津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
883:
検討中さん
[2017-11-17 17:07:15]
プロジェクト発表会は何をしたか分かる方いらっしゃいますか?
|
884:
名無しさん
[2017-11-17 19:35:21]
奏の杜のマンション群を津田沼の割に高いと言って見送った層には全く歯が立たなさそうな価格帯になりそうなかんじですね。。。。。
|
885:
マンション検討中さん
[2017-11-17 20:30:55]
|
886:
匿名さん
[2017-11-17 20:34:47]
このスレッド見てる限り、思ったより反応悪くないでしょ。ここを待ってた人も多数いそうですし。
|
887:
へらちょんぺ
[2017-11-17 21:38:17]
>>883 検討中さん
一部は、不動産評論家のいかにこの物件が買いかという講演。 二部は、Tsudanuma the towerの命名発表と案件概要 三部は、各営業マンとの価格の大枠を含めた雑談とモデルルームオープンに関する案内 |
888:
マンション検討中さん
[2017-11-17 21:51:08]
>>887 へらちょんぺさん
その内容なのならば、プロジェクト発表会の案内が送られてきた方と云うのは、見込みの高い=歩留まりされる可能性の高い方々、という意味合いが高そうな気かましますが違いますでしょうか? ウチは結構早い時期に資料請求して近隣住まいですが、プロジェクト発表会の案内は来ませんでしたし、今のところ他の案内も全くありませんです どの部屋にも手が出ない、とまでの資金力ではないので(それを調査されているとは思いませんが)、発表会はやはり、駅周辺・津田沼・習志野お住まいの方々優先されたのでしょうか? 些細な事ですが少し気になります |
889:
マンション掲示板さん
[2017-11-17 22:14:36]
|
890:
マンション検討中さん
[2017-11-17 22:22:06]
>>889 マンション掲示板さん
願望と言えばそうなのですけど、、、言いたかったのは既にデベロッパーの価格調査が始まってるとゆーこと。で、取り敢えず価格提示して消費者の反応を見ながら今後、価格調整されて行くので、ここの板の人が高いと指摘している人も多いので、ならば価格調整をするチャンスはナンボでもありますよ、とゆーことです。 あと、プロジェクト発表会に呼ばれる、呼ばれないは抽選か、あるいは選別するにも、ごく粗々だと思うので、気にしても仕方が無いと思います。 全て私観です。 |
891:
匿名さん
[2017-11-17 23:08:55]
某物件でのこと。事前案内会のずっと前に資料請求したのに、アンケートで予算が少なかったのか、選別されたのか、モデルルームの案内が来たのは一期の販売開始直前。ところが最終期で集客できないのか今は頻繁にモデルルームの案内が来てる。手のひら返し?
|
892:
検討中さん
[2017-11-17 23:24:59]
参加者のみなさん、プロジェクト発表会に参加した人から1月の事前案内モデルオープンの予約が取れるんですか?
|
|
893:
通りがかりさん
[2017-11-17 23:56:56]
|
894:
マンション掲示板さん
[2017-11-18 09:11:11]
|
895:
マンション検討中さん
[2017-11-18 09:52:26]
|
896:
匿名さん
[2017-11-18 09:57:51]
ここを見て価格調整するとは思えないけど、モデルルーム来場者の反応や要望書の集まり具合で価格調整するよ。
プロジェクト説明会も売る側としては来場者の反応を探るためのもの。 |
897:
マンション検討中さん
[2017-11-18 12:00:56]
|
898:
匿名さん
[2017-11-18 15:09:10]
説明会行きましたが、まだ正式決定してないものの価格はだいたい坪300〜330万円でした。
|
899:
匿名さん
[2017-11-18 15:14:18]
幕張ベイパークではアンケート(三井は最近要望書ではなくアンケート。ただ実質は同じ)の集まりが悪かったのか期間延長してたよね。みんなで要望書出さない作戦したら価格下がるかな。
|
900:
マンション検討中さん
[2017-11-18 15:20:40]
|
901:
匿名さん
[2017-11-18 15:52:03]
奏の杜が終わりの方では売れ残ってたからね。それを供給過剰とみるか、ここ狙いの待ちだたと読むかで、判断は大きく異なる。
|
902:
マンション検討中さん
[2017-11-18 16:07:20]
津田沼にそこまで払う価値があるかということもあるのでは。
|
903:
匿名さん
[2017-11-18 17:23:05]
坪300〜330ですか?
他の方も言われているように もはや津田沼価格ではないですね。 |
904:
評判気になるさん
[2017-11-18 18:46:22]
>>900 マンション検討中さん
土地の仕入値が高いでしょうし、借入金利も低い為、ディベロッパーは急いで売る必要ないはずですから そう簡単に高い価格での販売は諦めないと思います。 近隣で戸建に住んでいた資産家が住み替えとして余裕で買うのではないでしょうか。 |
905:
評判気になるさん
[2017-11-18 19:10:20]
>>903 匿名さん
本日の説明会はまず冒頭、高江 啓幸さんによる買い煽りから始まりました。 当然嘘はなく、全て事実でしたが、物件力のあるマンションは将来売る時に価格が寧ろ上がるかも…という話もされていました。 市川駅のタワマン、本八幡のタワマン、船橋駅のタワマン…。 駅近マンションが将来資産価格を維持しやすいのはその通りに違いありませんが、 世の中全体の不動産相場が底だった時期に販売された為、その後の世の中全体の相場が大きく上昇したことによる影響大 なはずですが、その説明はすっ飛ばして、あたかもいい物件はもしかしたら物件力が故に価格が上がるかもしれないと誤認 すること期待するような説明でした。 需給次第なので、そういうこともあるかもしれませんが。 ディベロッパーからお金貰ってるのだから(それが仕事だから)そういう話をするのが当然ですね) |
906:
匿名さん
[2017-11-18 19:15:17]
市から56億円と格安価格で仕入れて、高値で売る。ぼったくりだよ。
確か提案価格の一番高いところは次点になったという不可解な入札。 |
907:
評判気になるさん
[2017-11-18 19:25:45]
>>906 匿名さん
そうなんですね。 じゃあディベロッパーの資金負担はめちゃくちゃ低く、じっくりと高値販売出来ますね。 そういった入札では価格だけではなく、街の発展につながるか、など企画力なんかも評価のポイントになります。 |
908:
匿名さん
[2017-11-18 19:38:45]
|
909:
匿名さん
[2017-11-18 20:36:36]
>評判気になるさん
この人ステマっぽい。視点が売る側だよな。 |
910:
匿名さん
[2017-11-18 20:39:14]
市川のタワマン、鉄筋不足で話題になってよね。ここもそのデベ2社が名を連ねてる。
|
911:
マンション検討中さん
[2017-11-18 20:44:27]
|
912:
匿名さん
[2017-11-18 20:51:53]
船橋に駅近タワマンなんてあったっけ。
|
913:
ういうい
[2017-11-18 20:53:07]
|
914:
マンション検討中さん
[2017-11-18 20:55:48]
|
915:
評判気になるさん
[2017-11-18 21:09:00]
|
916:
905
[2017-11-18 21:19:20]
>>908 匿名さん
その場で閲覧出来た今考えているという価格表は南側の上層部(30階以上)が平米単価でだいたい90万円でした。 下層かつ東側とかは数字忘れましたがもう少し安かったと思います。 いずれせよ今はまだ需要調査の段階で価格が決まるのは3月の販売開始の時です。 |
917:
匿名さん
[2017-11-18 21:31:00]
>>914 マンション検討中さん
私も説明会行きましたが、なぜ内廊下にしなかったのか尋ねたところ、 営業の方曰く、外廊下の方が内廊下より通気が良いので…と。 100人いたら100人皆そうではないかもしれませんが、普通は内廊下の方がいいに決まってると思っているので、何も知らないと思って馬鹿にされてる気がしました。 場所かコストの都合で駐車場を内側の中層・下層部分に作るから仕方なく外廊下にせざるを得なかっただけかと思ってます。 違うのでしょうか? |
918:
匿名さん
[2017-11-18 21:31:48]
|
919:
匿名さん
[2017-11-18 21:39:16]
外廊下の方が通気がいいのは確か。外廊下のマンションだとバルコニー側と共用廊下側のそれぞれの部屋の窓を開けたら全体に風げ抜ける。内廊下だと共用廊下側には窓がないから、バルコニー側の窓を開けても風は抜けない。
内廊下だと風が抜けないから、エアコンフル稼働になる。全熱交換の換気にするんだけど、最近はコストダウンでなかったりする。内廊下の物件でもコストダウンとたたかれる。であればいっそのこと外廊下ってことだったりして。 駐車場の件は内廊下でも外廊下でも容積率は使うからね。 |
920:
マンション検討中さん
[2017-11-18 22:07:14]
|
921:
口コミ知りたいさん
[2017-11-18 23:24:22]
>>917 匿名さん
管理費のことを考えると24時間365日の空調が必要な内廊下より、自然換気可能な外廊下の方が住んだ後のコスト減でメリットあるので、最近はよほど高級感を演出するようなタワマン出ない限り、外廊下が多いですよ。 売ってしまえば後は知らないというところも多い中、管理費も考えての判断ならきちんと将来のことを考えたマンション会社と言えるかもしれないですね。 |
922:
マンション検討中さん
[2017-11-18 23:37:24]
|
923:
匿名さん
[2017-11-18 23:44:53]
>>921 口コミ知りたいさん
これで管理費高かったらどう説明するんですか? 今日みたいに北風が強い日、夏の猛暑日、花粉症の季節などなど、やはり内廊下の有り難みは大きいです。 コストダウンだとしても他の部分にお金がかかってれば納得です。 個人的には坪300で中層が出たら書いたいです。 |
924:
917
[2017-11-18 23:46:22]
>>919 匿名さん、920マンション検討中さん、921 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。 2000年代、独身で余裕があった頃に都心の高級マンションを見ていた時に内廊下ばかりだったので それが無条件にいいものだと思っていましたが、そうではないのですね。 勉強になりました。 そういえば築地の友人宅は煙突型の外廊下で高級感は薄れるものの結構良かったと思ったことを思い出しました。 今回も内側に外廊下だと、寧ろその方がいいですね。 価格はバブってて買うつもりありませんが。 |
925:
マンション検討中さん
[2017-11-19 00:34:27]
|
926:
匿名さん
[2017-11-19 00:41:12]
仕入れ値安いのは周知の事実で
その上コストカットした仕様ですか。 この物件は見送りします。 |
927:
匿名さん
[2017-11-19 05:21:39]
|
928:
匿名さん
[2017-11-19 07:31:27]
修繕積立は段階的値上げと定期的な一時金徴収って長期修繕計画のケースが多い。タワマンは値上げの跳ね上がり方が多いから、早い時期で長期修繕計画を確認したほうがいいよ。
|
929:
マンション検討中さん
[2017-11-19 09:57:37]
>>927 匿名さん
ローンを除いた月の諸費用は、当然、部屋位置や駐車場契約の有無に因りますが、ここはもっと「えー?そんなに?」っていうくらいの金額になってくる気がします |
930:
名無しさん
[2017-11-19 10:19:13]
一定以上の高級物件はほぼ必ず内廊下ですよ。換気含め外廊下の方が総合的に優れているなら高級物件でも外廊下になるはずです。ただし管理コストが高くなるのも事実なので、ここクラスであれば分不相応に内廊下にするこもないかもしれないですね。
|
931:
匿名さん
[2017-11-19 15:19:23]
ここはコストカットを適切にして坪300くらいで売れば、余裕で捌ける立地です。
内廊下にして320にしたら売れなくなります。必要なコストダウンして購入層を広げるのは良い戦略だと思います。 |
932:
マンション検討中さん
[2017-11-19 16:26:55]
|