434:
匿名さん
[2018-04-29 19:49:30]
来場者限定ページに、第4期の価格表が掲載されていますね。
|
||
2435:
契約済みさん
[2018-04-29 20:56:18]
2434さん
UPをお願いします! |
||
2436:
匿名さん
[2018-04-29 21:05:35]
|
||
2437:
匿名さん
[2018-04-30 02:09:37]
順調ですね。
このまま完売しそうですね。 |
||
2438:
通りがかりさん
[2018-04-30 10:42:56]
価格全然落ちてないじゃないですか。
やはり、強気と言うか売れ行きが良いのですね。 |
||
2439:
匿名さん
[2018-04-30 11:35:38]
第2期、第3期も価格表ってありました?
気が向いた時だけアップするってのも変だし、何かデベの思惑あるんですか? |
||
2440:
マンション検討中さん
[2018-04-30 13:17:56]
|
||
2441:
契約済みさん
[2018-04-30 20:46:03]
第六小の生徒、激増しそうですね。
|
||
2442:
通りがかりさん
[2018-04-30 21:50:54]
|
||
2443:
匿名さん
[2018-05-01 09:36:45]
ここは待ちが裏目に出ましたね。
でも意外といい部屋まだ残ってる。 |
||
2444:
通りがかりさん
[2018-05-01 12:17:48]
西葛西は建設ラッシュなので転校で生徒さんが急増するのは否めませんね。
朝のラッシュも少し増える事でしょう。 新型車両がもう少し増えると乗車し易くなるでしょう。 |
||
2445:
マンション検討中さん
[2018-05-01 15:42:09]
|
||
2446:
匿名さん
[2018-05-01 17:47:32]
今日8時過ぎにマンション見に行ったら西葛西駅周辺の道路を近隣オフィスに勤めてらっしゃる方々?が総出状態で掃除してました。
毎朝の光景なのか、今日は1日だからもしかして月1回のイベント?とか思った次第ですが、ちょっと感動しました。 これって毎朝? だとすると凄い。 |
||
2447:
評判気になるさん
[2018-05-01 22:55:22]
|
||
2448:
匿名さん
[2018-05-01 23:37:55]
|
||
2449:
通りがかりさん
[2018-05-02 01:23:06]
ホームページに載ってた、購入者のインタビューを見ようとしたら無い…。
もう残り少ないから消したのかな? |
||
2450:
匿名さん
[2018-05-02 08:03:59]
プラウド西葛西 契約者の声
https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/lp/ 東西線沿線のプラウド 契約者の声 https://www.proud-web.jp/recommend/easttokyo/dte/interview.html |
||
2451:
マンション掲示板さん
[2018-05-02 08:59:41]
>>2449 通りがかりさん
https://smp.suumo.jp/mansion/tokyo/sc_123/pj_67717096/report_N003113/?... こちらに、ありました。 |
||
2452:
通りがかりさん
[2018-05-02 09:53:47]
お二人様ありがとうございます(*^^*)
参考にしますね。 |
||
2453:
マンション検討中さん
[2018-05-06 21:11:25]
都心に価格が高い分譲マンションが続々と建っていますよね。
賃貸物件もどんどん増えているし、普通のサラリーマンには手が届かない分譲マンションを誰が買っているんだろうと思います。 実際売れ残っているマンションが多い。 葛西・西葛西あたりのマンションは都内では安いですが、それでも結構な価格です。 景気が極端に良くならない限りマンションはこれからますます売れなくなるような気がします。 私から見ればプラウド西葛西を買う人ってお金持ちですよ。 |
||
2454:
匿名さん
[2018-05-06 21:19:00]
本当に都心のマンションって誰が買ってるのって思います。ここはまだ頑張れば何とか手が出るってところ。
でもその需要を取り込める分、都心に比べて将来の下落率は抑えられるような気がする。 |
||
2455:
マンション検討中さん
[2018-05-07 00:05:10]
プラウドタワー木場公園から始まった東西線プラウドラッシュもここが最後ですかね!
木場公園タワー、清澄白河タワー、門前仲町ディアージュ、清澄白河リバーサイド、東陽町サウス、清澄白河ガーデン、これで全部かな?マンション厳しい時代にすべて完売してるからプラウドの資産性は抜群。 もうちょっと早く検討してたらここ以外にも選択肢あったと思うと少し残念だけど、タイミングだからしょうがない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうですね。当初の人気予想が誤りだったというだけの話。普通に悪くないペースだよ。