三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークタワー晴海」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 『契約者専用』パークタワー晴海
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 09:17:02
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581670/

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

検討スレ
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

[スレ作成日時]2017-07-24 20:54:37

現在の物件
パークタワー晴海
パークタワー晴海
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩12分
総戸数: 1,076戸

『契約者専用』パークタワー晴海

7126: 匿名さん 
[2019-07-18 00:09:22]
ベランダに棚なんて置いて、鳩に見つかったら大変なことになりますよ。
今のうちに鳩が寄り付かないようにベランダに物は置かないように意識していかないとダメです。

http://suumo.jp/journal/2016/05/17/110728/


ベランダに棚なんて置いて、鳩に見つかった...
7127: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 00:29:43]
>>7112 住民板ユーザーさん5さん
日本では個人が罰を与えるのは禁止されています
7128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 00:40:52]
ベランダは専有部分ではなく専用部分です。
広義では共用部分です。
従って人の家ではありません。

敢えて言うなら住民みんなの場所です。
7129: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-18 01:24:48]
ゴミ捨て場のカゴ、小さすぎませんか!
カンやビン、プラごみは部屋で溜めずに毎回捨てに来いってことですかね。
あの棚、すぐにベタベタ汚くなりそう!
7130: 匿名さん 
[2019-07-18 03:16:53]
ゴミ捨て場のサイズは、私もコンパクトだな、と思いましたが、回収頻度が高いのか、我が家の使うフロアはいつも清潔に保たれています。
7131: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-18 05:57:45]
なんか酷い状況ですね、住民板。一部、住民さんの投稿もありつつ、それに便乗して単にマイナス面を大きく騒ぎたいだけの非住民の投稿がほとんどですね。
入居してからはしばらくこんなもんなのかな。
7132: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 08:42:50]
別にどれも事実だろう。良い感想だって書かれてるけど、このような掲示板は不満の掃き溜めになるからひどく見えるだけ。大規模マンションだと人が多いのでなおさら書き込みが多く感じるけど、こればかりはどのマンションも、似たり寄ったりですわ。
7133: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-18 09:37:49]
>>7131 住民板ユーザーさん5さん
隠の部分など認めたくない・見たくないって気持ちも分からなくはないですが、ルールを守らない・周りの迷惑を考えない住民が一定数居るのは事実です。まぁ様々な人が暮らす共同生活ですし、気になった点を意識共有するのはマイナスばかりではないと思いますよ。

寧ろ掲示板に投稿される事で可視化され、良い方向に変わってくのであればそれはそれで大賛成です。
7134: 住民板ユーザーさん9 
[2019-07-18 09:42:05]
マンション前(コンビニ付近)の放置自転車、どうにかなりませんか?景観も損なわれるし邪魔でしかない。昨日なんか他の自転車倒して、そのまま無視で行っちゃた人が居て、引越し屋の受付係が直してましたよ。どういう教育受けて来たんだか。
7135: 入居済み 
[2019-07-18 09:58:50]
みなさん色々見てるんですね。他人の行動なんて一々気にしなければ良いのに。
7136: 匿名さん 
[2019-07-18 10:16:23]
セブンイレブンは燦燦と明るくて、周辺コミュニティにはいいと思うんだけどね。。。
7137: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-18 11:01:05]
>>7131 住民板ユーザーさん5さん

住民板で騒ぎ立てて、検討板でそれをネガるるという、典型的なコンボが発生してるよね(笑)
7138: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 11:05:14]
トリトン勤務なのですが、ここからみると洗濯物を外に向けて干している世帯がなんと多い!確認できただけ正面4世帯!
お隣のマンションは1世帯も見当たりませんでした。
トリトン勤務なのですが、ここからみると洗...
7139: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 11:42:44]
>>7138 住民板ユーザーさん2さん

うわ。本当ですね! え、そもそも外に向ける干し方禁止でしたよね?
7140: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 12:03:18]
>>7139 住民板ユーザーさん1さん
今はどこのマンションも禁止事項として常識だと思ってました。がタワマン始めてとかだと知らないのかもですね。余りにも多くてびっくり!
7141: 匿名 
[2019-07-18 12:20:11]
朝夕に犬の散歩が多いです。今朝はプードルを2匹連れた女性が植樹におしっこさせてそのまま知らんぷり。清掃の方も近くに2名ほどいましたが見て見ぬ振りでした。私は2階玄関にいたので注意出来ずとても残念でした。

何度か散歩させている方に声を掛けましたが、みなさんその後すぐ抱き上げてくださいましたので、注意すれば改善されていくと思います。もちろんコンシェルジュにも伝えましたが、みなさんも同様の行為に気がついたら伝えていただけると嬉しいです。
7142: 匿名 
[2019-07-18 12:23:19]
どなたか、キッチンのオプションまな板など
タカラスタンダードで購入された方いらっしゃいますか?
7143: 住民板ユーザーさん4 
[2019-07-18 12:40:11]
>>7141 匿名さん

私もそういう方に(おしっこはなかったですが)抱っこでお願いしますと伝えたら、「教えてくれてありがとう」と言われほっこりしましたよ。

看板に禁止とありますが、おしゃれすぎて逆にわかりにくいんですよね。
7144: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-18 13:03:11]
>>7137 住民板ユーザーさん3さん

よくあるネガさんの行動様式です。
7145: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-18 13:09:44]
>>7138 住民板ユーザーさん2さん
購入層や民度が違いますからね。
ここは中華圏の人が3割程入居してるので、その辺の美観やルールも分からない人が多いのかもしれません。
7146: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 13:11:11]
>>7139 住民板ユーザーさん1さん

チャイナめ!
7147: 入居前さん 
[2019-07-18 13:14:48]
>>7138
誰だ?こんなルールも守れない輩は・・。即刻コンシェルジュか防災センターに伝えて、掲示板に部屋番号の記載と注意喚起を促す様にした方が良い。

これじゃ、周りからの評判を落しかねないよ。
7148: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:16:17]
>>7138 住民板ユーザーさん2さん
証拠写真、いいね!
誰?あの真ん中にいる人たち。
日本語わからない?
7149: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:18:30]
>>7147 入居前さん
あっ、俺暇なんで、部屋番号調べてコンシェルジュと防災センターに行ってきます!!


7150: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 13:20:04]
>>7147 入居前さん
一気に団地感半端なくなりますからねー。
私的には、洗濯物外側に見えるように干すというのが一番品がなくて、許せないマナー違反です。マンションの格が。。。
7151: マンション住民さん 
[2019-07-18 13:20:25]
監視員が多すぎて下手はこけないね。みなさん、入居後はくれぐれも粗相が無い様にお行儀よくして下さい。
7152: 住民 
[2019-07-18 13:23:56]
これ放っておいたら、そのうち布団とか掛けだすよ。
7153: 入居済みさん 
[2019-07-18 13:25:50]
>>7149
私はマンション前の放置車両に張り紙してきます!!
7154: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:26:17]
>>7152 住民さん

外側汚いから干しても汚れそう。

7155: 入居予定さん 
[2019-07-18 13:29:56]
あらあら、みなさん暇人の様で。仕事してると忙しくて困っちゃう。夏休みが待ち遠しいわ。
7156: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:30:13]
>>7138 住民板ユーザーさん2さん

汚れた外壁に布団を触れさせる神経の持ち主ですね。
というより、西側ですが部屋番号わかってしまうので写真添付は良くないかと思います。
まぁ部屋番号わかるので直接ポストに注意書き入れる事も出来ますが。。。
7157: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-18 13:32:18]
>>7138
この画像は合成ですね。はい部外者確定。
7158: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:34:05]
>>7145 住民板ユーザーさん7さん

入居前に営業に確認したら外国人全体で2割程度とのことでしたよ。
私の部屋の隣は欧米系の外国人の方ですし、中華圏、半島系の方ばかりではないですよ。
7159: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 13:34:07]
>>7157 住民板ユーザーさん8さん
勝手に言っとけ。合成する暇ないわ。笑
7160: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-18 13:34:26]
>>7156
貴方も部外者ですね。まずエントランスのオートロックを解除出来ないと建物内にも入れませんよw
7161: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:36:16]
>>7157 住民板ユーザーさん8さん

これから月島警察署行く予定があるのでついでに見てきます。
7162: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-18 13:36:53]
>>7158
2割が外国人??残念ハズレです。
またまた部外者をあぶり出しました。
7163: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:38:20]
>>7160 住民板ユーザーさん8さん
入居済みですが笑
予想外れたみたいで残念でした。
7164: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-18 13:42:06]
>>7162 住民板ユーザーさん8さん
私は最近契約しましたが、その際には4割程とお聞きしました。また増えたんでしょうか?
7165: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 13:45:43]
>>7164 住民板ユーザーさん7さん

私の契約時期が1年以上前なのでその当時に2割と営業担当さんから聞いていたので、今は増えているのでしょうね。
実際にキッズルームで少し交流したかたは外国籍の方が多い印象でした。
まだ引っ越して1週間程度ですが4割も外国籍の方という印象はありませんね。
7166: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 13:47:06]
>>7164 住民板ユーザーさん7さん

外国人比率がいくつであろうと別に構いませんが、虚偽の投稿はやめましょう。
初心者マーク
7167: 住民板ユーザーさん6 
[2019-07-18 13:48:53]
すごいペースで書き込まれてるね。まぁ過激な内容が多いから、部外者が連投しまくってることが容易に分かりますけど。
7168: 住民板ユーザーさん2 
[2019-07-18 14:02:42]
>>7167 住民板ユーザーさん6さん

部外者って言ってる人が部外者に思えてきました。
7169: 住民板ユーザーさん7 
[2019-07-18 14:07:28]
マンション価値を棄損する嘘つきの書き込みには、セキュリティに関係しない軽い範囲のもので契約者しか知らない情報クイズを出せば部外者か否かがわかるね。でもクイズネタは限りあるから、これは特に!、という書き込みに絞って
7170: マンション住民さん 
[2019-07-18 14:09:54]
>>7167 住民板ユーザーさん6
またそうやって部外者と決めつけようとする部外者が・・。

貴方こそ部外者ですよね?
7171: マンション住民さん 
[2019-07-18 14:12:34]
>>7169 住民板ユーザーさん7
またわけの分からない部外者が仕切りだしましたね。

では貴方に質問、入居して水道の開栓を行ってと思いますが、どうでしたでしょう?
答えられないなら部外者認定させて頂きますよ。
7172: 匿名さん 
[2019-07-18 14:13:35]
>7169

重要事項説明書の何ページ、何行目の最初の文字とかならいくらでも出来る。
7173: 入居済みさん 
[2019-07-18 14:15:22]
>>7171

横ですが、普通にひねって開栓でしょ。
7174: マンション住民さん 
[2019-07-18 14:16:15]
上と下どちらでしょう?

答えられないなら部外者認定させて頂きます。
7175: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-18 14:19:53]
部外者、部外者うっせーぞ!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる