津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
7103:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:19:16]
|
7104:
検討板ユーザーさん
[2019-02-07 23:28:46]
去年の台風では大阪のタワマンすごく揺れたらしいね。
高層階の人がみんな一階に降りてたって宮根が言ってた。 あ~怖い怖い。 |
7105:
匿名さん
[2019-02-07 23:30:26]
しかし、登録が近づくと分かりやすくネガが沸いてくるのが
第1期から最終期まで毎回だったというのも面白いですね |
7106:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:31:36]
買って良かったと思える購入者は良いではないですか。千葉県の誇りですよ。
|
7107:
匿名さん
[2019-02-07 23:33:56]
特定の荒らしのまとめ
以下のような言葉でtttを罵るのみで、具体的な事案は一切提示しない。 ・コスパが悪い ・チープ、賃貸仕様 ・東京の物件が買える ・ローン地獄になる。 荒らしさんは荒らす事が目的なので、反応すると喜んでしまうので、反応するのやめましょう。 |
7108:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:36:11]
ネガたたきは検討者の利益にはなりません。購入者、営業の発言はやめて下さいね。
|
7109:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:40:40]
|
7110:
通りがかり
[2019-02-07 23:40:47]
|
7111:
マンション検討中さん
[2019-02-07 23:40:56]
ところで、最終期を前にどのくらい売れたのでしょうか^ ^
先着順この、三連休で更に契約になるのかな |
7112:
評判気になるさん
[2019-02-08 03:20:24]
私はMR行った時営業の方が、
「ココは駅から近いことくらいですかね~」とばかり言い、 他の構造や仕様、造りについてはいくら聞いても、 話しをはぐらかしてばかりいたので呆れて止めました。 検討の際の一意見として… |
|
7113:
マンション掲示板さん
[2019-02-08 05:21:49]
|
7117:
マンション検討中さん
[2019-02-08 08:27:13]
ちなみに、うちの担当営業は今後なかなか出ない物件との認識から営業さん自身でも購入していると言ってましたよ。これが本当かどうかは知りませんが。少なくても、担当営業が自分が売っている商品を悪く言うようなナンセンスなことをするのは無いと思いますね。会社に恨みでもあれば別ですが。。
|
7118:
匿名さん
[2019-02-08 09:43:58]
営業の方も人を見ているかもしれません。
|
7123:
あ
[2019-02-08 11:16:36]
[NO.7114~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
7124:
マンション検討中さん
[2019-02-08 12:05:08]
好物のマンション掲示板にたかる荒らしって
うっとーしい。 せめて比較対象物件とか 少しは検討に役にたつ情報はこんで来いよって感じ。 新聞の切り抜きでもいいからさ。 ![]() ![]() |
7125:
マンション検討中さん
[2019-02-08 12:08:31]
|
7126:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-08 12:10:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
7127:
マンション検討中さん
[2019-02-08 12:12:56]
週末に行く人がいたら、契約状況のアップを宜しくお願い致します。
|
7128:
マンション検討中さん
[2019-02-08 12:34:11]
ここの契約者って、怖い人多いですね。管理組合とか心配。
|
7129:
マンコミュファンさん
[2019-02-08 12:42:26]
私も津田沼タワー?の営業方法には疑問有りです。一度モデルルームへ行きましたが、玄関にカメラが無いこと、今時ラクセスキー無しについて質問したら、営業さんから話題をホントにそらされましたよ。階高低いし、段差高さも半端ないですよね?
そいいう意味ではデベの販売は上手くいったのでしょう。これだけ契約者が満足しているし、事実として販売は好調の様ですし。 これからモデルルーム行く方は、この点を営業さんに確認した上で、納得すれば良いのでは。確かに将来的に駅距離増えるかも知れないですが、習志野でのステイタスは高いですね。 |
ネガはいいけど
単語と文法くらいしっかりしてくれないと
訳がわからない。
具体的かつ比較物件用意するくらいの
知恵無いんかね。
今どこがコスパいいんですか。
それから言わしてもらうけど、どっち側もwは見苦しい。