三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

5566: 匿名さん 
[2018-11-16 07:57:07]
幕張は液状化するから買えない。幕張推しの人は東日本大震災の時の幕張知らないの?というか、皆さん物件買う時って地盤とか考えないの?
5567: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:57:23]
>>5565 マンション検討中さん

本当にそうですね。この良い物件を我々が買えたことと、彼らが悪い物件を掴んでしまったことは、なんの関係もないことなのに。わざわざ嫌がらせに来るなんて...。よほど荒んでるのでしょうか。
5568: マンション検討中さん 
[2018-11-16 08:02:05]
ここに落選して仕方なく幕張買ってしまった人が後悔してるんじゃないんですかね。あちらは販売かなり苦戦してるようですし。雑誌とかでも幕張の過剰供給は話題になってましたね。地盤の話もそうですが、適正価格など、下調べはしっかりするべきということですね。
5569: 通りがかりさん 
[2018-11-16 09:10:16]
今の時代に海浜幕張駅徒歩15分とか危険な立地に35年ローン組んでしまう情弱さは、当の本人でしたら悪寒物ですな。
不安で鬱になるレベルですわ。
5570: eマンションさん 
[2018-11-16 09:17:51]
>>5565 マンション検討中さん
なるほどねえ。こちらの検討板があまり荒れないはずだわ。


5571: 匿名さん 
[2018-11-16 09:53:45]
幕張買うくらいならHARUMI FLAG買いますね。
私は駅遠物件は検討外ですが、新しい街だしBRTの整備で都心直結はちょっと惹かれます。
5572: 匿名さん 
[2018-11-16 10:19:13]
>5558
千葉県最高層‥。

へえ!!すごいね、さすが千葉市、さすが幕張、都会都会。
すごいね最高層マンション。すごいぞ千葉市。
さすが県都。
いやぁ、津田沼船橋くんだりは勝ち目ありませんなぁ。
5573: 匿名さん 
[2018-11-16 10:23:27]
千葉県北西部で小学校にエアコンがついていないのは千葉市くらいじゃない?
子育て福祉も流山や市川や印西や柏に比べたらかなり劣るし。
通勤時間も駅までの時間を入れたらすでに総武線で千葉駅を越えていると考えれば外房線に軍配が上がる。

幕張アドレスとか最高層って、ステータス以外になにかメリットあるんですか?
ステータス気にするような人が幕張に憧れるんですよね。
5574: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 10:25:43]
幕張ネガもやめませんか…?
両物件見に行きましたがどちらも良いところがあると思います!
私は駅近重視でしたので津田沼にしましたが、幕張も幕張にしかない雰囲気はやはりあると思いますよ!
各々が気に入った物件を購入したら良いと思います。
5575: マンション検討中さん 
[2018-11-16 10:48:47]
営業さんが、駅近しか言わず、
品質について聞いた所…
「確かにココの仕様は、、、苦笑」と
急に口数が減りました→私も苦笑…
5576: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 10:58:51]
>>5575 マンション検討中さん
もうやめなさい。
5577: マンション検討中さん 
[2018-11-16 11:19:31]
>>5576 マンション掲示板さん

痛い所をつかれるとすぐこれ…

ここは良し悪しを話す場です。
5578: マンコミュファンさん 
[2018-11-16 11:24:21]
>>5574 マンション掲示板さん

5579: 匿名さん 
[2018-11-16 11:29:38]
同感です
神経を逆なでするだけの投稿はお互いやめるべきだと思います。
5580: 匿名さん 
[2018-11-16 11:31:27]
>>5579 匿名さん
5574さんのご意見についてです
5581: 匿名さん 
[2018-11-16 12:08:14]
入居1年8ヶ月以上前で既に85%の部屋が売れてる現実。
いつものネガさんは一期販売前からずっといるけど、何か嫌なことでもあったのでしょうか。
5582: 匿名さん 
[2018-11-16 12:09:12]
一方的に貶めるようなコメントはひがみか荒らしです。
興味がない方はこんなところに落書きしにきません。
ひがみや荒らしが多いということもこの物件は人気があることを示しています。
そういったコメントに噛みついたら同類です。品位が下がるので無視しましょう。

検討されている方も多いと思いますので、
惹かれた点、懸念している点を踏まえて記載するようにしましょう。
同じように悩んでいる方や購入を決めた方の意見が聞けると思います。

理想の物件など無いと思います。
推すだけでなく悩んだ点なども踏まえてコメントして挙げて下さいね。

一緒になれるかわかりませんが、
納得できる物件が見つかるといいですね。
5583: 匿名さん 
[2018-11-16 12:36:54]
モリシア再開発論議を蒸し返すようですが、下記の資料からプラウドタワーの可能性は低いと思います。TTT北向契約者としては、のっぺり横に広い今のモリシアよりスッキリ縦型の複合施設付タワーの方が縦の視界を期待できますが。https://www.city.narashino.lg.jp/joho/machidukuri/narashino-city_tudan...
5584: 匿名さん 
[2018-11-16 12:47:46]
>>5583 匿名さん

そのあたりはまだ決まってないので、わからないところですね。というか、決まってる範囲では住居ではない計画なので、変更になる可能性がある程度の話ですね。回遊性を高めたい市としては、前面にマンションを押し出すこともなく、できても裏側にそこそこの高さのマンションというところが限界でしょうね。どちらにしろモリシア開発が行われればこのタワマンの資産価値を高める方向にしか動かないですね。
5585: 周辺住民さん 
[2018-11-16 12:52:32]
>5583
経済状況に大きな変化が無ければタワマンだろうというのが、市役所等とも接触の機会が多い地元自治会役員の間での評判です。
当然、公式には裏付けになるような文書等は存在していません。
地元住民からすると、大規模マンションで住民数が増加するよりも商業文化施設の充実を望んでいます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる