津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
9445:
マンション検討中さん
[2019-12-04 21:20:41]
|
9446:
マンション検討中さん
[2019-12-05 16:59:58]
海浜幕張のタワマンも検討してみては?
あちらは環境もいいし仕様も良いそうですよ。価格もお安めですしね。 |
9447:
匿名さん
[2019-12-05 23:43:32]
|
9448:
口コミ知りたいさん
[2019-12-06 12:51:06]
|
9449:
マンション検討中さん
[2019-12-06 16:17:07]
|
9450:
匿名さん
[2019-12-06 20:58:37]
>>9449 マンション検討中さん
すみません。住民ですけど、そもそもキャンセル物件は一般には販売しないのではないでしょうか? 説明会で聞いた限りではそう思いました。 一般にチラシとかダイレクトメールとか本当にあるんですか? |
9451:
マンコミュファンさん
[2019-12-06 22:25:24]
|
9452:
匿名さん
[2019-12-06 23:35:49]
|
9453:
マンコミュファンさん
[2019-12-07 00:06:50]
|
9454:
マンション検討中さん
[2019-12-07 02:30:53]
1LDK物件が気になりますが、キャンセルが出ないとなると転売を期待するしかないですかねえ。どれほどの上乗せになるのか
|
|
9455:
マンション検討中さん
[2019-12-07 07:38:14]
|
9456:
マンション検討中さん
[2019-12-07 12:19:34]
わざわざHPで大々的に告知をするまでもなく2部屋だけですから即売です。
キャンセルに群がる人達を尻目に転売屋がニヤケてます。 |
9457:
匿名さん
[2019-12-07 14:13:21]
|
9458:
マンション検討中さん
[2019-12-07 14:23:01]
自分のところに届いていないので、煽ってDMの情報を知ろうとしたんじゃないでしょうか。真意は分かりません。
|
9459:
匿名さん
[2019-12-07 14:33:58]
|
9460:
匿名さん
[2019-12-07 15:26:20]
|
9461:
匿名さん
[2019-12-07 15:52:20]
>>9449 マンション検討中さん
トイレと洗面室の位置が気にならなければ、東部屋の方が36階の眺望と広さが魅力でしょうか。 南部屋は75Bモデルルームを小さくした感じの間取りで似てますね。 良い間取りがモデルルームと言いますし。 どちらを選んでも運が良く当たると良いですね。 |
9462:
マンション検討中
[2019-12-07 20:38:05]
|
9463:
口コミ知りたいさん
[2019-12-07 21:16:29]
|
9464:
マンコミュファンさん
[2019-12-08 00:17:59]
>>9459 匿名さん
既に資料は全て破棄してしまったので覚えていなく恐縮ですが3LDKのタイプです。ただ中央に柱はなく比較使いやすい間取りでした。大分TTTも完成したみたいですね。買おうとした物件であったので今も近くを通ると視野に入りますね。私は今は違うマンションを購入したのでキャンセルは申し込まないです。ただ今回の間取りは良い間取りもあり倍率が凄そうです。思ったよりも価格が安定していたのでお買得価格かもしれないと感じました。 |
ぜひお願い致します。