三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

7757: 匿名さん 
[2019-03-03 13:27:55]
最高倍率どのくらいなんですかねぇ。
7758: マンション検討中さん 
[2019-03-03 15:16:08]
入居まで16ヶ月残して完売しそう
検討スレも閉鎖かな?
7759: 匿名さん 
[2019-03-03 16:08:01]
最高倍率13倍です!
7760: 匿名さん 
[2019-03-03 16:24:37]
>>7759 匿名さん
同じ千葉県のクオン流山おおたかの森の17倍を越えたかったところですけど、13倍も凄い倍率ですね!
7761: 評判気になるさん 
[2019-03-03 16:30:44]
>>7759 匿名さん
すごいな。どの部屋でしょうか?
7762: 匿名さん 
[2019-03-03 16:34:11]
最終期になってもその倍率は凄いの一言ですね…
7763: 匿名 
[2019-03-03 18:30:24]
かなりの倍率になりましたね。最近では珍しいですね。これで完売してしまうのですね。早いな?。
7764: マンション検討中さん 
[2019-03-03 18:46:06]
やはり73C 4858万の部屋?
7765: マンション検討中さん 
[2019-03-03 20:16:55]
4月上旬にモデルルーム見学に行こうと思っています。
どのくらいの空き状況でしょうか?
倍率13倍というのを見て焦っています!
7766: マンション検討中さん 
[2019-03-03 20:20:49]
>>7765 マンション検討中さん
ネタではなく本気でおっしゃってますか?
最終期が終わったばかりで登録されない部屋があっても即先着順に回るので4月では間に合いませんよ
後はキャンセル部屋狙いになってしまいます。
7767: 評判気になるさん 
[2019-03-03 20:34:24]
>>7766 マンション検討中さん
ネタでおっしゃってるのだと思います。

7768: 匿名 
[2019-03-03 21:23:30]
すぐに売れば損しないかな?他のところが今欲しくなってきて、、、。
7769: マンション検討中さん 
[2019-03-03 21:57:09]
>>7767 評判気になるさん

やっぱりですか、、
スレ読んでたらこんな質問にならないですから
7770: マンション検討中さん 
[2019-03-03 23:09:51]
すいません、全くネタではありませんでした。
やはり4月上旬では遅いのですね!

大人しく豊洲あたりにしておきます...
7771: マンション検討中さん 
[2019-03-04 00:02:53]
もうここは完売モード
今から他を検討するとなると決算期の値引か、これから販売開始で部屋選び放題にするか色々選択肢がある

1億出せればパークコート文京小石川
8000万以上出せればブランズ豊洲など話題の大規模タワマンが控えてます
決算期の値引で即入居が良ければ某N社は良い条件が出てます
津田沼は土地代が安かったので今の市況で割高感が無かったけど、他は高値掴み過ぎて定価で買うと残債割れリスクが高くて買う気がしないマンションばかり
それでも、定価でも条件が良い部屋は大規模マンションだと存在するので一期勝負です
7772: マンション検討中さん 
[2019-03-04 12:46:35]
初めてMR行ってきましたがここ、雨に濡れずに駅に行ける、いわゆる駅直結って訳ではないんですね。
担当の方も「現状では」ペデストリアンデッキがありますがと、やけに“現状では!”と強調してましたが将来的にはやはり危ないのかもしれないですね。。

外廊下ですしあまり仕様も良さそうではないので、船橋駅直結のマンションにしようかと。

7773: マンション検討中さん 
[2019-03-04 13:44:30]
>>7772 マンション検討中さん
船橋が同じ価格で出ますかね?リスクも含めた条件面が価格以上と評価され、こういう物件はそうそうないと判断されたからこれだけ売れたんだと思います。費用を考慮せずに条件面の不満を言ってもナンセンスかと。。まぁその前に、もう完売なのでここは買えないですが。
7774: 評判気になるさん 
[2019-03-04 14:03:14]
>>7772 マンション検討中さん

MRで残り戸数はどのくらいでしたか?
7775: 評判気になるさん 
[2019-03-04 14:21:24]
モリシア津田沼をつなぐ屋根付きペデストリアンデッキ直結です。
将来に渡って保証するものではありませんと、重説で皆さん理解されています。

完売物件に外廊下で仕様が良さそうではないから船橋にとかネガ投稿されても…。
7776: 匿名さん 
[2019-03-04 14:50:57]
>>7773 マンション検討中さん
同じ価格なんて書かれてないけど…
(ちなみに、書いた本人じゃないですよ)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる