三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

7873: 住民板ユーザーさん6さん 
[2019-07-30 18:18:38]
>>7869 住民板ユーザーさん7さん
この後9月組が入居してくるし、まだまだその頃も残暑で、、、
8月いっぱいで年内は閉鎖した方が良いかも。
7874: 匿名さん 
[2019-07-30 18:20:52]
>>7872 住民板ユーザーさん3さん

レジャーシートを敷いていたんですか??
それはやり過ぎです。
7875: 住民板ユーザーさん4さん 
[2019-07-30 18:22:38]
じゃぶじゃぶ池ってさ、少し足を付けて涼む程度で良いんだよ。なんでテント張って水着に着替えて、水鉄砲なる道具持って遊ぶかな?
水の掛け合いして周りビチョビチョだし。プールと勘違いしてない?

そのうち池の外でビーチバレーとか、球技始めるぞこれは。
7876: 匿名さん 
[2019-07-30 18:23:48]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7877: 住民板ユーザーさん1さん 
[2019-07-30 18:24:32]
>>7875 住民板ユーザーさん4さん
それは流石にいないでしょう。
7878: 匿名さん 
[2019-07-30 18:27:31]
どうも、隣の住民達は公園と思っているっぽいですね(>_<)


7879: 住民です 
[2019-07-30 18:27:56]
みなさん暑さのせいか少しピリピリしてますね。
陽も暮れてきたので今なら池も空いてるかもしれません。日中遊べず不快な思いをした人は、夕方以降など時間ずらして遊ばれてはどうでしょう。
7880: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-30 18:30:56]
>>7879 住民ですさん

なんで住人がそんな気を遣わないといけないの?
7881: 入居前さん 
[2019-07-30 18:32:20]
ドゥトゥールから引っ越し予定ですが、ドゥトゥールで使用しているエアコンってパークタワー晴海に持っていけるのでしょうか。電圧の切り替えやコンセントの交換、ブレーカー容量の空きなどが必要だと思っていますが、誰も明確な回答を持っていないので悩んでいます。もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
7882: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 18:48:44]
>>7879 住民ですさん

池、18時までです。
7883: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 18:58:05]
数日前、アクティブパークの入り口付近でドローンを飛ばしている方がいました。
男性1名、女性2名の3名でしたが、あれは何か三井などのマンションの撮影だったのでしょうか?
他に見た方いらっしゃいますか?
正直道を塞いで邪魔でしたが避けてくれることもなく、何なんだろうと見ておりました。
7884: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-30 18:58:52]
今日はスレが活況ですね(笑)このスレに異常に張り付いて騒いでいるだけの外部の人達には困ったものです。コトを荒立てるような投稿をして楽しんでるんでしょうけど。ほんとに住んでる人の投稿なんて1割ぐらいでしょうね。
7885: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 19:38:48]
>>7884 住民板ユーザーさん8さん

まあ注目度高いマンションだし、公開空地も充実してるから、しばらくは好奇の目に晒されて、このスレでも騒ぎ立てられるのは仕方ないですね。
7886: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-30 19:49:09]
私もじゃぶじゃぶ池の前の芝生わきに、デッカイ電動自転車二台とめているの見ました。小さい子も走り回ってあぶないですよね。。どんどん非常識な人が増えて行く前に、三井のほうで、なんとか対策して欲しいです。
7887: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-30 20:04:59]
>>7859 契約者さん

住宅ローン使うならマストだったような。うちは一番長期のに入りました。
7888: 匿名さん 
[2019-07-30 20:19:29]
ひどーい、今日もテント?芝生かわいそう
7889: 匿名さん 
[2019-07-30 20:27:06]
7869さん、中華系はどうしたの?どこの国でもマナーがいい方とマナーが悪い方いっらしゃるでしょう
7890: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 20:38:56]
7-11は品揃えも対応も残念な感じですね。
7891: 匿名さん 
[2019-07-30 20:42:47]

問題行為にもかかわらず、ことを荒立てられると困る方が住民にいるんですね。

7892: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 21:02:00]
じゃぶじゃぶ池で子供たちが遊んでいるときに、上流の青い水盤の掃除しましょうよ。
7893: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 21:12:25]
さすがにテントは芝生に穴開けたりボロボロになる原因になりそうですが実際芝生は傷ついてるのでしょうか。
7894: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 21:29:07]
皆さんが青いテントに気を取られている間にも、今夜も数台の電動自転車が敷地内に放置させております。最近はシルバーの椅子付き電動自転車を良く見ます。
7895: 匿名さん 
[2019-07-30 21:32:28]
>>7890 住民板ユーザーさん1さん

そうですか?
必要十分だと思います!!
7896: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-30 21:58:03]
>>7886 住民板ユーザーさん6さん
じゃぶじゃぶ池は住民専用?
専用で無いなら外部の方が来て自転車をとめるのはしょうがないよね。
来訪者専用自転車置き場なんて無いのだから。

7897: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:03:26]
>>7896 住民板ユーザーさん8さん

しょうがなくはないですよ。
あの辺は自転車乗り入れ禁止です。
パークタワー晴海が建つ前からあの遊歩道も禁止ですから…
7898: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 22:17:03]
単純な質問なのですが、

自転車の乗り入れや放置車両
じゃぶじゃぶ池問題
ペットの糞

など、公開空き地で起こる諸問題は誰に言えば良いのでしょう?もう我慢の限界です。

防災センターやコンシェルジュに言って、彼らは強く取り締まる事って出来るのですかね?
敷地内のことはやって貰わないと困りますが。

誰に強く言ったら効果的なのかわかりません。

とにかく、証拠が必要ですから、明日からしっかり現場をおさえようと思います!
7899: 匿名さん 
[2019-07-30 22:22:59]
青いテントのバカ親なママ達。見かけたら必ず一言言ってやります。
7900: 自転車 
[2019-07-30 22:28:24]
>>7876 匿名さん
もう、最低ですね。
うちは1度も近づいたこともないのに。
相変わらず、自転車だらけだし、倒れていたり、レンガを割ったりしそうでヒヤヒヤします。セブンに行けば、自転車8台、客は私ともう1人。その人も私も自転車は乗ってないし、異常な放置自転車です。
管理費を払っているのは住人で、汚された池の清掃やらは管理費から出るんだろうし、住人以外は使用禁止にするべきです。予想通りの結果になり、憤りを感じます。
7901: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-30 22:29:45]
今日はほんとにスレが活況ですね(笑)このスレに異常に張り付いて騒いでいるだけの外部の人達には困ったものです。

コトを荒立てるような投稿をして楽しんでるんでしょうけど。ほんとに住んでる人の投稿なんて1割ぐらいでしょうね。
7902: 入居者さん 
[2019-07-30 22:31:43]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん
住人です。
7903: 匿名さん 
[2019-07-30 22:31:43]
みなさん、引越し代どのくらいでした?
9月入居組なので、今相見積の最中です。
いまのところサカイがいちばん安価!!

7904: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:34:24]
自転車の乗り入れ、ペットの散歩、じゃぶじゃぶ池問題 。本来なら入居前に、使用細則を決めてる売り主が、誰が見てもわかる様に、はっきり大きい文字、絵等で看板なりたてるべきだったと思います。可愛らしい案内板、もちろん素敵です。でもどれだけの人が見てるでしょう。マンションの敷地に入った瞬間、自転車通り抜け禁止、ペットは抱き抱えて散歩、じゃぶじゃぶ池はオムツがとれたお子様のみ使用可、芝生にには物は置かない等、はっきり打ち出しておけばこんな騒ぎにはならなかったのではないでしょうか?


7905: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:36:11]
あーーこれで晴海ブラックの住民の方が質が高かったら、絶対後悔するなー。
管理組合、本当宜しくお願いします。
7906: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 22:40:57]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん

何度も同じ事を
こんな人が住人なんて
7907: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 22:47:46]
>>7901 住民板ユーザーさん6さん

ま、そうなんでしょうね。しばらくは仕方ないです。みんなが興味あるマンションですから、妬み僻みもすごいですね笑
駅遠マンションなんだからほっとけばいいのに笑
7908: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-30 22:50:49]
>>7891 匿名さん

風通しが良いと不都合な人が居るのでしょう。今の時代、逆効果なのに。
7909: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-30 22:57:29]
>>7899 匿名さん
あまり下手に刺激して逆恨みでもされたら危険です。コンシェルジュか防災センターに掛け合うのが良いと思います。

それかその人の後をこっそり追跡し、部屋番号を晒すのとかが効果的かも。

いずれにしても直接対峙は危険かと。
7910: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-30 23:01:52]
>>7909 住民板ユーザーさん2さん
そんな監視みたいな事までしなくても…
生活し辛くなるからさ
7911: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-30 23:04:12]
細い事を一々気にする人達が居て正直驚いてます。そんなに他人が取る行動が気になりますか?

単に暇人なのかな?
7912: 入居者さん 
[2019-07-30 23:04:55]
>>7909 住民板ユーザーさん2さん
これまで2回ありましたがよその方なので通報一択です。
2人目が撤去まで時間がかかったのが気になります。
7913: 入居済みさん 
[2019-07-30 23:13:44]
>>7911 住民板ユーザーさん2さん
一連のマナー違反や規約無視の行動は気になりませんか?
無法自転車は?駅前の雑多なエリアに購入した訳ではなく、美観を意識してここを購入してるので続く以上は声をあげます。

もしかして外部の人?
7914: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-30 23:15:55]
民泊運営してないのが、まだせめてもの救い。
7915: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 23:30:36]
管理組合ができたら、コンシェルジュ減員、巡回警備員増員を議論したいです。
7916: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-30 23:42:53]
>>7907 住民板ユーザーさん3さん
私もここは郊外型マンションなのですから、あまり細かいことを気にするのは良くないと思います
7917: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-30 23:44:39]
こんな信用度の低すぎるしょーもない掲示板で話しててもなにもわからない、どれが住民の投稿でしょうかクイズになってるから、なにかあるならばマンション内でやりましょう。スマホなんか見るのはやめて、前を見ましょう。
7918: 匿名さん 
[2019-07-30 23:46:16]
>>7916 住民板ユーザーさん1さん

無法地帯になります。
ダメなももはダメです。
7919: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-31 00:31:00]
内部の醜態を必死になってネットで晒そうとするヤバイ住人と、あまり不評を外部に漏らしたくないとする隠蔽体質の住人。

どっちが良いんだろう?
7920: 住民板ユーザーさん9 
[2019-07-31 00:32:49]
犬のフンとか自転車放置は流石にないわ
どんな神経してんだろ
7921: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-31 00:49:46]
パークタワー晴海専用アプリで、情報交換できるといいですね。エレベーターホールのラックにあったので、案内チラシを持って来たところです。
7922: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 01:25:58]
池は公開空地なので、住民以外の方も利用可能ですよ。
そんなに気にしなくても。

この前は池の中で大をお漏らししちゃった子もいましたよ。
7923: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-31 01:28:06]
>>7922 住民板ユーザーさん1さん
それが子供というものです。
7924: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-31 01:49:37]
>>7907 住民板ユーザーさん3さん

興味というか、こんな不便なところを市況のせいとは言え、高値掴みした人たちが自分達を正当化するために悪い情報は部外者だ!と決めつける心の余裕のなさを見透かして煽ってるだけなんだが。
案の定釣れ過ぎて本当に必死なんだな…という感想しか出てこないけど。
7925: 匿名さん 
[2019-07-31 02:01:26]
>>7924 住民板ユーザーさん4さん

きみきみ、ここは住民板だよ。
自分の巣へ帰ってくださいね。
7926: 住民板ユーザーさん8さん 
[2019-07-31 02:09:34]
>>7919 住民板ユーザーさん8さん

それより、住民になりすまして必死にスレを荒らそうとする異常ネガさんが一番ヤバイと思います。
7927: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-31 04:56:02]
>>7922 住民板ユーザーさん1さん
お前さ、明らかにあらしだろ。

7928: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-31 04:58:49]
本当の住民は1割説に同意します。
問題あれば、防災センターに相談して対処してくれるから。
7929: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 06:52:18]
今朝5時30分くらいにセブンイレブンに行ったら店員が寝ていて買い物できなかったです。起こすのも怖くて帰りましたが、、、。
マンションと直接関係ないとは言え、なんだか残念な事が多くて少しがっかりです。
7930: 匿名さん 
[2019-07-31 07:14:34]
>>7929 住民板ユーザーさん1さん

自分も同じような時間帯(5時20分くらい)に行きましたが、きちんと勤務されてましたよ。

変なこと言わないでください。可哀想です。
7931: 契約者 
[2019-07-31 07:24:25]
>>7924 住民板ユーザーさん4さん

ここ住民板なので早く去って下さい

7932: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-31 07:29:14]
>>7915 住民板ユーザーさん1さん
賛同します。
じゃぶじゃぶ池の定期清掃、塩素投入や水質管理、日除けのテント設置、監視を人員を増やして行えば気持ちよくじゃぶじゃぶ池で遊べます。周りの住民の方も喜びますし、マナーも保たれるのではありませんか?

7933: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 07:43:26]
>>7932 住民板ユーザーさん8さん

本当に住人の方ですか?
水質管理に日除けのテント?
じゃぶじゃぶ池ですよ、プールじゃありません。
なぜ周りの住人の方を喜ばすように設備を増やす必要があるのですか?
不愉快な投稿やめて下さい。
7934: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-31 08:01:56]
>>7898 住民板ユーザーさん3さん

他人に頼るのではなく、自分で注意するのも大切かも
7935: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-31 08:07:23]
私たちの管理費をそんな事に使いたくありません。テント?美観が台無しです。そんな事したらますます人が来ます。南側に住んでいますが、今でも週末は朝から子どもの嬌声で、窓が開けられません。
7936: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-31 08:09:21]
そもそも、テントやターフは禁止なの?
7937: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 08:12:58]
>>7936 住民板ユーザーさん2さん

常識的に考えればわかりませんか?
公開空地ではあるものの、マンションの敷地内ですよ。
7938: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 08:16:09]
なんでそんなに池に固執するんですか?
元々自分の物ではないでしょ。
7939: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 08:17:48]
>>7935 住民板ユーザーさん6さん
季節が良い頃は南風を感じながら海側の景色を優雅に楽しめるはずの南側が、そんな事になってるなんて、お気の毒です。

9月に残り半分入って、住人同士の喧嘩も勃発しそうですね。

7940: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 08:22:16]
>>7938 住民板ユーザーさん1さん

こう言う人がいるから迷惑行為が続くのでしょうね。
7941: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 08:24:44]
>>7940 住民板ユーザーさん1さん
多分、犯人じゃないんですかね?

放っておきましょう。あのような輩は。
7942: 0616ユーザーさん 
[2019-07-31 08:37:14]
月島行きのシャトルバスも58人物に、変更できないのかな
7943: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-31 09:50:37]
確かに、バスは今後希望者全員が乗るのは無理がありますよね。早目に行って並ぶことになるかも
7944: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-31 10:09:49]
しつこくじゃぶじゃぶ池の事ですみません。調べてみたら、この近辺にも区のじゃぶじゃぶ池が夏場沢山開設されているのですね。また利用時間10時から16時まで、期日9月初旬となっています。ここも管理組合でそうした事決めて欲しいです。
7945: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-31 10:25:50]
>>7944 住民板ユーザーさん3さん

区のじゃぶじゃぶも、たくさんありますよ。
監修の方も必ずついています。

こちらのマンションも利用時間などルールはあります。記載もされています。
守っていない方が多いというだけです。
7946: マンション住民さん 
[2019-07-31 10:26:49]
今日ではありませんが同様の事がありました。夜勤なので大変だろうけど。
7947: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-31 10:30:25]
部外者の投稿が日に日にエスカレートしてますね。じゃぶじゃぶ池の運用は今後考える余地はありますが、一部テントを立てているなど以外は特段問題ありません。ここに暮らしていれば分かることです。

外の方々が張り付いて、過剰な反応、言い合いをしているかのような投稿を連投しているのは見るに耐えませんね。
7948: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-31 10:52:59]
じゃぶじゃぶ池の利用時間はどこに記載されてますか?入居のしおりですか?
7949: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 11:00:47]
じゃぶじゃぶ池、バスケットコート、使用時間、使用細則、わかる様に看板たてれば良いのに。クジラのマークの看板かわいいと思います。
7950: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-31 11:03:24]
>>7949 住民板ユーザーさん1さん
賛成します
分かりやすい看板があればマナーを守る人が増えて秩序が保たれるかと

7951: 入居者さん 
[2019-07-31 11:15:58]
>>7950 住民板ユーザーさん8さん
じゃぶじゃぶ池には一応あります。
じゃぶじゃぶ池には一応あります。
7952: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-31 11:41:12]
ありがとうございます。知りませんでした。管理組合は事故怪我に一切責任負いませんとあり、安堵しました。モンスターペアレントに子供が怪我でもしたら、私達が弁償するのかと危惧してました。
7953: 匿名さん 
[2019-07-31 11:46:45]
>>7943 住民板ユーザーさん4さん

これまで満席で乗れないことは一度もありませんが…
7954: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 11:50:26]
セブンの夜勤の店員こわい
態度悪いし制服めっちゃ汚れてた...テンション下がる
7955: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-31 11:58:57]
普通に考えてじゃぶじゃぶ池を管理費払っていない赤の他人に利用させて、その浄化を毎月高い管理費から出すなんて、なんかおかしくないですか?しかも部外者が占有して住民が使えないなんてこともっとおかしいです。なんならいっそ観賞用にしたらどうでしょう?隣のマンションも周辺水辺ですがじゃぶじゃぶ池じゃないですよね。
7956: 匿名さん 
[2019-07-31 12:06:59]
>>7881 入居前さん

どなたに尋ねたのですか?うちの場合、電気関係の質問もカスタマーセンターが丁寧に対応してくれました。コンシェルジュが繋いでくれますし。
7957: 匿名さん 
[2019-07-31 12:09:58]
>>7955 住民板ユーザーさん2さん
浄化も水質管理もいらない。
大腸菌大繁殖(してるだろうけど)だろうと自己責任。

7958: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-31 12:17:35]
朝10時前から来て、先ほど帰っていった2組のママ達隣に帰って行きました。自分達の所は汚れず、2時間も遊べて大喜びでしょうね。来た時は洗濯物干していて、帰る時はベランダ掃除していて、たまたま見かけました。ところで皆さんベランダはどの様に掃除されてますか?
7959: 7月入居 
[2019-07-31 12:18:12]
コンシェルジュやカスタマーセンターは利用されてないと覚しき投稿が多いですね。我が家は、こちらに引っ越してきてから、環境や設備もいいし、住民の方々も感じがよく、コンシェルジュやカスタマーセンター、防災センターが丁寧に対応してくれているので快適に過ごしています。
7960: 匿名さん 
[2019-07-31 12:32:19]
>>7954 住民板ユーザーさん1さん
また嘘。。涙

自分の場合はいい接客をする店員でしたよ。

もしそう感じたなら、訴えるところはこの掲示板でないですよね。
荒らし目的なのがよく分かります。やめてください。



7961: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 12:34:16]
塩素を人体に影響あるくらい大量に入れて欲しい。藻が生えなくなるから。
7962: 匿名さん 
[2019-07-31 12:34:58]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
7963: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 12:38:03]
管理室に通報だな
7964: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-31 12:40:25]
池は看板のルール守ってれば、近隣の方が使っても良いじゃないですか。人気スポットですよ。家族で水遊びなんて微笑ましいと思います。
7965: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 12:49:03]
藻が生えないように人体に影響があるくらい塩素入れろって。誰もじゃぶじゃぶしなくなるから。
7966: 匿名さん 
[2019-07-31 12:49:57]
>>7963 住民板ユーザーさん1さん

管理室とは?こちらのマンションは、コンシェルジュが先ず一報を受けてくれる仕組みですよ。
7967: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 13:02:16]
人気スポットなんて、大迷惑です。家族プールの上に高い部屋を買ったつもりはありません。近場の安心な区営じゃぶじゃぶ池行ってほしいです。
7968: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 13:13:37]
なんでここ買ったんですか?ここまでとは思ってなかったということですかね。。?
7969: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-31 13:16:59]
>>7958 住民板ユーザーさん2さん
洗濯干し等理由をつけていますが監視していたんでしょう?皆さん監視し合うのはもう止めましょう。病みそうです。

7970: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 13:46:56]
本当に事を荒だてたい部外者が多いことに驚きです。
じゃぶじゃぶ池の説明を見ずに買ったのですか?
もちろんテントや自転車の放置は然るべき対応をするべきだとは思います。
私は7月上旬の入居ですが、何度見てもじゃぶじゃぶ池で子供たちと保護者が楽しそうに遊んでいて微笑ましいとしか思えません。ルールを守ってくれるなら近隣のマンションの方々の憩いの場になっても全然OKだと思います。
ルール違反の方は注意して、色々な方に遊んでもらえれば、このマンションの価値も上がっていくのではないでしょうか?
7971: 契約者 
[2019-07-31 13:48:34]
この掲示板を封鎖して、住人だけの掲示板をつくれないかなー。
住民であることが証明されないと、パスワードを与えないようにするとこかさ。
7972: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-31 13:53:26]
>>7971 契約者さん
本当にその通りだと思います。
検討版で、住民版が荒れてることをネガが喜んでいる以上、部外者ネガの自作自演がかなりの数書き込まれてると思います。
正義感の強い方も同調してしまうでしょうし、自分もそうでしたが問題意識がなく平穏に暮らしてる住民はここにわざわざ書き込みませんよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる