マンションに関して意見を戦わせたい人はコロセウムで!
ですから、戸建ては別スレでやりあってくださいね。
ガス併用マンション VS オール電化マンション です。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/
[スレ作成日時]2006-09-14 00:30:00
ガス VS オール電化 part6
12:
匿名さん
[2006-09-14 10:37:00]
|
||
13:
匿名さん
[2006-09-14 11:49:00]
|
||
14:
匿名さん
[2006-09-14 14:05:00]
|
||
15:
匿名さん
[2006-09-14 14:12:00]
|
||
16:
匿名さん
[2006-09-14 15:07:00]
|
||
17:
匿名さん
[2006-09-14 16:29:00]
健康被害の実証データなんてたくさんある
Webで検索できないものは、この世に無いと思うなよ 基本的に電気は貯湯式で、滞留した水を使う=体に悪い ガスは都度沸かすので、新鮮な水を使うという事 |
||
18:
匿名さん
[2006-09-14 17:17:00]
>新鮮な水って
水道管から流れてりゃ一緒。 貯湯タンクだって、ず〜と同じ水があるわけじゃあないしね。 ちゃんと一定方向へ流水してるんだよ。 それと、空気に触れなければそれほど水垢は付着しないよ。 空気に触れて水に浸かるこれが繰り返されると内部は汚れるけど、 ず〜と浸かりっぱなしならばそんなに汚れないんだよね。 お風呂を考えてみればわかるよ。 上のほうが湯垢こびりつくけど下にはそんなに付かないでしょ? 空気に触れる面のほうが付くんだよね。 だから常に満水のタンクは、 水道配管が大きくなったようなものと考えてれば問題ないよ。 それにそんな事いってたら、 屋上にタンク置いてるマンションなんかどうするのさ。 |
||
19:
匿名さん
[2006-09-14 17:38:00]
電気温水器とエコキュートでは結局どちらがいいのかな?
値段は電気温水器が良くて、電気代はエコキュートが安いくらいは解るけど、もっと総合的に判断してどちらがいいんでしょうかね? |
||
20:
匿名さん
[2006-09-14 19:44:00]
まぁ、その前にマンションなんかに住む人間が健康を語ること自体が可笑しい。
|
||
21:
匿名さん
[2006-09-14 20:53:00]
いやそれ言ったら荒れるって。
それなら別でやりなよ。 |
||
|
||
22:
匿名さん
[2006-09-14 22:17:00]
少し見ない間に、このスレも随分増えたな、と思ってアクセスしてみたが、相変わらずだな、こりゃ。
|
||
23:
匿名さん
[2006-09-14 22:22:00]
ほんとにシンポがないな ここ
|
||
24:
匿名さん
[2006-09-14 22:24:00]
1000まで前スレを使いましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/ 説明 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/23976/ |
||
25:
匿名さん
[2006-09-14 22:49:00]
|
||
26:
匿名さん
[2006-09-14 23:28:00]
管理人に止められちゃうのにね。
|
||
27:
匿名さん
[2006-09-15 00:06:00]
タワーマンションはオール電化を!
(でもたまにガス併用もあるよ。) でいいじゃん。 |
||
28:
匿名さん
[2006-09-15 00:07:00]
気にせず、ここを伸ばしましょう。
でも、伸び悩んだみたいだね。 |
||
29:
匿名さん
[2006-09-15 00:48:00]
|
||
30:
匿名さん
[2006-09-15 01:08:00]
ま、どちらにしても注意事項は守りましょう。
事故が起きてからでは遅いですから。 |
||
31:
管理人
[2006-09-15 12:28:00]
前スレのご利用をお願い致します。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6169/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
過去スレでも熱いバトルに発展することがありませんね。
どうやら、ほとんどの人が潜在的な危険性は認識しているようです。
(まあメーカの注意書きにあるぐらいですから。)
そうなると半年毎といった清掃メンテが必要になるわけですが、あまり
そういう人はいないようです。
ほったらかしにした場合の問題がマスコミなどに取り上げられるように
なるまでは、問題を問題として認識する人は少ないでしょう。
世間に注目されるようになると一気にいろんなデータで賑わうだろうし、
メンテ費用の話題も急浮上するでしょうから、それまでは静観ですかね。