三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

10946: 通りがかりさん 
[2020-06-13 08:46:38]
>>10942 匿名さん
>>10943
>>10944

そんな必死に売れない理由をこじつけなくても…笑
“内覧(見学)後に売却希望多い理由”は、
デベ、不動産屋さんから生の声を聞きました。
ご興味のある方はぜひ直接聞いてみて下さい。
10947: 匿名 
[2020-06-13 09:18:05]
早くもネガキャンによる抽選倍率引き下げが始まりましたか!
10948: 通りがかりさん 
[2020-06-13 09:46:40]
>>10946 通りがかりさん

早起きですね!
10949: 匿名さん 
[2020-06-13 10:08:19]
ここって現時点で賃貸3室だけ?
最低50戸ぐらいは出るよね?
10950: 通りがかりさん 
[2020-06-13 10:13:12]
>>10947 匿名さん
ネガも何も、一体なぜ『内覧後に売却希望』が多いか皆さん不思議に思ってるので、あなたの個人的観測ではなく、直接デベや不動産屋さんにお聞きになれば、確かな回答を得られる事をお知らせしたまでです。

10951: 近隣購入者 
[2020-06-13 10:25:44]
そうそう。100戸の売りが溜まってるんですよね笑
バウスなんて見てる場合じゃないなあ
10952: 近隣購入者 
[2020-06-13 10:33:50]
そういえば先日、確認会(不備は無かったので採寸だけですが)に訪問した時、スカイラウンジが空いていました。内覧会のときは中まで入れませんでしたが、確認会は人数も少ないし良いってことになったのかな?

それはさておき、北西の景色は素晴らしいですね。船橋の花火とか、メチャクチャ綺麗に見えそう。ちょっとしたパーティーをするには、規模も手頃でちょうどよいですね。あんまり期待していなかったのですが、ちょくちょく利用しようかなと思いました。

検討のお役にたてば幸いです。
そういえば先日、確認会(不備は無かったの...
10953: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 11:02:36]
4671万の部屋、確実に数百万儲かるから倍率やばそう。業者たちの争奪戦になるね。
10954: マンション比較中さん 
[2020-06-13 11:02:55]
本人が転売すればいいのに
キャンセルが何戸も出るって不思議ですね^^
それを抽選で転売ヤーが買うんですか笑
10955: 匿名さん 
[2020-06-13 11:09:09]
ローンが通らないとか、現金買いするだけのキャッシュがなければ、せっかくのお宝物件も手放さざるを得ないですからね。

パンダ部屋を手放した人は無念だったでしょうね。。
10956: 匿名 
[2020-06-13 11:25:42]
>>10954 マンション比較中さん

北仲ですらキャンセル出てますから普通ですね。
商談会に転売ヤーが集合してる絵が面白そうw
10957: 匿名 
[2020-06-13 11:39:45]
電話が繋がりませんw
10958: 匿名さん 
[2020-06-13 11:54:23]
>>10956 匿名さん
え?北仲にキャンセルありました?
営業にもキャンセル出たら教えてくれって伝えてあるし、ホームページも定期的に見てるんですが情報が掴めません
10959: 匿名 
[2020-06-13 13:03:45]
>>10958 匿名さん

最終期の直後に販売してませんでしたっけ?
三井がきっちり価格を上乗せして広告を出してたように記憶してます。
勘違いでしたらすみません。
10960: 匿名さん 
[2020-06-13 13:07:48]
>>10959 匿名さん
勘違いだと思います、、、
一戸たりとも表には出てきてません
10961: マンション検討中さん 
[2020-06-13 13:48:47]
電話つながった方います。?
10962: 匿名さん 
[2020-06-13 13:58:15]
繋がらないですね。世の中便利なものでオートリダイアルアプリあるんですね。
10963: 匿名さん 
[2020-06-13 14:14:30]
皆が一斉にオートリダイヤルするのでずっと繋がらないという…(笑)
メールで受付て、後日返信とかにすれば良かったのに、なぜ2020年にもなって"電話のみ受付"にしたのでしょうね?
昭和っぽい。
10964: 匿名さん 
[2020-06-13 14:31:27]
個人的には、41階北西6384万がいいな。
転売だと5階北西6680万ですもんね。
10965: マンション検討中さん 
[2020-06-13 15:15:56]
私も北西角住戸が全居室外から採光が取れて魅力的に思います!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる