大手ハウスメーカーにて、今年1月に3,300万程の新築の契約をしましたが、様々な事情により住宅ローンが通らず、契約解除を6月に申し出ました。
その際、営業部の所長さんも同席して、解約の手続きはすぐにできますと言われてから1ヶ月。
そんなに時間かかるものなのでしょうか?
私達も、全く無知なまま契約をしてしまいましたので、違約金等はお支払いするつもりでいますが、金額を提示されないのでそれもできず困っています。
ちなみに、住宅ローンを何件か申し込み等している間に、確認申請が済んでしまいました。
後々、ここでいろいろ調べたら、住宅ローンも通ってないのにそこまで進むのは、基本的にあり得ないようですね。本当に不勉強でしたが、今はとりあえず解約してすっきりしたい思いだけです。
契約解除された方、どのくらいの期間で、違約金はどのくらいのかかりましたか?
[スレ作成日時]2017-07-26 08:51:16
契約解除について
21:
足長坊主
[2017-07-29 09:59:10]
契約書にローン特約の記載がなくとも、重要事項説明書にローン条項の内容の詳細が記載されておるはずじゃ。それがあるなら、ローン特約は適用される。
|
22:
匿名さん
[2017-07-29 11:18:12]
>>19,20
着工の準備に着手していないのならば、損害は100万以下でしょう。しかし実際の損害に関わらず、預けた契約金と同等程度の金額を請求してくる可能性があります。もしそんな請求が来たら、総額だけでなくて明細も出すように求めて下さい。 一度受け取った金は何がなんでも返さないというのがハウスメーカーの基本姿勢です。兎に角やり方が汚いので、言いなりにならないように十分に注意して交渉して下さい。 |
23:
足長坊主
[2017-07-29 12:10:00]
|
24:
匿名さん
[2017-07-29 21:55:12]
>>23
重要事項説明書にローン特約相当の内容が記載されていれば、ローン特約による契約解除を主張できるかもしれませんね。しかしスレ主さんは、迷惑かけたので多少は支払いたい意向のようですよ。 |
25:
足長坊主
[2017-07-29 22:13:59]
|
26:
スレ主です
[2017-07-30 01:18:14]
>>25 足長坊主さん
いろいろ教えていただきありがとうございます。 まあ、払わなくていいものは払いたくないので、あまりにひどいときは交渉するつもりです。 我が家が勉強不足であったことが今回のことを引き起こしましたが、営業さんの動きもかなり不信でしたので。 解約を申し出てから、何の連絡もよこさず1ヶ月以上も放置されているのも、気持ちのいいものではありませんし。 営業所長も同席してからのことですから、担当の営業さんだけでなく、メーカーの体質自体を疑ってしまいます。 いろいろご迷惑をかけ、大変な思いをしていますが、すんなりローンが通らなくてよかったかも、と考えているところです。 |
27:
匿名さん
[2017-08-01 15:08:02]
ローンが通らなかった場合のキャンセルでも違約金は発生するのでしょうか?
まず、ローンが通る前に契約を結ぶというのは初めて聞いた話ですし、 規約によって変わってくるとは思いますが、何らかの理由でローンを組めないという方も中にはいらっしゃると思います。 自分が物件を購入するときは営業さんからローンが通るかわからないので、ローンが通ってから正式な契約になりますと伝えられましたよ。 |
28:
匿名さん
[2017-08-01 16:16:24]
うちの場合、注文住宅でしたが、言われてみればローン審査前に請負契約したわ。
そしてその契約のコピーをローン審査に出し融資を受けましたが、 審査に落ちた場合どのような説明を受けていたか記載されていたか記憶なし。 |
29:
スレ主です
[2017-08-01 17:49:35]
>>27 匿名さん
そのほうが安心ですね。 うちは、契約が初回の図面ができて、詳細は全く決まっていない段階でしました。 営業さんからは、住宅ローン組むのに必要なのでと言われて、勉強不足だったのでそんなものかと。 |
30:
足長坊主
[2017-08-01 19:35:17]
通常の流れとしては、事前審査をして、契約をして、本審査じゃ。じゃが、事前はオッケーでも、本審査で減額や不許可になる事もあるので、契約の時にローン特約を付記する訳なのじゃ。
|
|
31:
スレ主です
[2017-08-01 23:30:29]
>>30 足長坊主さん
ですよね。 うちは事前審査の前に契約してしまったもので。何もわからずに事前審査も出したので、その対策もしてなくて。 大手メーカーだったのと、知り合いがいたことで、何の疑問ももたずにすすめてしまって、本当に後悔しています。 |
32:
マンション検討中さん
[2017-08-03 22:41:01]
3,300万のローンが通らないってどういうこと??
|
33:
スレ主です
[2017-08-04 08:44:58]
>>32 マンション検討中さん
どういうこと、と言われましてもなんとも難しいのですが。 理由は教えてもらえませんよね? 私が知りたいくらいです。 いくつか心当たりがありますが、個人的なことなのでここでは控えさせていただきます。 |
34:
匿名さん
[2017-08-05 11:14:22]
>3,300万のローンが通らないってどういうこと??
<推定要因> ・収入が足りない ・車のローンなど他に借金がある ・他に借金はなくても、クレジットカードやローンカードを複数所持している ・信用保証協会のブラックリストに載っている 、、、etc |