公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hagoromo/index.html
売主:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部
売主:南海電気鉄道株式会社
施工会社:戸田建設株式会社 大阪支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
販売会社:東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
販売会社:東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
物件名 ブランズタワー羽衣
販売スケジュール 2018年2月中旬予定
予告広告
本広告を行い取引を開始するまで、契約または予約(仮予約を含む)のお申し込み、申込み順位の確保に係わる行為には応じられませんのでご了承ください。
本物件の未供給住戸は一括して分譲するか、数期に分けて分譲するか確定しておりません。確定の情報は今後行う本広告において明示いたします。
販売戸数が未定の場合、住戸(区画)の最低~最高面積および予定最多価額帯・予定価額は、本販売期以降の総販売戸数に対応したものです。
モデルルーム公開日 2017年10月下旬公開予定
所在地 大阪府高石市東羽衣三丁目973番
交通
南海電鉄南海本線「羽衣」駅徒歩1分
JR阪和線東羽衣支線「東羽衣」駅徒歩1分
今回販売戸数(予定) 未定
総戸数 145戸(内非分譲住戸11戸含む、店舗等除く)
間取り 2LDK~4LDK(予定)
専有面積 53.46m2~100.81m2(※TR1.14m2含む)(予定)
バルコニー面積 11.21m2~24.19m2
敷地面積 2,151.51m2
建築延床面積 17,965.55m2
構造および階数 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上23階建
建築確認番号 BCJ16大建確106(平成29年3月14日付)
用途地域 近隣商業地域、防火地域、高度利用地区
建物竣工 2019年9月(予定)
お引渡し 2019年9月(予定)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
分譲後の権利形態 敷地及び建物共有部分は区分所有者全員による専有面積持分割合による所有権の共有、建物専有部分は区分所有
売主 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(売主)
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
南海電気鉄道株式会社(売主)
大阪府知事(15)第3442号、(一社)大阪府宅地建物取引業協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟 〒556-8503 大阪市浪速区敷津東二丁目1番41号
販売会社 東急不動産株式会社 住宅事業ユニット関西住宅事業本部(販売提携(代理))
国土交通大臣(15)第45号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟(一社)不動産流通経営協会会員 〒542-0081大阪市中央区南船場4-4-3(心斎橋東急ビル10階)
東急リバブル株式会社 関西支社(販売提携(代理))
国土交通大臣(11)第2611号(一社)不動産協会会員(一社)不動産流通経営協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4(大阪駅前第4ビル15階)
施工会社 戸田建設株式会社 大阪支店
管理会社 株式会社東急コミュニティー
備考 ・サービスバルコニー面積/1.62m2
・駐車場/92台(機械式)
・バイク置場/11台
・駐輪場/218台(スライド式152台、垂直昇降式66台)
お問い合わせ先 お問い合わせは「ブランズタワー羽衣」販売準備室
(TEL:0120-109-603)
営業案内 営業時間/ 10:00~18:00
定休日/ 毎週水曜日・木曜日(祝日を除く)
※上記の価額には、建物に係る消費税相当額が含まれております。
※上記概要は2017年07月24日現在のものです。
※次回更新予定日は2017年08月02日です。
販売スケジュール:2018年2月中旬予定
モデルルーム公開日:2017年10月下旬公開予定
7/24(月)公式ホームページを公開いたしました
[スレ作成日時]2017-07-26 09:27:52
ブランズタワー羽衣ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2017-07-26 09:30:26
投稿する
削除依頼
>>所在地 大阪府高石市東羽衣三丁目973番
>>交通 >>南海電鉄南海本線「羽衣」駅徒歩1分 >>JR阪和線東羽衣支線「東羽衣」駅徒歩1分 まさかの高石市にタワーマンションとは・・・ アベノミクスバブルもついにここまで来たかって感じするわ |
|
---|---|---|
No.2 |
羽衣駅直結。泉州地区(大和川以南)では随一のマンションになりますね。地元の人で、実家の近くでグレードの高いマンションがほしい、という人にはいい選択肢になりそう。
|
|
No.3 |
これは早々に完売でしょう。
|
|
No.4 |
価格がどうなるか。
泉州とはいえ駅直結だから… |
|
No.5 |
羽衣駅直結ですからねー多少高くても大丈夫でしょー
|
|
No.6 |
南大阪では珍しい新築ブランドマンションですが、今後の都心回帰の流れの中で駅直結とはいえ郊外型のマンションなので、価格が高すぎると今後の資産価値の維持は微妙かもしれません。
|
|
No.7 |
|
|
No.8 |
羽衣近辺は治安良い方ですし、人気出ると思います。
個人的には行政が財政悪い高石市なのがネックです。堺市なら良かったのですが… |
|
No.9 |
かなり期待していますが、非分譲住戸11戸というのが気になります。一般にのような場合、最上階付近の部屋はほとんどが非分譲住戸になってしまって一般の申し込みでは買えないことが多いのでしょうか。
|
|
No.10 |
高石市の津波ハザードマップではここの土地は浸水地域になってますね。
地震津波はリスクがあると。 |
|
No.11 |
堺市との合併は一旦はなくなったが高石市の財政はあまり・・・ですね。
あと地域によるがやんちゃな輩が多い土地柄でもある。 羽衣はいいとは思いますが。 あと高石市はバスがないのも不便。 このマンションは駅すぐなのでその点はカバーできるのかもね。 |
|
No.12 |
駅直結といえども市内と比較するとやはりだんじり重視の泉州地域ですし。
一戸建ても探せば駅チカで買える土地柄。 泉大津のアルザとかもかなり値下がってしまってるし。 市内と同じような値段をつけるのは?と思う。 |
|
No.13 |
東羽衣の前に広大な空き地があるがあそこは駐輪場か駐車場なんでしょうか?
それともマンションなどの建設用地? 今後の計画など知っている方いれば教えて下さい。 距離的には近く展望などにも影響すると思うので。 |
|
No.14 | ||
No.15 |
14番さんに同意です。
|
|
No.16 |
このサイト内にあるスムログの三井健太のコラムでは今は新築マンションを買うのは2013年から今まで一番高い時期にマンションを買う事になると書いてある。
|
|
No.17 |
堺東のジョルノの土地は野村不動産が買い取ったとオイコスの欄に書いてあったよ。
下階が店舗、上がマンション予定だとか。 |
|
No.18 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.19 |
>>16
その通り。だけど2018、2019年とさらに最高値も更新するわけで買わない理由にはならないですよね? 実際大阪では2016年より2017年の方が高くなってるわけですし。 しかも三井さんは欲しい時が買い時、待っても下がる可能性は低いという結論を出されてますよ。 ただここまで市内から離れると今後需要も相当薄くなるでしょうから、人口減少に伴って割安な物件が今後出てきそうですけどね。 |
|
No.20 |
タワーなの?
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
堺東のジョルノ跡のマンションは人気でそう。
プラウドシリーズか? |
|
No.23 |
泉州地域の人口減少で未来の中古価値はかなり値下がる可能性もあるでしょうね。 やはり地元意識の強い人や血縁のある人が購入しそう。 |
|
No.24 |
>>17
>>22 ジョルノビル再開発はブランズタワー羽衣よりも30%は価格が高くなると思うよ http://skyskysky.net/construction/202039.html 堺東駅南地区市街地再開発会社は、南海「堺東駅」前にある再開発ビル「ジョルノビル」を地上24階、地下2階、延べ面積47,750㎡の複合ビルに建て替えます。 地下2階に駐車場、地下1階~地上3階に商業施設、4階以上に住宅333戸を配置。 設計は竹中工務店とアール・アイ・エー、施工は竹中工務店。 2017年2月21日に既存ビルの除去工事に着手しました。 2018年5月の本体着工、2020年度末の完成を目指しています。 |
|
No.25 |
↑ご親切にどうもありがとう。
竹中工務店ですか。高そうですね。 ここも立地的にはかなりいいので待つか迷ってます。 値段は野村×竹中なら高いでしょうね~。 もう少し比較検討します。 |
|
No.26 |
必ずしも親の思い通りにはならない話だけど、子供をどこの学校に通わせたいかにもよる。
中学から清風南海 ➡ 羽衣 中学公立、高校三国丘 ➡ 堺東 もっと上の灘、甲陽、東大寺 ➡ 羽衣も堺東も微妙 |
|
No.27 |
羽衣駅前はだんじりの時期うるさいですか?
|
|
No.28 |
高石市はだんじりあるからそれなりにうるさいよ。
|
|
No.29 |
>>2002年(平成14年)4月1日:堺市・高石市合併問題研究会を設置する。
>>2003年(平成15年)4月27日:市長選で、合併反対派の阪口伸六が合併推進派で現職の寺田為三を破って当選。 >>堺市との合併の是非を問う住民投票で合併反対票が全投票数の74%を占めた。 >>2003年(平成15年)7月11日:先の市長選と住民投票の結果を受けて、堺市・高石市合併問題研究協議会が解散。 >>1998年まで常に10億円割れだった公債費は >>2006年から25億円を、 >>2013年には30億円を、 >>2014年に35億円となっている。 >>2014年度決算における将来負担比率206.0は前年より交野市に抜かれ、大阪府下で下から2番目である このマンションは物件とか建物とかの問題は無いけど行政や自治体のデメリット大きいかも? 2005年からの12年間で人口が10%も減ってるし 住民の74%が合併に反対したってことは堺市とは違うっていう自尊心が強い地域なのかな? 財政赤字もかなり酷いのに行政改革公務員改革も何もしてないし、福祉、生活、教育、保育の面でも他の自治体より劣る部分多いのかな? |
|
No.30 |
なにわ筋線で南海本線沿線の価値が上がることは間違いありません
|
|
No.31 |
ここの治安は泉州(大和川以南)では一番良いでしょう。
堺東ジョルノ跡地も十分に魅力的だが、堺東駅付近は寂れ気味だし、 堺市の子育て環境はあまり良くないので、やはり羽衣かな。 9月の市長選の結果にもよるが。 |
|
No.32 |
治安はこの周囲はあまり問題はないが隣接する堺西区とかはあまりよくないよ。
警察の犯罪マップでもよく強盗や空き巣が多い地域。 |
|
No.33 |
なにわ筋線ができても利便性が向上するのは北区からミナミの人達。
ここは関空には近いのであまり関係ないかな。 それより本数が多くなって騒音が増えるのが気になる。 |
|
No.34 |
人口が少なくなっているのに財政赤字が増えてるのは不安。
福祉も昔よりおちてきている。助成とかもなくなってきているし。 市民病院がないから大きい病院に行くなら市外料金としてとられるから高くつく。 |
|
No.35 |
行政サービスは高石市のままだとサービスは将来悪くなる可能性大。
市のHPでは今後の都市計画みたけど。 ここは再開発地域にはなってるけど思い切ってやらないとあまり効果ないような。 堺市と合併になれば駅前には市バス便が通るだろうから利便性は向上するのに勿体ない。 財政赤字が今後増えれば高石市にこだわってられなくなる日はくるかも。 |
|
No.36 |
今更、堺市は過去に合併の話を蹴った高石市なんて眼中にないです。
堺市側からしたら高石市と合併するメリットないですから… |
|
No.37 |
高石市が蹴った時点でもう話は終わり、ということになってるんですね。
これはかなり高石市も努力しないと。 |
|
No.38 |
このサイト内の「東急不動産のマンションってどうですか?」もよくみておいて決めた方がいい。
|
|
No.39 |
折込チラシ入ってましたね。これ見るとマンション西側(今は南海上り線とタクシー乗り場)も再開発エリアになってますが、何ができるのでしょうか。
|
|
No.40 |
>>35
>>36 今の日本は地方交付税があるから、そこまで市町村格差無いけどこれからどうなるかは解らないよね 現時点だと市町村の裁量は税金とかも10%くらいの権限が多いみたいだし 自体比較サイト見ると、ゴミ、小学生医療費補助、私立幼稚園補助とか多少は差があるなー ただ、堺市と大阪市の方は水道料金とかも差大きいね なかなか格差も解らないし自分が関係する公共役務以外は知識無いけど本当は色んな分野でもっと差があるのかもね 大阪府高石市と大阪府堺市の結婚・育児に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】 http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1319&cid_... |
|
No.41 |
施工会社の戸田建設の事もここのサイトにあるので一応参考にしておいたほうがよい。
|
|
No.42 |
↑行政サービス比較みました。
高石市の将来負担率はかなりですね。。 財政赤字が進んでいくのをこれからどうする気なんでしょうか?人口減で。。 増税されるか行政サービス削られるとかなっていくんでしょうか。 |
|
No.43 |
ここを買う人は、行政サービスとか気にしてないので大丈夫です、
|
|
No.44 |
↑デペロッパー降臨(^◇^)
|
|
No.45 |
行政サービス気にしない人はゴミもだせないねw
|
|
No.46 |
まだ構造はでてないけど壁が乾式壁ならパス。
|
|
No.47 |
高石でタワーマンションの需要あるのかな?
|
|
No.48 |
タワマン需要は知りませんが、羽衣駅周辺は人気あるみたいです。近くのライオンズ羽衣は空きが出てもすぐに売れると聞きました。
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
ところがタワマンでも乾式壁でないものも少数ですがあるんですよ~。
|
|
No.51 |
高層マンションで乾式壁はよく響きますよ。
重低音は特に。 あと以外ですが隣の音もかなり聞こえます。 騒音に神経質な人は普通の低・中高層マンションを購入したほうが無難。 タワー初購入して手放した人知ってる。 ここのサイト内にも同じ事を言ってる人結構いるからみておいたら。 「タワーマンション・高層マンションの騒音について」 |
|
No.52 |
駐車場は145戸に対して92台。
この地域にしては少なくない?タワーパーキングやろうけど。 |
|
No.53 |
駅前やから、車不要では?
|
|
No.54 |
この近隣にビジネスホテルが建設予定。
近隣住民には説明会が行われている。 急行停車駅だし関空にも近いので大陸からの観光客が押し寄せる可能性大。 証拠に泉大津のきららは大陸観光客が多いと聞く。 |
|
No.55 |
坪200万は軽く超えそうか。60㎡で4,000万オーバーかな?
|
|
No.56 |
車は年代にもよるが駅前でも泉州は車要るな。
抽選にあぶれても外にガレージも何軒かはあるが。 |
|
No.57 |
ここのスレとは関係ないが泉大津駅三分の場所に三交不動産のプレイズのマンションもできる。
神社の横の敷地だわ。 こちらは中層のファミリー向け。 商店街の近くだけどこの周囲すたれてるんだよな・・・。 |
|
No.58 |
値段次第。
この地域ではタワーといえどあまりにも高いと反対に売れない。 |
|
No.59 |
図をみると角のコーナーウインドウはワイドバルコニーでおおう形ではないね。
|
|
No.60 |
大和川以南には手を出すなとマンション不動産業界の格言 ?にもあったけども最近は随分と変わってきていますね。南海本線と言えば少し前までボロい電車ばかりだったが、今や高野線の方が南海本線よりも完全にボロい電車だし、首都圏然の南海本線の新型電車とこのタワーマンションで少しでも大和川以南のイメージが良くなればいいですね。
|
|
No.61 |
マンション下に商業施設や文化施設が併設する場合そこを維持するための光熱費などの負担が住民にくるマンションも中にはあるそうですよ。
北野田の駅前マンションがそう。修繕費や管理費もまだ築10年足らずなのにべらぼうに高い。 知らずに来て転出する人も多いそうです。 ここを考えている人は南海と東急に確認したほうがいい。 ここは近隣商業地域なので固定資産税も住居系地域と比較すると高くなりますから。 知って入居なら問題はないですが知らなかったはイヤですし。 |
|
No.62 |
値段をつり上げようとする営業マンがここ混じってるね。
この地域で60平方で4000万ならジオ天六の低層階買うわ。 大和川南の住民は金にシビアよ~。 |
|
No.63 |
ジョルノ跡地のマンションも気になる。
N村も関西にプラウドばかりでなくオハナも出して欲しい。 修繕積み立て金35年変わらずは計画立てやすいしいい。 |
|
No.64 |
間取りのついた資料来ましたよ。
3パターンの間取り掲載されてた。 |
|
No.65 |
ここは中間免震構造みたいですね。
地下に免震を設置すると全体が免震構造だけど中間免震では免震層より下の階は耐震構造となる。 敷地に揺れしろ分の余裕がなくても適用できるのがメリットらしい。 どこの階からを免震にするのかは掲載なかったですがどうなるんでしょうか? |
|
No.66 |
かつて羽衣浜寺が高級住宅地の頃の名残強気のプライス?
確かに大和川以南では北野田大美野同じレベルだろうが、半世紀以上前の浜寺羽衣高師浜に海水浴場があった頃の、価格設定では失敗するかと。 大和川以南では浜寺とか羽衣あたりがいわばマンションの南限みたいな感じだがタワーマンションに果たしてその、論理が通用するかを含めてなかなか興味深い物件である。 鳳行き終電は遅いが羽衣線の終電が早いので結局のところ南海本線の終電区間急行羽倉崎行きになるところは残念。もちろん鳳駅からだから最低料金で来れると思いますが。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
No.67 |
確かに今は羽衣は高級住宅地ではないよね。
大正時代の名残を無理に持ち出して高値をつけるという算段か? 現実をみて値段をつけないと大失敗するよ。 まだ駅チカで戸建て購入できる地域だから。 現実の目の前は臨海工業地帯が広がり煙が流れ市が夜間に工場の夜景をみせものにして観光地にしている位です。 |
|
No.68 |
タワーは板状マンションと違いサービスがあるので維持費が高くつくよ。
無駄なコンシェルジュとか。 他は集会所とキッズルームは場所を兼ねるとパンフには書いてある。 ブランズはあまり他の施設はつけないと思うので19階のビューラウンジくらいでよかったのでは。 |
|
No.69 |
|
|
No.70 |
確かにタワマンであることに意義があるのだろうけども、なぜ羽衣?というのはあるな。確かにマンション多いが。
羽衣の近くの堺鳳に東急車輛製造の工場が昔あったので、(現アリオ鳳のあった場所)なのでそのことにからんでのリスペクト言うかオマージュの様なものかもしれないが、昔このエリアに住んでいたようなクラスの首都圏タワマン層は殆どこのエリアを離れてはっきり言って西宮や芦屋に引っ越してしまったというシビアな現実を考えるとやはり今羽衣駅前や堺駅前にある既存のマンションのその価格を無視するわけには行かないのではと正直言って思いますよ 首都圏東急沿線に親戚がいるのであくまでそのイメージで決してこのスレの荒らしとか営業妨害ではないので念の為 |
|
No.71 |
コンシェルジュといっても、60すぎの高齢者コンシェルジュのマンションあります。気をつけて。
|
|
No.72 |
69番は不動産関係の人ですか?
ありとあらゆる可能性を比較するのは悪い事ではないでしょ。 なぜここだけと決めつけられるのか不明。 |
|
No.73 |
はっきりいえばタワマンでなくてもよかった。
ここを考えている人の中には羽衣周辺の新築がほしいだけでタワマンにそれほどこだわってない人もいるんじゃない? 高石市が街作りの上で人口増やすために再開発で居住マンションなどを後押ししてるんでしょ。 昔の富裕層イメージをコンセプトにして自分達も羽衣タワマン住民になれた~と満足させるのが売りかな? |
|
No.74 |
なんか不動産業界の日本昔話にうまく庶民がのせられてるみたい。
昔、昔。浜寺と羽衣には金持ちの人がたくさん住んでおったそうな~♪ 万葉集、古今和歌集にも読まれるほどの白砂と松の風向明媚な場所じゃたが~。 いつのまにか空は煙り~ ふとみると~ 目の前は一面工業地帯になってしまったんじゃと~。 こんなところでしょうか。 |
|
No.75 |
私は羽衣・浜寺の環境気に入ってるのでここ検討中です。眺望に関心ないんで、低層階狙ってます。開発で気になる点は、近くにドラッグストアができないかなと。パチンコだけはやめて頂きたい。
|
|
No.76 |
↑低層階もいいと思います。
でも立地的にはパチンコは建設してもよい場所なんですよね・・・ 隣の高石駅もマンション下にパチンコあるけどなんか雰囲気いやかな~。 下階に店舗はできるのでドラッグストアが入ればいいですね♪ |
|
No.77 |
ブランズ帝塚山は強気の値段設定したために今だ完売せずらしい。
帝塚山のブランドに乗ってしまった為失敗した例だろう。 |
|
No.78 |
駅のランドマークというのなら財閥系のマンがよかった・・・
財閥系のほうがリセールバリューいいし。 ブランズは認知度関西ではいまひとつだし。 主に都内で東急田園都市線を囲い込み、更に東急ストアで買い物してもらうという方式でしょ。 |
|
No.79 |
帝塚山といえば東急と総合地所ってあの近辺の住民と裁判してたよね?
3~4年前帝塚山の知人の家に行ったらマンション建設反対!と垂れ幕とか下がってて驚いた。 周囲の道がかなり狭いので付近の人達に反対運動起こされてたみたい。 あの周辺て意識の高い人が多いし。 そんな経緯ならマン住民も入りにくいだろうし・・・ 今はどうなったのかは知らないけど。 だからブランズ、ルネとか売れ残ってるんでしょ。 |
|
No.80 |
あと事業協力者住戸11戸は他と比較して多い。
この人達が投資目的か永住か税対策かどうかはわからないが管理組合に影響なければいいけど。 所詮関係者だから押さえ込まれる可能性も。 残り133戸と11戸と数字からみても心配はなさそうですが。 他住人に押さえ込まれる人とか出てきたらやっかいかも。 たぶん最上階東南角部屋は絶対押さえてあるんでしょうけどねw。 |
|
No.81 |
この物件関心高そうですね笑
|
|
No.82 |
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.83 |
利便性がいいので、検討対象です。
|
|
No.84 |
事業協力者もでてきたな~
|
|
No.85 |
81、82番へ
大和川南が全部ガラが悪いというのならここに投稿はやめませんか? 購入できるひともいますから。 |
|
No.86 |
ところで帝塚山の裁判は終了したんかね?
|
|
No.87 |
人に聞いたり住んだこともないのにイメージだけで泉州地域を悪くいう輩がいるのは困りもの。
犯罪率で比べたら市内のほうが余程治安がわるいのをご存じないのかしら? |
|
No.88 |
「リゾート地・別荘地としての面影を残す街・羽衣。
そして南海とJRの交通結節点という機能をもつ街・羽衣。 この街が今、これからの暮らしにふさわしい 安全で快適な都市へと生まれ変わろうとしています」というのがコンセプトのマンション。 駅まで徒歩1分というとても便利な立地。 これから周辺が変わっていくのかなと思うとちょっと楽しみです。 価格がどれくらいになるのか、いつ頃発表されるでしょう。 もう資料を取り寄せた方はいらっしゃいますか? |
|
No.89 |
営業マンさん、ご苦労様です。
|
|
No.90 |
反対側からみるともっとうまくアピールしたほうがいいですね。
過去の土地柄のアピールをするより現在、これからこうなるという未来型の説明のほうがいい。 ここを購入する年代の人の大半は昔の姿を写真でみたり聞いたりしているだけで体験してないしピンと来ないはず。 今は工業都市ですから。 それよりは高石市がだしているバリアフリー化の街作りの事などを前面にだして障害のある人も老後も安心して住める街になるというのをアピールしたほうがいい。 せっかくの再開発地域なのに。 |
|
No.91 |
140世帯しかないので、堺から南の人間で充分に完売するでしょう。ようは、外にアピールする必要がないのですよ。
|
|
No.92 |
タワーという希少性で、意外と売れるかも。
|
|
No.93 |
造りにもよる。
二重床・二重天井か。 乾式壁ならこれがないと騒音は気になると思うよ。 その分コスト高。 たぶんあるとは思うが防音ガラスかペアガラスはあるかどうか。 |
|
No.94 |
要は価格と造り環境が見あっているかが大事。
天六のブランズは周囲のマイナス環境も加え直床、ディスポーザーなし、食洗機なしでかなり販売価格がコストダウンしてます。 ジオなどと競合するので仕方なくとは思うが。 |
|
No.95 |
ここってゼネコンが2回撤退した経緯があるんだね。
最初はZ組、次がO組。 最終で戸田になった。 高石市の某議員のブログに書いてあったけど経緯の説明もなかったそうな。 |
|
No.96 |
そりゃいつかは完売するだろうに。
1年後かも知れんし。 隣駅のアプラ高石のトイレ入ったらトイレットペーパーに施設の名前書いてあった。 盗まれるからってこと? スーパーの横に柄の悪いパチンコやもあったし。 周辺には小汚ないおじさんがウロウロ。。。 |
|
No.97 |
羽衣駅周辺はそんな人見かけたことないですがね…どうなんでしょう
|
|
No.98 |
たがら、堺から南の人間で完売するって。
|
|
No.99 |
タワーだから仕方がないのかもしれないが間取り70平方メートルの部屋で行灯部屋ができているのは残念でしたね。
|
|
No.100 |
だからパチンコが下階に併設されたらそういう小汚ないおっさんが来るようになるわけよ
ところでここ値段でるの遅くない? |
|
No.101 | ||
No.102 |
平日の昼間にいかにも、な格好のおじさんがアプラ下のコノミヤ入口前で座ってるのよくみる。
一部の若者もアプラの広間の所から歩行者いるのに原付バイク乗り回したり素行の悪い子どもも。 羽衣はそう感じないけど高石駅周囲はそういう人がいるのは事実。 同じ市として心配な人は地元の不動産屋さんに聞けば何となく理由も教えてくれると思います。 ここでは触れませんがお察し下さい。 |
|
No.103 |
|
|
No.104 |
不安であれば調べたほうがよい。
今はネットでもかなりの情報が入るし確実なのは自分の足と目で見に行き自分で判断することです。 人によって判断基準は違うので。 |
|
No.105 |
高石でも富木はどうなんだろう?こういう言い方アレだが所詮だんじりがある時点でしゃーないでしょうと思うし、泉州のガラの悪さなんかそれこそ大昔からの話でしょう。営業妨害とかではなくて事実は事実だから何をいまさらw
|
|
No.106 |
南大阪だけで売れるので、心配ご無用です。
|
|
No.107 |
富木のほうが羽衣よりは土地評価額は低いですよ。
|
|
No.108 |
羽衣近くにできるホテル建設ってルートインのホテルらしいですよ。
ルートインホテルのHPに掲載されてた。 場所は不明。 |
|
No.109 |
大陸からの観光客も羽衣駅利用するということね。
ここも管理組合できたらすぐ民泊禁止にするのが安心じゃない? |
|
No.110 |
電車で通過するぶんにはいいが。
あちらの国の観光客がホテルがあるからと駅に降りられるのはマナー悪いのは勘弁。 市内のとあるマンではオートロック解除後に勝手にロビーに入ってしまってくつろいでるとかもあるらしいから。 |
|
No.111 |
あとエレベーターはマンション下階の二階から地下一階のエレベーターとは別になるのだろうが
店舗のエレベーター分も住民負担とかはないのか?は一応確認。 |
|
No.112 |
ここも直床、2500㎜っぽいなぁ。
住み負と売り出している梅田Northもこの仕様らしいから。 low-eガラスも西以外ないらしいし。内装もえっ? 今のタワーでは二重床二重天井の2600㎜、loe-eガラスはぜひともほしいところ。 コーナーウインドウが冬に結露びっしりはごめん。 |
|
No.113 |
全体的にファミリータイプの間取りになっていることから購入層はファミリー層が多くなってくるのかな
駅のすぐ上にマンションが建っているので、騒音に関しては多少あるのかもしれませんが、 利便性としては良くなってくるので便利。 天候関係なく移動ができるのは、うれしいですし お出かけの時や通勤時、通学時も便利そうです。将来性としても価値が下がることがないというのはメリットでしょう。 |
|
No.114 |
東京特別3区を除いてあとは人口減少の為不動産の下落はさけられません。
ましてや駅前といえど大阪の郊外なので。 下落は納得のうえで購入するものです。 タワマンなので維持費や修繕費も高くつく。 お金に余裕があり今後の維持費が気にならない人が買う物件です。無理をしてまで買う物件ではない。 ここで南大阪で売れるといわれているとおりデペは売り切ればいいだけであとは知らん顔。 維持は住民です。 |
|
No.115 |
自転車専用エレベーターがあるのは驚き。
頻回に使用するものだと思うが価格と維持費に跳ね返りそうな。 設計難しかったのか一階に駐輪場のほうがいいような。 |
|
No.116 |
ここは予想ではかなり高い値段設定。
もう少しまてばこの周囲の大きな土地の区割りが分割で販売されるのを待つほうがトータルで安く買えるんじゃない? 小さい土地はマンションとかも建設しにくいから。 東京でも駅前マンションが高値すぎて戸建てにシフトする現象が起こり始めている。 この地域なら駅近でもあるし。 |
|
No.117 |
機械式駐車場が、抽選か? 当たっても高額だろうな。
やっぱ、周辺の戸建てがいいかもな。駐車場代なんてないからな。 |
|
No.118 |
価格次第では、戸建てもありです。
|
|
No.119 |
>>所在地 大阪府高石市東羽衣三丁目973番
>>交通 南海電鉄南海本線「羽衣」駅徒歩1分 こんな郊外にもタワーマンション経つ時代なんだね バブルへGO! |
|
No.120 |
もう過去のような不動産バブルはこないし郊外ではソンは必ずでるし買い換えは難しい。
ここは値段設定次第なのでは。 下手すれば周囲の一戸建てより高くなるのであれば戸建て検討するのは当然。 高師浜とかはよく分割で土地は売りにでてる(津波が心配な地域ではある) 浜寺昭和町あたりももう少しすれば相続とかの関係で大きな土地分割で売る人が増えてくるのでは。 実際分割で売りにだされて建設している家と大きなお屋敷と混在してますし。 近くの一戸建てに住んで駅再開発の恩恵だけ享受するのが一番賢い選択かも。 |
|
No.121 |
羽衣ってどこ?初めて聞いたわ。
|
|
No.122 |
>>121
羽衣駅も知らんのか? 1日2万人使ってんだぜ 大阪府下の駅は496駅あるけど乗降客数では188位 ちなみに南海電鉄では14番目の利用客の多い駅なんだよ 同じ南海の南大阪地域では泉大津駅、泉佐野駅、岸和田駅とかには負けてるけど貝塚駅よりは上って感じ |
|
No.123 |
ハザードマップでは、戸建ては全滅です
|
|
No.124 |
津波が来たらこのマンションも免震とはいえど被害は被るのでは。
ここもハザードマップには入っているし。 停電などがあればエレベーターは停止、非常用発電はあるだろうがずっとというわけではない。 震災の時にあった東京の湾岸タワーなどのように高層階なら階段で上り下りしないといけなくなる。 |
|
No.125 |
|
|
No.126 |
JRの利用にこだわりがなければ堺東のジョルノ跡地のマンションの方がよさそうな気がしてきた。
価格はここより高くても後のリセールはここよりは高いと思う。 結果得になるのでは。 堺東駅前の築8年中古マンションでも4200~4500位はまだしてる。 建設されるのがN村のプラウドならもっとリセールは高値だと予想。 羽衣にこだわりがなければ堺東のタワマンのほうが全体的にはいいかな。 あそこも下階にスーパーと店舗も入るそうだから。 |
|
No.127 |
現在、羽衣住みですが治安はいいし気に入ってます。
難波にも天王寺にも出やすいし、南海とJR使えるのは便利です。 浜寺公園が近くて、よくバーベキューや子供達はプールや野球で楽しみました。 夫婦だけになったので、住み替え検討中です。 販売は抽選になるのか、あと設定金額を知りたいですね 現在の戸建ては坪100万少しでした |
|
No.128 |
余談だけどここの販売の人ってセールストーク下手と思いません?
よく逆襲にあってるからW |
|
No.129 |
戸建地域だと思います。
泉大津駅前のアルザタワ-のように値崩れしなければよいですが。 建物自体は、アルザ-の方が良いと思いますが。 |
|
No.130 |
所詮は泉州地域>浜寺羽衣地域ということになるのかな。
そう言えば羽衣駅と東羽衣駅の丁度中間に位置しますが、このマンションと言うのかビルができたためにかえって、羽衣駅と東羽衣駅の乗り換え不便になるとかないのかな。 大昔の羽衣駅から東羽衣駅まですぐに乗り換えができた、40年以上前のそんな時代を知ってますと老婆心ながら、このマンションビルができたためにかえって乗り換えが、不便になってるやんけどうしてくれるんじゃワレという、泉州のガラ悪いおっさんの叫びが老婆心ながら心配ですw |
|
No.131 |
|
|
No.132 |
羽衣>泉大津
だと思いますよ。マンションのパンフ貰いましたが 南海、JRどちらの駅もデッキで繋がりますし 便利そうです。 踏み切りもなくなり、車の往来も良くなると思います 住んで20年ですが、羽衣は住み良い町でこの環境のまま マンションが出来上がってほしいです。 私は近くに出来上がるホテルによって、 治安悪くならないかと心配です。 |
|
No.133 |
>>130
>>132 乗降客数(日)ランキング|駅|大阪府|飲食・小売の出店を科学する出店戦略情報局 https://storestrategy.jp/?category=1&area=&pref=28&order=D7 8位 難波駅 南海電鉄本線 244,046人 33位 新今宮駅 南海電鉄本線 86,732人 41位 中百舌鳥駅 南海電鉄高野線 71,116人 46位 天下茶屋駅 南海電鉄本線 65,289人 55位 堺東駅 南海電鉄高野線 59,796人 81位 三国ケ丘駅 南海電鉄高野線 39,046人 94位 金剛駅 南海電鉄高野線 34,906人 98位 堺駅 南海電鉄本線 34,610人 136位 泉大津駅 南海電鉄本線 26,196人 155位 岸和田駅 南海電鉄本線 23,637人 168位 泉佐野駅 南海電鉄本線 22,303人 188位 羽衣駅 南海電鉄本線 20,489人 193位 貝塚駅 南海電鉄本線 20,029人 246位 春木駅 南海電鉄本線 14,599人 258位 石津川駅 南海電鉄本線 13,544人 |
|
No.134 |
羽衣と大津を比較なんて、周辺住民は絶対にしないですけどね。
|
|
No.135 |
ルートインホテルね。
絶対中国人来るでしょ。 |
|
No.136 |
このマン自体はいいと思うんだが売主の南海はどうも…
なぜかというと滋賀県大津の方で裁判にもなった大欠陥マンの南海辰村建設。 ロゴマークは南海電鉄と同じだから系列は一緒だよ。 基礎からなにから酷いもんですよ。 まぁ大丈夫だとは思うがここを考えてる人は検索してみておいたらいいよ。 かなり酷いから。 |
|
No.137 |
南海の体制が疑われる話やね。
今は裁判中らしいが。 |
|
No.138 |
|
|
No.139 |
自社沿線の物件なんで大丈夫ですよ
|
|
No.140 |
|
|
No.141 |
外観完成図みたけどベランダの隔壁板の長さ上までないんですね。
せめて上まではあげてほしいですな。かなりいい値段で売るのでしょうから。 小さい箇所ですがここコストカットできる部分です。 |
|
No.142 |
高層といえど防犯上、上まであるのがいいよね。
|
|
No.143 |
90㎡に近いともいえるBtypeの3LDKは
家族5人くらいでも十分に住める間取りだと思います。 代表の間取りとしてアップされているどプランも他のマンションと比べて広く 部屋の配置が上手なのか、各部屋に間取りがあるので風通し良さそうです。 お風呂場にも窓がてるので、カビが発生することなくていいと思います。 |
|
No.144 |
外廊下のマンと違いここのように内廊下のタワーの場合は風通しはあまりよくないです。
どうしても玄関側に窓が作れないので。 反対側にも窓がないと一方だけだと風はあまり通らない。 内廊下のデメリットのひとつと言えましょう。 |
|
No.145 |
基本タワマンは窓は閉めきる、空調に頼るものと考えておいたほうがいいです。
鉄道も近い場所だし高層階でも騒音もそれなりにある。 窓を開け放して風通しを求める生活なら板状マンションのほうが快適です。 タワマン購入してこれで後悔している人をみてます。 自分の生活が基本閉めきっても平気な人はタワマンはあっていると思います。 夏なども南側はかなりの暑さでエアコンは朝からかけっぱなしの生活になります。 反対に冬は温かく感じることが多い。 光熱費もそれなりにかかるということです。 |
|
No.146 |
|
|
No.147 |
戸建エリア、値段次第ですが戸建平屋(3LDK)の注文建築の方が売却時よい感じ。
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
このエリアで戸建ては住めない。津波でアウト
|
|
No.150 |
24時間 ペットがいるから 夏と冬は、リビングLDKと隣接する隣の部屋も冷暖房必須で床暖はほとんど使用していないけど 3LDKでも 冬は外気の換気を行って 電気代はそんなにかからないな。 夏冬1万5千円までかな。 ちなみに エアコンは最近の一番高いグレードの日立白くま |
|
No.151 |
エアコンは、24時間停止させることなく 人がいなくても フル稼働。
|
|
No.152 |
三国が丘に関電不動産のシエリア建設予定!
堺東にも2020年にマンション建設予定ですし選択肢が多いのはいいことです。 |
|
No.153 |
|
|
No.154 |
堺東の野村のマンションは高くても即完売しそう。
電車も便利、バス発着が目の前というのは魅力。 老後は車なくてもという安心感はある。 下にはスーパーと店舗、市の図書の貸し出しと返却ができるようになるらしい。 駅から市役所までデッキでぐるりとつなぐらしいからここは便利に活用できる。 |
|
No.155 |
関電のシエリアは立地はいいね。
けやき通りから少し入った所でタワーではないが第二種中高層地区。 JRと堺東どちらからとも徒歩9分と少し遠い気もするが環境はよさそう。 もしかして三国ヶ丘中の校区? 欠点としては関電だからオール電化かも?という点。 |
|
No.156 |
この場所は2つの鉄道が直結だから理想でいえばT4サッシは欲しいところ。
|
|
No.157 |
|
|
No.158 |
駅直結に住んでるがやはり窓開ければ音はうるさい。
朝5時くらいから始まり深夜まで。 地下鉄ならいいが地上の鉄道はやはりそれなり。 地上なら地面で音はある程度吸収されるが高架のほうが音はうるさい。 高層階は案外音をひろうので上に行けばうるさくないということはない。 |
|
No.159 |
ちなみに乾式壁は穴開け禁止。
エコカラットとかもつけられない。 あとテレビを壁掛け式にする場合は壁の前にふかし壁をあらたに作りそこにテレビをかけることになる。 額とか飾りたいなら前もって専門業者にピクチャーレールをとりつけなければいけない。 それを知らず壁に穴を開けてしまって騒音トラブルになっているタワマンがよくある。 |
|
No.160 |
|
|
No.161 |
ん?こちらの壁は乾式壁で、エコカラットが施工できない仕様なんですか?
エコカラットはどのマンションもオプションとして普通にありそうなものですが こちらに限ってはNGなのでしょうか。 専門業者に頼まず自力でやろうとすると問題が出て来るという話ですか? |
|
No.162 |
原則は禁止。
他のマンションで壁の中がコンクリでない乾式壁でやってるんならその人は知らずにやってるんでしょう。 特別に禁止というわけではないですから。 タワマン乾式壁の中は石膏ボードに音を吸収するグラスウール挟んでいるだけでそんなに強度のない壁ですから。 内装業者も売主もそこまでは売りたいのでうるさくはいわないんでしょう。 知らない人が多いのなら管理組合とかで禁止事項としてだすのが懸命でしょうな。 普通のコンクリ壁のマンションに設置なら問題はなし。 |
|
No.163 |
要は免震構造なので支柱を除きお隣さんと接する戸境壁にコンクリートがない壁で全部囲まれているということです。
間取り図面でもそうなってますよ。 自分の所はエコカラットつけていい気分かもしれないけど構造的に無理がかかるのならお隣にしたらいやではないですか?お隣同士なら共有壁みたいなもんでしょ。 穴開けも原則は禁止というのも知らない人も多く結構入居してからトラブルになっているんです。 |
|
No.164 |
どうしてもつけたいのなら乾式壁の前に別にふかし壁を作りエコカラットをつけるのは問題なしです。
テレビの壁掛けも同様です。 |
|
No.165 |
マンションは所詮壁がくっついた共同住宅なので多少の自由度がある一戸建てと違い気を遣いながら住むのは仕方がないところもあります。
ここは特にペット可物件になってますし。 自分の専有部分のところの壁なのになぜ?と思うのでしょうがだから乾式壁はやっかいなのです。 お隣が常識的な方ならラッキーですが非常識な人ならトラブルになりやすいでしょう。 値段が高いタワマンは壁構造もいいと思っているのなら大間違いです。 ここがどれくらいの壁構造にするのかにもよるとは思いますが。 まだ詳しい壁構造などはでてないでしょうがたぶん乾式壁のはずです。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
金になって売るためなら重要告知事項以外はなるべく不都合な真実は言わないのがこの業界ですよ。
売って住民同士トラブルになろうが売ってしまえば関係ないですからね。 売却後は車のお付き合いのように営業マンが電話してきたり尋ねてきますか? 売却すればそこでお付き合いは終了でしょう。 住民同士の騒音なども文章程度なら最初はポスティングしてくれますがそれで解決できなければ当人同士で解決して下さいと言われるんですよ。どんな一流デペでも一緒です。 管理組合のなかで規則を作り問題解決に向けてやっていくしかないのです。 |
|
No.168 |
【スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]
|
|
No.169 |
間取りで5畳や4畳台の部屋ができているのは残念ですね。
マンションでは6畳はないとかなり狭く感じるのになぁ |
|
No.170 |
マンションは唯一無二性をはじめ
絶対価値を評価軸とすべき時代かと思う。 以上 |
|
No.171 |
モデルルームに行ったが予想どうりの強気の高値設定。
一番売りの南東角部屋で6000~6600万円台、さらに上階二階はプレミアムフロアーは更に割高。 営業さんも買えるのかどうかしっかりお客を値踏みの上から目線。 資料どおりのマニュアルどうりで余計なことは言わない、気になる事を聞くと否定する言動など客観的にみて営業としてはどうかな~という態度ですね。 来ている客は高齢のかたが多い。 この値段もまだはっきり決定ではなく客に希望の部屋の要望書を提出させかちあうのであれば抽選でとは言っていたが裏で値段操作できる手法は住不のやり方をまねしてるんでしょうか。 この装備で、駅直結と交通の便を考慮してもこの地域では値段は高すぎ。 同値段か少し足せば市内のほうがいいマンションあるかなと。 個人的には価格と設備やスペックは見合わない感想。 羽衣に地縁のある人やマンションの裏の仕組みがよくわからない購入層にはいいとは思いますが。 デペにとってはいいお客なのでしょう(笑) |
|
No.172 |
追加
各階ゴミステーションありますがここは一般ごみのみなので高石市が分別しているプラスチックごみなどの他分別ゴミは一階まで降りないといけないそうです。(営業さんより) 結局は一階まではおりないといけないということで特に女性陣で魅力感じていたのなら結果少し軽減するだけのようなものでは?(他タワマンでは粗大ごみを除く分別ゴミは各階で捨てることができるマンションあり) |
|
No.173 |
相場を知らずに購入する富裕層高齢者もいるんでしょう。
余分にむしり取られて可哀そうに・・・ |
|
No.174 |
|
|
No.175 |
平米60万?
坪180~220ぐらいか。 予想通りじゃないの? |
|
No.176 |
間違いなく売れ残りますね
|
|
No.177 |
南東角部屋100平米で6600万?
ならめちゃくちゃ安いんじゃないの? |
|
No.178 |
|
|
No.179 |
ですから、南大阪や周辺住民が購入するんだから、問題ないんだって。
しんせんでも売れます。 |
|
No.180 |
津波が起こった時の浸水区域に7千万円近くは馬鹿げているな。
特に南海本線から海側などは土地も値下がりしてるのに。 |
|
No.181 |
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.183 |
[No.182と本レスまで、プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.184 |
ほっといても売れるからね。大丈夫ですよ。
|
|
No.185 |
所詮は東急も二流だからね、、
|
|
No.186 |
|
|
No.187 |
値段高すぎ。売れ行きが楽しみです。帝塚山の二の舞か。
|
|
No.188 |
不動産関連の本にもよく書いてあるように今新築マンションを買うのは損。
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
この値段でふつうの内装で同じキッチンやお風呂ユニットだったが特に高い住戸は値段に見合うグレードにしないと納得しない人もでてくるのでは。
|
|
No.191 |
本当に帝塚山の二の舞かも。
あそこも売れ残ってどうするんでしょうな。 周辺住民と裁判もやったみたいだし。余計な金はかかったわけだし。 少しでも違うところで回収はしたいんでは? |
|
No.192 |
東京の東急電鉄が古くなってまた止まって二子玉他大混乱のニュースが流れてた。
あちらこちらが老朽化していてこれから整備していくのに金がいる会社や。 危ういな。 |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
いまはどこも1年くらい売れ残ってますよ。
まあ腐るもんじゃないし、ていう感覚なんでは? |
|
No.195 |
ああ、それみた。
東急田園都市線も大混乱やったな。 やはり本業に帰るのがいいんちゃうの。 住友や三井三菱と肩並べようとしても所詮電鉄系の二流、無理があるわ。 |
|
No.196 |
予想では売れるのは比較的安めの中住戸ちゃうの。
高い角住戸はなんも知らない買ってくれる層もいるし(ええカモとは思っているはず)、残れば段階的に安くして売り切ってやる~方針やろ。 最後にはモデルルームに家具・照明もつけます!的な。 確か泉北桃山台のブランズがそれやってた。 |
|
No.198 |
[No.197~本レスまで、前向きな情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
↑南海は一応は動いてるで一部の区間だけやろ。災害やからな。
ここの営業マン、やはり大したことないな。 嫌なんやったら大阪でなく東京で勝負しぃや。 昔から態度は超悪いのそろってるわ。 |