津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
7820:
匿名さん
[2019-03-05 17:46:25]
20分前に並ばないといけないなんて駅近の意味ある?
|
7821:
評判気になるさん
[2019-03-05 18:22:44]
|
7822:
マンション検討中さん
[2019-03-05 18:35:32]
並ばなくても電車には乗れますよ。
座りたい人が並べば良いだけ。 ド正論。 |
7823:
匿名さん
[2019-03-05 18:44:37]
座りたい人は、始発来る前に並んでたら座れると思う。
|
7824:
匿名さん
[2019-03-05 19:14:58]
結局、抽選終わって後何部屋なんでしょう?
|
7825:
匿名さん
[2019-03-05 19:19:01]
津田沼のような大都会は横浜や東京みたいな田舎と一緒にされたくないわぁ
新幹線は通ってないけど、東京ドイツ村と東京ディズニーランドがあるのよぅ 千葉なのに東京なのよぅ 職場が東京だから東京のタワマンに住みたいけど高過ぎて買えないからオーバーローンでも津田沼で我慢してるのよぅ |
7826:
匿名さん
[2019-03-05 19:52:16]
土地代が58億円と破格の安値
1部屋の土地代は764万円と激安だからこそ実現できた販売価格 それでも土地代が安すぎてデベはかなり儲かってる 習志野市は欲をかけば良かったのに |
7827:
匿名さん
[2019-03-05 19:57:08]
習志野市は100億くらい吹っかければ良かったのにと後悔してそう
こんだけ条件の良い立地がマンション用地としてなかなか出ないわけで、デベも契約者もホクホクなのは珍しい |
7828:
匿名さん
[2019-03-05 19:59:08]
|
7833:
匿名さん
[2019-03-05 21:27:49]
|
|
7834:
匿名さん
[2019-03-05 21:34:27]
|
7835:
匿名さん
[2019-03-05 21:37:36]
津田沼も流石に奏でから始まる大量供給で行き渡り過ぎたのかもしれません
角部屋も空いてますし73Aだけじゃないようです それでも最後はマンマニツイートで3月中に売り切る公算 |
7838:
匿名さん
[2019-03-05 21:48:58]
|
7839:
匿名さん
[2019-03-05 22:06:00]
[No.7829~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
7840:
通りがかりさん
[2019-03-05 22:07:21]
先着順まだあるみたいですよ!!
|
7841:
通りがかりさん
[2019-03-05 22:08:25]
お父さんお母さんにお願いして頑張ってみてください!
[No.7840と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当] |
7842:
匿名さん
[2019-03-05 22:38:03]
贈与に頼って家を買うのは恥ずかしい事ではない
買わなかった後悔よりましだ 検討板に張り付いている時点で少なからず気になって仕方ないはず 幕張にも最上階3Lが4000万円台でお得に買える部屋があるので是非比較検討してみて |
7843:
匿名さん
[2019-03-05 22:42:11]
とうとう完売ですか。結構良い買い物でした。
次は5.5年後に船橋も条件が良ければ投資してみましょう。 |
7844:
匿名さん
[2019-03-06 07:53:26]
5.5年後は船橋セブン&アイに津田沼モリシアタワーなど色んな計画が出来上がり選び放題で競争原理が働いてるといいな
モリシアが魅力的に生まれ変わりデッキが残れば決して悪い話ではないし、モリシアタワーが坪300万円を軽く超えたら周辺相場を引き上げてくれる |
7845:
検討板ユーザーさん
[2019-03-06 14:36:49]
73Aですが、最終期8戸の売り出しだったと思うのですが、9戸というのはほかの部屋も余ってるってことですか?
|