三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

7063: マンション検討中さん 
[2019-02-06 23:05:53]
今更だけど、このチープな仕様は賃貸物件か?
7064: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-06 23:06:48]
>>7062 通りすがりさん

財閥を超大手とみなすとかみなさないとか、そんなことどうでも良い。ここは検討版です。
辞退するもよし、購入するもよし。
7065: マンコミュファンさん 
[2019-02-06 23:10:47]
50平米代が2500万円程度なら購入したいです。まだ間取りあります?
7066: 通りがかりさん 
[2019-02-06 23:22:56]
>>7065 マンコミュファンさん

ありません。
7067: 匿名さん 
[2019-02-07 00:21:58]
都内の駅近タワーマンションが坪300万円未満で買えると思っている方がいるのですね。
今時坪300万円では足立区北千住の駅近マンションも買えませんし、所沢ですら坪500万円の時代です。

>>7056 マンション検討中さん
金利が上がったらキャッシュで買えばいいだけでは?
低金利ならキャッシュフロー増やすためにフルローンで組めば良いですし
金利が高いならキャッシュで買えば良いですし
万が一仮に不慮の事態が起きてもたかだか数百万円の手付解除でいつでも降りられる購入者に極めて有利な取引ですよ。
7068: 評判気になるさん 
[2019-02-07 02:36:28]
>>7067 匿名さん
業者さん?笑
くれぐれも習志野の物件ごときで、
ローン地獄にさせないように…
7069: 通りがかりさん 
[2019-02-07 05:39:36]
自分の意見を押し付けあって意味があるのでしょうか。

いずれにせよ、購入者が良いことしか言わないのは心理的に理解できますが、否定的な方はなぜここにいるのかが理解できないです。
本当にマンション購入を検討されている方は興味のないところを見にこないですよ。
否定的なコメントは具体性のない悪意があるものが多いです。ふつうは他人のマンション購入事情なんか興味ないでしょ?なぜ他人が購入したものを具体的な例もなく否定してるのでしょうか?日常生活ではそんなことしないと思います。本当に心が歪んでいるか、妬みでしょうか?
実はきちんとした否定コメントでは荒れないんですよね。購入者も反論できないので、無視するか、話のすり替えをしようとします。

人気のところにしかこういう方も現れませんから、ここは人気があるんだなと思います。
私は少しタイミングが遅かったので残念です。
7070: 名無しさん 
[2019-02-07 07:04:02]
>>7065 マンコミュファンさん
予算のない方は一生賃貸か、地方へどうぞ。
7071: 名無しさん 
[2019-02-07 07:06:49]
>>7063 マンション検討中さん
ううん、れっきとした分譲だよ。ちゃんと物件概要読もうね。
7072: マンコミュファンさん 
[2019-02-07 08:26:19]
>>7069 通りがかりさん
価格が高過ぎるという事実。老婆心ながら、ここのリスクの高さをお伝えしたばかりです。全て自己責任ですね。

7073: 名無しさん 
[2019-02-07 08:45:50]
>>7072 マンコミュファンさん
すいません。高過ぎる事実ってなんですか?
根拠は>7056ですか?金利上昇リスクを考えてしまうと、現状含めて未来永劫マンションは買えなくなりません?金利は上がることあっても、現状から大きく下がることも考え難いですし。
また、総武線、中央線で考えると、ここと同等程度なのは東ならば小岩より先、西側だと吉祥寺を抜けないと見つからないと思うのですが。。
もう少し具体的な指摘が無いと、説得力がないですよ。
7074: 匿名さん 
[2019-02-07 09:20:46]
>>7072 マンコミュファンさん

購入するしないは個人の自由。あなたがとやかくアドバイスする必要はない。
7075: 通りがかりさん 
[2019-02-07 11:33:36]
最終期で完売するであろう(先着順も)この時期になってまで、チープな仕様とか金利リスクとか、しつこいですね。
皆様納得して購入しているのだから、ほっといてください。
7076: 通りがかりさん 
[2019-02-07 11:56:09]
>>7074 匿名さん
全くその通り
老婆心でもなんでも無く、
買わなかったことを正当化したい
単に未練がましい地縛霊にしか
見えない。
7077: 通りがかりさん 
[2019-02-07 12:23:25]
どの物件もリスクはありますが、ここでリスクが高いというなら、リスクが低いところなんてなくなってしまいます。そのくらい良い物件だったと思います。結果は正直で、近年稀なペースでの売れ行きだったことが、それを示しています(これは予想通りでしたが)。
とはいえ、ここの購入には一定水準の経済力が必要なので、買えた人は幸運だと思います。
7078: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-07 12:26:08]
まぁまぁ貧乏人が僻んでるだけで可愛いじゃないですか(笑)

チープマンみたいにここに永遠に張り付いて叩いてる悪質なものは黙って削除依頼すれば良いだけですよ。
7079: 匿名さん 
[2019-02-07 12:42:46]
抽選が近いのでネガキャンして競争相手を減らしたい意向なんですかね。
前も抽選前はそんなことありましたから。
7080: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-07 14:07:30]
>>7076 通りがかりさん

「買ったことを正当化したい」
逆もしかり。
7081: 通りがかりさん 
[2019-02-07 14:31:47]
これだけ人気が出た物件で、今更買ったことを正当化したいとかそんな切羽詰まった人は普通にいないと思う。そんな人は永遠にマンションを買えないかと。。
7082: 通りがかりさん 
[2019-02-07 14:52:22]
>>7080 検討板ユーザーさん
そんなん当たり前
誰にも迷惑かけてない。
そうでは無く、
買うつもりもないマンションの掲示板で
悪口を言うことによって
自己満足してる輩は下品だと言ってるんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる