今回は東急田園都市線、小田急江ノ島線の中央林間駅にある「ドレッセ中央林間」のモデルルーム見学に行ってきました。
公式ホームページ
http://www.d-chuo-rinkan.com/?wapr=5912ba85
「概要」
■所在 神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
■交通 東急田園都市線「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線「中央林間駅」徒歩6分
■総戸数 857戸(Ⅰ工区452戸、Ⅱ工区405戸)
■構造・規模 鉄筋コンクリート造14階建
■完成 Ⅰ工区2019年2月下旬予定、Ⅱ工区2020年2月下旬予定
■入居時期 Ⅰ工区2019年3月下旬予定、Ⅱ工区2020年3月下旬予定
■予定販売時期 2017年10月上旬販売開始予定
■予定販売価格帯 未定
■間取り 2LDK〜4LDK(予定)
■占有面積 63.45㎡〜90.51㎡(予定)
■売主 東京急行電鉄株式会社 大成有楽不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 総合地所株式会社
■施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
■管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
■販売 東急リバブル株式会社(販売代理)株式会社長谷アーベスト(販売代理)東急ライフィア株式会社(販売代理)
小田急線中央林間駅の方に、多少商店街もありますが、基本的には買い物などには不便です。しかし、環境面で子育てには良い街のような感じです。
治安の面での不安もなく、通学する中学校もすぐ近くですが、小学校が徒歩20分以上かかるのが難点です。857邸の超大規模マンションが建つのですが、新しい学校の建設予定は無いようです。 今後このマンションが建設されたことにより、様々な施設などができる可能性はあると思いますが、現時点では何もありません。 藤沢や町田、南町田にあったショッピングモールが改装しているようなので、そちらに出向き買い物などをすることになるでしょう。 |
||
玄関を入ってすぐにSICがあり、かなり広く収納力は抜群です。
入って左手にある5.5畳の洋室にはウォークインではありませんがクローゼットが2つ並んであり、天井も2.5mと高いので広く感じます。部屋のドアを開くと、クローゼットの突き出た部分との間に入り、スッキリとしていい感じでした。 右手になる洋室は、もともと2つの部屋をウォークスルーにして繋げた11.3畳の洋室となっていました。寝室部分とドレッシングルームになっていてホテルのような作りですが、ドレッシングルームの部屋を書斎として使うのも最適と感じます。 繋げる場合と個別の場合ではかなり雰囲気や使い勝手は変わると思います。 ドレッシングルームにはサービスバルコニーもありました。 洗面所は標準的な広さで、リネン庫はこの広さにしては少々手狭な感じはしました。 浴槽は1418で浴室乾燥機つき。ミストサウナはオプションでもありません。この広さであれば、もう少し広い浴槽が欲しいかなとも思いました。 リビングに入る扉の手前に物入れがありますが、それほど大きくありません。この平米数ならば、納戸があっても良さそうな気がします。 リビングは続きの洋室4.5畳を潰してあるので。17畳とかなりの開放感があります。 横長リビングタイプだったので、センター開きの窓も開放感に一役買っています。 潰した洋室部分が書斎のようになっていて、なんでも自由な発想で使える広さはかなり魅力的でした。 キッチンは3.4畳で、ディスポーザーと側線きは標準装備、上につける棚も無料オプションでつけられます。 |
||
「総評」
32部屋ほどが西向きの部屋で、857部屋のほぼ全てが南向き。 部屋の広さもかなり魅力的で、部屋のタイプが73もあり、オプションでの改造も考えると、かなりのパターンがありますので理想の間取りを手に入れることができるでしょう。 長く住むのであれば、これはかなり魅力的なのではないでしょうか。 治安も良く、子育て環境もほぼ問題ありません。買い物は不便で、正直何も無い街ではありますが、この大規模マンションの完成によって中央林間という街自体に変化が現れると思います。今現在の中央林間とは変わった、新しい街が誕生するような感覚ではないでしょうか。 共用部分などもかなり素晴らしいのですが、ここまで都心から離れていて、この価格帯は少々高い気がします。 今後75平米ほどの標準的なモデルルームもできるようなので一度見学に行ってみてはいかがでしょうか? |
||
「予定価格」
エアリーコート A304 3LDK 68.63㎡ 4200万円台 A1106 3LDK 70.83㎡ 4900万円台 A701 4LDK 85.25㎡ 5800万円台 ブリーズコート B204 3LDK 63.45㎡ 4000万円台 B605 3LDK 71.40㎡ 4700万円台 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
東急田園都市線、小田急江ノ島線の中央林間駅は、新宿へ38分、渋谷へ35分、大手町へ50分、横浜へ22分と、2路線ともに直通で行けるので通勤圏と言えると思います。
休日のレジャーやショッピングでも、江ノ島まで一本で行けますし、箱根も電車で3分の相模大野駅でロマンスカーに乗り換え行くことができます。
また、車のでも東名高速横浜町田ICまで約3.9km、圏央道相模原愛川ICまで約10.1kmで行けますので、そこそこのアクセスだと思います。