津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
7596:
マンション検討中さん
[2019-02-24 16:47:00]
低層階は外廊下に駐車場がありますが、外廊下とくっつく形なのでしょうか?
|
7597:
買い替え検討中さん
[2019-02-24 16:49:29]
検討版で比較対象がない方が検討の意図にそぐわないと思います。
別に船橋をディスられているとは感じませんでしたが、 比較されるのが嫌であれば検討版を見るべきではないですよ。 少なくとも検討版で自画自賛しているコメントよりは有意義です。 |
7598:
通りがかりさん
[2019-02-24 16:54:26]
|
7599:
匿名さん
[2019-02-24 17:00:20]
|
7600:
匿名さん
[2019-02-24 17:13:06]
[No.7595と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
7601:
匿名さん
[2019-02-24 17:18:10]
花の付いていな部屋があと26部屋になってました。76D 35階と最終期分です。
|
7602:
マンション検討中さん
[2019-02-24 17:30:45]
モデルルーム行ってきましたが、盛況でしたね。
倍率高くならないことを祈るばかりです。 |
7603:
評判気になるさん
[2019-02-24 17:49:49]
|
7604:
評判気になるさん
[2019-02-24 17:54:39]
|
7605:
匿名さん
[2019-02-24 18:25:21]
|
|
7606:
マンション検討中さん
[2019-02-24 18:58:52]
北側は隙間がないみたいですね。
|
7607:
通りがかりさん
[2019-02-24 19:10:22]
|
7608:
評判気になるさん
[2019-02-24 20:33:17]
どなたか、ここと同じ外廊下の吹き抜け部分がタワーパーキングになっている外観、知りませんか?
ネットで調べたんですが、ないみたいで。 |
7609:
マンコミュファンさん
[2019-02-24 20:50:55]
7605さんの画像を見ると手摺りは、ないように見えますね。
たぶん壁になってるんでしょう。 |
7610:
匿名
[2019-02-24 21:24:53]
|
7611:
匿名さん
[2019-02-24 21:33:30]
タワーパーキングの低層部の居室は真っ暗?内廊下と同じ感じですかね。ただ構造を考えるとエキスパンションジョイントを入れているから北側は少し複雑な半内廊下になってますね。
|
7612:
マンション検討中さん
[2019-02-24 21:55:33]
|
7613:
匿名さん
[2019-02-24 21:56:14]
|
7614:
マンション検討中さん
[2019-02-24 22:00:39]
>>7563 匿名さん
この方も参考になりました。 良いことばかり並べて、マイナス部分をもみ消すよりもちゃんとマイナス点も述べて、 それでも購入したという方の意見の方が信憑性があります。 ありがとうございます。 |
7615:
匿名
[2019-02-24 23:27:49]
そろそろ完売ですね。モデルルーム再度確認しに行かないと。
|