三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 津田沼 ザ・タワー
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-09-11 09:59:56
 削除依頼 投稿する

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

現在の物件
津田沼 ザ・タワー
津田沼
 
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩4分 (南口より)
総戸数: 759戸

津田沼 ザ・タワー

5544: マンション掲示板さん 
[2018-11-13 23:26:39]
なんでここ沖式の儲かる率1パーセントなんでしょうか
5545: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 00:14:06]
>>5543 マンション掲示板さん

まぁ~下と比べて納得しようとしても…
気休めにもならないかと笑

資材高騰のこのご時世の中、
奏を引き合いに出されてますが、
タワマンにもか関わらずこの価格、
ということは推して知るべしですね…、、
5546: マンション掲示板さん 
[2018-11-14 05:53:27]
私は津田沼である必要があったので特殊だと思いますが下記の理由で購入しました。

車を持っていないので第一に駅近です。タワマンである必要すらなかったです。駅近な中古とさほど変わらなかったのでここに決めました。

タワマンのグレードも気になりはしましたが、上を見たらきりがないです。グレードを上げれば修繕費や管理費は高くなります。例えば内廊下は24時間空調が必要ですので費用が発生します。私の中で内廊下は必須項目ではなかったので管理費が高くなるくらいならむしろ外廊下でよかったと思っています。柵はちょっと子供が心配ですが。無駄な共用施設があっても私は使わないと思います。

結局は各自の経済状況を踏まえた上で納得できる物件を購入すれば良いと思います。最高スペックではないけどタワマンの雰囲気を味わいたいというくらいの方には良いのかもしれませんね。
最高スペックのタワマンを希望すれば郊外であろうと金額はそれなりです。私個人の意見ですが、そんなタワマンを購入できる方は津田沼である必要はない気がします。
5547: マンション検討中さん 
[2018-11-14 06:18:21]
個人的にはこれだけの物件に今出会えて本当にラッキーだったと思ってますよ。グレードも満足してます。今まで見てきたマンションとも見劣りしてないですね。価格帯、立地を考えればかなりの割安だと思います。
もちろん、そう思わない人もいるのでしょうけど、今は竣工しても売れ残ってるマンションが多い中、一年以上前でこの売行なんですから、価値を感じてる人が多いのは間違いないと思います。
5548: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 13:52:31]
>>5547 マンション検討中さん

この価格高騰時にこの激安価格…
てことは、、
ですよね(>_<)
5549: マンション掲示板さん 
[2018-11-14 14:52:17]
>>5548 検討板ユーザーさん
ここは、土地の値段が安かったので、この値段なんだと思いますよー
5550: 匿名さん 
[2018-11-14 15:21:05]
登録申し込み前になるとネガティブコメントが増え始めるので、わかりやすくて面白いですね。
5551: マンション掲示板さん 
[2018-11-14 15:44:12]
>>5550 匿名さん
たしかに!いつも登録前ですね!笑
5552: 匿名さん 
[2018-11-14 18:28:27]
>>5548 検討板ユーザーさん

素晴らしいってことですね!
5555: マンション検討中さん 
[2018-11-14 21:02:59]
まぁいいんじゃないですか。実際、こんないいところ買えるのが羨ましいのは事実でしょう。興味ない人はのぞかないでしょうしね。その人たちの分までこのタワマンを満喫しましょう。
5556: 通りがかり 
[2018-11-14 22:52:30]
[No.5553~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
5557: マンション掲示板さん 
[2018-11-14 22:56:35]
>>5556 通りがかりさん
今回のパンダ部屋は東の73cだと思うんです。前回倍率高かったしそこ落ちて第二次で狙ってる人ですか?選択の余地がないと他人を蹴落とすだけしか脳が働かないようで可哀想ですね…
5558: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-16 00:53:14]
津田沼は作りがチープなので、完全に投資物件です。周辺開発については分かりません。デベにも関係ないですし。ファミリー永住は考えない方が良いです。
何せコスパが悪すぎる。
幕張はファミリーには良いと思いますよ。千葉県最高層らしいし、子育て環境は優れていると思います。
5559: 匿名さん 
[2018-11-16 00:56:24]
何とも実に分かりやすい…
5560: 住民板ユーザーさん2 
[2018-11-16 00:58:00]
>>5559 匿名さん
確かにチープ!

5561: 通りがかり 
[2018-11-16 01:36:16]
>>5558
>>5560 住民板ユーザーさん2さん

まさにそれ…

あの見るからに安っぽいチープな
作りでの日々の生活は無理!

いくら駅から近いとは言え、
人も呼べないチープな集合住宅は勘弁(笑)
5562: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 06:04:43]
>>5561 通りがかりさん

買えない貧乏人ざまーwww
5563: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:16:04]
>>5561 通りがかりさん
じゃぁなんでここ見てるのwww
5564: マンション掲示板さん 
[2018-11-16 07:18:24]
>>5561 通りがかりさん

検討対象に入らないところの掲示板なんか見ませんし、ましてや書き込みなんてしないですよ。逆の立場で考えれば分かることかと。

部屋はリフォームすれば変えられますが、立地は変えられないですよ。

5565: マンション検討中さん 
[2018-11-16 07:25:17]
よりによって現在販売されてるマンションの中でも最悪の割高といわれてる幕張推奨ですか。幕張は住んでみればわかりますが、塩害、悪臭は当たり前。高潮、液状化などなど、ファミリーに向かないところなので、その他の人工的なところで頑張ってるわけです。正直、ファミリーにはオススメできませんね。
ちなみに幕張で愛されてるマンマニさんも、資産価値はここのほうが上だと明言されてますよ。契約してしまって不安はわかりますが、他の掲示板まで荒らしにこないでくださいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名: 津田沼 ザ・タワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる