津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
No.1801 |
by 匿名さん 2018-02-26 23:15:37
投稿する
削除依頼
>>1796 マンション検討中さん
売主にとってのカモは、資金体力からすると余裕を持ったローン組みで部屋を購入しようとしている、オンリー実需の客 「このご収入ならもっと良い部屋の購入が出来ますよ」と興味のない部屋の話を持ち掛けられ、モデルルーム訪問の初めの相談時から全て布石を打たれていた事に最後の最後に気付いた経験アリ 売主側としたら「落選さておいて、抽選後に少し高めの部屋(ラウンジ高層階など)を勧めてみよう」みたいな感じ |
|
---|---|---|
No.1802 |
某物件では、見込み客はモデルルームから帰る前に次の予約をさせて、見込み客でなかったらはいさようならでそれっきりなんてことして相手によって態度を変えてるってのが、この掲示板のやり取りで露見したなんてこともあった。
|
|
No.1803 |
三井の単独物件だと、最初はパートが対応して、見込み客と判断したら営業がお出ましなんてやり方してる。そしてパートは要領を得ない対応をし続ける。
|
|
No.1804 |
|
|
No.1805 |
モリシアタワーの構想があるようですが、タワーにならないとしても再開発で建て替えるとなるとその間はペデストリアンデッキは使えなくなる可能性があるいうことなのでしょうか?
一度壊してタワーに建て替えとなると結構時間かかりますよね? 向こうは野村不動産ですけど、その辺り考慮してくれるんでしょうか? |
|
No.1806 |
デッキが壊れるのかは知らんがそもそもモリシアタワーが出来たとしても売れるのかな。
南側眺望がこのマンションのせいでかなり遮られてしまうと思うんだけど。 |
|
No.1807 |
今のモリシアの駐車場辺りではないでしょうか?
|
|
No.1808 |
現駐車場は周辺敷地巻き込まないと大したタワーにならないから、現モリシア位置に建てるのが濃厚でしょう。
市営ホールが入っている性質上、市と共同になると思いますが、ロータリー側の公園、ペデも併せて開発に含んでくれるといいですね。 |
|
No.1809 |
船橋駅前タワマンのデッキはどういうふうにできたのですか?
船橋市とか野村とかの負担額の関係はどうなのかご存知の方教えてください。 |
|
No.1810 |
|
|
No.1811 |
|
|
No.1812 |
申込み状況は現状どんな感じかご存知の方いますか?
あまり情報ないのですが・・・ 購入検討者はこのレスにいないのかな。 |
|
No.1813 |
お金がなく北・東を検討している人にはモリシアの開発はデマと言い、
割高の南・西検討者には再開発の可能性を臭わせて、買わせる営業マン。 |
|
No.1814 |
南向き高層階は高いね。
低層階でも南は全然いいのに。 |
|
No.1815 |
|
|
No.1816 |
何階から海見えますか?
|
|
No.1817 |
ドローン写真によると15階からくらいですかね。
|
|
No.1818 |
|
|
No.1819 |
東もまずいんですか?
タワー建つとしたら北かと思ったんですが。東ってモリシア駐車場ですよね?東検討してるんですがやめたほうがいいかな。 |
|
No.1820 |
|
|
No.1821 |
津田沼が住みたい街28位にランクインです。
モデルルームのムービーでは一桁だった気がするんだけど。。。 https://www.google.co.jp/amp/s/rocketnews24.com/2018/02/28/1026142/amp... |
|
No.1822 |
東向は、北の次に安いです。 高層階なら それなりに開放感がありそうですが。 なにかあるのかなあ。 |
|
No.1823 |
|
|
No.1824 |
|
|
No.1825 |
あの手の調査って、そのエリアでマンション販売が多いタイミングでランキングがアップしてるような。作為があるんじゃないの。
|
|
No.1826 |
皆やっぱり南向きを検討してるの?
タワマンの南は夏は灼熱だと聞いたんだけど。 西は更に暑いと聞くし、やっぱり東が良いのかね?北向きはやっぱり眺望的にも微妙なのかな? |
|
No.1827 |
まだ価格表貰えないんですが遅すぎじゃないですか。
一体どういう戦略なんでしょうか。 |
|
No.1828 |
まだ価格表貰えないんですか?
なるほど、そういう戦略か。 |
|
No.1829 |
|
|
No.1830 |
|
|
No.1831 |
要望書を集めて、特定の住戸に人気が集まったり、その逆ってことがないように販売住戸と価格を調整して、価格発表ってのがパターン。ここだけじゃないよ。
まあ、予定価格の出し方として、予定価格表を出すパターンと、希望条件を確認してここの部屋はどうですかと言って、その部屋の予定価格だけを教えてくれるってパターンの2通りがあるけど。 |
|
No.1832 |
やっぱり購入やめようかな?と悩んでます。
なんか全てが新しくないのです。 安い仕様すぎて実際仕上がったらがっかりな気配がします。 |
|
No.1833 |
|
|
No.1834 |
船橋や市川のタワーは販売価格安かったから値上がり益も出てるけど、ここは売り出し価格以上の値上がりは難しそうですね。まあそれが普通なんでしょうけど。
|
|
No.1835 |
資産価値が上がって益を出そうとして買う物件ではないですよね。
あくまでもここでの生活を想定して、その上で住んでみたいと考える人が購入する物件だと思います。 結構暮らしやすいとは思いますが、販売価格に見合うかどうかは微妙かな。 南向き上層階の眺望はちょっと羨ましいです。 |
|
No.1836 |
>>1834 マンション掲示板さん
ちなみに市川と船橋は、当時いくらくらいで売られていたんですか?坪単価200とか?? |
|
No.1837 |
色々な意見があります。
でも、 このマンションに限らず、 買いたい方、買える方が購入するものです。 どんなものでもそういうものです。 |
|
No.1838 |
だから言ったじゃないですか~ まさに今!!は『高値つかみ』の時期なのです(-_-) |
|
No.1839 |
船橋西武の跡地がマンションになる噂もあるし、ここは見送るのもありかなと思えてきました。
船橋ができる頃にはオリンピックも終わり価格も今よりは落ち着いてそうだし。 |
|
No.1840 |
マンションマニアさんによると以下の通り。
アイリンクタウン いちかわザ・タワーズウエストプレミアレジデンス 新築時の坪単価約260万円 現在の坪単価約335万円 プラウドタワー船橋 新築時の坪単価約195万円 現在の坪単価約285万円 https://manmani.net/?p=12002 |
|
No.1841 |
>>1840 匿名さん
プラウドタワー船橋を買った人はラッキーですね!すごく値上がりしてますね。 販売当時、船橋駅周辺のイメージが悪く売るのが大変だったと聞いたので、津田沼ザ・タワーも同じくらい高値で売れることはないでしょうね。 |
|
No.1842 |
船橋駅前は高層マンションが建つんでしょうけど、なんかあそこは飲み屋さんが多いし落ち着かない気がするから少し東の津田沼辺りが生活しやすいかもしれません。治安も多少良さげだし。
|
|
No.1843 |
|
|
No.1844 |
プラウドタワー船橋の販売はバブル崩壊後の不動産価格が下がった底の時期。その後、ミニバブル以降不動産価格は上昇を続けていて今やバブル期並。バブルはいつか弾ける。高値掴みしたら痛い目にあうだけ。
|
|
No.1845 |
上がってる時にもっと上がるって勘違いして買っちゃうと損をするのは自明。利益を出したかったら安いときに買って高い時に売るって単純なことなんだけど、何故かその逆のことをする。
|
|
No.1846 |
そう言っていつまで経っても賃貸暮らしを続けてる人がいる。
投資目的なら話は分かりますが、必要で気に入ったならその時に動くべきだと思いますがね。 どの物件も新築逃したら中古で買うしかないないし、年取ってローン組むのがきつくなる。 だいたい株なんかも多くの人が思ってる方向に動かないからな~。 |
|
No.1847 |
そうそう。そして中古なら安く買えるはずと思う人が多いですが、
立地の良い物件は分譲価格より高く売り出されます。 |
|
No.1848 |
投資目的でなくこのマンションに住む人なら買いですねー
|
|
No.1849 |
我が家ははじめ東向きを希望していましたが、某マンション評論家の方に相談したところ、目の前に高い建物が建つ可能性大とのことで、眺望と価格との兼ね合いで西向きの住戸に要望書を入れてきました。
皆さんは何を重視して、どの向きにされましたか? |
|
No.1850 |
私はやはり眺望を第一に考え南にしました。
東側はモリシアの駐車場なので、モリシアにタワーが建つとなるとどうなるかわからないですね。 |
|
No.1851 |
中古の免振タワマンは昨年4月の長周期対応の建築基準に非対応。
まあ、最新のタワマンでも長周期パルスには対応できてないけど。 |
|
No.1852 |
北側もタワーたっちゃいますか?
|
|
No.1853 |
まだ分かりませんが可能性はあります。
あとは野村さんがどう考えるかですね。 タワー、板状どちらにしても仕様は良くなるとは思います。 |
|
No.1854 |
東向きでも西向きでも30階以上ならば、眺望を楽しめるけど、
ここは南向きの一択でしょう。 |
|
No.1855 |
南東角に要望書入れましたが迷ってます。
東側に高い建物たつとリビングの眺望も東の日当たりも悪くなるのに、8000万超も出す価値があるのかどうか。 |
|
No.1856 |
北側と東側の1LDK、2LDKって賃料どのくらい取れますか?
|
|
No.1857 |
西側にある大規模マンションはどうなんでしょうか。
中古はあるのかな? |
|
No.1858 |
南側だってタワーマンションが建たない保証は全くなく。再開発と総合設計で同じ様な建物は建つ可能は0ではないですよね。
西側は開発が終盤になっているので眺望は安定してくるかもしれませんね。 |
|
No.1859 |
南側は用途地域の都合で高層建築は建たないんじゃなかったか?
|
|
No.1860 |
東向きルーフガーデンはあるといっても目の前に建物は勘弁してほしい。
営業にはそんな話は聞いたことないので大丈夫でしょうみたいな事を言われ、かなり高層の部屋に要望書入れてきたけど‥ |
|
No.1861 |
要望書の提出状況見てきました。
結構入ってますね。 |
|
No.1862 |
南一択となると、抽選の倍率が上がってしまいますよね。
東も西も高層階なら海も多少見えそうですが、いかがなものでしょうか。 西なら富士山も見えるのかなと思っていますが、どなたか教えていただけませんか。 |
|
No.1863 |
|
|
No.1864 |
|
|
No.1865 |
|
|
No.1866 |
西向きは富士山がみえますね、階数にもよりますが南向きを
検討していますが上記でも書かれていますが倍率が高そうですね。 営業さんは上層階は向きより景色を重視している人の方が多いと言っていました。 模型の映像は再度見せてくれるのでしょうか? |
|
No.1867 |
眺望は南西角の30階以上が良さそう。
そして価格も一番高そう。。 |
|
No.1868 |
南西ほとんど埋まってたような。
津田沼で坪300万超なのに。 |
|
No.1869 |
週末に初めて行きましたが満席状態
出遅れた感が…担当者さんは感じが良くて人気の間取り階数など 丁寧に教えてもらい前向きに購入を考え中!でも模型に入る狭い扉の前で 少しポッチャリした案内係の人に足を踏まれて痛かった!!気をつけましょうね! |
|
No.1870 |
西がやはり眺望は良いかもしれません。
すでに開発終わってるからしばらくはそのまま。 南側は再開発が始まった場合、用途地域変更も10〜20年先にはあり得るかも、、。 |
|
No.1871 |
わたしは、西にする。間取りも若干ましだし、眺望も悪くない。
|
|
No.1872 |
要望書ってもう締め切ったのですか?
|
|
No.1873 |
あら?このタワマン意外と化けるかも、、。
人気あるのがよくわからないけど、都内勤務とか関係なく中途半端に場所が良いのかも。 |
|
No.1874 |
船橋タワマンと市川タワマンとここだとどっちが価値ありますか?
|
|
No.1875 |
都心では夜景の眺望が重要視するのに、ここは田舎だから南向きが重要視されてるんですね。
タワマンの南向きなんて一日中、日が入り込んで夏はめちゃくちゃ暑いですよ。 住んだことない人は知らないと思うけど。しかも、ここは角部屋以外LOWEガラスでもないから 南の人は住んで後悔だろうね。タワマン住んだことある人は、割安の東高層を選ぶか夜景が良くて 少し割安な西向きを選ぶだろうね。 |
|
No.1876 |
何を取るかでしょうね。
都内に頻繁に行くようでしたら一番近い市川がよいでしょうし、船橋なら大抵のものは揃いますからバランスは良いですね。 ここは後発な分、免震構造など設備が充実していること、都心だけでなく千葉市にお勤めや用事がある方にとってはメリットになる距離ですしね。 |
|
No.1877 |
景色の好みは人それぞれかもしれませんね。
海が好きな人は南向きでしょうし。 夜景が好きな人はそれ以外の方角ってとこですかね? ところで、今日みたいに風が強い日はタワマンってやっぱり揺れるんですかね?タワマンに住んだことがないので、少し気になります。 |
|
No.1878 |
免震は風で揺れるよ。
|
|
No.1879 |
|
|
No.1880 |
風で揺れるんですね。地震の時はどうなるんだろう。
エレベーターも止まる訳だから、年齢を考えると、あんまり高層階もどんなもんかね。 西向きタワマンは、物凄く暑いと聞いてるけど、家具も床も傷むんだろうか。 ここは複層ガラスらしいから、多少緩和されるのかな。 景色にとらわれ過ぎても快適な生活は送れなさそうだし、悩むな。 |
|
No.1881 |
週末に初めて行きましたが満席状態
出遅れた感が…担当者さんは感じが良くて人気の間取り階数など 丁寧に教えてもらい前向きに購入を考え中!でも模型に入る狭い扉の前で 少しポッチャリした案内係の人に足を踏まれて痛かった!!気をつけましょうね! |
|
No.1882 |
>1880
地震を感知してエレベーターが止まると、点検して安全を確認してからでないと再稼働できない。3・11の時はメンテナンス要員がすぐには来れなくて、復旧が翌日以降なんてのが続出。あの時は道路は機能していたのにもかかわらずなので、大規模火災が発生して交通網が寸断されたら数日籠城ってことは覚悟しないと。 |
|
No.1883 |
複層ガラスって断熱であって遮熱ではない。西日と朝日が部屋の奥まで入り込む西と東はきついよ。
|
|
No.1884 |
東側にあるモリシアの立体駐車場からタワマンの工事状況が見れます。
敷地の狭さにまずは驚きます。 ここで44階の建物が建つのかと思うと、風の強い谷津地区なのでかなり影響はあるかな、と思います。 ちなみに東側は低層階だとモリシア駐車場からはこんにちは、状態なのでお気を付け下さい。 知り合いがレジデンス奏の杜の高層階に居て何度も遊びに行っていますが、あそこは南西向きと言ってもほぼ西向きですが、海も富士山もよく見えましたよ。 富士山の大きさと夕焼けは圧巻でした。 |
|
No.1885 |
風で揺れるのは嫌だなー。
|
|
No.1886 |
ラクセスキーがないということは、
顔パスが効くということで、 プレミアムのひとつと織り込んで良いでしょうか。 24時間駐在がプレミアムなのか、 安全確保のための必須要件なのか あまり考えたくないです。 |
|
No.1887 |
え!ttt、今時、ラクセスキーないんですか?
まじ? |
|
No.1888 |
どこと比較されてます?
|
|
No.1889 |
インターネット使用料ってなんですか?
改めてプロバイダー契約しないでこの料金で使用できるって言う事なんですか? そうなると月々の使用料が少なくて嬉しい。 教えてください |
|
No.1890 |
|
|
No.1891 |
都心より空気良いし、べつに都心に住む必要性も感じないし、仕事で都心通勤の30分はとても充実するし、津田沼で充分な私。他に比べると良いと思いますけどねこの案件。
|
|
No.1892 |
実際の抽選はいつなんですかね?
|
|
No.1893 |
ラクセスキーはあれば便利なんですかね、今のマンションもないからあまり有り難さが感じないのですけど、どうなんですかね。
玄関インターフォンにカメラが付いていないのは逆に今付いているから不便に感じますけど、そんなもんですかね。 |
|
No.1894 |
今からでも要望書って間に合うのですかね。
|
|
No.1895 |
|
|
No.1896 |
第1期の要望書は受付終了しましたね
中層階なんて要望書スカスカでしたから狙い目かもしれません |
|
No.1897 |
東側がどうして西より安いんだろうと疑問でしたが、何か不都合な点があるんですか?
モリシアの駐車場?千葉工大しか見えないとか? |
|
No.1898 |
東の低層階~中層階は千葉工大が視界を遮る。
西は富士山とスカイツリーが見える。単に想像ですが。 |
|
No.1899 |
秋葉原を起点にして東西考えるとここはお買い得物件。
|
|
No.1900 |
>>1899 匿名さん
しかし! 外廊下&間取り悪&内装仕様の低クオリティ…etc の何ちゃってタワマン(..) あの敷地に760戸詰め込み建設… を考えれば、どんなクオリティの“モノ“か おのずと答えは明らかですよね。 “お買い得”には必ず理由があります(笑) |
|
No.1901 |
|
|
No.1902 |
私は実需のため特に不満はありません。
このマンションを買いたい人、買える人が購入すれば良いと思いますよ。 |
|
No.1903 |
|
|
No.1904 | ||
No.1905 |
東が安いのは、おんぼろの公務員住宅もJR住宅も高層化されるおそれがあるからでは?
|
|
No.1906 |
|
|
No.1907 |
営業の方からお電話いただき、希望住戸がほぼ大丈夫とのことで、今からワクワクしてます。
実家が近い、都内に出る必要性のない我が家にはいい立地です。 |
|
No.1908 |
|
|
No.1909 |
別に要望書入れてなくても飛び込みで登録する事も可能ですよね?
|
|
No.1910 |
我が家にも連絡がありました。
希望者が重なって出ているそうで・・・ 倍率高くなっているようだけど、変更する気はありません。 |
|
No.1911 |
|
|
No.1912 |
この辺りは安全と言い切れない土地柄ですので、ラクセスキーは採用しない方が無難と感じます。部外者が待ち受けていて、さっと一緒に入ってきてしまう。
ノンタッチキーなどにとどめておけば、怪しい人が、エントランス周りで張っていたり、後ろから来ていても、鍵を探してモタモタするふりして、やり過ごせる。 |
|
No.1913 |
ラクセスキーだと共連れ防げないよね。ノンタッチキーの場合、共連れを防げるかは住民の意識次第。後ろからついてきてキーをかざさない人がいても見過ごしてるようだと、セキュリティーはないも同然。
|
|
No.1914 |
なるほど!
確かにそうですね。 |
|
No.1915 |
この辺りって安全じゃないんですか?
心配になってきました。 |
|
No.1916 |
|
|
No.1917 |
>>1908 マンション検討中さん
登録開始前に大丈夫って、不思議ですねぇ。うちは要望書出しましたが、連絡はきてません。 営業さんが凄腕なのか、新規客の見込みがないのか、間取りが悪い住戸なのか、何かしら理由が知りたいです。 |
|
No.1918 |
要望書が多くて抽選になりそうだと連絡がありました
|
|
No.1919 |
私のところも連絡ないですね…。
営業さんで対応が違うんですかね? それにしても、ほぼ大丈夫ってなんででしょうね。気になります。 まだ抽選申し込みは先だったような。。。 |
|
No.1920 |
うちも今のところ競合なしとのこと。
要望書初日に出したから牽制効果でもあるのか。 |
|
No.1921 |
これから登録開始までと登録期間があるから、まだ、一喜一憂する段階じゃないでしょ。というか倍率つかない=人気ないってことでもあるから単純に喜んでいいものか。
|
|
No.1922 |
入居まであと2年以上は長いな
その間に金利上がらないか心配 |
|
No.1923 |
私は大丈夫だと連絡ありまして一安心です。
住民バランス的に20代家族が入って欲しいそうです。 随分年齢アドバンテージに助けられてます。 |
|
No.1924 |
やはり限られた部屋に集中するんですかね。
そうなるとほぼ当たらないと考えた方が良いみたいですね。 |
|
No.1925 |
|
|
No.1926 |
角部屋希望なため、うちは2倍と連絡ありました。
抽選に外れたら他の部屋にするか、すっぱり諦めるか悩みます。 2年間、無利息で1割預けるのも損な感じです。 みなさんは手付金の値下げ交渉とかしないのかな~?! |
|
No.1927 |
うちも抽選との連絡貰いました。外れたら、すっぱりと諦めます。
自分の気に入った部屋に、誰かが住むなんて癪じゃないですか。 自分は、二年間はそう気になりませんが、気になるのは、景気が上向いているかどうかです。 |
|
No.1928 |
>>1923さん
同じ20代で嬉しいです。やっぱり営業さんは年齢構成が出来る限りバランス良くなるよう気にされてるみたいです。 |
|
No.1929 |
営業さんが、年齢構成に気を使われてるって話ですが、単なる営業トークじゃないですか。
年齢もさることながら、なるべく属性のよい方々と隣人になりたいものです。 |
|
No.1930 |
>>1926 マンション検討中さん
どうしても買いたいならあまり深い交渉はしない方が良いでしょう。 すでに持ち家があって、いろんな面で都合付けば買うというスタンスですと、交渉で優位になれます。 意見が通らなかったら最悪買わなくたっていいので、それが営業に伝わると調整できるものですよ。 |
|
No.1931 |
>>1926 マンション検討中さん
意外に手付けの引き下げ交渉はできますよ。大手は手付け金にあまりこだわってないとこもあります。もちろん、足元を変に見られると逆効果なんでさりげなく探りを入れてみるのが良いかと。 |
|
No.1932 |
希望住戸は3倍になりそうです。
属性の評価も高く、頭金もかなり用意しているので、抽選が公平じゃないといいなと思ってしまいます‥(笑) 我が家も20代半ばで同世代の方もいると分かり嬉しいです。 デベは販売後のことまで考慮しないので、年齢で有利になることは無いと思いますが(;_;) |
|
No.1933 |
施工ミスがあって売主事由の解約になったら倍返し。地所なら3倍返しってことも。しかも保全するから元本保証。美味しい投資だもの上限の2割いれないと。
|
|
No.1934 |
20代ではないですが、角住戸希望で他希望者いませんでしたと連絡いただきました。現金一括購入で、持ち家もあり、希望住戸がダメなら買いませんと伝えてありました。
|
|
No.1935 |
どこまで本当のこと話しているか分かりません。
|
|
No.1936 |
現金一括よりローンで審査通った人の方がデベにとっては良いだろうね。
|
|
No.1937 |
この程度の価格帯なら、現金一括の方々も結構いるんじゃないですかね。
デベにとっては、ローンも現金も同じだと思いますよ。 |
|
No.1938 |
ローンだと登録前までに仮審査するからある程度、ローンが通るかどうか判断できる。現金購入の場合、本当にお金持ってますかなんて失礼なこと聞けないし、実際に持っている場合で株で保有していると引渡しで決済というときに株価が下がっていると支払い不能なんてこともある。現金購入って実は売る側にとってリスク客。
売る側にとっておいしいのは確実にローンが通る資質の客。 |
|
No.1939 |
いやいや、ポケットマネーで購入できる層も、良い客さんだと思いますよ。
ローンが土壇場で下りないような人もいるしね。 デベは、手付である程度リスク回避する訳だし、ローンでも現金でも同じですよ。 |
|
No.1940 |
年齢層高いんだから、現金購入は多いでしょ。
|
|
No.1941 |
敢えてフルローンで、 キャッシュは手元に残します。 手元のお金が大事ですね。 |
|
No.1942 |
今のマンション購入するときに、見学したモデルルームで現金購入と申告すると、いろいろ理由をつけて一部でもローンと提案してきたケースが何度かあった。その当時は銀行からリベートを受けて結託してるのかと思ってたけど、ローン仮審査受けさせて収入とか勤務先確認したかったんだろうな。
|
|
No.1943 |
>現金一括購入で、持ち家もあり
このパターンって買い替え勧められるはずだけどな。ここの売り主に名を連ねるデベの物件で、現金購入といったら、延々と買い替え特約の説明を営業がしてきた。知ってるんだけど。 |
|
No.1944 |
|
|
No.1945 |
手付金って購入する側としては、手付放棄による一方的な解約権を留保するって意味がある。売る側が手付でリスク回避ってのは違う。
それに保全しなきゃならないからコストもかかるし。 |
|
No.1946 |
買い手が、購入の権利を放棄した時点で、手付は没収されるわけだから、売り手は一定のリスクが回避できるんじゃないですかね。
やっぱり土地柄なのか、現金購入に対する評価が低いというか、細かいというか、スケールが小さいというか、つまらない話に終始してますね。 |
|
No.1947 |
>1940さん
>現金一括購入で、持ち家もあり >このパターンって買い替え勧められるはずだけどな。ここの売り主に名を連ねるデベの物件で、現金購入といったら、延々と買い替え特約の説明を営業がしてきた。知ってるんだけど。 単純に、キャッシュで2軒の持家をもてない顧客のでは?と営業に勘違いされたのでは。 |
|
No.1948 |
キャッシュ購入は優遇されるって、キャッシュ購入できない人の妄想なんだね
|
|
No.1949 |
正直言って、何千万もの現金ポンと出せる人が羨ましい。
|
|
No.1950 |
住宅をローンで購入するって当たり前のように思われてるけど、あれって高度経済成長期に成り立つモデル。右肩あたりで物価や給料が上がれば問題ないんだけど。リストラされたらローン破綻だし。
金利が低いからって売る側の宣伝に騙されないようにね。デフレ環境で金利を負担するってことが重荷であることを考えないと。 |
|
No.1951 |
住まいサーフィンの沖式評価見ると、ここの儲かる確率1%だね。なぜこんなに評価低いのか。
|
|
No.1952 |
郊外物件の中古の資騰落率は西高東低。千葉で資産性求めるなんて間抜け。
|
|
No.1953 |
週刊ダイヤモンドで時々、中古マンションの騰落率の特集をしてる。駅別だから地域の傾向もわかるし、地域ごとのマンションの差も歴然。資産性考えるのならそういうのも勉強しないと。
|
|
No.1954 |
住所に
「千葉県習志野市谷津一丁目1354番15号 津田沼ザ・タワーxxxx号室」 と書くことを想像してみた。 なんとも、言えない気持ち |
|
No.1955 |
全額キャッシュで買える人なら、東京スター銀行の預金連動型住宅ローンでも組めば?
・東京スター銀行の預金連動型住宅ローンで、可能な限り多額のローンを組む。年収と年齢次第だけど、例えば5000万円とか。 ・そして、東京スター銀行の普通口座に5000万円預金する。 メリット: ①ローンの利子はゼロとなる。メンテナンスパック費用はかかるけど、生命保険費用と思えばいい。 ②住宅ローン減税を受けられる。最大400万円かな。キャッシュで一括払いしてしまうと最大400万円失うし。 |
|
No.1956 |
|
|
No.1957 |
|
|
No.1958 |
フルローンでしょ。
|
|
No.1959 |
抽選で駄目だったら船橋駅前にするからいいか。
|
|
No.1960 |
>>1959マンション検討中さん
船橋駅前に新築マンション建つ予定あるんですか? |
|
No.1961 |
|
|
No.1962 |
|
|
No.1963 |
何でもマンションにしたがる
|
|
No.1964 |
|
|
No.1965 |
こちらのマンションを購入される方はご近所さんが多いのでしょうか。
都や他市からの方が多いのでしょうか。 気になります。 |
|
No.1966 |
|
|
No.1967 |
北口のPARCOは建替計画あるのでしょうか。あそこもだいぶ古いですよね。
|
|
No.1968 |
|
|
No.1969 |
営業に異なって違うかもしれませんが、要望書の結果連絡来てない人とかっているんですか??
|
|
No.1970 |
管理費や修繕積立金等の総額が2.3万円/50〜60平米というのはこんなものなのでしょうか?初購入を検討しており、賃貸より高い維持費にビビってます。
|
|
No.1971 |
>>1969 マンション検討中さん
日本語が理解できません??? |
|
No.1972 |
|
|
No.1973 |
|
|
No.1974 |
|
|
No.1975 |
積立基金は
平米あたり、12500円程度。 80平米で100万ですか。 これは修繕費の上昇幅をおさえるのに寄与します。 でも、少なくとも10年後に2倍ぐらい は覚悟しています。 管理費はよっぽとのことがない限りは 上がらないと思っています。 |
|
No.1976 |
|
|
No.1977 |
しかし高価ですよね、日本人の平均年収が下がってる中でメイン購入層はどの代なんでしょう?
ちらほら書き込みしてる20代の方もいますが掲示板なんて知らないシニア層なんですかね。 |
|
No.1978 |
安くはないですね。 資産価値が維持できればいいのですが。 |
|
No.1979 |
広告に出す月々の積立金を安く見せかけるために、段階的値上げと定期的な一時金ってのがパターン。入居時の一時金は高くても50万以下なんだけどね。
この方式って将来未納問題を引き起こすってことで国土交通省のガイドラインでは定額積み立てが推奨されている。入居後管理組合で検討することになるんだろうね。いくつかの物件では入居後に管理組合で決議して移行してるケースがある。 |
|
No.1980 |
タワマンって10年過ぎると積立金が跳ね上がるから、それまでに転売って考える人が結構いる。逆にうまく転売できないと、頑張って負担し続けることになる。郊外のタワマンでうまく転売できるかな。
|
|
No.1981 |
|
|
No.1982 |
|
|
No.1983 |
|
|
No.1984 |
管理費と積立金に未納があったら、負担義務は次の所有者に継承される。
|
|
No.1985 |
長期修繕計画は契約前の重要事項説明で説明されるはずだけど、早い段階で確認しておいたほうがいいよ。
売主が作成する計画は多分、30年だろうけど、実はその後に竪配水管、エレベーターや機械式駐車場の交換といったそれまでにない大物が控えてるから、当初計画以上の値上げは必至。 ローンギリで買うと破綻するよ。 |
|
No.1986 |
おまけだけど、長期修繕計画以外の重要事項説明の内容、契約書の内容、管理規約(案)の内容も早めに確認しておいたほうがいい。
重要事項説明については宅建士の資格を持った人が説明することになってるんだけど、量が多いから当日説明されるのは抜粋。量が多いだけでなく専門的な内容もあるから事前に目を通しておいたほうがいい。 |
|
No.1987 |
管理計画も確認しておいたほうがいい。管理費はみな気にするけど、管理の内容もチェックしないと。
|
|
No.1988 |
たしかにタワマンは10年目くらいからの修繕費が
恐ろしく跳ね上がるし、只でさえタワマン税で 高層階ほど固定資産税がバカ高い。 買えない金額ではないけど小さい子供がいるから 一般サラリーマンの私では躊躇してしまう。 |
|
No.1989 |
低層なら逆に今までより固定資産税が安くなるのではないですか?
まあ躊躇するなら止めるが吉。 |
|
No.1990 |
修繕費 はタワマンだけが10年後に跳ね上がるのですか?
|
|
No.1991 |
そもそも低層ならわざわざタワマン買う必要あんの?
タワマンの修繕費の跳ね上がりかたは半端ないから たしかに躊躇しますわな |
|
No.1992 |
低層階は2期販売時に価格お披露目かな?
|
|
No.1993 |
|
|
No.1994 |
最上階111平米の部屋を買います。
現在6人での抽選との事で、価格は1億4000万超でした。 既に奏の杜に新築戸建てをもっているのですが、つい衝動買いといったところです。 当たるといいのですが。 |
|
No.1995 |
|
|
No.1996 |
|
|
No.1997 |
このタワマンって駅近だけが取り柄みたいな書かれ方してますが、駅の周りにもあまり魅力はないですよね。
|
|
No.1998 |
マンションに保育園が入るのに入れなかった。あるいはその他の希望する保育園に入れず待機児童になったとか最悪じゃない?習志野市は待機児童多いらしいけどここのマンションは購入年齢層高めみたいだからあまりその点を気にされる方は少ないのかな。
|
|
No.1999 |
|
|
No.2000 |
重ならないように調整しますって、要望書を出してもらいたい営業のリップサービス。調整できるって不人気で倍率が付かない物件ってことを示す。
|