三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

9646: マンション検討中さん 
[2020-01-07 20:47:40]
>>9643 匿名さん
ハイパーインフレの定義を理解していない
9647: 匿名さん 
[2020-01-07 22:17:39]
確かに定義を誤認してたわ。すまんかった。
正しくは普通のインフレの範囲。
政府債務→金融機関→日銀が最終買取の流れで直接一般に大量に刷られた紙幣が回らないためインフレが思うように進んでないが近い将来に政府債務を直接日銀が購入する事態が迫ってきます。
それが本格的なインフレの入口。
極端なハイパーインフレにならないように緩やかなインフレになる程度のヘリコプターマネーをすることになるのかな?
いずれにしてもインフレ政策は継続されるとみます。
9648: 匿名さん 
[2020-01-07 22:44:09]
一般の購入者です。
良く分からないので、簡潔にまとめて下さい。
9649: 名無しさん 
[2020-01-08 11:07:49]
津田沼タワーの資産価値はインフレになっても保たれるの?
結論はそこが知りたい。
9650: マンション検討中さん 
[2020-01-08 11:25:42]
[No.9609~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9651: マンション検討中さん 
[2020-01-08 12:25:15]
昔から色んな儲け話があって、それに素人が本格参入するときは相場の終わり
マイナーな仮想通貨が買われたり、業績関係なく株が買われたり
バブルの頃は不動産はまだまだ上がると信じて借金しまくって買った
後世で、なんで当時の人は身の丈にあった生活をしなかったのだろう、手堅く運用しなかったのだろうと言われるが
結局そいつらも同じことを繰り返す

経済や金融の知識もない人間が資産価値なんて言い出したらもう相場の終わりだよ
9652: マンション検討中さん 
[2020-01-08 12:27:47]
>>9648 匿名さん
たられば話聞いても意味ないよ
好きで買ったんだから、ローン払って住めばいいだけ
9653: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-08 23:22:03]
そうだそうだ、ローン払い終えるまでは、銀行からのただの賃貸物件のようなもんだ。なんかあったらいつだって差し押さえしちゃうぞ ハート
9654: 匿名さん 
[2020-01-09 08:45:25]
>>9651 マンション検討中さん
今はさすがに学んでる人も多いので昔ほどのバブルは起きませんね。
企業も内部留保で備えていますし。
9655: 管理担当 
[2020-01-10 10:00:13]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なるローンに関する話題が散見されるようです。

当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
9656: 匿名さん 
[2020-01-11 18:05:32]
1LDK北向き高層階欲しい。転売だといくらだろう
9657: 通りがかりさん 
[2020-01-11 18:46:28]
>>9656 匿名さん
10階が4111万で出てるから、高層階だと4500万超えそうですよね。
9658: マンション検討中さん 
[2020-01-11 21:10:43]
>>9657 通りがかりさん
その価格だと奏の杜2LDK中古が買えるので悩ましいなあ。
TTTの転売部屋は2LDKが980万乗っけで売れてるわけで儲かる投資家さんが羨ましい。
9659: 通りがかりさん 
[2020-01-11 22:56:31]
奏の杜の2LDKが買えるとは悩みますね。
TTTの新築未入居2LDK4300万が5280万で売れて?
1LDK2898万が4111万で出てますからすごい事です。
やはり皆さんキャンセル価格で買いたいでしょうね。
9660: マンション検討中さん 
[2020-01-12 00:27:44]
>>9659 通りがかりさん
三菱から正規価格で買いたいよ。
3LDK5800万台の部屋は激しい争奪戦。
転売したら6300万くらいになりそう。
9661: 通りがかりさん 
[2020-01-12 09:03:26]
紛奪戦だの何だのって…(笑)
ここは住人で吊り上げようと、
常に上のように煽るのに必死なのがいるので
皆さん気を付けて下さい。
これからの経済市況を考えれば、
皮算用もいいところ。
9662: マンション検討中さん 
[2020-01-12 11:22:26]
>>9661 通りがかりさん

売れ残りマンション買っちゃうと危ないですけど、ここはほとんどで、プラスになる部屋ばかりでしたから(^_^)
9663: マンション検討中さん 
[2020-01-12 11:32:56]
何故若葉マーク??
市況悪化は何もこのマンションの問題だけじゃないんだけどさ。
他に残債割れが深刻な郊外マンションを心配してあげた方が社会貢献になるのでTTT検討してないようなら別スレに行かれては?

検討者はキャンセル部屋や転売部屋の動きは参考になる情報だけどな。
1L4111万だって幾らで成約するか気にするのはおかしな話ではない。
9664: 通りがかりさん 
[2020-01-12 12:26:30]
>>9663 マンション検討中さん

マンション検討中さんは、2部屋出た3LDKキャンセル抽選(いつなのか分かりませんが)に申し込まれるのですか?
9665: マンション検討中さん 
[2020-01-13 09:28:27]
すぐ目の前にプラウドが建つと聞いたのですが、みなさん何かご存知ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる