津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
5836:
口コミ知りたいさん
[2018-11-24 07:55:00]
|
5837:
通りがかりさん
[2018-11-24 09:24:25]
|
5838:
マンション掲示板さん
[2018-11-24 09:27:58]
>>5836 口コミ知りたいさん
仕様に関しては少し安っぽさはあるもののこの立地でこの価格はなかなかないですよ。 仕様に関して納得されているのであれば気に病むことはありません。 胸を張って竣工を待ちましょう! 定期的に見にくるといいかもしれません。 ここでネガってる方々は駅前にいる椋鳥よりも厄介ですので無視しましょう。 |
5839:
評判気になるさん
[2018-11-24 09:38:11]
|
5840:
マンション検討中さん
[2018-11-24 09:38:33]
|
5841:
匿名さん
[2018-11-24 09:39:17]
津田沼公園の木を伐採したので、椋鳥は工大に引越ししました。
工大が女子大だったら、津田沼はもっとオシャレな街になったと思います。 |
5842:
元工大生
[2018-11-24 10:03:04]
|
5843:
匿名さん
[2018-11-24 10:04:28]
|
5844:
マンション掲示板さん
[2018-11-24 10:11:44]
|
5845:
工大OB
[2018-11-24 10:30:15]
|
|
5846:
元工大生
[2018-11-24 10:35:55]
|
5847:
マンション検討中さん
[2018-11-24 10:37:17]
値下げ交渉した人いますか?
いくら値下げできましたか? 迷ってます。。 |
5848:
eマンションさん
[2018-11-24 10:55:52]
|
5849:
通りがかりさん
[2018-11-24 11:03:43]
抽選になるような物件では、値下げはありません。
入居が始まって、売れ残ってたら交渉してみましょう。 即入居可という物件でさがしてみましょう。 |
5850:
検討板ユーザーさん
[2018-11-24 11:41:29]
|
5851:
匿名さん
[2018-11-24 11:42:13]
この物件で完成在庫が出るとは思えませんが・・・
|
5852:
匿名さん
[2018-11-24 12:11:15]
|
5853:
マンション掲示板さん
[2018-11-24 12:59:03]
新築マンションの竣工前で値下げしたいなら、三菱、三井の物件は買えないと思いなさい。
|
5854:
マンション検討中さん
[2018-11-24 15:12:58]
手付金で払った額は、分譲価格から引かれるんですよね?
|
5855:
匿名さん
[2018-11-24 15:19:17]
|
おはようございます。皆さん参考になるご意見ありがとうございます。
私はみなさんのご意見が少し気になっただけで、一緒になってあげ足を取ったようにネガしてくる方いるのですが、不愉快なのでやめてください。私はこの物件はとても気に入ってます。たた、マイホームブルーという言葉がある通り大きな決断ですので誰でも少しは悩むものなのではないでしょうか