三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

6695: 匿名さん 
[2019-01-19 19:08:05]
>>6686 購入検討中さん

リ-デンススクエア津田沼
6696: マンション検討中さん 
[2019-01-19 19:09:49]
>> マンコミュファンさん
予算が上限6000万までなら、マンコミュファンさんならどこがお勧めでしょうか?
(抽選は仕方ないと思っています)
6697: マンコミュファンさん 
[2019-01-19 19:14:39]
>>6693 マンション検討中さん

8階5298万のお部屋です。
6698: マンコミュファンさん 
[2019-01-19 19:18:41]
>>6696 マンション検討中さん
抽選になると思いますが、自分なら6千万までの予算なら北西角部屋を申し込みます。
6699: 匿名さん 
[2019-01-19 19:25:30]
北西角部屋が低層でも日差しが明るかったです
6700: マンコミュファンさん 
[2019-01-19 20:11:15]
>>6686 購入検討中さん
すみません。間違えていました。
北東角部屋3LDK5198万のお部屋でした。
6701: マンコミュファンさん 
[2019-01-19 20:14:44]
>>6686 購入検討中さん
なおかつ、8階でなく6階の間違いでした。
ごめんなさいm(_ _)m
6702: マンション検討中さん 
[2019-01-19 20:38:35]
>>6686 購入検討中さん

73Aの7階 4858万が最終期で抽選です
ドンピシャの条件です
6703: マンション検討中さん 
[2019-01-19 20:43:16]
>>6700 マンコミュファンさん

まだ北東部屋の6階は検討中の人で契約に至ってないので横取りできます
5198万ですからお買い得
6704: 匿名さん 
[2019-01-19 21:30:42]
>>6703 マンション検討中さん
青薔薇は、検討中だそうです
空白は、最終期販売住戸
6705: マンション検討中さん 
[2019-01-19 21:33:57]
船橋西武跡タワーマンション48階なんですね!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/250313/84808/90353248
6706: マンション検討中さん 
[2019-01-19 21:38:11]
>>6705 マンション検討中さん

まだ確定はしてないけどね。
できたら、千葉県最高層になるみたい
でも一体いくらになるんだろうね。
6707: 匿名さん 
[2019-01-19 21:39:16]
>>6705 マンション検討中さん
Wow!
待ってました!!!


6708: 匿名さん 
[2019-01-19 21:46:21]
>>6706 マンション検討中さん
今が最高値真っ最中で、
増税、米中経済低迷、オリンピック後と、
少なくとも今よりは経済状況からして
下がるでしょう。
6709: マンコミュファンさん 
[2019-01-19 22:03:51]
>>6708 匿名さん
マンション価格が落ち着くかどうかは、材料費と建設業界の人手不足が解消するかも関係しています。
私もオリンピック後に落ち着くと思っていましたが、大阪万博が決定。
ホント予測不能。
6710: マンション検討中さん 
[2019-01-19 22:10:27]
船橋西武跡タワーマンションの完成予定はいつ頃でしょうか?
6711: マンション検討中さん 
[2019-01-19 22:35:20]
>>6710 マンション検討中さん

きっと気になる人はたくさんいると思うから、新しいスレッド立ててあげてね^ ^

駅近物件が大好きなんだねっ^ ^
6712: マンション検討中さん 
[2019-01-19 22:42:22]
世の中のほとんどの人は駅近物件が大好物です。
ちなみに船橋西武跡って話は前に進んでいるの?
6713: 匿名さん 
[2019-01-19 23:04:40]
南側購入しましたが、バルコニー出ると富士山は見える様ですが、スカイツリーはやはり西側しか見れませんかね。
6714: 匿名さん 
[2019-01-19 23:36:03]
>>6713 匿名さん

南西、西側、北西は見えるんじゃないかと
スカイツリー特に気にした事なく、天気の良い日に現在のマンション南バルコニーから覗いて見てみますね
富士山は南バルコニーから綺麗に見えます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる