津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。
資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。
所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階
売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37351/
[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21
津田沼 ザ・タワー
2345:
匿名さん
[2018-03-28 10:48:02]
マンション申し込み登録が初めてで、抽選会結果の電話連絡をただ待っているのは辛そうなので、抽選会場に行ってみようかと思っています。初めての経験です。心臓に悪そうですね・・・。
|
2346:
通りがかりさん
[2018-03-28 11:07:29]
タワーマンションの弊害がこれだけ取り沙汰されてるのによく買おうと思うね。
しょぼい仕様でしかも津田沼に。 |
2347:
通りがかりさん
[2018-03-28 11:35:38]
↑
津田沼ってか“習志野”それも“谷津”ね…苦笑wwww |
2348:
マンション検討中さん
[2018-03-28 11:56:59]
私も抽選会場に行こうか悩んでます。
希望住戸が抽選になるか微妙ですけど。 当日ふらっと会場に寄っても大丈夫ですよね? |
2349:
マンション検討中さん
[2018-03-28 12:18:11]
心臓に悪そうなので抽選会場には行かないつもりでしたが、何事も経験かなと思い直して、当日ふらっと行きます。
|
2350:
匿名さん
[2018-03-28 13:59:29]
2346>通りがかりさん
確かに、ここで色々な見方やご意見を伺うと、問題山積でタワーマンションを買って良いものか?迷いますね。 我が家にとってはとても便利な津田沼に!見晴らしの良いタワーマンションに!住みたいと思ってしまったのですが~~将来的に問題が多いみたいだし、一度だけチャレンジして抽選でダメだったら、縁が無かったと思って、あきらめます。 すべては抽選にお任せ~です。 |
2351:
匿名さん
[2018-03-28 18:41:35]
抽選にならないよーに。
|
2352:
匿名さん
[2018-03-28 20:39:38]
>>2350 匿名さん
こんな所の意見なんて当てにならないから(笑) ずっと見てるだけで笑ってましたが、余りに適当過ぎる話が多くてポカーンですよ! ギャラリーに行って聞いたら全てスッキリしましたよ。 やっぱり背負ってる看板がデカイとコンプライアンス上、ちゃんと答えてくれましたよ。 |
2353:
通りがかりさん
[2018-03-28 21:47:53]
|
2354:
匿名さん
[2018-03-28 21:48:29]
抽選外れても二次販売で救済があるはずだよ。
|
|
2355:
匿名さん
[2018-03-28 22:43:49]
|
2356:
マンション検討中さん
[2018-03-28 22:51:45]
https://wangantower.com/?p=15041
東京湾岸の妖精もここは買いだと宣言 |
2357:
匿名さん
[2018-03-28 23:04:30]
|
2358:
匿名さん
[2018-03-29 01:46:31]
誰が当たるのかはもう決まってるんでしょ?
|
2359:
マンション検討中さん
[2018-03-29 02:07:44]
抽選にからくりがあるかは、分かりませんね。
最近の千葉の物件では、 幕張ベイパークは、営業さんの調整が入ったり抽選にならない配慮をしつつ、いざ抽選になった際は公平そう。 タワマンではありませんが、駅直結で価格が優し過ぎる流山おおたかのクオンが抽選多数になっていますが、 抽選は公平な様です。 津田沼も公平であって欲しい。 |
2360:
マンション検討中さん
[2018-03-29 10:33:34]
あとは三菱地所上層部へのパイプがあるかないかでしょうね。私は運良く確約もらえましたがこの安心感を日常生活で言う訳にはいかずネット掲示板で書かせてもらいます。
|
2361:
匿名さん
[2018-03-29 10:46:59]
|
2362:
匿名さん
[2018-03-29 10:56:26]
↑
↑ 三菱地所上層部へのパイプがある様な社会的地位なら、 TTTよりももっと高級な物件を購入しそうなものだけどね(笑) 愉快犯的な投稿はやめた方がいいと思いますよ(笑) |
2363:
匿名さん
[2018-03-29 11:43:05]
確約って。。笑
|
2364:
匿名さん
[2018-03-29 12:21:31]
2360さん、2361さん
まじかっこいい、確約。 津田沼マンション購入確約ですよ。確約。 庶民とはまるで違う。確約。 約束された習志野市民、ナラシノーゼあるいは谷津イストって呼ばせてください。 残念ながら私は谷津イスト・ナラシノーゼにはなれなさそうですが、お二人はナラシノーゼの鑑として日々津田沼にて活躍されているのだと思いますし、尊敬しますね。 |