三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

8418: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-06 09:58:29]
>>8408 住民ですさん
違います、コンビニ帰り何度か停めてるのを見かけましたが、ここの住人です。
8419: 入居済み 
[2019-08-06 10:00:22]
>>8418 住民板ユーザーさん3さん
コンビニ凄い便利ですよね。7イレブンに感謝。

8420: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 10:01:31]
>>8418 住民板ユーザーさん3さん

どうしても住人と言いたいのですね。
8421: 匿名さん 
[2019-08-06 10:01:52]
環状2号線の地下トンネルが開通して、BRTが本格運行開始。
目の前のBRTターミナルから新橋まで10分で行けると本当に便利ですね。
停留所が圧倒的に少ない!

あとはスーパーだなぁ。
ターミナルにできるという話はありますけどね。





環状2号線の地下トンネルが開通して、BR...
8422: 匿名さん 
[2019-08-06 10:06:29]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
8423: 匿名さん 
[2019-08-06 10:07:17]
何気にかっこいいですよね。


何気にかっこいいですよね。
8424: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 10:17:47]
>>8386 匿名さん
すごいな、こんなあからさまに住民じゃない投稿に参考になる8つくということは、少なくとも8人は荒らしがいるのか
8425: 匿名さん 
[2019-08-06 10:19:45]
東京BRT
晴海二丁目から始発なので座って新橋まで行けますね。


東京BRT 晴海二丁目から始発なので座っ...
8426: マンション住民さん 
[2019-08-06 10:39:26]
BRT楽しむですね~。ちなみにみなさんシャトルバスはご利用されていますか?本日利用しようとしたら、「満員だったので先に発車しました」とのことで乗れませんでした。まさか時間より前に発車してしまうとは。これ全戸引越が終わったら、シャトルバスは今の便数では足りないかもしれないですね。管理組合では是非利用状況把握後にシャトルバスの適正化をしていただけるとありがたいです。
8427: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 11:08:08]
タトゥールって何ですか?
ドゥトゥールと間違えてません!
8428: 匿名さん 
[2019-08-06 11:10:20]
東京BRT


東京BRT
8429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 11:10:20]
>>8427 住民板ユーザーさん1さん
間違えてません?

と書込みたかったです。
すみません。
8430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 11:10:56]
>>8426 マンション住民さん
何分発のバスですか!?
8431: 匿名さん 
[2019-08-06 11:11:08]
東京BRT


東京BRT
8432: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 12:04:48]
手すりに布団干してる画像
自転車の大量駐輪場、バイクも
そして、車道に投げられたり、ドミノ倒しにされた自転車
テント設営、椅子の落書き、ゴミ

これ全部1ヶ月で起きたことですね汗
こまめに撮影しているのは住民でしょうか?
8433: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:18:24]
毎日歩道にとめてる水色の街子供の自転車は、パークタワーの駐輪場のシールが貼ってますね。2日前に、コンシェルジュにシールから住民を特定して注意する様に伝えましたが、まだ自転車はとまったままです。コンシェルジュは動いてくれないのかな?
8434: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:28:39]
>>8426 マンション住民さん

今朝の月島行き満員でしたね。もうミニバスでは需要に対して供給が追いついてないのでバスの車体変更かダイヤの見直しなどの変更が必要ですね。
8435: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:29:26]
>>8430 住民板ユーザーさん1さん

8時10分です。
8436: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:32:47]
>>8409 匿名さん

3台目以降希望の住民で駐輪場の増設とかってアイディア出てこないんですか?

あ、住民じゃ無いから地下駐輪場の増設可能場所がわからないんですね。笑
8437: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:37:16]
>>8412 住民板ユーザーさん7さん

凹んだ部分というのはアルコープの事ですか?
へこんだ部分とか語彙力の無さ、ウケる笑

あ、共有部には私物置けないので置いていた場合撤去、処分されても文句言えないの前提であればやってみればいいんじゃないですか?
すぐに周囲からの苦情などで住みづらくなるのはご自身の自己責任ですが。
8438: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:43:14]
午前中の外来終わってみてみたら非住民の方々が頑張ってネガティヴキャンペーンされてますね。
暇そうで羨ましいです。
8439: 匿名さん 
[2019-08-06 12:47:46]
京成バスとの新会社設立!

京成バスとの新会社設立!
8440: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 12:54:32]
>>8437 住民板ユーザーさん1さん

アルコーブです。
8441: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:56:05]
>>8440 住民板ユーザーさん2さん

その通りですね。ミス失礼致しました。
8442: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 12:56:53]
>>8439 匿名さん

ターミナルの工事は進んでるようには見えないですよね。
8443: 匿名さん 
[2019-08-06 13:13:49]
今の工事は五輪用ですから、本格的なターミナルは五輪後ですかね。



今の工事は五輪用ですから、本格的なターミ...
8444: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 13:16:41]
>>8391 住民板ユーザーさん1さん

クジラの大階段上がって正面玄関あたりの床なんか汚れてません?うっすら泥っぽい黒い感じで。
掃除って頻度どれくらいなんだろう??
気になった方いらっしゃいます??
8445: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-06 13:20:04]
兎に角ここまで通勤が過酷になるとは、この時期がくるまで実感がなかった。
朝電車に乗る前から超汗だくでクサくなるのは仕方ないので、予備のスーツをリュックサックに詰め込んで通勤してるのは、俺だけじゃないはず。
8446: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 13:23:43]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8447: 匿名さん 
[2019-08-06 13:42:52]
ぐじらの大階段!!


ぐじらの大階段!!
8448: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 13:49:41]
>>8445 住民板ユーザーさん3さん

最寄り駅まで徒歩通勤ですか?
予備のスーツを用意しても汗をかいた肌をリフレッシュシートなどで履かない限り汗の匂いは取れなくないですか?
8449: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 13:50:19]
>>8447 匿名さん

朝に引き続きご苦労様です。お昼休みですか?
8450: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 13:50:38]
>>8445 住民板ユーザーさん3さん

そんなに汗を掻いて臭いが気になるようでしたら皮膚科に行ってご相談したらどうですか?
予備のスーツまでだなんて異常だと思います。
8451: 匿名さん 
[2019-08-06 13:52:32]
世界は自由に想像できる。


世界は自由に想像できる。
8452: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-06 13:53:48]
>>8445 住民板ユーザーさん3さん

通勤はシャトルバスで車寄せから銀座駅近くまで座って行けて、そこから空いた電車で直ぐなのでとても快適になりました。
8453: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-06 13:54:12]
>>8451 匿名さん
何度も本当にウザっ
SNSでも空気読めない人っているんですね。
8454: 匿名さん 
[2019-08-06 13:57:55]
豊洲市場屋上の屋上緑化公園でイベントが!!

景色最高ですよー!!!



豊洲市場屋上の屋上緑化公園でイベントが!...
8455: 契約済み 
[2019-08-06 14:10:54]
>>8453 住民板ユーザーさん

あなたは可哀想な人ですね、その写真 何が問題?
8456: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 14:13:33]
>>8452 住民板ユーザーさん3さん

私は月島ルートですが有楽町線、大江戸線ともに朝のラッシュは激しいので電車通勤の方が辛いです。
住民用のバスは完全に座れるので楽ですね!
8457: 匿名さん 
[2019-08-06 14:14:09]
パークタワー晴海!

パークタワー晴海!
8458: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-06 14:15:21]
>>8446 住民板ユーザーさん1さん

自転車放置にクジラのシール… 住民ですね
8459: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 14:15:40]
>>8454 匿名さん

これ良いですね!
8460: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 14:16:48]
>>8434 住民板ユーザーさん1さん
昨日の8時50分も2人乗れませんでした。
8461: 住民板ユーザーさん3 
[2019-08-06 14:17:05]
>>8455 契約済みさん

あなたは残念な人ですね
8462: 匿名さん 
[2019-08-06 14:17:31]
>>8432
隣のマンションの住民みたいですよ。
8463: 契約者 
[2019-08-06 14:20:38]
シールからすると、ここの住人であることは間違いないですね。
このシールの番号から、特定できないんですか?
私は、9月に引っ越しなので、そこらへんがまだよくわかりません。
8464: 住民板ユーザーさん4 
[2019-08-06 14:20:42]
>>8446 住民板ユーザーさん1さん

キャナルワーフタワーズとパークタワー 晴海のステッカーが。番号も分かる。
8465: 匿名さん 
[2019-08-06 14:21:04]
>>8446
ここのシール貼ってあるやん。。
しきりに隣の住民って言ってたの誰?
ティアロ住民に謝りなさい。
8466: 匿名さん 
[2019-08-06 14:22:47]
>>8453
ですね。これぞまさに面白がってる部外者の投稿ですね。
削除依頼しましょう。
8467: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 14:24:59]
>>8460 住民板ユーザーさん1さん

9月末入居を待たずしてこの状態は流石に見直す必要ありますよね。
ところで早い時間帯や遅い時間帯の混雑状況はどうなんでしょうかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる