三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

10485: 購入者 
[2020-04-30 12:45:10]
>>10477 買い替え検討中さん

1700万って定価の?
今現在1番高く売り出してる部屋が9280万
元値が9000万だとしても手付け放棄した方がよっぽど得。手付金1割で900万だからね。

よってただの愉快犯。
そして、9280万の部屋を転売目的で買ってたとしたらあなた、センスないから今後はやめた方がいい。

次に高いのが6980万。
元値6000万だとしても、手付金放棄した方が断然得。
1700万なんて不動産屋が出すわけない。
10486: 通りがかりさん 
[2020-04-30 12:49:37]
TTTより、奏のマンションの方良いと思う人は多いと思うけど。周辺が綺麗だし、駐車場も機械式ではないし。パークハウスにしては、谷津小学校だし。大型公園も隣接しているし。
10487: 匿名さん 
[2020-04-30 13:11:00]
不動産投資では、こういう局面はよくあることなので最初から考慮して投資すべきです。この物件は5年以上所有して、ローン元本減らすかインカム受領しながら、売却期日を設定せずに売却すれば、損する確率は相当低い物件だと思います。不動産投資は中長期目線が基本です。
10488: マンション検討中さん 
[2020-04-30 13:21:58]
本当だ!荒らしが奏住民って掲載が即削除された。。削除申請してる人がいるってことですものね。
10489: eマンションさん 
[2020-04-30 14:17:58]
>>10477 買い替え検討中さん

手付放棄のほうが得なこんな嘘つくなんてレベル低すぎ

安く買い叩くてももう少しぐらいは能力あげたほうがいい。
10490: 匿名さん 
[2020-04-30 14:52:02]
>>10477 買い替え検討中さん

>>10319ご近所さん

投稿が同一人物の愉快犯みたい
10491: 購入者 
[2020-04-30 16:48:36]
>>10490 匿名さん

似てるね。愉快犯。
本当暇というか、粘着質ですよね。
何のためにここまでtttに粘着するのか。顔真っ赤にしていろんな物件探してるのが想像できる。
10492: 業界 
[2020-04-30 17:50:14]
契約された方々にとっては入居直前にこの、
全く売れない状況を日々目の当たりにするのは
確かにお辛いでしょうが、

不動産屋が人気ですよ~と言ってようが、
真っ赤な嘘だろうが、
コロナだろうが、
雨が降ろうが、
槍が降ろうが、
何だかんだんだ人は言いいますが…

『人気(需要)があれば、とっくに成約してる』

これに尽きます

そうでないのであればそういうこと。

市場原理は正直です。
10493: 通りすがりさん 
[2020-04-30 18:16:43]
>>10492 業界さん
どこの業界の人?
ウソはダメよ。
コロナ騒動以後どこの物件動いてないよ。
レインズとか見れば誰でもわかるでしょ。
10494: 匿名 
[2020-04-30 18:25:33]
>>10493

不毛な議論は止め市場に任せましょう。
それが全てです。
10495: 通りすがりさん 
[2020-04-30 18:39:22]
>>10494 匿名さん

10492さんと同一人物かな?
答えになってないよ!
残念
10496: マンション掲示板さん 
[2020-04-30 19:52:59]
>>10485 購入者さん

買取は相場の7掛けぐらいですけどね。
売値に対して1700ならあり得るかもですね。
10497: 匿名 
[2020-04-30 20:10:14]
買取で1700万失うか? 手付放棄で600万失うか?
どちらがダメージ小さいか小学生でも分かる話。
そんなに損したければすぐに不動産屋に買い取ってもらおう。

10498: マンション検討中さん 
[2020-04-30 20:43:39]
コロナ最中でも動くのは本物の中古。
中古はすぐに住めるが、ここは9月まで待つ。
内覧さえまだなのに今契約する必要性なし。
8月まで待てば売れるか売れないかわかる。
更には坪単価も。
10499: 通りがかりさん 
[2020-04-30 21:06:12]
>>10492 業界さん

>>10458 口コミ知りたいさん

TTTにしつこく投稿する不動産屋さんの顔画像も出ちゃっててすごい気になるんですけど。
10500: 匿名 
[2020-04-30 21:37:38]
>>10497 匿名さん

それが不動産屋ですら買い取ってくれない、、
という現状です。。
10501: マンション検討中さん 
[2020-04-30 22:41:04]
エア転売ヤー疑惑深まる。
仮に6980万北西角だとして5280万以下でも不動産が買取しない?ってさ。

では、手付放棄1択だと自ら選択肢を無くしてしまった。
早く手付放棄しようぜ。
なんせキャンセル住戸を定価で買いたい連中が並んでる。
実際に手付放棄したら証明できちゃうよ。
76平米が坪単価230万じゃあ人気になるわよ。
10502: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-30 22:56:06]
>>10477 買い替え検討中さん

皆さん色々質問されてますよ。これだけの事書いて、全く返信しないとかなしですよ。


10503: 匿名さん 
[2020-04-30 23:19:18]
>>10500

もうそろそろ捏造はやめてくれませんか。
10504: デベにお勤めさん 
[2020-04-30 23:21:00]
~ な、ら、し、の  習志野クオリティ な、ら、し、の ~

千葉県習志野市東習志野8
東八コーポ 280万円 築46年 43.46m2 坪単価:21万円

千葉県習志野市東習志野4
ライオンズマンション習志野第二 築39年 890万円 93.34m2 坪単価:31万円

千葉県習志野市東習志野1
コスモ津田沼イーストコート 築29年 1180万円 82.03m2 坪単価:47万円

千葉県習志野市東習志野8
コスモ八千代台セレスト 築29年 1080万円 66.27m2 坪単価:53万円

サクラパーク大久保(大久保駅8分)
千葉県習志野市本大久保2 築27年 1690万円 70.94m 坪単価:76万円

グランコート大久保2セントラルアベニュー171
千葉県習志野市大久保3(大久保駅7分)築20年 1790万円 66.83m2 坪単価:88万円

ユトリシア弐番街
千葉県習志野市東習志野2 築10年 75.77m2 2050万 坪単価:89万円

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる