津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
4951:
マンション検討中さん
[2018-10-07 11:21:12]
|
4952:
マンション検討中さん
[2018-10-07 15:41:53]
現時点で供給してないってだけだと思いますよ。第一期5次は、第一期4次の未供給住戸から期されてましたから。11階までも、例えば西と東を別々の次で売れば、各々人気になったりしますからね。
|
4953:
匿名さん
[2018-10-07 16:03:36]
>>4947 マンション検討中さん
二期受付後のモデルルームを訪問した者です。11階以下の未供給住戸の理由を営業の方に聞きました。同じモデルの12階以上の部屋(先着順)が売れてから、11階以下も売り出す予定、とおっしゃってました。 要は戦略だと思います。 |
4954:
マンション検討中さん
[2018-10-07 16:43:00]
|
4955:
マンション検討中さん
[2018-10-07 17:10:17]
12階以上の部屋が先着順で残ってるということはあまり人気のない間取りってことですか?
|
4956:
匿名さん
[2018-10-07 19:52:48]
この物件では人気のない間取りは殆どなく、万遍なく売れています
|
4957:
検討板ユーザー
[2018-10-07 21:10:47]
|
4958:
匿名さん
[2018-10-07 21:46:43]
|
4959:
通りがかりさん
[2018-10-07 22:56:26]
73acは部屋のど真ん中に柱があるのもそうだけど、すべての部屋の入り口がリビングインなのと、キッチンからリビングにかけてがデッドスペースっぽいのが…
もうちょっとなんとかならんかったのか、と思います |
4960:
匿名さん
[2018-10-07 23:44:18]
|
|
4961:
匿名
[2018-10-08 00:24:39]
人の見方の違いって面白いですね。
部屋はリビングインの方がいいと思う人もいますし、共用廊下側に主寝室があるのは嫌だという人もいます。意味なく廊下が長くあるのも嫌だという人もいます。それこそデッドスペースだと思う人もいる。 間取りのいい悪いの判断は、あくまでもそれぞれの人のアレンジ力や構想に基づいてこそ。 田の字型間取りがいいと思う人は、比較的平凡な間取りが落ち着くという人なのでしょうか。 部屋のレイアウト力、アレンジ力のない人が、いい間取りとか悪い間取りと、決めつけるような気がします。 |
4962:
通りがかりさん
[2018-10-08 01:22:22]
いや、アレンジ力とか訳のわからない基準出されてもね
廊下にするべきデッドスペースをリビングに入れてリビング畳数を 水増しするのは見せかけを良くする常套手段ですよね? 悪い間取りだから売れてないってだけですよ 他の部屋タイプより平米単価安いのにね |
4963:
匿名さん
[2018-10-08 03:30:40]
ここのマンションの抽選方式がわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
過去にも同じような質問がありましたらすみません。 |
4964:
匿名さん
[2018-10-08 07:08:50]
|
4965:
マンション検討中さん
[2018-10-08 11:43:22]
図面を読み取れる力が必要ですね。難しい。
|
4966:
匿名さん
[2018-10-08 12:48:07]
下がり天井の高さ、図面に書いていないですからね
もらうパンフレットに記載がなかったのでMRで図面確認したところ バルコニー側の窓に面している下がり天井:2,080mm 外廊下側の窓に面している下がり天井:2,000mm 柱と柱を繋ぐ梁部分の下がり天井:2,000mm ダクトを通す細い下がり天井:2,200mm でした(一般階の数字です。最上階は違う数字だと思います。) |
4967:
マンション検討中さん
[2018-10-08 16:53:32]
2期の抽選会の日程はもう出てますか?
|
4968:
マンション検討中さん
[2018-10-08 17:28:18]
>>4960 匿名さん
第一希望の部屋が抽選で外れたら、柱が食い込んでいる間取りでも十分に検討しようと思っていました。 普通の郊外マンションだったら選びませんが、やはり立地がいいので間取りを妥協しても絶対に買いたかった。 |
4969:
マンション検討中さん
[2018-10-08 18:41:36]
ほんとTTTは間取りが微妙なのが多いですよね。好き嫌いは人によって違うとは思いますが、もう少し良い間取りの部屋を増やせなかったのだろうか。最初から検討してれば違ったと思いますが、途中参加者にはつらい。
間取りの善し悪しが思いっきり坪単価にも反映されてますが、それでも間取り悪い方が残ってますもんね。 立地と価格のバランスは適切だと思うので、間取りが残念。 |
4970:
匿名さん
[2018-10-08 18:46:08]
http://mecsumai.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/ttt759/common/...
http://mecsumai.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/ttt759/common/... 同じ東側で隣り合っていて面積も0.27㎡しか違わない2プランですが、確かに結構違いますね。(その代わり、価格も100万円違う) |
4971:
検討板ユーザー
[2018-10-08 18:47:30]
|
4972:
匿名さん
[2018-10-08 21:00:55]
>>4967 マンション検討中さん
抽選会は28日だそうです。 1LDK、2LDKは、住戸によってはけっこう倍率ついてるみたいです。 東は駐車場が目の前でも人気だとか。 価格的に手が届きやすいんでしょうね。 |
4973:
マンション検討中さん
[2018-10-08 21:20:35]
|
4974:
マンション検討中さん
[2018-10-08 21:35:55]
|
4975:
匿名さん
[2018-10-08 21:36:41]
|
4976:
マンション検討中さん
[2018-10-08 21:52:11]
|
4977:
マンション掲示板さん
[2018-10-09 04:41:42]
|
4978:
職人さん
[2018-10-09 22:11:05]
LOW-Eじゃないから東でも朝から暑いよ。
|
4979:
マンション検討中さん
[2018-10-10 12:52:22]
>>4977 マンション掲示板さん
方角のイメージを掴みたくて、中古タワーの見学に行きました。 遮るものがなければ北側でも思ったより明るいくらいでしたよ。 営業さんのお話によると、一般的に中古物件は日差しの関係で西向きは敬遠される傾向にあるようです。 (西向きタワーに住んだことはないので実際の体感は分かりませんが) ご参考までに。 |
4980:
マンション検討中さん
[2018-10-10 18:52:44]
西側からは富士山やスカイツリーは見えますか?
|
4981:
マンション検討中さん
[2018-10-10 19:47:53]
>>4980 マンション検討中さん
上層階なら見えますが、低層だと難しいのではないでしょうか。とはいえ、夕焼けや夜景は綺麗ですよ。その代わり、暑さ対策は必須だとは思います。基本的には性能の高い断熱カーテンは必要かと思います。 |
4982:
マンション検討中さん
[2018-10-11 13:22:51]
タワーマンション含めマンション購入したことのある方への質問です。
ここの管理費、修繕積立金などの維持費は相場と比べてどうですか。 知識不足のため教えていただけると幸いです。 |
4983:
匿名さん
[2018-10-11 15:00:50]
こちらのマンションのバルコニーに水栓はついているのでしょうか?以前住んでいたマンションについておらず、掃除が大変でしたので。。
特にこの辺りは潮風の影響で窓が汚れやすいと聞いたものですから。 |
4984:
マンション検討中さん
[2018-10-11 18:23:05]
バルコニーに水栓はないですよ。
|
4985:
匿名さん
[2018-10-11 19:37:43]
>>4982 マンション検討中さん
タワマンで理事をしていました。 管理費、修繕積立金、いずれも普通です。普通、というのは改善の必要あり、という意味ですが… 管理費は、駐車場が9割埋まる前提で、全額管理費に回す計算になってます。想定としては妥当ですが、車を手放す人が増えてくると管理費がショートする可能性はあります。 レンタカー、電子掲示板をお金出して運営する初期設定になってます。これはいずれも無償化できます(中古車になったり、スポンサーの広告が入ったりしますが)。この辺は無駄なので削減の余地があります。 また、一括受電で三菱系列の電力会社の電気を使う必要があるので、共用部の電気代は他よりも削りづらいです。 ゲストルームの価格は不当に安いです。無料なので償却費すら賄えません。ゲストルームを使えば使うほど、使っていない住民が損する(管理費で修繕しないといけない。)システムです。この価格も早期見直しが必須だと思います。 修繕積立金はもう全然足りないです。初期設定では2回目の大規模修繕工事ができないので、20年ちょっとでスラム化する設定です。早急に倍額にしないといけないです。(適切な単価設定が最初からされているのは野村のオハナシリーズだけで、ここに限らずどの物件も破綻シナリオのまま売られています) このあたりは、タワマンによっては駐車場収入の一部を積立金に回しているタワマンもあるので、そこよりは劣後しています。 |
4986:
マンション検討中さん
[2018-10-11 19:50:53]
>>4985 匿名さん
4982です! 貴殿に理事をお願いしたい!!! 勉強になります。ありがとうございます。 では、ここだけでなく、どこのタワマンも同じような状況で修繕積立金をあげなければ、スラム化してしまうのですね… 入居後実際に修繕積立金を上げることは可能なのでしょうか。 ここは投資目的で購入している方も多いので、修繕積立金の値上げに反対される方が多そうな気がしました |
4987:
匿名さん
[2018-10-11 20:13:00]
>>4986 マンション検討中さん
4985です。 今住んでるところでは、プレゼン資料作ってQ&Aを20問くらい作って説明会2回開いて事前説明したら、普通に総会通りましたよ。 多めに見積もって月10000円の修繕積立金が月25000円になったとしても、毎年18万円の増額、20年間でみても360万円の増額ですよね。 でも、この360万円をけちると6000万円のマンションが千万円単位で価値を失うことになる訳です。 貴方が中古物件の購入を検討しているとして、エレベーターは不具合が出ているが直せない、外側の塗装もはげてコンクリートにクラックが入っているのに修繕の見込みがないタワマンを、一体いくらで買いたいですか? …といった説明を長期修繕計画上の必要修繕費を示しながら行ったら、賛成してくれました。 あと、修繕積立金は、その名の通り積立金(貯金)なので、そもそも払い過ぎるという概念がないんですよね。 修繕に必要な費用は一定なので、貯金が足りなければ足りない程、あとで苦しみます。 後、4985の補足ですが、ゲストルーム使用料はリネン代(クリーニング費用、清掃費用、消耗品費)は取る設定になってます。無料というのは、それ以外の本来の使用料を払う設定になっていないという意味です(ゲストルームのベッド、ユニットバス、給湯器、家電、照明等の更新費用や修繕費用を賄えるようにして初めて"実費負担"と言えるようになります) |
4988:
マンション検討中さん
[2018-10-11 20:21:46]
>>4987 匿名さん
4982です! ご丁寧にありがとうございます。 やはり貴殿にお願いしたいです!! T T Tご購入された方でしょうか?ぜひその経験を活かして T T Tも良いマンションへ導いて欲しいです。 では、貴殿がおっしゃる通りしっかりと積立金をあげていけば、スラム化することはないと考えて大丈夫でしょうか。 タワマンはメディア等でスラム化が騒がれており非常に不安でした。 また貴殿が計算される通りに金額をあげる場合、今デベが計画している金額の大体倍になると考えればよろしいでしょうか |
4989:
匿名さん
[2018-10-11 20:36:38]
|
4990:
匿名さん
[2018-10-11 20:45:06]
|
4991:
匿名さん
[2018-10-11 20:47:55]
>>4988 マンション検討中さん
TTT契約者です。 修繕積立金を初年度から平準化すると単価がいくらになるかは、売主に渡された長期修繕計画に載っています。 今手元にないので確認できないですが、(全体共用部と住居共用部に別れてて見づらいですが)1㎡あたり250円くらいで平準化できたと記憶しています(記憶違いだったらすみません)。その場合、80㎡の部屋で月20,000円です。 この単価は、値上げの時期が遅れれば遅れる程高くなります。 また、これらはあくまで収入確保策で、後は積立金を無駄なく、かつ必要な修繕をけちらず行うことが不可欠です。 業者のカモになって割高で無駄な修繕を行ったり、逆に貯金を溜めたまま不具合を放置していては意味がありません。 このあたりは、修繕委員会等を立ち上げて議論していかないといけないですね。 ここのように大規模マンションだと、マンション管理士等の顧問契約も可能です(年間100万円で顧問契約結んでも、各戸の平均負担額は毎月109円です。)。そういった外部専門家のリソースの活用も検討した方が良いと思います。 ちなみに、タワマンの理事は楽しいですが時間がとられるので、TTTでは理事立候補は考えていません… |
4992:
匿名さん
[2018-10-11 20:52:50]
>>4990 匿名さん
4985です。 段階値上げ方式は5年おきに理事会で値上げのための資料作って説明して総会通す必要があります。もの凄い負担です。 最初の金額を低く抑える副作用で10年目、15年目になるにつれて負担感が大きくなる(単価を大きくせざるを得ない)ので、総会で反対を受けたり、理事会内で意見が対立してまとまらなくなったりして、計画通りの値上げができなくなるケースが多々あります。 なので、初期設定と、5年目の最初の見直し時期が重要だと思います。 |
4993:
マンション検討中さん
[2018-10-11 20:53:45]
>>4991 匿名さん
4988です。 色々とご丁寧にありがとうございます。 理事候補していただけないということで非常に残念ではありますが、無駄が出てまいりましたら是非住民としてお声をあげていただければと思います。 理事までされていた方の経験は他の方にはなく大変助かると思います。 この度はありがとうございました |
4994:
名無しさん
[2018-10-11 21:12:12]
修繕費値上がりするようにさっさと合意されてほしいですよね。投資目的の人なんて気にする必要ありません。
修繕費適正化は組合員にとって死活問題ですので、可決要件をもっと緩和されるべきです。それか投資目的でない、居住している組合員の意見を優先してほしいです。 |
4995:
マンション検討中さん
[2018-10-11 21:20:47]
|
4996:
eマンションさん
[2018-10-11 21:56:30]
修繕費は早めに値上げしましょう!
|
4997:
匿名さん
[2018-10-11 22:50:35]
4985です。長期修繕計画確認しました(Community eye's life bookのP50とP53)。
30年間の均等積立方式だと1年目から1㎡あたり245円(80㎡の部屋で月19,600円) 段階増額方式を採用すると15年目から1㎡あたり280円、20年目から1㎡あたり310円になります。 この場合、15年目、20年目あたりの増額は通すのが難しそう(理事会が相当苦労する)ですが、通さないと24年目の大規模修繕工事は実施できなさそうです。そして、一度理事会が諦めたらスラム化に向けて真っ逆さまです。 やはり、5年目の1回目の見直しのときに一気に1㎡あたり250円にしてしまった方が安心感があると思います。 (1~4年目に増額しない分、5年目に増額すると必要な積立金単価は245円よりも高くなります。が、1年目~4年目は2年アフター対応やら規約整備やら管理費会計の体質改善やらコミュニティ形成やらでやることが膨大なので、修繕積立金単価見直しまで手が回りません。) 早め早めに積立金単価を適正化していた方が、中古で検討している人に対しても管理良好という印象を与えられますし、「タワマンは将来の修繕費が大変」というデマにも応対できますしね。 |
4998:
匿名さん
[2018-10-11 23:12:29]
>>4997 匿名さん
ここは平米あたり110円、170円、230円、280円、310円、ですよね、5年ごとに20年まで 2期検討者ですが、それは営業が教えてくれました。 それって既に計画され決められたものであり、そこから管理組合の検討になるのではないのですか? つまり、5年後に計画の平米170万円よりもさらに上げたり(もしくは下げたり)する場合に理事会で苦労することになる、と、 そう理解していたのですが。。 |
4999:
匿名さん
[2018-10-11 23:33:20]
>>4998 匿名さん
残念ながら計画されていません。その数字は売主の試算の一つに過ぎません。 現在決まっているのは『修繕積立金単価は㎡あたり110円』ということだけです。(Community eye's life bookのP9) 重要事項説明書にも、規約集にも、修繕積立金単価は110円/㎡のものしか記載されていません。 ※もし310円まで「決まっている」のなら、その金額も重説(及び重説からリンクを貼っている規約集)に載せないと宅建業法違反です。 つまり、残りの170円、230円、280円、310円はあくまで売主の示唆であって「決まっていない」ので、管理組合が毎回総会を通さなければいけません。 そうなると、「そんな話は聞いてない!」という人も出てきますし(特に中古で買った人)、色々と大変です。 大規模修繕工事の内容調整の時期と重なったりしたら理事会役員は地獄でしょうね…。 |
5000:
マンション検討中さん
[2018-10-11 23:48:45]
|
5001:
マンション検討中さん
[2018-10-11 23:51:59]
|
5002:
匿名さん
[2018-10-11 23:53:36]
4999です。すみません、重説では修繕積立金の額は規約集にリンク貼っているだけですね。(規約集には110円/㎡のものしか記載されていないのは前述のとおりです)
なお、カーシェアの費用は月32.12万円(年間385万円!)かかります。これで大衆車4台しか入れない上に利用料は管理組合に入らないとか、どれだけぼったくっているのか…(重説P32) デジタルサイネージも三井不動産レジデンシャルサービスの管理物件だと無料で置けますが、ここは月額4.95万円かかります(年間59万円。重説P33) |
5003:
匿名さん
[2018-10-12 00:00:47]
>>5001 マンション検討中さん
物価が変わらなかったり(※現在建築単価上昇中です)、修繕計画に反映漏れがなかったり(※反映漏れしているものがよくあります)、想定以上に建物が痛む事象がなければ(※想定外の自然災害もよくあります)、基本的には30年間は大丈夫だと思います。 ですが、築36年目の大規模修繕、築40年目の水道配管更新、築45年目の3回目の大規模設備更新でいくらかかるのか見えないので、ひょっとしたらどこかで後数十円/㎡くらいは値上げしないといけないかも知れません。 逆に、12年周期の大規模修繕工事を15年~18年周期にできて、水道配管の痛みが少なければ(最近のものは材質が良くて50年近く持つとも言われています)、250円/㎡のまま築45年目まで無借金でいける可能性があります。 |
5004:
匿名さん
[2018-10-12 00:14:37]
ちなみに、>>5001の話は段階増額方式にも同じことが言えます。
つまり、310円/㎡で終わりではなくて、ここから更に増額しないといけない(築36年目、40年目、45年目の大きな修繕案件に対応できない)可能性があります。 だからこそ、上の方も仰っていますが早め早めの対応が必要だと思います。 とは言え、住民の方が問題意識をしっかり持って積極的に管理組合に参画していればきちんと対応できると思いますので(多くのマンションで修繕積立金の価格適正化は実施できています)、今の段階からむやみに心配する必要はないと思いますよ。 |
5005:
匿名さん
[2018-10-12 00:23:09]
>>4999 匿名さん
契約したときに、長期修繕計画もらいませんでした?一時金ありバージョンと無しバージョンの二つのってるやつ その二つのうちどちらを選ぶかを最初に管理組合で選ぶ、みたいな (110円、170円、230円、280円、310円は一時金なしバージョン) 売り主の言ってるだけで決まってないってのは、、、本当に本当ですか?? |
5006:
匿名さん
[2018-10-12 00:45:31]
|
5007:
匿名さん
[2018-10-12 00:48:36]
35条書面と37条書面以外は売主が後で何とでも言い逃れできます。この書面が全てです。
|
5008:
マンション検討中さん
[2018-10-12 19:04:30]
5005匿名さん
第一回目の管理組合総会で、承認されるまでは暫定案だと理解しています。 住みよいマンションにする為に、購入者の一人一人が、管理組合員としての意識を高める事も必要ですね。 |
5009:
販売関係者さん
[2018-10-12 19:59:53]
段階的値上げは、将来、未納問題を引き起こすリスクを含んでいるってことで国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されている。ただ、定額積み立てにすると販売時に広告に記載する積立金が高くなるってことで、売る側は問題が生じるのを知ったうえで段階的値上げの計画を採用する。
2案を提示してるってのは売る側が管理組合に責任を押し付けてるってだけの構図。まあ、どちらを採用しても5年ごとに計画の見直しは必要。定額積み立ては将来の物価上昇がないことを前提とした定額な訳だし。 ちなみに一番悲惨なのは段階的値上げの計画で、計画通りに値上げできずに積み立て不足で修繕もできないってパターン。マンションって住民同士運命共同体だけど、入居するまでお互いにどんな人か知らないロシアンルーレット。 |
5010:
マンション検討中さん
[2018-10-12 20:05:41]
タワマンの乾式壁って、免震も含め3・11の時結構あちこちで壊れてるんだけど、自然災害は計画できないってことで長期修繕計画には組み込まれていない。計画外の補修費用をどう徴収するかってのが問題になった。
|
5011:
匿名さん
[2018-10-12 20:07:20]
カーシェアリング用の駐車場は無償提供なので、その分も実質管理組合負担ですね。
年間500万近く負担とか、、、 |
5012:
匿名
[2018-10-13 05:55:20]
私は車を手離す者ですが、維持費が多大なことを考えると、周りにたくさんレンタカーのお店があるので、敢えてカーシェアリングは必要無いかもしれませんね。
|
5013:
周辺住民さん
[2018-10-13 07:52:47]
|
5014:
周辺住民さん
[2018-10-13 07:56:01]
|
5015:
周辺住民さん
[2018-10-13 08:10:12]
タワマンが林立しいる武蔵小杉では、管理組合が転売に有利となるように積立金を定額にする動きが出ている。笑えるのはこれをバックアップしているのが、売主の系列の仲介会社。売る側も段階的値上げと定期的な一時金徴収が問題なのは百も承知。
あっ、ここの売り主としても名を連ねているか(笑)。 http://www.midskytower.com/50years |
5016:
マンション検討中さん
[2018-10-13 10:48:09]
住居とはいえ、転売目的の人にも所有者としての公平な権利があるわけだから、都合の良いように考えるのは当然のことでしょう。
終の棲家と考えていても、規約に関しては他人任せではなく、しっかりと勉強した方が良いと思います。ある意味、無知は誤解を招くし、後の祭りということもありますから、知識を蓄えましょう。 |
5017:
匿名さん
[2018-10-13 11:18:13]
>>5014 周辺住民さん
カーシェアサービスをやめなくても、維持費無料のレンタカーサービスに変えることは普通決議でいけますよ これだけで年間400万円浮かせられます。 車は中古車になりますしレンタル費用は上がりますが、普段そんなにつかうものではないので… 売主にキックバックがいくとしか考えられないような割高サービスが色々あるので、どんどん是正していきましょう! |
5018:
匿名さん
[2018-10-13 12:03:34]
私のように共用はあまりケチケチしないでほしいと思う人は少数派かな。
修繕費も永住希望ではないのですぐに大きく値上げするのは反対。 もちろん総会の決議に従いますが、いろいろな議論がされるのは大歓迎です。 |
5019:
マンション検討中さん
[2018-10-13 12:19:47]
|
5020:
匿名
[2018-10-13 12:53:39]
|
5021:
周辺住民さん
[2018-10-13 13:01:09]
駐車場利用料負担して、この規模でレンタカーが事業として成り立つか。無理でしょ。
|
5022:
周辺住民さん
[2018-10-13 13:09:54]
|
5023:
谷津一丁目住民
[2018-10-13 14:37:51]
徒歩1分圏内に、タイムズもカレコもある中で、高いコスト払って維持すべきかは微妙だよね。
どちらも土日は稼働率高いから、住民専用で利用できることや撤退のリスクが少ないことは良いことだけど、マンション内で利用率が上がれば当然予約出来ないことも増えるし、組合自身が直接保有していない以上撤退リスクもゼロじゃない。 あと価格面で見ても、早期返却での減額も無さそうだし、単価も安くはないから、空いてれば外部を使うかも。事業社自体のサポート体制(夜間や年末年始とかね)も不安を感じる。距離が若干遠くなるけど、タワーパーキングの出し入れの手間を考えれば時間は相殺されそう。 |
5024:
匿名さん
[2018-10-13 14:40:51]
>>5022 周辺住民さん
三菱コミュよりは三井レジサの方が評判は良いですね。個人的には管理はフロントの質に大きく依存するのでどっちもどっち…とは思いますが しかし、その飲み食いの原資はどこから出ているのか、と言うことを考えられなかった理事会役員だったのですかね? そういう頭の宜しくない運営はしないように頑張りましょう! |
5025:
周辺住民さん
[2018-10-13 16:06:36]
地所の管理は藤和と統合してレベルが落ちたとのもっぱらの評判。
|
5026:
マンション検討中さん
[2018-10-13 20:41:54]
なかなか有益な情報が出てますね。今後の管理の話、よろしければ住民板で話しませんか? 大切な話になりそうですし。
|
5027:
匿名さん
[2018-10-13 23:15:00]
分譲マンションのカーシェアリングは、利用者の負担を軽くして、運営費(管理費)を高めにしていることがほとんど。
今住んでるマンションは契約満了後、すぐに相見積で運営会社変えて、運営費半額になったよ。 要はぼったくりなんだよ。 |
5028:
マンション掲示板さん
[2018-10-14 00:12:00]
|
5029:
匿名さん
[2018-10-14 08:36:27]
>>5028 マンション掲示板さん
バックマージンはやろうと思えばいくらでもできますよ。 極端な話、Aというマンションで組合と直接契約であっても、その際のバックマージンをBという管理会社が間に入るマンションのサービスに組み込むことも可能な訳ですし。 |
5030:
匿名さん
[2018-10-14 08:51:17]
>>5027 匿名さん
電気の一括受電サービスでもそうですね。 専有部の電気代は〇〇%OFF! と言っておいて、共用部の電気代を高く設定して回収するやり方。 このマンションでもそうです。 重説の電気管理業務委託契約書の第7条第3項を見てもらえると分かるのですが、共用部は東電の高いプラン(東電は交渉すると標準でない割引プランが提示されます。)から割引率ゼロという内容です。 要は、専有部で値下げした分を管理費で回収してウハウハ、ということですね。 ここに電気を供給するソレッコという会社が地所レジの100%子会社という時点で察するべしですが… 管理会社は普通決議でリプレイスできますが一括受電会社は100%の同意がないと会社変更できないので厄介です。 とは書きつつ、それを知った上でここを契約したんですけどね。最近のマンションはどの物件でも"一括受電"で稼いでいて、ここだけの問題じゃないので。 |
5031:
匿名さん
[2018-10-14 11:05:41]
ちなみに、ここの共用部の電気代の想定は、「太陽光発電の自家消費を差し引いた後で」月額300万円(年額3,600万円)です。
ここより1割ほど住戸数の多い8xx戸のタワーマンション(43F、エスカレーターあり、機械式駐車場あり、共用部専用棟あり、建物内売店あり)でも東電契約のままで月額250万円(年額3,000万円)なので、赤字にならないよう多少の安全マージンをみていたにしても、ここは相当電気代高いな、と思います。 上記のタワーマンションは一括受電でないので、専有部の電気会社は住んでる人が自由に変えられますからね…(ENEOSでんきに変えるだけで東電プランより5%~10%くらい安くなる)。 しつこいですが、このマンションが他の新築マンションと比較して駄目だと言っているのではなくて、規制緩和で一気に広まった一括受電サービスで得られる利益は、購入者ではなく売主側が得ているのが普通ですよ、という一般知識です。 |
5032:
マンション検討中さん
[2018-10-14 15:37:09]
大変ためになるとは思うのですが、ちゃんと住民板で、住民同士話し合いませんか? 検討板だと、他の議論の兼ね合いもあり、話ずらい点もあるので、住民板で契約したもの同士で論議しましょう。
|
5033:
匿名さん
[2018-10-14 15:42:51]
今日、モデルルームいきましたが、大変こみあっていましたね! ゆっくり、モデルルームが見れないレベルでしたが笑 まぁ、賑やかなのはいいことです。立地を考えればお値段相応の仕様なのかもしれませんが、個人的には言われるほど悪くなく、賃貸で暮らしてきた自分には高いレベルに感じました。低層階がカラーセレクトできないのが非常に残念です。
|
5034:
匿名さん
[2018-10-14 17:43:16]
カーシェアって返却時のチェックが問題みたいだね。今テレビでやってたけど、ぶつけた傷とか社内にゴミが放置なんてのがあるみたい。
チェックきちんとすると人件費がかかるし。 |
5035:
口コミ知りたいさん
[2018-10-15 10:47:14]
単身で低階層の1ldkを買うのはどうでしょうか?永住の予定はないので手放す時に北向きと眺望が悪い事が気がかりです…
|
5036:
マンション検討中さん
[2018-10-15 14:08:16]
>>5035 口コミ知りたいさん
その分安いので資産性には問題ないと思います。あとは、低層の中でも上のほうは、眺望が抜けるのでそこを狙うか、後々、高いビルが建っても影響ないように既に眺望が抜けてないところを安く買うかですかね。あの位置に、今より高い建物が建つようにも思えないですがそれは誰にもわからないので、資産性が気になるなら低いところを安く買っておくのが無難かもしれないですね。 |
5037:
口コミ知りたいさん
[2018-10-15 18:57:24]
>>5036 マンション検討中さん
ありがとうございます。急遽購入を検討することになり、無知なもので非常に参考になります。 現在は11階より下しか販売してなくて、10階の眺望で駐車場が丸かぶりでしたので、どこの階も変わらないと思います。 |
5038:
マンション検討中さん
[2018-10-16 02:13:54]
|
5039:
マンション検討中さん
[2018-10-16 07:30:58]
>>5038 マンション検討中さん
5032です。誤解無いよう補足しますと、住民でしっかり話し合いましょうということです。検討板では、他のレスも多く流れてしまいますし、住民の方以外もいらっしゃるので、住民同士で意見をかわすというのには適さないと考えます。あと、検討者の方も住民板も確認はされるかと思うのですが、もし見ていないのであれば一読することをおすすめします。 |
5040:
マンション検討中さん
[2018-10-16 07:46:41]
|
5041:
マンション検討中さん
[2018-10-16 10:59:39]
|
5042:
マンション検討中さん
[2018-10-16 12:52:06]
>>5041 マンション検討中さん
よく伝わってないようですので、もう一度。住民板でしっかり話したいという意味なので、検討者の方が住民板で書き込む必要はないと思いますよ。住民板で、相談を始めたいということです。情報収集はこちらで遠慮なく継続いただければと思います。 |
5043:
マンション検討中さん
[2018-10-16 15:44:36]
初歩的な質問でごめんなさい。
検討しているのですが、引き渡し時は消費税10パーセントかと思いますがローンや手数料、影響はどのようになりますでしょうか。 今日から木曜までギャラリーはお休みで確認出来ませんでしたので。 |
5044:
マンション検討中さん
[2018-10-16 15:49:58]
1LDK検討してます。モデルルーム行けばわかることですが、日程が合わずで、、、1LDKはディスポーザーと食洗機は付いてるのでしょうか?HP見た限りではわかりませんでした。
|
5045:
マンション検討中さん
[2018-10-16 17:08:48]
1LDKでお値段いくらぐらいでしょうか?
教えていただけますか。 ギャラリーにはいく予定ですが、いま単身で地方に来てまして。 いけて、11月になってしまうかと、教えてください(>_<) |
5046:
マンション検討中さん
[2018-10-16 18:09:20]
>>5045 マンション検討中さん
2600万代~ですね。 マンマニさんのブログにありますよ。 https://manmani.net/?p=17109 あと別の方の質問だとディスポーザーと食洗機は1LDKでもついてますよ。HPの設備にあります。トイレのように仕様が異なる場合は注記されてます。 |
5047:
マンション検討中さん
[2018-10-16 18:32:17]
このマンションはキャピタルゲイン出ますか?
|
5048:
eマンションさん
[2018-10-16 19:16:41]
|
5049:
匿名さん
[2018-10-16 19:25:29]
>>5041 マンション検討中さん
4985&5030です。 一人、住民板に誘導したい方がいるようですが、私自体は住民板でコメントするつもりも議論する気もありません。 修繕積立金や様々なサービス、特に将来の維持コストは検討者は気にするところだと思うので(かつての私はそうでした)、タワマン理事経験から、自分なりの理解をコメントしただけです。 マンションの管理は売主がやるものではなく自分達がやるものなので(管理会社管理事務の一部を受託しているだけなので、最後は責任を取らない)、管理内容はしっかり確認しましょう。 でも、気になるポイントがあってもその気になれば改善できますから不確定要素を気にし過ぎて欲しいものを買わないのは勿体ないと思いますよ。 と、検討されている方にコメントしたいと思っただけですので。 もちろん、住民板で議論したい人が議論するのは全くの自由だと思います。 |
5050:
通りがかりさん
[2018-10-16 19:33:50]
今建設中であれば問題ないと思いますが、ここの免震装置は大丈夫ですかね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000049-asahi-bus_all 今住んでいるマンションが危なかったりして(笑) |
それらに関しては要望書をいれても、上の階が捌けないと売り出さないとききました。