津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
7450:
検討板ユーザーさん
[2019-02-17 10:54:51]
|
7452:
検討板ユーザーさん
[2019-02-17 11:26:37]
>>7449 匿名さん
船橋駅前はまだまだ先になりましたし、待てないのでまた、その時に考えます。あそこは文化ホールや商業も入るので調整が大変ですね。 オリンピック後はオリンピック施設等でこれまで人手不足で控えていた他の用途の大型案件がまだまだ待機しています。ゼネコンも開発物件を選ぶ立場になってきているので、いつまで待っても今後の新築案件は結構お高い物件にもなってしまうのではないでしょうか。 とりあえず津田沼TTTで良いのではないでしょうか。 |
7459:
検討板ユーザーさん
[2019-02-17 13:13:09]
>>7458 マンション検討中さん
それはほんとにそう思います。1人の人が荒らしまくってるだけですからね…幕張全体を否定してはいけませんね。 もしかしたら幕張も購入してないのでは?と思ったのですが、幕張の掲示板にはバカみたいに荒らす人いないんですよね… ご自身の買ったマンションの価値下げてなにがしたいんでしょうね |
7460:
評判気になるさん
[2019-02-17 13:28:09]
7456さん、幕張まだ買ってなかったんですね・・・
幕張もいいじゃないですか。 TTT掲示板に入って来られるといつも、検討が中断してしまって皆さん大変迷惑してると思います。 |
7461:
通りがかりさん
[2019-02-17 14:02:17]
>>7448 匿名さん
チープマンじゃないけど、あの白がそのままならちょっとチープ過ぎないかな。 きっとあの上から色を塗るか壁を作るかすると思います。 完成の絵を見る限り、あの白の縁は無かったように思います。 |
7464:
匿名さん
[2019-02-17 14:58:04]
本日の状況です!
![]() ![]() |
7465:
評判気になるさん
[2019-02-17 15:51:03]
>>7464 匿名さん
青薔薇がなくなって、現在の先着住戸は、75D低層2戸、76D高層3戸なんですね。 |
7469:
マンコミュファンさん
[2019-02-17 16:37:45]
>>7468 マンコミュファンさん
先程の東京在住です。色々調べてますが、千葉の湾岸地域と津田沼を比べると、地域としては明らかに前者の方が平均所得も高く、学区も良い様です。民度などと言う言葉は使わない方が良いですね。 時期的に被っていますが、互いに良い物件ですよ。迷いますね。 |
7471:
評判気になるさん
[2019-02-17 17:02:34]
いつもこちらの検討を煽って阻害しているのは、幕張検討の方でしょ。
幕張の印象が悪くなりますよ。 |
7472:
匿名さん
[2019-02-17 17:12:09]
|
|
7473:
名無しさん
[2019-02-17 17:30:37]
【NO.7417から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害 ・購入検討に関係のない話題 ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為 ・それに反応する発言 今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。 |
7474:
マンション検討中さん
[2019-02-17 17:45:39]
最終期どのくらいの倍率になるんでしょうか^ ^
一番の高倍率は73Cですかね。 7.8倍はありそうな気がする |
7475:
評判気になるさん
[2019-02-17 19:06:39]
最終期登録の皆さま、運が良く購入できますように。
|
7476:
匿名さん
[2019-02-17 22:03:32]
本日の状況です。
16階積み上げ中。 今のところ週1階のペースで成長しています。 ![]() ![]() |
7477:
評判気になるさん
[2019-02-17 22:13:48]
住宅性能評価って取得しているんでしたっけ?ホムペ見ても探せないのですが。
後、アルミサッシがT1っていうのがどうも。普通はT2以上くらいのじゃないかな? |
7478:
匿名さん
[2019-02-18 07:12:51]
|
7479:
評判気になるさん
[2019-02-18 11:39:35]
CHECK EYE’S BOOKより
![]() ![]() |
7480:
名無し
[2019-02-18 12:11:35]
|
7481:
検討板ユーザーさん
[2019-02-18 13:11:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
7482:
7481です。
[2019-02-18 13:13:39]
|
コスパというとすぐ荒らしだとバレるから次はROIですか笑
そんなにここが売れるのが嫌なんですね