津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
6412:
マンション検討中さん
[2019-01-12 09:28:45]
|
6413:
マンション掲示板さん
[2019-01-12 09:45:15]
|
6414:
匿名さん
[2019-01-12 09:52:10]
2期2次終わったあたりで60ぐらいなのは確認済みですなので、150とかはまったくのデタラメですね。
それから時間が少し経っているので先着順ももう少し売れてるかもしれないですね。引き渡し1年半前で700近く契約終わってて売上失速とかいわれたらたまったもんじゃないですね笑 ちなみに売上失速するところは簡単には最終期が名乗れないものです。よほど売れない場合は第◯期7次、8次とかいつまでもやることになります。 |
6415:
匿名さん
[2019-01-12 12:35:25]
|
6416:
マンション検討中さん
[2019-01-12 13:00:39]
|
6417:
匿名さん
[2019-01-12 13:19:27]
|
6418:
マンション掲示板さん
[2019-01-12 13:37:55]
|
6419:
匿名さん
[2019-01-12 13:43:03]
もう契約した者です。
本審査落ちるケースが気になったので 業者さんですか? |
6420:
マンション掲示板さん
[2019-01-12 13:45:20]
|
6421:
検討板ユーザーさん
[2019-01-12 14:45:42]
てか、いつも思うんだけど、
ここの住人ってなんでいつもそんなに 自分のマンションが売れてるか気になるの?? これから千葉県最高峰スカイグランド、 モリシアタワー、船橋西武タワー、 続々と凄いのが出てきて気になって仕方ないから?笑 |
|
6422:
匿名さん
[2019-01-12 14:57:58]
今日のニュースで、
幕張エリアのタワーマンション、 認可保育園、住民優先! やっぱ千葉市は違いますね。。 早まって契約してしまい大後悔してます(泣) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00010004-chibatopi-l12 |
6423:
マンション検討中さん
[2019-01-12 15:14:47]
6421
6422 クロスタワーなんて買っちゃってお疲れ様です! |
6424:
マンション検討中さん
[2019-01-12 15:33:14]
|
6425:
匿名さん
[2019-01-12 15:35:46]
|
6426:
評判気になるさん
[2019-01-12 17:01:01]
クロスタワーは内覧が終了したのでしょうか、まだ完売していないのに。
南無!!!!! |
6427:
マンション掲示板さん
[2019-01-12 18:01:57]
諦めたマンションの掲示板に
いつまでも張り付いてるより 買ったマンションを肯定する方が健康的。 |
6428:
マンション掲示板さん
[2019-01-12 18:06:23]
|
6429:
マンション検討中さん
[2019-01-12 19:00:18]
|
6430:
マンション検討中さん
[2019-01-12 19:38:12]
南向きで良い間取りは何処ですか?
まだある? |
6431:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:48:28]
|
6432:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:49:41]
残り83部屋ですね^ ^
|
6433:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:50:34]
申し込みのみは20部屋丁度
|
6434:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:54:08]
先日現場写真アップしたものです。
やはりあのタイプだけ捌けないのでは… あまりに使い勝手が悪い。 他は何とかなるけれどあれは下手すれば売れ残る… 買おうか前向きに検討中ではあります東か南…東は実は気持ち南に向いてるから抜けない南より東にしようかな。 |
6435:
マンション検討中さん
[2019-01-12 21:59:28]
>>6434 マンション検討中さん
でもやっぱり売れ残りは無いかな。 何気に検討中付いてますし。 お騒がせしました。 津田沼は住みやすそうです^ ^ 角上は非常に美味しい魚が手に入りますし特にありがたい^ ^ ピーターパンも行きましたが雰囲気良いですね^ ^ |
6436:
マンション検討中さん
[2019-01-12 22:05:14]
>>6431 マンション検討中さん
はい はい 完成後に買うは即売りの案件、 地権者案件です^ ^ 回答ありがとうございます。 コンサルから話し回ってくればですが時間ないし津田沼ノーマークだったのでもう捌かれた後ですね。地権者案件ほど美味しいものはない。 |
6437:
マンション検討中さん
[2019-01-12 22:33:01]
|
6438:
ご近所さん
[2019-01-12 22:42:27]
年収700万あっても買えないわ・・・どんな人が買ってるんだよ。まさか共働きでフルローンとかじゃないよね??
|
6439:
マンコミュファンさん
[2019-01-12 22:52:39]
だからなんでここは契約者が検討版でネガティブ発言監視してるのか意味不明。契約者は住民版に行って盛り上がれば良いと思うよ。そんなに他のタワマン気になるのかな?駅前が気に入って良い買い物したと思うならもっと自信を持とう。
|
6440:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:00:32]
|
6441:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:29:35]
|
6442:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:45:02]
>>6441 マンション検討中さん
73Aの最大の欠点は何でしょうか? せめてウォールドアだったら良かったですが縦に細長いリビングが使い勝手悪そうと感じました あれだけ大量売れ残りで営業さんは捌きたいのか押してきました どのみち使い勝手が悪いなら安い東向きの4800万台で妥協するかなって 73Aはそれに比べたらコスパは良くないので |
6443:
マンション検討中さん
[2019-01-12 23:54:27]
4800万台の部屋は1つしかなく倍率が5倍は軽く超えます
そのためパンダで集客しつつ、お客さんには分散させるべく残りで5000万台前半を紹介します これが営業さんのウデの見せ所です パンダにこだわって外れると最終期ですから買えないことになる可能性が高い 買えたとしても先着順で73Aしか残ってないとなる それなら最終期前の2期売れ残り先着順からまともな間取りで安い部屋を押さえるのが賢い もしくは津田沼タワーを諦めるか |
6444:
匿名さん
[2019-01-13 00:17:41]
家具入り間取りで見ると、73A悪くはないと思います
あとは階数と方角ですかね |
6445:
匿名さん
[2019-01-13 00:31:35]
73Aは同じ西向きの部屋より坪単価安くしてたはず。
なので、間取りに問題無い人にとってはお買い得かと。 |
6446:
匿名
[2019-01-13 00:53:46]
73Aがダメな人は、田の字型間取りと対面キッチンが絶対条件という人ですね。
発想変えられて、個性的なレイアウトができる人には、むしろ面白いと思いますが。 |
6447:
匿名さん
[2019-01-13 01:46:39]
73A最初は使いにくそうな間取りだなぁと思いましたが、対面キッチンさえ妥協すればありかな?と思ってきました。ホームページに家具のレイアウト付き間取りが載っていて、それを見てむしろお買い得かもと。
中層階以上を希望してますが、あとはすべての部屋に行くためにリビングを通ることをプラスと考えるかマイナスと考えるか。 |
6448:
マンション検討中さん
[2019-01-13 05:49:17]
営業が頑張ってるね。お疲れ。
|
6449:
マンション検討中さん
[2019-01-13 08:43:04]
|
6450:
匿名さん
[2019-01-13 09:37:05]
73Aは行灯部屋もありますし(賛否両論ある外廊下タワマンの一番の「賛」が全部屋に窓がつくことなのに…)
リビングの奥行が長いのでキッチン寄りの方は西日が当たる時間以外は薄暗くなりそうですし、 梁が出ていて下がり天井(2,000mmくらい)ががっつり入っているので圧迫感も無視できなさそうなのに 73Cのように坪単価が低いわけでもないので売るのは大変そうだなあ、と思います。 |
6451:
マンション検討中さん
[2019-01-13 10:20:34]
マンマニ のブログにtttについて書かれています。
https://manmani.net/?p=21016 公式サイトには、ない間取りが記載されていますがまだ余っているんでしょうか。 ちなみにマンマニ さんはクロスタワーを購入されたと言われいますが、tttもおススメですといいながら必ずいつもベイパークを推していますよね…ちょっとやりすぎに見えます。 |
6452:
通りがかりさん
[2019-01-13 11:16:21]
tttみたいに買われる要素がわかりやすいマンションだけ推しても面白くないでしょう。
あの人はマニアだから駅遠でも将来性を見込んで買うんだという、マンションは立地だけが 全てじゃないということを身をもって示す的なことをしたかったのではと思います。 |
6453:
マンション検討中さん
[2019-01-13 12:41:05]
>>6452 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます! それはわかるんです。プロとしてももちろんでしょうがご自身で気に入ったマンションを購入し応援したい気持ちはわかるのですが、あからさま過ぎるんじゃないかな?と思ってしまうのです。 彼のモットーが公平性なのに自分の購入したマンションを持ち上げる記事が多いと思います。 tttと比較してクロスタワーはこうだ…のようや記事がおおすぎるとおもいます。 |
6454:
匿名さん
[2019-01-13 12:56:31]
>>6453 マンション検討中さん
ベイパークを購入しているのであればベイパークよりも津田沼をおすすめしてる時点で公平だと思いますよ。 |
6455:
マンション検討中さん
[2019-01-13 13:05:26]
|
6456:
マンション検討中さん
[2019-01-13 13:34:07]
気にしすぎですね。
皆さんありがとうございます |
6457:
通りがかりさん
[2019-01-13 14:02:47]
公平性ってのは難しいもので、例えばマンマニ氏が記事の最後に書く、
10年後の資産価値を盛りすぎてたら公平性がないと言えるけど、 そんなこともないでしょう。 幕張はtttと違って今後も開発と建設が続くので、継続的に記事も増えていくだろうし 一棟売ったら終わりのtttと違って、マンションブロガーの重要度がそもそも違うでしょう。 他と同じに扱えってのは無理な話です。 |
6458:
匿名
[2019-01-13 14:40:00]
マンション掲示板なるものがあることを最近知った者としては、
マンションブロガーなる存在がいることも最近しり、何人かのブログを読みました。 大半がマンション好きの趣味が高じたというレベルの方々で、 専門知識に裏打ちされている方が全くいないとはいいませんが、ごくごくごくごく少数ですね。 もちろん、マンションを買うことになった素人が、 好きが高じてたくさん見ている方の意見や経験を参考にすることは悪いことではなく、 時に参考になるかもしれませんが、過度に本気で参考にするのはいかがなものか。 あくまでも、趣味として読むのが妥当では? |
6459:
マンション掲示板さん
[2019-01-13 15:12:37]
それよりTTTの記事に毎回クオン流山おおたかの森を引き合いに出して絶賛することのほうがしつこくないですかね?それだけTTTが人気あるということを強調したいのでしょうが。
|
6460:
匿名
[2019-01-13 15:21:17]
>>6459 マンション掲示板さん
クオン流山おおたかの森は5ヶ月で売り切って、しかも竣工2年前完売なのでマンマニさん的にも印象が強かったのでしょう。しかもあそこはほとんど広告宣伝費を使わなかったみたいですよ |
6461:
匿名さん
[2019-01-13 16:18:57]
モデルルーム行きました。
残り70無いくらいだったかな。 |
残り部屋が駄目なら待つのも有り