契約者専用スレを作りました。
検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37
『契約者専用』パークタワー晴海
7569:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 16:07:56]
|
7570:
匿名さん
[2019-07-26 16:38:54]
>>7567 住民板ユーザーさん1さん
確かに変色してました。 ろ過してるだけで使い回してる水ですもんね。 そこへ何人もの子どもが入って、野良犬野良猫も来てるかも知れず。 この暑さで色々なものが繁殖してるでしょうし。 汚いなあ。 |
7571:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 16:45:41]
|
7572:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-26 17:07:26]
公開空地ですからね。他人の行動にあまり口出しするのもどうかと個人的には思います。
最近、なんでも他人のやることなすこと、監視したりケチつける人が多いので少し怖いです。倫理観が潔癖すぎるあまり各自の正義感が暴走しないことを願います! 当然ながら、ルール違反を良しとするわけではありません。 |
7573:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-26 17:11:03]
|
7574:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-26 17:23:09]
じゃぶじゃぶ池の前のテント、自分も見ました。電動自転車そのまま乗り入れて池の前で止めて遊ばせたりする親子もたくさんいる日もあったりで、住民は共用部ルール守っているのに、なんだかとても悲しくなりました。
|
7575:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 17:32:53]
そりゃ住民以外は知りませんからね。
周知徹底するためには警備員置くしかないでしょ。 嘆いているばかりでは解決しないので、解決案を出しましょうよ。 |
7576:
匿名さん
[2019-07-26 17:45:49]
以前に防災センターらしき2人が自転車で公開空地をと書き込みした者です。
コンシェルジュの方に確認したところマンション側の方ではないそうです。 大変お騒がせして申し訳ありませんでした。 また、こういったことがあったと周知すると言っていただけました。 |
7577:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 18:53:56]
じゃぶじゃぶ池は「じゃぶじゃぶ」するからじゃぶじゃぶ池なんじゃないの?
|
7578:
マンション掲示板さん
[2019-07-26 19:00:30]
公開空き地の見返りとして、この形で建てられてるんですからね
公開空き地が嫌なら板マン作ってセキュリティで囲えばいいわけで 今住んでいる以上、マナー守ってる人間を排除したいとか、住人にリスペクトしろ、ってのは違くないですか |
|
7579:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-26 19:22:28]
|
7580:
名無しさん
[2019-07-26 20:06:10]
マンションやオフィスビルや商業施設含めて公開空地でテント貼ってる人を初めて見ました。
超弩級の頭おかしい人っているんですね。 |
7581:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-26 20:19:13]
|
7582:
名無しさん
[2019-07-26 20:31:21]
自己紹介ですか、ご苦労様です
|
7583:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 20:39:32]
|
7584:
[2019-07-26 21:29:32]
|
7585:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-26 21:33:10]
公開空地ではBBQできない
|
7586:
匿名さん
[2019-07-26 22:06:26]
|
7587:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-26 22:09:35]
皆さんのところは壁の厚さどう感じますか?
私のところは思ったよりお隣の子供の振動などが響きます。単にお隣がうるさすぎなのか、そもそも結構響くのか。。。 |
7588:
[2019-07-26 22:50:03]
|
7589:
[2019-07-26 22:50:45]
|
7590:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-26 23:17:33]
初めて投稿します。南東に1部屋買いました。
検討版で住民が騒いでいますね。恥ずかしいのでやめてください |
7591:
入居済みさん
[2019-07-27 00:19:15]
コンクリートではないのでやはり音は響きますね。何回か試しに壁を叩いてみたのですが、これは響きそうだなと思いました。タワーマンションはこんなもんかなとは思ってます。時々ゴーンと音がします。
|
7592:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-27 00:37:02]
>>7587 住民板ユーザーさん2さん
うちの隣もファミリーですが、隣との境を壁面収納にしたせいか至って静か、上からドンドンと音がする時もありますが直ぐにやみます。振動が、というと飛び跳ねているのがわかる、という感じですか? |
7593:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 01:20:56]
|
7594:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 01:22:04]
|
7595:
匿名さん
[2019-07-27 01:23:19]
夜中に遊具で遊ばせて騒いで敷地外に去っていく子供連れ集団いてびっくり。。
|
7596:
自転車
[2019-07-27 01:58:55]
自転車は相変わらず
![]() ![]() |
7597:
自転車
[2019-07-27 02:00:29]
大胆
![]() ![]() |
7598:
自転車
[2019-07-27 02:01:56]
うーん
![]() ![]() |
7599:
住民板ユーザーさん7
[2019-07-27 06:41:38]
|
7600:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 07:04:22]
ゴキブリのような電動自転車撤去してほしい
|
7601:
自転車
[2019-07-27 07:34:06]
ここは停めてもいいのですかね?
![]() ![]() |
7602:
自転車
[2019-07-27 07:36:48]
ダメだよね?
![]() ![]() |
7603:
匿名
[2019-07-27 08:14:27]
敷地外は警察の管轄になる。
|
7604:
匿名さん
[2019-07-27 08:34:20]
|
7605:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 09:28:54]
先日のバルコニーにしても、注意する前に画像を上げるのって普通に考えて異常な行為だよ。
常に監視されているようで気持ち悪い。お互いが疑心暗鬼になるって最悪じゃない? |
7606:
匿名さん
[2019-07-27 09:39:06]
自転車さん、わたしは部外者ですが、自転車でここを訪ねる機会があると思います。どこに停めたらいいですか。来客用駐輪場はないのでしょうか?特にママ達は自転車で訪れると思うんですよね。
|
7607:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 09:43:14]
|
7608:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 09:46:00]
自転車
![]() ![]() |
7609:
匿名さん
[2019-07-27 09:49:27]
>>7607 住民板ユーザーさん2さん
でも、防火水槽のところに置くのはなしだよね。 駐輪場の仕様が悪いのが悪いけど、コンベアつけて、エレベーターもokにしてくれたのだから、大人になろうって、感じですね |
7610:
自転車
[2019-07-27 09:55:47]
|
7611:
自転車
[2019-07-27 10:00:53]
|
7612:
匿名さん
[2019-07-27 10:54:36]
>>7605 住民板ユーザーさん1さん
バルコニーは共用部です。専有部ではありません。 ただ、専用使用権があるだけです。 ベランダに棚を置いて規約違反の状態ですから、コンシェルジュに報告したり、マンション住民版の掲示板で注意喚起するのは別にいいのではないでしょうか。 規約違反者を守ると無法地帯になりかねません。 先日アップされた写真からは、人も写ってないし、方角も階数も特定できません。配慮されてると思いますよ。 |
7613:
匿名さん
[2019-07-27 11:03:43]
無法地帯になりつつあります。
折角のイマジネーランドが、、、、、 ![]() ![]() |
7614:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-27 11:14:36]
お互いに監視し合って、今まで住んだ中で最悪のマンションですね。
イマジネーションランドも見掛け倒しで、速攻で見飽きましたし、もうさっさと売り払って引っ越ししたい。 |
7615:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-27 11:23:49]
|
7616:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 12:04:55]
私も協力しますよ!
![]() ![]() |
7617:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 12:13:13]
放置自転車本当に迷惑です。
中央区のHPでは、 私有地内(マンション敷地内)の放置自転車は警告後、粗大ゴミで処分して良いと記載あります。 よって、警告後その日中に粗大ゴミ置き場に移動しても良いのです。 |
7618:
マンション掲示板さん
[2019-07-27 12:34:21]
|
7619:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 12:38:03]
友人が自転車で遊びに来る時は、どこに置けば良いのでしょうか?
変なとこに置いて写真撮られてアップされるのも嫌なもので。。。 どなたか教えてください。 |
7620:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-27 12:43:21]
|
7621:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 12:48:38]
|
7622:
匿名さん
[2019-07-27 12:51:59]
別に自転車位いいじゃないの!
細かいことにうるさすぎて住みにくいマンションだな! |
7623:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 12:57:37]
歩道にあるのは別に迷惑じゃないし、敷地内じゃないからとやかく言う権利もないし、どうでもいい
敷地内のも忘れ物とりに行ったくらいの短時間なら許していい |
7624:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-27 13:02:24]
遊びにきた友人の自転車が掲示板にアップされたら、最低マンションの印象になりますね。
まぁネタですけど笑 確かにどこに置けばいいんだろ? |
7625:
自転車
[2019-07-27 13:16:16]
|
7626:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 13:56:29]
来客用自転車置き場がないなら、
自転車で来ないようにするのが正解だと思います。徒歩、バス、電車、自腹でタクシー利用するべき。 そこらに置いて、自転車にイタズラされても いけないしね。 盗まれることもあるかもしれません。 写真にあるブルー色の自転車は よく見かけます。 |
7627:
匿名さん
[2019-07-27 13:57:28]
このマンション、きもっ
止めてある自転車をせっせと写真とって、せっせと掲示板にアップ 止めている方がマナー違反だろうけど、それにしてもこの流れは異様 |
7628:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 14:20:32]
|
7629:
自転車
[2019-07-27 14:25:23]
|
7630:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 14:30:25]
|
7631:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 14:31:16]
|
7632:
自転車
[2019-07-27 14:34:45]
|
7633:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 14:43:43]
|
7634:
住民板ユーザーさん7さん
[2019-07-27 14:49:40]
|
7635:
住民板ユーザーさん2さん
[2019-07-27 14:52:29]
|
7636:
入居済みさん
[2019-07-27 14:55:50]
|
7637:
匿名さん
[2019-07-27 14:59:22]
水盤がかなり汚くなってますね。
藻のようなものもあるしゴミっぽいのも。 更にこんな天気でじゃぶじゃぶ池は大丈夫なんでしょうか。 プールや温泉では必須の水質検査なんてないでしょうし。 |
7638:
住民板ユーザーさん6
[2019-07-27 15:01:17]
より良い暮らしを送るためには、改善は必要ですね。折角の景観も放置自転車では台無しです。ベランダ手摺りに布団干すのも然り。
声を上げないと何も変わりません。 |
7639:
9月入居予定
[2019-07-27 15:03:56]
既に入居されてる方、報告ありがとう御座います。
皆さんの努力に感謝します。我が家も入居始まったら、改善に向けて僅かながら尽力させて頂きます! |
7640:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 17:13:45]
>>7632 自転車さん
わあ!素敵なお写真! 皆さんせっかく引っ越されて新生活が始まったのに、ネガティブな発言が多くて残念です。もっと良いとこや素敵なお写真が見たいです。。 9月の入居を待ちわびる者より |
7641:
[2019-07-27 17:20:55]
引っ越してきました!
エレベーター、廊下が前のマンションよりだいぶ狭くて、荷物の詰め込み、大変でした。 庭、期待はずれでした。曇りだからかな。 |
7642:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 17:36:56]
何度もすみません。自転車の写真をアップされた方に質問です。
遊びに来る友人の自転車はどうすれば良いのでしょうか?公園に止めてもらうしかないのでしょうか? |
7643:
匿名さん
[2019-07-27 17:45:59]
無法地帯。。
![]() ![]() |
7644:
自転車
[2019-07-27 18:09:20]
>>7640 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。本当ですよね。今からポストへ行くので、今日は初めて下に降りますが、自転車が怖いです。 気を取り直して、朝焼けの写真を載せておきますね。9月、待ち遠しいですね! ![]() ![]() |
7645:
匿名さん
[2019-07-27 18:31:36]
今日は隅田川花火大会ですね。
パークタワー晴海から花火が見えるのかな。レポお願いします。 9月入居を待ちわびる者より |
7646:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-27 18:44:25]
しゃぶしゃぶ池も汚れてきましたね。公開空地の管理費は住民負担ですよね…
|
7647:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 18:48:40]
|
7648:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 18:56:10]
えー放置自転車マジうっざ!
ほぼママチャリじゃん。母親でしょ?? 私は1時間戻ってまた出る場合でも放置してはいけない雰囲気読み取り、地下駐輪場まで停めてますよ!景観崩して、嫌な気分にになる人がいるって考えてね?!!ママさん横着って下品ですよ! もしどうしても停めるならタイル上じゃなくて道路側はどうですか? |
7649:
匿名さん
[2019-07-27 19:04:44]
|
7650:
匿名さん
[2019-07-27 19:12:54]
隅田川花火大会始まりました!
|
7651:
匿名さん
[2019-07-27 19:13:34]
|
7652:
匿名さん
[2019-07-27 19:13:50]
>>7647 住民板ユーザーさん2さん
仕事でです。まあ、お客様にお尋ねすれば済む話ですが、私も含めてどこに停めていいのか知らない方ばかりのようなので、ここで教えてもらえればと思い、お尋ねしました。 大げさなものでなくていいので、来客用駐輪スペースと指示されている所があると、来館者は助かると思います。そうしないと勝手に停められてしまうかと。 |
7653:
匿名さん
[2019-07-27 19:35:03]
>>7652 匿名さん
自転車は軽車両です。 歩行者よりどころか自動車よりです。 車で出かけるとき、目的地の駐車場を確認してから行きませんか? 路駐はできないので。 自転車も同じだと思います。 あらかじめ駐輪スペースを考えて出かけるべきで、駐輪スペースがないなら徒歩やバス、タクシー等の交通機関で移動すべきだと思います。 |
7654:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-27 19:37:46]
|
7655:
匿名さん
[2019-07-27 19:50:17]
>>7654 住民板ユーザーさん8さん
公園でも駐輪場があるところは少ないです。 イマジネーションテラスを削って駐輪場なんて、そこまでウエルカムでもないしやり過ぎだと思います。 整備費、維持メンテナンス費がかかってしまいます。 |
7656:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 19:51:45]
隅田川花火大会見えますねー
|
7657:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-27 20:31:59]
結論、公園に一時的に止める。放置はしないでオケ?
|
7658:
匿名さん
[2019-07-27 20:54:43]
|
7659:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-27 20:54:56]
塩素を大量に入れた方がいいな。
クロティアの池に藻が生えないのを見習うべき。 |
7660:
自転車
[2019-07-27 21:13:02]
|
7661:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-27 21:18:05]
|
7662:
住民板ユーザーさん5
[2019-07-27 21:45:34]
|
7663:
入居前さん
[2019-07-27 22:16:03]
|
7664:
住民板ユーザーさん2
[2019-07-27 22:20:16]
公開空地だからうちのマンションの物ではありません
|
7665:
住民板ユーザーさん8
[2019-07-27 22:31:28]
|
7666:
住民板ユーザーさん3
[2019-07-27 22:51:40]
|
7667:
住民板ユーザーさん
[2019-07-27 22:57:25]
眺望はとても良いです!ただ、一週間もすると慣れてなんとも思わなくなるものですね。
公開空地の件、芝生の上にテントやビニールシートはビックリしましたね。 |
7668:
自転車
[2019-07-27 22:59:43]
|
景観に合うちょっとしたフェンスのようなもの置けないんでしょうかね?そもそも入って遊べるように設計してあるんですかね?塩素の入っていない消毒なしの子供プールみたいになってしまっていますねー。天気の良い日だと下からキャーキャー騒いでいるのが聞こえてきますねー。