契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
7913:
入居済みさん
[2019-07-30 23:13:44]
|
7914:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-30 23:15:55]
民泊運営してないのが、まだせめてもの救い。
|
7915:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-30 23:30:36]
管理組合ができたら、コンシェルジュ減員、巡回警備員増員を議論したいです。
|
7916:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-30 23:42:53]
|
7917:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-30 23:44:39]
こんな信用度の低すぎるしょーもない掲示板で話しててもなにもわからない、どれが住民の投稿でしょうかクイズになってるから、なにかあるならばマンション内でやりましょう。スマホなんか見るのはやめて、前を見ましょう。
|
7918:
匿名さん
[2019-07-30 23:46:16]
|
7919:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-31 00:31:00]
内部の醜態を必死になってネットで晒そうとするヤバイ住人と、あまり不評を外部に漏らしたくないとする隠蔽体質の住人。
どっちが良いんだろう? |
7920:
住民板ユーザーさん9
[2019-07-31 00:32:49]
犬のフンとか自転車放置は流石にないわ
どんな神経してんだろ |
7921:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 00:49:46]
パークタワー晴海専用アプリで、情報交換できるといいですね。エレベーターホールのラックにあったので、案内チラシを持って来たところです。
|
7922:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 01:25:58]
池は公開空地なので、住民以外の方も利用可能ですよ。
そんなに気にしなくても。 この前は池の中で大をお漏らししちゃった子もいましたよ。 |
|
7923:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-31 01:28:06]
|
7924:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-31 01:49:37]
>>7907 住民板ユーザーさん3さん
興味というか、こんな不便なところを市況のせいとは言え、高値掴みした人たちが自分達を正当化するために悪い情報は部外者だ!と決めつける心の余裕のなさを見透かして煽ってるだけなんだが。 案の定釣れ過ぎて本当に必死なんだな…という感想しか出てこないけど。 |
7925:
匿名さん
[2019-07-31 02:01:26]
|
7926:
住民板ユーザーさん8さん
[2019-07-31 02:09:34]
|
7927:
住民板ユーザーさん
[2019-07-31 04:56:02]
|
7928:
住民板ユーザーさん
[2019-07-31 04:58:49]
本当の住民は1割説に同意します。
問題あれば、防災センターに相談して対処してくれるから。 |
7929:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 06:52:18]
今朝5時30分くらいにセブンイレブンに行ったら店員が寝ていて買い物できなかったです。起こすのも怖くて帰りましたが、、、。
マンションと直接関係ないとは言え、なんだか残念な事が多くて少しがっかりです。 |
7930:
匿名さん
[2019-07-31 07:14:34]
|
7931:
契約者
[2019-07-31 07:24:25]
|
7932:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-31 07:29:14]
>>7915 住民板ユーザーさん1さん
賛同します。 じゃぶじゃぶ池の定期清掃、塩素投入や水質管理、日除けのテント設置、監視を人員を増やして行えば気持ちよくじゃぶじゃぶ池で遊べます。周りの住民の方も喜びますし、マナーも保たれるのではありませんか? |
7933:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 07:43:26]
>>7932 住民板ユーザーさん8さん
本当に住人の方ですか? 水質管理に日除けのテント? じゃぶじゃぶ池ですよ、プールじゃありません。 なぜ周りの住人の方を喜ばすように設備を増やす必要があるのですか? 不愉快な投稿やめて下さい。 |
7934:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 08:01:56]
|
7935:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-31 08:07:23]
私たちの管理費をそんな事に使いたくありません。テント?美観が台無しです。そんな事したらますます人が来ます。南側に住んでいますが、今でも週末は朝から子どもの嬌声で、窓が開けられません。
|
7936:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-31 08:09:21]
そもそも、テントやターフは禁止なの?
|
7937:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 08:12:58]
|
7938:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 08:16:09]
なんでそんなに池に固執するんですか?
元々自分の物ではないでしょ。 |
7939:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 08:17:48]
>>7935 住民板ユーザーさん6さん
季節が良い頃は南風を感じながら海側の景色を優雅に楽しめるはずの南側が、そんな事になってるなんて、お気の毒です。 9月に残り半分入って、住人同士の喧嘩も勃発しそうですね。 |
7940:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 08:22:16]
|
7941:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 08:24:44]
|
7942:
0616ユーザーさん
[2019-07-31 08:37:14]
月島行きのシャトルバスも58人物に、変更できないのかな
|
7943:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-31 09:50:37]
確かに、バスは今後希望者全員が乗るのは無理がありますよね。早目に行って並ぶことになるかも
|
7944:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-31 10:09:49]
しつこくじゃぶじゃぶ池の事ですみません。調べてみたら、この近辺にも区のじゃぶじゃぶ池が夏場沢山開設されているのですね。また利用時間10時から16時まで、期日9月初旬となっています。ここも管理組合でそうした事決めて欲しいです。
|
7945:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-31 10:25:50]
>>7944 住民板ユーザーさん3さん
区のじゃぶじゃぶも、たくさんありますよ。 監修の方も必ずついています。 こちらのマンションも利用時間などルールはあります。記載もされています。 守っていない方が多いというだけです。 |
7946:
マンション住民さん
[2019-07-31 10:26:49]
今日ではありませんが同様の事がありました。夜勤なので大変だろうけど。
|
7947:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-31 10:30:25]
部外者の投稿が日に日にエスカレートしてますね。じゃぶじゃぶ池の運用は今後考える余地はありますが、一部テントを立てているなど以外は特段問題ありません。ここに暮らしていれば分かることです。
外の方々が張り付いて、過剰な反応、言い合いをしているかのような投稿を連投しているのは見るに耐えませんね。 |
7948:
住民板ユーザーさん4
[2019-07-31 10:52:59]
じゃぶじゃぶ池の利用時間はどこに記載されてますか?入居のしおりですか?
|
7949:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 11:00:47]
じゃぶじゃぶ池、バスケットコート、使用時間、使用細則、わかる様に看板たてれば良いのに。クジラのマークの看板かわいいと思います。
|
7950:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-31 11:03:24]
|
7951:
入居者さん
[2019-07-31 11:15:58]
|
7952:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-31 11:41:12]
ありがとうございます。知りませんでした。管理組合は事故怪我に一切責任負いませんとあり、安堵しました。モンスターペアレントに子供が怪我でもしたら、私達が弁償するのかと危惧してました。
|
7953:
匿名さん
[2019-07-31 11:46:45]
|
7954:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 11:50:26]
セブンの夜勤の店員こわい
態度悪いし制服めっちゃ汚れてた...テンション下がる |
7955:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-31 11:58:57]
普通に考えてじゃぶじゃぶ池を管理費払っていない赤の他人に利用させて、その浄化を毎月高い管理費から出すなんて、なんかおかしくないですか?しかも部外者が占有して住民が使えないなんてこともっとおかしいです。なんならいっそ観賞用にしたらどうでしょう?隣のマンションも周辺水辺ですがじゃぶじゃぶ池じゃないですよね。
|
7956:
匿名さん
[2019-07-31 12:06:59]
|
7957:
匿名さん
[2019-07-31 12:09:58]
|
7958:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-31 12:17:35]
朝10時前から来て、先ほど帰っていった2組のママ達隣に帰って行きました。自分達の所は汚れず、2時間も遊べて大喜びでしょうね。来た時は洗濯物干していて、帰る時はベランダ掃除していて、たまたま見かけました。ところで皆さんベランダはどの様に掃除されてますか?
|
7959:
7月入居
[2019-07-31 12:18:12]
コンシェルジュやカスタマーセンターは利用されてないと覚しき投稿が多いですね。我が家は、こちらに引っ越してきてから、環境や設備もいいし、住民の方々も感じがよく、コンシェルジュやカスタマーセンター、防災センターが丁寧に対応してくれているので快適に過ごしています。
|
7960:
匿名さん
[2019-07-31 12:32:19]
>>7954 住民板ユーザーさん1さん
また嘘。。涙 自分の場合はいい接客をする店員でしたよ。 もしそう感じたなら、訴えるところはこの掲示板でないですよね。 荒らし目的なのがよく分かります。やめてください。 |
7961:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-31 12:34:16]
塩素を人体に影響あるくらい大量に入れて欲しい。藻が生えなくなるから。
|
7962:
匿名さん
[2019-07-31 12:34:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
一連のマナー違反や規約無視の行動は気になりませんか?
無法自転車は?駅前の雑多なエリアに購入した訳ではなく、美観を意識してここを購入してるので続く以上は声をあげます。
もしかして外部の人?