三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

7173: 通りがかりさん 
[2019-02-09 17:35:57]
数年前このマンション付近に戸建てを買った者です。

奏の杜マンションと迷いましたが、駅から実は遠いし
TTTなら駅直結だし、ここ買われた方本当羨ましいです!
通勤も楽ですよね。高層階なら景色も良さそう。
おうちの中入ってみたいなぁ。

我が家は保活中なので、マンション人口が増えて
保育園とか小学校に子供達が入れなくならないかだけ心配です。

契約者じゃないのにスミマセン。
7174: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-09 17:41:41]
>>7172 通りがかりさん
14Fの天井がモリシアの屋上くらいでしたよ
7175: マンション検討中さん 
[2019-02-09 17:54:44]
>>7140
ようやく削除されたようですね^ ^
アクセス制限もかかってるはず
7176: 検討者 
[2019-02-09 17:58:53]
>>7175 マンション検討中さん
結局ここの営業の販売方法は問題なかったのですか?多くの方が仕様について説明されていなかった様ですが。

7177: 通りがかりさん 
[2019-02-09 18:04:50]
>>7174 検討板ユーザーさん
TTT北側15階からモリシア抜けるようなので、階高差は2階なんですね。
7178: マンション検討中さん 
[2019-02-09 18:53:59]
>>7176 検討者さん
仕様とはなんのことですか?
ほかのマンションでも、そこまで詳しく教えてもらえないかと思いますよ?ふつうにパンフレット等を見て確認です。
荒らしさんは他と比べて低仕様だと罵るだけです。昨今のマンションとしてはいたって普通の仕様ですよ。
7179: 購入者さん 
[2019-02-09 18:58:02]
>>7176 検討者さん

デベもとにかく近いだけを売りにしてる&
それを第一だと考える客が合致してるので、
ここの仕様のチープさは特に問題にしてないのかと。
7180: 匿名さん 
[2019-02-09 19:11:00]
>>7178 マンション検討中さん
荒らしさんが喜んでしまうので、無視された方が良いかと。
7181: マンション検討中さん 
[2019-02-09 19:34:53]
>>7180 匿名さん

普通の検討者さんかと思いました-_-b騙されました
7182: マンション検討中さん 
[2019-02-09 19:58:36]
上の投稿からも見て分かるように、
既出ではありますが、
ここの契約者の方々は
ネガティブなコメント=荒らし、
と認識され、しかも即削除依頼…と。。

プラスコメントだけを出し合い、
お互いいわゆる“自画自賛”して
安心する事だけが、掲示板の役割ではないので、
色々な意見(マイナス、ネガティブ)にも、
耳を傾けたら如何でしょうか。

どなたかも仰ってますが、
こんなに視野が狭く、そして自分の意見と違う者は即排除してゆく…
ような方々で構成される管理組合では、
入居してからが恐怖だとゾっとします…。。

物件の事だけではなく、
住民像までもが垣間見る事が出来るという意味でも、
この掲示板の役割は大きいと思います。


7183: マンション検討中さん 
[2019-02-09 20:17:11]
>>7182 マンション検討中さん

まともな否定意見、質問なら削除依頼などしません。
悪質な荒らしコメント、契約者のフリをしたり、検討もしないのにこの板に張り付いている粘着質な人の方がゾッとします
7184: 匿名さん 
[2019-02-09 20:23:02]
>>7183 マンション検討中さん
反論したい気持ちを抑えて、無視が一番ですよ。
投稿文面が特徴的なので特定の方だと分かりますしね。
7185: マンション検討中さん 
[2019-02-09 20:29:17]
>>7184 匿名さん

そうですね。
本当にしつこ過ぎて怖いです…
徹底的に無視ですね
7186: 匿名さん 
[2019-02-09 20:32:50]
>>7183 マンション検討中さん
てか、あなたでしたか!
自分の掲示板のだと勘違いされて、
毎回削除依頼してたのは!

自分でバラしてるし(笑)

それに否定意見にまともも何も色々な考えがあるのだし、
相手だって“検討もしてないのに”と勝手に断定してますね。

そういう点です。

7187: 匿名さん 
[2019-02-09 20:44:49]
私も削除依頼しましたが何か。
あなた、しつこいから。
つい反論、これで最後。
7188: 匿名さん 
[2019-02-09 21:13:05]
この物件の契約者は、なかなか周囲の考え方を受け入れない様に思います。仕様が価格に見合わなく劣っていることは事実で、具体的にも過去にコメントされている。検討版なので、色々な意見を検討者に伝えるべきです。駅徒歩4分も将来は6分、信号有りになる可能性は高い。これが現実。
7189: 検討者 
[2019-02-09 21:21:48]
>>7188 匿名さん
私もそう思う。駅近?玄関にカメラ無いとか、今時の物件?こんな発言は即削除されるの?チープ、コスパが悪いの意味は皆さん受け入れましょう。私もそこを悩んでる。

7190: マンション検討中さん 
[2019-02-09 21:24:40]
>>7188 匿名さん
正に仰る通りです。
ネガティブな意見やマイナスな点を指摘されると、
無視が一番!なんて言っても結局、いてもたってもいられなく、しまいには、買えなかった人の僻み…というワンパターンの台詞に終始。

結局は傷の舐め合いをし自分を正当化するしかないのでしょう。

完成後、今でこれですから。
組合員の構成においてこの先どうなることやら。

7193: マンコミュファンさん 
[2019-02-09 21:34:16]
はぁ…
この人やばいな。
7194: マンション検討中さん 
[2019-02-09 21:37:15]
[No.7191から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる