津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
8801:
匿名
[2019-09-10 09:41:58]
|
8802:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-10 09:48:34]
昨日の津田沼行列は、JRの津田沼~千葉が運休だったことによる京成千葉~京成津田沼で来た人達による影響だと思います。
あれを見て津田沼がー!というよりは、首都圏の乗り換え駅ならどこでも起こりうることですね。 ちなみに私も近くですが、他の近くの方達もあれ見て会社を休みにした人達が多かったです。 |
8803:
口コミ知りたいさん
[2019-09-10 13:23:24]
わざわざ京成津田沼で降りてJR津田沼に向かいますかねえ?
始発ねらい? 行列が好き? 時間優先なら、そのまま京成で都心方面に出るか、 どこか県内で乗り換えるにしても 乗り換えが楽な船橋 JR以外も期待できる西船か八幡を選ぶ と思うけど。 今回の津田沼行列で、昔の悪いイメージが払拭されて よかったと思います。 |
8804:
マンション検討中さん
[2019-09-10 19:04:23]
綺麗な整列に津田沼の民度の高さが知れ渡りました。
特に移住してきた奏民は優秀です。 |
8805:
購入者
[2019-09-10 19:24:25]
駅の行列に並んだけど、周辺をじっくり観察できて返って良かったww。
|
8806:
匿名さん
[2019-09-10 20:24:53]
津田沼行列は、単純に津田沼駅の乗降客が非常に多いということ。
津田沼は、通勤時間帯は普通・快速ともに始発が多く、始発電車も発車時には満員になり、千葉方面から来る電車(特に快速)は津田沼で満員になる。 普通の本数が減り快速が運休ともなれば、あれくらいの行列にはなるでしょう。 そりゃ街も栄えるわね。 |
8807:
匿名
[2019-09-10 20:41:50]
|
8808:
匿名さん
[2019-09-10 23:16:25]
千葉県内の定期券での乗車人数では、船橋、西船橋、柏についで4番目みたいです。津田沼の次が松戸で、千葉と続きます。
|
8809:
匿名さん
[2019-09-11 00:40:04]
埼玉は何となく嫌だし、都内や武蔵小杉、浦安は高過ぎて買えない人が
自己顕示欲を満たすためにはどっかのタワマンしかない。 オーバーローンでも良いからタワマンを買いたいと思ったときにここが販売されたと。 津田沼だったら快速停車駅だし、都内への通勤も時間的に大丈夫そうだし、 いざとなったときの資産価値もそこそこ保たれそうってことで買っただけの話。 |
8810:
マンション検討中さん
[2019-09-11 00:50:52]
|
|
8811:
匿名さん
[2019-09-11 00:52:33]
多分どこの駅でもそれなりに並んでたけど、津田沼南口は駅のすぐ隣が公園で空が広く、ヘリが飛びやすくてその映像がテレビ放映されて、余計に脚光を浴びてしまったのでは?
|
8812:
マンション検討中さん
[2019-09-11 22:14:18]
津田沼が境界線だったので仕方ないと思いますよ。東京では実際の遅くなりながらも8時~9時には運転再開。しかも津田沼は午後には運転再開という情報が流れ、さらに先の千葉は18時再開と情報が流れたので、そういった意味で通えそうな境界の境目だったと思います。
|
8813:
通りがかりさん
[2019-09-12 01:01:54]
タワマン乱立のムサコは台風とか来なくても、駅に行くまで毎朝行列のできる街なんでしょう?津田沼なんてかわいいもんです。
|
8814:
匿名さん
[2019-09-12 07:12:09]
社畜が今日も並んでる。
|
8815:
匿名さん
[2019-09-12 07:42:09]
日本経済を支えている方々です。
|
8816:
マンション検討中さん
[2019-09-12 10:35:34]
|
8817:
匿名さん
[2019-09-12 14:01:22]
投資目線の購入者がたくさんいますよ。
これは資産価値が保たれるお買い得価格のマンションだからです。 褒め言葉でしかない。 |
8818:
マンション検討中さん
[2019-09-12 16:30:33]
|
8819:
評判気になるさん
[2019-09-12 17:59:31]
ここは千葉県習志野…
|
8820:
マンション検討中さん
[2019-09-12 18:36:06]
|
8821:
方角と階によってリセールバリュー違います
[2019-09-12 18:50:04]
TTTは実住向けとして千葉県民をターゲットに販売計画が組まれました。
土地縁を書くアンケートには習志野市や船橋市など千葉の自治体名が絞られて記載されていたのがその証拠です。 しかし、ブロガーを中心に記事化したことにより、千葉県民以外にも注目の駅までペデ直結が激安で買えると広まりました。 実住を意識した価格設定は条件の良い部屋に単価を強く盛ります。 TTTは南が坪単価270万、北は210万、東は218万、西は238万からスタートでした。 これを都心でやると投資家が安い部屋に大量参戦して大変な倍率になったでしょう。 なので、最近の都心タワマンは極端な差を付けなくなってます。 極端な差を設けたTTTはパンダほどリセールバリューが高くなりますよ。 |
8822:
匿名さん
[2019-09-12 18:53:22]
半住半投が投資目線の意味でしょうよ。
投資家と投資目線の違いも分からない人がいるな。 |
8823:
マンション検討中さん
[2019-09-12 18:57:04]
空中族って投資目線の人のことなのか
だから自ら空中族って名乗るのね 北向きの1LDKに住むのが空中族でよろしいか |
8824:
匿名さん
[2019-09-12 19:01:28]
>半住半投が投資目線の意味でしょうよ。
>投資家と投資目線の違いも分からない人がいるな。 新たな日本語が生まれた瞬間w 投資家は投資目線を持ってないらしい。 |
8825:
匿名さん
[2019-09-12 19:10:52]
>これを都心でやると投資家が安い部屋に大量参戦して大変な倍率になったでしょう。
>なので、最近の都心タワマンは極端な差を付けなくなってます。 >極端な差を設けたTTTはパンダほどリセールバリューが高くなりますよ。 キャピタルゲインが大きいなら、どこだって買うだろ。 この三行だけで矛盾しまくり。 |
8826:
匿名さん
[2019-09-12 20:50:09]
バブルですな~津田沼でキャピタルゲインとかないない
|
8827:
匿名さん
[2019-09-12 21:01:34]
空中族は5年以上住んでから次に移るのが多いよな。
湾岸民なんか典型例。 空中族は実際に本人が住むわけで多少はオプションくらい付けてもおかしくないが、投資家は自分が住まいから利益を減らす無駄なオプションは付けないでしょ? 津田沼駅は高い賃料が取りにくい地域だから転売に向く。 ただし、即転して儲けるほど甘くない。 理由は5年未満だと利益の40バーが税金で搾取される。 仲介手数料など諸費用を含めると赤字になる。 個人でやると仲介手数料が負担になるが、マンマニ仲間達のように不動産業者が法人で即転すると省けるから利益が残る。 |
8828:
通りがかりさん
[2019-09-12 21:19:55]
津田沼に以前、住んでいました。
だいぶ前ですが、当時は坪単価で言うと100万円台後半くらいが津田沼の相場というイメージでした。 モリシアの裏とはいえ、こんなに高くなったのですね。なんか不思議です。 |
8829:
匿名さん
[2019-09-12 22:05:59]
人参畑が開発されて新しい街になり不動産価値も上がりましたよね。
奏のマンションでさえ4年前くらいから坪単価200万に乗っかりましたし。 将来的にモリシア建替と津田沼公園の一体再整備が実現して駅まで屋根付きペデになったら強いなぁ。 |
8830:
匿名さん
[2019-09-13 09:58:53]
官民一体の再開発でもないのに一マンションまでの屋根とか有り得ない。
税金の無駄遣いどころか私物化だろ。 駅周辺よりも駅建て替えが先の話。 |
8831:
マンション掲示板さん
[2019-09-13 11:25:59]
>>8830 匿名さん
TTTは周辺の住民の方が使えるようにマンション内に、エスカレーターを設置したり、ゴミ捨て場を設置したりして協力しています。 その負担はマンション居住者がしています。 またマンションからペデまで延長しますが、それもマンション居住者が負担しています。 |
8832:
匿名さん
[2019-09-13 11:52:45]
>>8830 匿名さん
何も分かってないんだろうね。 習志野市がして欲しい公共性ある施設を提供したから容積率が緩和されたわけで住民が高い維持費を払って地域の人が使う施設に貢献するんだよ。 モリシアの権利を持つ野村さんもTTTの売主だったから再開発の交渉次第では自治体を巻き込んで屋根付きが長くなる可能性がある。 |
8833:
名無しさん
[2019-09-13 12:04:19]
もう屋上階で、これだけ存在感が目立つと、いちゃもんつけたくてしょうがないんだろうね。
|
8834:
谷津一丁目住民
[2019-09-13 12:34:04]
もちろんTTTのために屋根付き駅直結にはなることはないけど、隣の市営駐輪場&保育園利用者の利便性向上のために有利な条件を引き出しやすいポジションではありますよね。
|
8835:
名無しさん
[2019-09-13 15:00:17]
あの程度の維持費が高いですか??
|
8836:
匿名さん
[2019-09-13 15:55:46]
|
8837:
匿名さん
[2019-09-13 16:34:42]
最初は色んな人が通るのに維持費は住民がするって…と思ったこともありましたが、色んな人が通って活気があり、お役に立てるマンションっていいですね^ ^
|
8838:
住人2
[2019-09-13 16:43:44]
|
8839:
匿名さん
[2019-09-13 17:00:51]
維持費はネット代込で㎡405円くらい
奏マンション群よりは高い |
8840:
通りがかりさん
[2019-09-13 17:19:19]
住人じゃない人なのに、ほんとしつこいわ
|
8841:
匿名
[2019-09-13 17:56:33]
|
8842:
坪単価比較中さん
[2019-09-13 18:06:35]
2003年頃、津田沼に前住んでたけど、駅徒歩10分くらいで坪単価30万くらいでした。
そこから都心を中心に単価が上がって、一時期、放射能問題で柏、松戸、習志野がものすごく安くなって築6年モノの戸建が1000万円で出てたりしました。 そこから急激に上がって2019年になり、後はまた放射能時代に戻って、税金もこれから上がっていくので不動産を購入するという需要が都内ですら鈍化していくので、千葉県民、習志野なんて急降下していくと予想できます。 |
8843:
坪単価比較中さん
[2019-09-13 18:14:35]
2019年現在、習志野市全体でも坪単価が59万
https://tochidai.info/chiba/narashino/ ただ、ここに載っているよりも実際の販売単価っていうのはもっと安いのが一般的 京成津田沼で53万、京成大久保で48万、新習志野が35万 2019年度 |
8844:
匿名さん
[2019-09-13 18:17:26]
同じ地域でも立地で格差が発生してる。
それが更に加速する。 駅近の定義も徒歩5分までの時代。 車離れは更に進み、高齢化でモビリティの低下が後押しする。 |
8845:
匿名さん
[2019-09-13 18:57:08]
|
8846:
匿名さん
[2019-09-13 18:58:18]
|
8847:
匿名さん
[2019-09-13 19:02:12]
|
8848:
匿名さん
[2019-09-13 19:11:01]
>>8843 坪単価比較中さん
土地代だけの㎡単価でしょ。 坪なのか㎡なのか書いてから土地代だけと書かないとミスリード。 津田沼駅北口の商業地で土地代が坪単価318万 後の地点は津田沼駅遠ばかり。 それよりレインズの奏マンションの成約単価を出した方が参考になる。 |
8849:
匿名さん
[2019-09-13 19:20:59]
奏のパークハウス徒歩7分
ジオ徒歩12分ともに坪単価220万台です。 立地で勝るタワーの東向きは坪単価220万台で買えたわけで中古ではジオやパークより高い230万から240万でいけます。 |
8850:
周辺住民さん
[2019-09-13 20:57:31]
住友に聞いたら、購入者の99%はサラリーマンでほぼ全員がローンをしている、とほざいていたが、ローンしている人間が転売なんてできるわけないだろ。
しかも5年以内に売ったら4割税金持っていかれることすら知らんのか |
宅建持ってなくて仕事もできなさそう