津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
8110:
マンション検討中さん
[2019-03-21 21:28:37]
|
8111:
匿名さん
[2019-03-21 21:33:58]
|
8112:
通りがかりさん
[2019-03-21 21:55:37]
|
8113:
マンション掲示板さん
[2019-03-21 22:00:06]
ww,て、どういう意味?
|
8114:
匿名さん
[2019-03-21 22:02:49]
モデルルームの来場予約が出来なくなってますね
|
8115:
マンション検討中さん
[2019-03-21 22:21:34]
|
8116:
マンション検討中さん
[2019-03-21 22:24:10]
22日から24日まで予約設定されてますが全部予約が埋まってた
|
8117:
マンション検討中さん
[2019-03-21 22:47:56]
ほんとですね!
とうとう完売?! |
8118:
マンション検討中さん
[2019-03-21 22:55:11]
購入を迷われてる人はホントにラストチャンスになるかも。
|
8119:
マンション掲示板さん
[2019-03-21 22:56:11]
ホームページ見ました
金・土・日全て満席ですね いつもは空席あるんですか? |
|
8120:
マンション検討中さん
[2019-03-21 23:28:28]
|
8121:
匿名さん
[2019-03-21 23:35:31]
|
8122:
匿名さん
[2019-03-22 20:16:10]
見込客がいるので予約出来なくなった?
流石に金土日満席はないですからね |
8123:
匿名さん
[2019-03-22 20:57:47]
解体する前にモデルルーム再確認しないと、、
|
8124:
匿名さん
[2019-03-22 20:59:17]
しかし、完売早かったですね。ここまで早いとは思いませんでした。
|
8125:
マンション検討中さん
[2019-03-22 21:10:02]
東側。画像をアップすると左右両端に10階までは各階に階数が記載しています。つぎは15階なので5階おき
![]() ![]() |
8126:
マンション検討中さん
[2019-03-22 21:10:53]
南側
![]() ![]() |
8127:
マンション検討中さん
[2019-03-22 21:11:40]
東南側。
![]() ![]() |
8128:
マンション検討中さん
[2019-03-22 21:15:18]
住民版ですでに大議論になってますが、ここは安いかもですが入居してからがかなり大変そうだな。まぁ安いが故の宿命かもだが。
|
8129:
名無しさん
[2019-03-22 21:22:48]
画像アップありがとうございます。
細かいことですが、東側ではなく西側、南西側では? |
不毛ですよ
買うための買う理由のあるマンションを探しましょうよ